2015年04月25日

2年縛り終わったからスマホ変えたいんだけど
お前ら的にどう思う?
変えてもいいんじゃない
Z3買っちまったわ
俺はs6とz4で本気で悩んでる
z3は今のタイミング買うのはもったいなさすぎる
もうそうたいした進歩ないからご自由だわな
galaxys6にしろ
おれもちょうどulが二年終わるから迷ってる
二年間で三回も修理出したわ
>>7
俺もul使ってるけどすぐに防水パッキン取れるよな
早く買い替えたい
z5まで待て
今は時期が悪い
>>9
延々と待つんですねわかります
S6かZ4かな
タブレットはZ4一択
MNPするならいい
Z3が安くなってるからZ3でキャッシュバック5万くらいもらった方がいい
5月以降だと180日間は白ロムでない
ちなみに今の所z4の発売日って何月って予想されてんの?
>>15
夏頃だから7〜8月だろ
2chMate 0.8.7.8/Sony/SO-02G/4.4.4/LR
次のcompactにするよ
Z4は出ないみたいだけど
毎日風呂で使う俺はUSBのとこもキャップレス防水になったのは魅力的、でも買うならz3c
買うならZ4C
z4が積んでるs810発熱問題が気がかり
まだ発熱とか言ってる奴いるのか
ていうか僕のA2バージョンアップまだですかね、電卓の不具合修正しかないじゃないか、スクリーンレコードよこせ
なんかcompact出るって話もあるみたいだな
公式アナウンスじゃないけど
今考えなくても大丈夫だろ
発売近くなれば詳細スペックも分かるし
Z2で充分だわ
少し前のお前ら「Z4まで待て」
最近のお前ら「Z5まで待て」
スマホ買い換えたいけど本スレ見るとなんか賛否両論なんだよね…
s6も良さげだがz4のデザインも好きなんだよなあ
Z4のデザイン好きならこれが最後だぞ
Z5はデザイン変更だからな
お前らがz4買わないとSONYスマホ事業撤退するぞ
俺はZ4のために未だにiPhone5とかいう化石振り回してるからな
ギャラクシーS6欲しいけど
ソフトは日本向けにいじってるし
不必要なアプリてんこ盛りだからな・・・
>>72
それは銀河に限らず他のAndroidでもあるべ
まあプリインアプリ入れるキャリアが一番悪い
xperia微妙
タッチの誤作動起きるし
アイコンの移動の時いちいちバイブしてうざい
>>80
バイブは設定で変えられるぞ
防水ていってもどうせ画面に水滴ついたら誤動作するんやろ?
>>83
マジでこれどうにかしてほしい
歩いて5分のコンビニにいくのにフェラーリは必要か?
iPhoneでいいや
iPhone 6 64GB SIMフリー
コメント一覧 (33)
-
- 2015年04月25日 09:46
-
僕VLつかってるんだけど?
-
- 2015年04月25日 09:50
-
サムソン欲しいとか言ってる奴は馬鹿なのかサクラなのか... パクリメーカーの商品を買うと開発努力をしてきたメーカーが本来の利益を得られなくなり、二次的に業界の発展を阻害する事になるからそういう愚行に加担しちゃダメだぞ。
-
- 2015年04月25日 09:56
-
スペックあがるのに、バッテリー容量ショボからな。
Z3って選択肢も有りじゃね。
-
- 2015年04月25日 09:57
-
次変えるならZのCompactが出るまで待つ。
-
- 2015年04月25日 09:58
-
vl sol21はもうダメだからZ3にしよかな
-
- 2015年04月25日 10:01
-
金があるなら待てばいいんじゃないかな
バッテリーの容量と電力消費がどんなもんかまだわからんから何とも言えない
-
- 2015年04月25日 10:09
-
コア数は倍になったけどクロック周波数は落ちてるからz3の方が処理速度は速そう。
-
- 2015年04月25日 10:12
-
いまだにiPhone4Sの俺からすれば
もう何買えばいいかわからん Z4c早く出ないかなぁ
-
- 2015年04月25日 10:13
-
シシシシ四月にMNPってwwwwwww
-
- 2015年04月25日 10:15
-
もう5の話でてるから悩むよな
で5が出るころには6、どこで妥協するかだな
-
- 2015年04月25日 10:28
-
Z4買っとけ、それが正解
Z3とZ4が同じぐらいの性能と勘違いしてるやつ多すぎだ
Z4の方は64ビット対応で性能は2倍近い
-
- 2015年04月25日 10:30
-
安くなったZ3買ってZ5が出たら買い換える
-
- 2015年04月25日 10:30
-
サムスンのGALAXY S6はiPhone6を意識して
露骨なパクリデザインになっている
デザイン優先にするあまりSDカード無し、防水無し、バッテリパック交換無しになっている
-
- 2015年04月25日 10:32
-
iPhone一択だろ
-
- 2015年04月25日 10:37
-
Xperia Aの乗り換え需要に合わせてるはずだから5月中には発売されるんじゃないか?
