2015年05月30日
チラチラ見てただろ
最近jkと目が会う
○○行きたーいの意味が分からない
妙に大げさな「うーん」という背伸び
「はぁ」という色っぽいため息
毎日LINEでやり取りする
俺のことをチラチラ見ながら内緒話してる
>>12
今夜もくっさい枕濡らせよ
ペットボトル飲料を飲んでいたら「一口ちょうだい」で躊躇いなくゴクリ
>>19
たまにいるよなこういうの気にしない女子
ほんと困るからやめろ
>>27
飲み会なら普通なんだが?
やたらと蟻を踏み潰す
メールにハートマーク付けてくるマジ怖い
>>25
今時の女なんか誰でもハートマーク
つけてくるだろ
>>28
ぱるる似の理系女でもそうなのか?
>>44
女は文系理系でくくれないだろ
俺も理系だけど周りの女ハートマーク
使いまくりだよ
>>50
なるほどな
これが勘違いというやつか
恐ろしい生き物だという事が分かったぞ
気にしたら負け
手繋いでくる
何かにつけてモテそうを連呼
告白させるためだけに思わせぶりな態度をとるやつ
けっこういる
本当は違う席なのに休み時間に黙って隣に座ってくる
優しいだのかっこいいだのやたらと褒めといてからのゴメンナサイ
ウチ性欲強いよアピール
彼氏いない歴アピール
目が合うと前髪を直す
「はぁ…ん(溜息)」は卑怯
なぜか写真を一緒に撮ろうと言う
いや近すぎだし緊張でより一層ブサイクだしで自分の顔がまじ汚くて泣きそうだった
席替えで隣になったときやり直してほしいって言ってたな
照れ隠しかな
嫌われてしまえばラクになる
コメント一覧 (30)
-
- 2015年05月30日 22:27
-
(T_T
-
- 2015年05月30日 22:27
-
こういう気軽に近寄ってくれるの無いから羨ましい
俺も勘違いしたい
-
- 2015年05月30日 22:30
-
特定の男一人に対して
気にしすぎなんじゃないかってほどに
執拗に嫌いまくる
-
- 2015年05月30日 22:56
-
なんども、二人でデートにいく。
ツーショット写真をとる。
二人で食事にいく。
毎日ラインする。
子ども好きアピール。
なんども目が合う。
これだけ思わせ振りな態度で、いけると思って告白したら見事撃沈しました。
-
- 2015年05月30日 23:01
-
ほとんど好意アピールで間違っていないと思うぞ
ただ、何事も程度があるということだ
ここに挙がっている行為の度合いはせいぜい2〜3程度のもので
それなのに男性側が好意度100ぐらいのリアクションをしちゃうもんだから
女性側がそんな男に引いちゃうんだよ、「この程度の男なのか」って
余裕のあるイケメンはしっかりと同程度の行為を返報するから
着々と関係性を築いていく。ほんと、コミュニケーションだよなあ
-
- 2015年05月30日 23:01
-
さらに、家事できるアピール。
会話もりあがりまくり。
顔を不必要に近づけてくる。
一緒に旅行行ってもいいですよ。
混浴なら家族風呂入れます。
も、同一人物からですよ。
なぜ告白して粉砕されなきゃならんのよ。。
-
- 2015年05月30日 23:03
-
目が合うってのはお前が見ているから
勘違い
-
- 2015年05月30日 23:08
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年05月30日 23:19
-
モテない男はハニートラップにはまりやすいことがわかったよ。
-
- 2015年05月31日 00:05
-
他人の全ての行動は自分を陥れるためだと思え
世の中そんなに甘くはない
戦い続けなくては。
-
- 2015年05月31日 00:23
-
※10
ほんとに世の中甘くないよな…
最近、思わせぶりな態度取ってくる女性に告白したら撃沈したわ
一瞬だけでも有頂天になれたからよかったのかなと思うようにしてる
-
- 2015年05月31日 01:15
-
一口ちょうだいって言う女はすぐ落とせる
-
- 2015年05月31日 04:27
-
※4
もう何も信じられない。
というか、そこまでいくと女の子側に非があると思うな。男が自分に好意を持っている事なんて分かると思うんだけど。お付き合いする気が無いのにその男と2人でデートするなんて何か失礼じゃないかなあ。
-
- 2015年05月31日 07:34
-
単に馴れ馴れしくされてるだけなのに勘違いしちゃったんだろな
よく目が合うとか論外だろwご愁傷様です
-
- 2015年05月31日 08:20
-
※欄の卑屈さに笑ったぞ(*´ヮ`*)
まぁ、間違いではないな
