2015年05月09日
ナビ「まもなく左方向です」
僕「まもなく?この交差点か?次の交差点か?え?え?え?」
ナビ「ポーン(再検索しています)」
僕「」
無能過ぎ
わかる
無能
まもなくはこの信号でおk
初心者の頃よくやった
地図表示されてんだろ無能
ポーン「今の交差点右折でした」
ナビ「さっきの道を左です」
カーナビに曲がれって言われたら
アクセスから足離すだろ普通
算数なんて社会に出たら必要ないとか言って育った結果
ナビ「まもなく斜め右方向です」
ぼく「直進と左しかないんだけど…」
>>15
人間の感覚では直進だけど地図的には斜め右
みたいなのよくあるよね
小道はなくもないけど実質道なりにしか進まないグネグネ道で
ナビ「10m先右折です、続いて10m先右折です、続いて20m先左折です」
みたいに忙しくしたり
>>15
マジでこれうざい
この先180kmガソリンスタンドがありませんって分岐後に言われたんだが
ナビ「ホニャホニャホニャ(信号の名前)を右折です」
僕「え?なんだって?」
ナビ「ポーン(再検索しています)」
無能過ぎる
>>18
交差点の名前な
>>22
交差点の名前だったか
信号の下にぶら下がってるあれもっと大きく見やすく出来ないものなのかね
かなり近づかないとこの交差点だ!ってわからないんだよなあ
ナビ「まもなくUターンです」
僕「Uターン禁止なんですが…」
これもたまにあるアフィ
ナビ「まもなく斜め左方向です。その後左方向です。その後分岐が続きます。」
僕「そんなに覚えられない」
無能の極み
むしろこのナビのおかげで300mという感覚が分かった
ナビ「リルートを開始します」
ぼく「間違えたのかな?修正してくれたしこのまま進むか」
ナビ「10キロ以上道なりです」
ぼく「はい」
10km道なりに走行後
ナビ「まもなくUターンです」
ぼく「」
ナビが分かりにくくて違う道を通っただけなのに業務的に最検索するのがクソ
「あっ……分かりにくかったですよね……
申し訳ありません」
くらい言えや
>>26
そしたらそしたらで謝る暇あったら早くルート再検索しろ無能っていう奴が出てくる
300mなら
100m走のゴールをイメージすればいいからいい
3km先というのが分からない
ナビ「ファミマを右手に見ながら左折です」
とか目印くらい言ってくれてもいいのにな
>>31
今までのナビでは難しかったけど
未来、ネットに繋がってるようなナビがでたら常に道を更新できるから
こういうナビも可能なんだろうな
ナビ「この先事故多発地点です注意してください」
僕「煽るなよ。緊張するだろうが。」
カーナビ俺「あ…そこ右…あ…過ぎちゃった…」
ナビ「あっ、今のところを右折しなきゃダメじゃないですか
何やってるんですか本当に使えませんね能無しのうすのろ豚が」
ナビに頼りすぎだよ
俺は事前に確認して行ってる
<<交差点まで10秒、...8、7、6、5、4、3、2、右折....今!>>
>>50
そんなん言われたら全力で踏んでしまう
>>50
催眠かと思った
ナビ「右折まで5、4、3、2、1、0!0!0!」
ナビ「まもなく左方向です」
俺「車線変更できませーーん」(´;ω;`)
ナビ「ポーン(再検索しています)」
僕「」
>>51
これもあるんだよな
>>51
事前にどの車線が左折できるとか教えてくれてるだろ
ナビ「あのハゲがいる交差点を左折です」
一通無視しろもよくある
ここを真っ直ぐビューンっと行った所を左にガッと曲がってすぐの所を左にヒョイっと曲がったら目的地です
そこ左・・・そこがいいのぉ・・・
ナビかの~おむかえにきちゃった~
コメント一覧 (29)
-
- 2015年05月09日 12:17
-
無能なのはナビじゃなくて>>1だろ。
-
- 2015年05月09日 12:19
-
ナビ「まもなく目的地です。お疲れ様でした」
俺「いやどこだよ…」
-
- 2015年05月09日 12:20
-
『まもなく左』
『つづいて右』
『つづいて左』
まっすぐ走ればよかったんじゃねーか!
