2015年05月05日
持った方だろ
4年使ってるけど
2〜3年じゃ壊れへんやろ
正規の買わない奴がアホ
充電器って半年持てばいいほうなんやが
で、アイフォーンは?
>>7
10日
USBのアレやろ
100円のでも結構もつ
Androidの充電ケーブルって言い方に時代を感じるわ
>>10
充電しかできんやつもあるんやで
置くだけのタイプなんで
docomoの純正やけどなかなか壊れないな
ワイXperiaのマグネットケーブル
>>15
z4では廃止されると聞いてワイ涙目
純正は壊れないけど変換アダプタはガチで半年で逝く
100均の大量に買っとくのが賢いわ
純正じゃないやつってそんなにアカンのか
ならQiでも使えよ
>>24
Qi対応のSIMフリーってなにかあるか?ネクサスとか?
急速充電捗るわ
100均のコード巻いて収納出来る奴便利でええな
3つ買ったわ
ドコモの純正はすぐ死ぬぞ
携帯充電器のケーブルのが持つ
DOCOMOのやつ全然使えてるで
XperiaZ3 無能
ANKERの使ってるけど安い割に強い
Anker Zolo マグネットモバイルバッテリー 3000mAh 【マグネットケーブル&クリップ付属】
コメント一覧 (23)
-
- 2015年05月05日 12:12
-
Qi対応のSIMフリー ウィンドウズフォン
-
- 2015年05月05日 12:16
-
よっぽど扱いが雑か、変なん充電器使ってるんだな
-
- 2015年05月05日 12:28
-
androidの充電ケーブル……?
アイポンの独自仕様がおかしいだけで、androidは至って汎用のケーブルですが……
-
- 2015年05月05日 12:43
-
microUSB-Bだと思うがね。Androidのケーブルってわけではあるまいよ。
キャリア正規品なら5年は持つだろあれ。
-
- 2015年05月05日 12:46
-
この知能の低さ。
さすが、なんJ。
-
- 2015年05月05日 12:50
-
三年くらい2mのと1mのと20cmのケーブル使ってるけど全然問題なし
-
- 2015年05月05日 12:52
-
普通に6年目なんですけど…
どんな使い方したらそうなんの?
-
- 2015年05月05日 12:54
-
充電しながら使うとすぐ逝く
-
- 2015年05月05日 13:05
-
充電しながら使いまくりだけど壊れないぞ?
抜けやすくなることを壊れると言っているのなら
ペンチか何かで抜けにくくしてやれば解決
-
- 2015年05月05日 13:08
-
iPhoneの充電器は不思議な壊れ方するよね
-
- 2015年05月05日 13:12
-
前の泥の奴を続けて(4年目)使ってるけど、全く問題無い
てか今の泥、卓上ホルダに置いて充電してるからケーブル傷まないし外で充電した事ない(チャージャーは持ってる)
-
- 2015年05月05日 13:26
-
ニートは充電しながらスマホ触っちゃうから根元曲がって壊れるんじゃね?
-
- 2015年05月05日 14:18
-
壊れたことないな
4年以上使ってる
-
- 2015年05月05日 14:39
-
Lightningケーブルがすぐ壊れるってのはよくみるけど
Android用の充電ケーブルって表現も新鮮だな
-
- 2015年05月05日 14:54
-
汎用ケーブルなんだから、好きなの使えよ。
-
- 2015年05月05日 15:57
-
ルートアールっていうオレンジの太いやつ使ってるけど良い。
頑丈だし太いけど柔らかいから使いやすいし充電速い(ステマ
-
- 2015年05月05日 16:12
-
好きな携帯にQiキット組み込みの俺、高見の見物。
-
- 2015年05月05日 16:43
-
Androidの充電ケーブルとか言ってる時点でお察し…
-
- 2015年05月06日 00:48
-
オウルテックのmicroUSBケーブルはおすすめ
-
- 2015年05月06日 01:32
-
Androidの充電ケーブルという表現についてスレ中で指摘されて全然違う返しをしてるあたりでスレ全体のレベルがわかるというものよ
-
- 2015年05月06日 07:03
-
ケーブルが壊れるのは許せる
だがメス側が壊れるのは許されない
-
- 2015年05月14日 13:50
-
俺も2年で10本かも
-
- 2015年05月19日 18:46
-
一度充電速度測ってみるといいよ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。