2015年04月14日
どれ位歩いてるんだ?
週2〜3回のペースで大体2〜3時間ずつ歩く
万歩計の数値は15000〜25000歩くらいかな
2〜3時間もウォーキングに割く時間ないわ
そんな暇はない
走れ
2〜3時間歩くくらいなら30分走った方がまし
同じ時間やってもウォーキングよりショーコーの方がカロリー消費量は多いようだね
健康のためのウォーキングのレベル越してるわい
外を長時間歩くならお肌の乾燥にも注意な
これでもかっていうぐらい膝に気を使え
膝は消耗品仕事が出来なくなったら終わり
>>13
それだ
週に2、3回で2〜3時間なら週5で1時間以下にすればいいのに
距離が同じなら効果も変わらん
>>14
週5で歩ける週もあるけど仕事の都合とか天気が悪かったりするからなかなか
3月の真ん中くらいに5日連続で15000歩以上歩いたけど
1万歩で精一杯やな
これでも軽く1時間半は掛かる
クソデブだから走れないの?
>>17
単純に時間をたくさん使って遠くまで行く方が楽しい
色々と考え事もできるし
あとウォーキングだけよりもスクワットを加えとけ
毎日やる必要はないが徐々に増やして1日おきで50〜100回できるくらいにしとく
そうすると膝周りの筋肉が付くのでひざを痛めづらくなるし足腰の筋肉使うとやせる
>>19
ウォーキング始めて結構経つけどひざ痛めたことはないわ
先にふくらはぎが痛くなったり靴擦れが来る
靴擦れの方は足の指にテーピングするようになってからほぼなくなったけど
月〜金の通勤とかだけで毎日10000歩歩いてる俺からすると
何でそんなに少ないの?としか思えない
>>21
自営業みたいな仕事してるから通勤時間がゼロだからね
というか10000歩×5日より20000歩×3日をなぜそんなに少ないと言えるのかわからん
>>26
だってこれ以外に土曜に目的の無い散歩するもん
先々週とかも有楽町から浅草経由で南千住まで歩いたりするし
膝ヤバイ奴は自転車が水泳にしとけ
全然続かないし運動すると甘いものドカ食いしたくなるんだよなあ
俺は両膝やったな
でも少しは走れるようになった
寒い冬は走り始め膝が痛い
ウォーキングに加えて最近糖質制限理論も採用し始めた
歩いてる途中に間食したくなったらチーズかから揚げにしてる
歩いてる途中に間食ってどんだけ食欲旺盛なんだよw
喉渇くのはそろそろこの季節ならわかるが
歩いて食事療法
ローソンのブランブレッドおすすめ
低カロリー低糖質のくせに高タンパク
2.3時間無駄に歩いても
関節の消耗品無駄に酷使するだけじゃん
目的なくてだらだらするのはいいけど
ダイエットを持続する方法だめに効率よくやればいいっておもうけどね
大事なのは時間じゃなくて距離なんだよ
5kmを30分かけて走るのも1時間かけて歩くのも2時間かけて歩くのもそう変わらないのだから
>>48
同じ距離でも走った方が消費カロリーでかいぞ
走るのと歩くのは違うぞw
同じやり方なら距離なので小分けにした方がダメージは少ない
エネルギー消費の観点で言っただけw
体への負担は走るのが一番大きいのは当然
2時間もウォーキングに当てるって無駄以外のなにものでもないな
>>56
運動の時間と趣味の時間かねてるから別に無駄とは思わない
多少非効率的なのはわかってるけど実際痩せてはきてるし
別にストイックに最大限痩せたいとまで思わないし
なんで走りたくないの?
楽して痩せたいの?
>>59
しんどいと思ったら続けられないし
楽して痩せたいのは当然肯定だよ
毎朝40分3.2km歩いてる
全然やせないわ
>>73
「なんかで読んだ」くらいのふわふわした話だけど脂肪が燃えだすのは20分以上運動してかららしいよ
>>76
最近は割と初期から脂肪燃焼してるって言われてないか?