幹線優先はクソ機能だわ。
-
- 2015年05月09日 12:22
-
まっちゃんの話で、首都高の上で案内終了するやつあるよね。
-
- 2015年05月09日 12:29
-
トンネルど真ん中にて
ナビ『まもなく左折です』
-
- 2015年05月09日 12:36
-
ナビ「バックします。」
死んじゃうよ!
-
- 2015年05月09日 12:36
-
無能なのは使ってる人間なんだよなぁ…
-
- 2015年05月09日 12:38
-
首都高の分岐で直進を右方向左方向って言ったりして車線変更を無駄にしてまう
-
- 2015年05月09日 12:39
-
ナビ「まもなく左方向です。その後右方向です。」
友達「地図見る限り、ここを直進して左折して左折した方が入りやすいな」
俺「スゲー!!」
友達まじ有能。
-
- 2015年05月09日 12:56
-
ナビ「まもなく、左方向です」
ワイ「おk、左車線に移ったで」
ワイ「…って、おい、ここ手前の信号の左折専用レーンやないかーい」
ナビ「ポーン(再検索しています)」
-
- 2015年05月09日 13:01
-
そこまで面倒見きれねえわ
-
- 2015年05月09日 13:02
-
通り過ぎてから言う嫁ナビより優秀
-
- 2015年05月09日 13:03
-
確かに道はあるが車が通れないくらい狭いところに誘導された時はちょっと笑った
-
- 2015年05月09日 13:07
-
ポーン「右折して下さい」
ポーン「右折して下さい」
ポーン「右折して下さい」
ポーン「Uターンして下さい」
カーナビを諦めさせた俺の友達
-
- 2015年05月09日 13:14
-
安いナビ使ってんだろ
-
- 2015年05月09日 13:43
-
300メートル先◯◯方向ですって言われたら、それは次の信号でOK
-
- 2015年05月09日 13:51
-
国産車純正のなら悪くないよ
でもボルボのカーナビはクソ
なんであんな昔の物を今の時代に付けさせるのか
-
- 2015年05月09日 14:10
-
俺の車アクセス付いてないお
-
- 2015年05月09日 14:34
-
ナビのフレームレートが2fpsだからわかりにくい
iPhoneみたいに30fpsならいくらか予測できるのに
-
- 2015年05月09日 14:49
-
みんな安いナビ使ってるからだな
まともなやつだとこんなこと無いぞ
-
- 2015年05月09日 14:52
-
商店街の中を通らせるときとかはあるな
一応通行止めじゃなくて、商店の車とかは通るんだけど
歩行者が多くて、普通は無理してここ通らないだろみたいなところ
-
- 2015年05月09日 17:17
-
ナビなんかに頼るからダメなんだ。ガラクタはガラクタなりに使いようはあるくらいに思っておけばどうにかなる
-
- 2015年05月09日 18:00
-
ハイエンド機使ってみたけど、知らない道で右左折専用車線を事前に教えてくれる機能だけは便利だった
まあ、無用の長物だわ
-
- 2015年05月09日 18:43
-
高速走ったら 距離計れるやない
-
- 2015年05月09日 21:17
-
首都高で渋滞酷くなって、直近の出口から降りて方角あたりつけて走ってると、
かなりの時間戻れ戻れの指示出してくる。
-
- 2015年05月10日 02:31
-
そんなあなたにサイバーナビ
-
- 2015年05月10日 02:35
-
北上野の高速の入り口の下あたり走ってるとうちのナビだと何故か
信号毎に直進です、直進です言ってきてウザイんだけど
-
- 2015年05月10日 23:40
-
10年前のナビでも「ファミマが目印です」
て言ってくれるぞ
サイバーナビは高いから楽ナビ最強
お金ないならやふーかグーグルナビだな
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
信号機2つ分の距離
一個目スルーして2個目やろ