ただ女も1種類ではないから、同じ行動でも性格によって異なる場合を想定したらいい。
そして人間であるから、化け物みたいな存在でなく必ず、習慣化しているのであれば意味を伴っている。
1性格が悪い、他人を攻撃して物事の中心になりたいタイプなら、目的のために接点をもつことさえ、玩具になりそうな相手を中心に欠点を観察しながら関わりを持つだろう
2自己中心的で、恋愛心理や人の取り入り方がうまい奴は、意図的自然的に、関心を払っているような誘いをするだろう
3その他の分類なら、空気を読まない力、本当に好意や安心感がある場合、たまたま視線の先に相対している、挙動不審の緊張感など読み取る必要がある
女は演技がうまい奴はうまいが、そんな奴でも接遇の態度の程度、コールドリーディングも含めたコミュニケーションやフィジカルコーピング、パーソナルスペースは誤魔化せない。体の姿勢もそうだが、性格や生き方を読み取る方法がわかれば、一定レベル以上ではその応じ方も学ぶことができ取捨選択の一助になる。何も考えず接点をもつ方が、“楽”ではあるが、内向的な人間であるほど反対に“苦”も感じ取りやすい。
-
- 2015年05月31日 08:35
-
ちなみに人間関係を積み重なりを重視しているという点は非常に正しい。
よくリア充など、揶揄した発言もあるが実際、そうやって異性との意志疎通に不得手な人間は、自己の相手のモノの見られ方が足りず、社会的信用や能力の高い男性との付き合いでら信頼されていない場合もある。取引材料によって利益としての結論を早く出してしまうようなタイプほど、信頼関係づくりを放棄しているからな。ただ彼らだってネットレベルの強かな行動を行ったり、強圧的な行動に弱い女性もいるから、関係性を構築してしまう例もあるがな。それと誤解されがちだが、段階的コミュニケーションは、男性も存在している。たとえば、上司から飯に誘われても信頼がなく余計に空回りしてる例など、構築できない場合もある。枠に当てはめてくる異性や我の強い相手には関心を払わない男性も多く“草食”と揶揄されているだろう。
階段上に同化行動≒人間関係における位相の段階、ロゴセラピーなどが有名だが。
性による意志疎通による指向性以外にも人との関わり方に注目していくと不登校の心理から、目は口ほどに物を言う言葉まで多くのことを高確率で洞察できるようになる。
同じ母親でも子ども産んで育てていない人間は子供の心理や養育の辛さなどが理解できないスティグマを持ちながら、その実、自己嫌悪に落ちるほど、生理的な知識や技術が伴っていなかったり、その反対もある。
-
- 2015年05月31日 09:07
-
因みに目を合わせて相手がそらさないパターンは脈なしなんやで
-
- 2015年05月31日 09:19
-
若いなぁw
もうそんなのどうでもよくなったよ、俺50独身
-
- 2015年05月31日 10:26
-
告られたらそこで試合終了
そこまでがゲーム
-
- 2015年05月31日 12:20
-
レジでお釣りを投げて来ない
-
- 2015年05月31日 13:07
-
見られてるだけで俺のこと好きだろと勘違いする
でも好きにさせるかどうかは自分次第だと思うぜ(キリッ
-
- 2015年05月31日 14:27
-
好きにさせるつもりで努力してもそれが気持ち悪がられるだけだなW
-
- 2015年05月31日 20:10
-
勘違いしたことないわ
頭の中フル回転中だから
-
- 2015年05月31日 20:37
-
好みじゃない相手ほどぐいぐいイケるって言ってた
気になる人ほどなにも出来なくなるって言ってた!!!
-
- 2015年05月31日 21:36
-
飲み会の帰り道に腕を組んできた時は、酔いが吹っ飛んで必死に平静を保ってたw
-
- 2015年06月01日 03:55
-
手作り弁当で脈無しだった。
もう何をされても勘違いだと思うようにしてる。
-
- 2015年06月01日 14:47
-
まあ、可愛がったり優しくしてあげたいタイプの男性と
付き合いたいタイプの男性は同じじゃないからな
-
- 2015年06月01日 20:01
-
つDo not disturb
-
- 2015年06月03日 19:07
-
俺は彼氏持ちからめっちゃ口説かれてたな()
-
- 2015年06月08日 08:31
-
俺はゴブリンみたいな見た目だから平気だったけど
中途半端にモテそうなのは苦労するんだろうな
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。