DOCOMOの夏モデル発売日に発売だろう
-
- 2015年04月25日 10:48
-
なんつーか・・・進化が止まった様な気がする・・・
-
- 2015年04月25日 11:23
-
2年縛りを勘違いしてるやつ多すぎ
エア縛りプレイ
-
- 2015年04月25日 11:23
-
s6買えとかいう朝鮮ステマ
-
- 2015年04月25日 11:30
-
マジで有識者に聞きたいんだが、
クロック周波数だのコア数だの64bitだの、そら大は小を兼ねるのはわかるけど、結局そのスペックで何すんだよ?
動画だって見てもHDくらいなもんだろ?小さいディスプレイじゃ例え4k再生しても違いわかんねーだろ
ゴリゴリレンダリングの物凄いゲームでもやんのか?
-
- 2015年04月25日 11:33
-
ちなみに、WEBブラウズの話で描画が速いとしても、通信速度がボトルネックになるんじゃね?
個人的に条件としては片手操作必須なので
これしかない需要でz3 compactにしようと思ってるんだけど、
kitkatのSDカード操作制限が嫌で機種変出来ないでいる。あれ早くlolipopにしてくんねーかな
-
- 2015年04月25日 12:03
-
むしろiPhoneがないわ
もはや高いだけやんけ
-
- 2015年04月25日 12:24
-
Zenfone2待ちです。
バッテリ容量増えてるし、Z4でいいんじゃね。
64bit対応が使用感にどう出てくるか分からんけど、そんなに大きな差は出ないと思う。
-
- 2015年04月25日 12:57
-
Xperiaはいつも通りなら通常の夏機種よりも遅れて出るんじゃないかな。
9月と予想してる。
-
- 2015年04月25日 14:45
-
64bitになって性能2倍になったとかいうけど、Z3の性能にそんなに不満ってあるの?
まあお金あるなら最新のZ4買う方がいいんだろうけど
-
- 2015年04月25日 14:49
-
Z4はスナドラ810で処理速度と省電力の両立は魅力だがZ3が完成され過ぎてて劇的な進化が無い。
ひたすらスペックを追求してるS6も魅力的だけど電力消費半端ないしWQHDに対応してるアプリまだ殆ど無いからなぁ
あとは値段と何に拘るかじゃね?
Z4→防水カメラワンセグ電池持ち
S6→処理速度WQHD液晶
こんなもんか。結局違う土俵で勝負してる気もする
-
- 2015年04月25日 17:53
-
Z3で既に完成されていたのに、さらに薄く軽くなったZ4
スナドラ810のbiglittle構造で省電力
電池容量が減っても、あの電池持ちランキング(グロスマ)で首位だったZ3と同等の電池持ち
64bitでAndroi5.0、速くて省電力の最新メモリLPDDR4が3GB、これでアプリを開きまくろうがどんな状況でも超サクサク動く
まあ処理性能はGalaxyS6に負けているが、電池持ちで圧勝、薄さ軽さでも有利
そしてGalaxyにもZenfoneにも無い、世界最高の防水防塵性能値(とmicroSDスロット)
日本最後のスマホはiPhoneやZenfoneなんかより凄いのだよ
-
- 2015年04月25日 17:56
-
そして
カメラ、液晶の綺麗さ、スピーカー音質、イヤホンジャック音質
はAV企業ソニーの十八番
言うまでも無いわな
-
- 2015年04月25日 21:14
-
米28
z3c持ってるけど
カメラとスピーカー音質はクソだそw
-
- 2015年04月26日 12:51
-
>29
おっしゃる通りz3cはカメラ、音質のチューニングがいまいち…
薄くしたいという上の意見に頑張ってカメラの担当は応えたんだけどデメリットでフレアが出やすくなってしまった。
音質もZ1f(自分が持ってる)に比べるとクリアな感じではなく
こもってるようなものになってしまった。
低温ブーストだと多少よくなるかなと思えるけど
とりあえず、薄く軽くするのはいいけど
そこは妥協してでも一つ一つの昨日を極めてほしいですね。
防水防塵なのだからxperiaを知る人はそこはわかってくれると思うんだがなー
-
- 2015年04月26日 22:50
-
Z2のワイ、低見の見物
5月からsimフリーにして格安プランにする。一年たったらZ4かな。その頃にはz5もあるだろうし。型落ちは安いし、最新とあんまり変わらんだろ
-
- 2015年04月26日 23:50
-
※3
Xperiaなんて今どき使ってるやつ情弱しかいないだろ
iPhoneかGALAXYにしとけ
-
- 2015年04月30日 00:36
-
ギャラクシーは防水無くなった時点で候補から外れました
なんであったもんを無くすかなー
正直、エッジとかは新しい形目指してて好きけ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
Z5まで待つわ