ぶっちゃけ食事だよな
部活ででもやってない限り
運動だけじゃ痩せられないわ
デスクワークだし太る一方だわ
立ち仕事の時はどんどん痩せていってたのに
エアロバイクと併用すると雨にも対応できていいぞ
テレビ見ながらできるし
お前ら膝痛くならねえの?プールの方が効率的よ
でもエアロバイクって買うかジム行かないとできないからなあ
ただ歩くだけなら飲み物代くらいしかお金かかんないけど
てか2.3時間歩いて健康保たれるってすごいな
俺は3日に2日は筋トレ行ってるけど
疲労で免疫落ちてだめだわ
それはやりすぎじゃね?
俺は運動ゼロで168センチ71キロから168センチ55キロまで落としたよ
三時間も歩いてると二時間すぎあたりからゾーンに入ってくるよな
だんだん自分に没頭してきて集中力が増してくる感じ
運動も腹八分やで
マックスまで頑張ると続かん
もうチョイやりたいくらいで切り上げると続く
スロージョギングってのはどうなの
スロージョギングで人生が変わる
コメント一覧 (18)
-
- 2015年04月14日 20:16
-
漢ならドラゴンフラッグ
-
- 2015年04月14日 20:20
-
引きこもりなら踏み台昇降運動オススメ動画見ながらでも出来るのが凄い良いよ
ただドンドン煩いからアパートとかだと多少の防音してからやらないとダメよ
-
- 2015年04月14日 20:26
-
1時間でもかなり長いし退屈なのに2〜3時間とかよくやれるな
時間があっても退屈すぎて無理だわ
-
- 2015年04月14日 20:27
-
街でウィンドウショッピングするんだよ。
ビルをエレベーター使わず階段で上り下りするだけで十分いい運動になる。
そんなビルを何個もハシゴすりゃもう簡単に2時間経過。
買い物も楽しめるから全然無駄でもないし、苦痛もないしな。
-
- 2015年04月14日 20:29
-
ウォーキングとかジョギング、ランニングって誰かと喋りながらなら楽しいけど
1人で走っても退屈すぎてつまらん
どうしてるんだみんな
-
- 2015年04月14日 20:31
-
※4
いいアイデアだけど平日は厳しいね
服や靴もそれ用にしづらい
-
- 2015年04月14日 20:35
-
糖質制限とか言ってから揚げ食うのはなんもわかってないんじゃないんですかね・・・
-
- 2015年04月14日 20:48
-
膝や関節を壊さずに続けられてるんだから、その運動が性に合ってるんだよ。
効率を考えて筋トレしたり走ったりするのは、停滞してからで良いと思う。
-
- 2015年04月14日 21:08
-
二、三時間歩けるってのは、逆に言えばダラダラやってる証拠
早足ならそんなに歩けないはず
-
- 2015年04月14日 21:16
-
バイトの帰り終電ないから歩きで週3で一回40分位歩いてるなー
結構楽しい
-
- 2015年04月14日 21:21
-
2〜3時間ウォーキングって暇人ぐらいしか無理だろ
良くて1時間だわ
-
- 2015年04月14日 22:23
-
※2
だね。いちいち外歩く必要なんかない。
-
- 2015年04月14日 22:47
-
走るとエンドルフィン出て気持ちいいよ(*´ω`*)
-
- 2015年04月15日 00:03
-
ウォーキングなめてるヤツおおいな。
早歩きほどじゃなくても、意識してあるけば時速6kmぐらいで歩けるよ。
走るっていっても、今まで運動あんましてない人なら時速10kmいけばいいほう。
30分走るのと、ウォーキング一時間が同等だよ?
-
- 2015年04月15日 01:06
-
10年以上毎日1時間くらいウォーキングしてる。
膝に負担にならない歩き方とか気にした方がいいのかな?
もし歩けなくなったら絶望しかないよ
-
- 2015年04月15日 01:57
-
走れるのは羨ましいな
俺は交通事故ではねられて
右膝を壊したから
歩くので精一杯だわ
雨降ってない日は毎日6ー8km
去年までは走れたのに悲しい
-
- 2015年04月15日 19:56
-
してみようかな?
夜に。
昼間だと紫外線が嫌だから。
-
- 2015年04月17日 00:17
-
昔ためしてガッテンやらスロージョギングやら色々検索した結果、
※2の踏み台昇降運動に落ち着いた。
アパートやマンションなら、防音に気をつかえば天気に関係なく続けられる。
録画したドラマや映画を観ながら1日1時間、週4〜5のペースで続けたら
半年で70kg→62kgになって疲れにくい身体になったし本当オススメ。
卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m