2015年05月31日
いかんのか?
俺かと思った
日傘男とかキモすぎザコすぎ
この前見たぞ
日傘してるやつは男女問わず気持ち悪い
きんもーっ☆
だってエレガントだもん
ブラジャー男子とかネイルアート男子みたいなもんだな
俺も綾野剛に憧れてやってるわ
屋根というなの日傘最強
キモいけど正直涼しそう……
日傘するなんて婆さんくらいだ
日傘はきもい
でも暑い
この暑さではなりふり構ってられんぞ
放射線に自信ニキ
HOMOにしか見えない
目が弱いから日傘したい
日笠男子急増中
ミステリアスな感じでかっこいいじゃん
日傘さした方がいいよ
暑いし 焼けるし
カマホモ男子の間違いだろ
ルーズソックス男子も全部カマホモ男子に入る
最先端の虚無僧か?
男の色白はきもちわるい
高校生が日傘さしてると痛い
おじさんはもっと痛い
でも日傘って正直涼しそうじゃね?
周りの目が無かったら普通にさしたい。
そうまでして傘うりたいんか!
今日日傘さしてる年配のおっさんとサラリーマンを10人くらいみたぞ
鹿児島だから桜島の灰が降ると、晴れでも皆さん傘をさして歩いてるわ
それに、お祖父ちゃん位の世代だと、男でも日傘をさすのは当たり前だったでしょ。
スーツがクソ暑いから普通にさしてるよ
全然体感温度違う
湿度高い時はきついけどな
UVION 男の日傘 60cm ブラック
コメント一覧 (48)
-
- 2015年05月31日 09:10
-
渋谷でも滅多見ないってことは流行ってないんだなと思う。
-
- 2015年05月31日 09:22
-
何人か見たことあるけど、全員オフィス街のスーツきたサラリーマンだったから
単純にお洒落より暑さしのぎなんだと思う
-
- 2015年05月31日 09:26
-
うちの親父通勤歩きらしいけど、日傘去年から使ってるわ
暑くて痛いんだと
旅行でも日焼け止めクリーム頻繁に塗ってる
-
- 2015年05月31日 09:34
-
もやし男子の間違いだろ
-
- 2015年05月31日 09:50
-
むしろ蛇の目傘さすぐらいの方がお洒落っぽい
-
- 2015年05月31日 09:57
-
福岡にはいるつまり俺だ!
-
- 2015年05月31日 10:04
-
周り気にして熱中症になるよりまし
-
- 2015年05月31日 10:07
-
しわしわになりたくないとは思うが日傘まではやったこと無い
-
- 2015年05月31日 10:12
-
そういえば昼休みに日傘おじさん見たわ
-
- 2015年05月31日 10:13
-
ハゲが怖いなら日傘さしとけ
紫外線のダメージぱねえぞ
-
- 2015年05月31日 10:26
-
いい加減日傘を差すことが当たり前の風潮に変わってほしい
紫外線の脅威舐めすぎ 男だってハゲるぞあんなの浴び続けてたら
しかも今紫外線の量は昔と違って半端ないからな
-
- 2015年05月31日 10:27
-
人多いところでは危なくて差せないっていう弱点がある
-
- 2015年05月31日 10:31
-
いや〜最初はキモいと思ったが、ダマサれたと思ってさしてみたら、もの凄い快適だった。夏の炎天下で汗かく量が半減した。
もっと男性(特に外まわりの営業職)にも浸透すればいいのに。
-
- 2015年05月31日 10:35
-
夏の暑さは日傘を使いたくなるレベル
-
- 2015年05月31日 10:37
-
年取って顔がシワシワ、あっちこっちシミだらけになりたくないから買おうかな。
-
- 2015年05月31日 10:37
-
こないだ日傘さしてるおっさん見たで
-
- 2015年05月31日 10:41
-
日傘以前に帽子ぐらい被れって思う
-
- 2015年05月31日 10:54
-
少しでも涼しくなるなら、俺もさしたい。
ただ、回りの目が気になる。
これから蒸し暑くなると思うとゾッとするわ。
毎年だがな。
-
- 2015年05月31日 10:57
-
紫外線とかあるし涼しいだろうしいいのはわかるけどさ
日傘使うようなやつ友達に居ないし
いじりたいしなんか殴りたくなるし
気持いしなんか引くし
けど肌には絶対いいんだろうな、
-
- 2015年05月31日 11:11
-
トイレの座りション問題と似てるな
-
- 2015年05月31日 11:18
-
バカにしてる奴らがバカにしか見えんわ
暑い日に暑さ対策して何が悪いんだよ
-
- 2015年05月31日 11:26
-
小学生みたいな奴が多いな
-
- 2015年05月31日 11:33
-
日傘歴2年。一度使うと、やめられない。
日差しがさえぎられて快適だし、汗の量もまったく違う。
職場では奇異の目でみられているけど、
快適さや体のことを考えたら気にならない。
米13
営業職にというのは同意ですね。
-
- 2015年05月31日 11:38
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年05月31日 11:42
-
これだけ日射しがキツくなってくるとほんと日傘が羨ましい
-
- 2015年05月31日 11:49
-
チャップリン否定すんなコラ
-
- 2015年05月31日 12:08
-
見た目傘さしてるのと変わらんのにキモいとか脳機能に異常あるで
-
- 2015年05月31日 12:19
-
タグはてへぺろにしてほしかった
-
- 2015年05月31日 12:22
-
自分の身は自分で守るしかない。
日傘を嘲笑ってる奴が涼しくしてくれるわけじゃないからな。
-
- 2015年05月31日 12:23
-
熱中症予防で帽子より日傘。最初は目線が気になったけど、暑さが全然違うから日常的に使うようになったよ。八月の熱波がこわくて仕方ない。
-
- 2015年05月31日 12:50
-
他人の目気にしてたらキリないで
-
- 2015年05月31日 13:21
-
山下清ディスってんの?
-
- 2015年05月31日 13:27
-
まずグラサン
-
- 2015年05月31日 13:49
-
ほんとここ数年の暑さでまだ形振り構ってる奴はあほすぎる
日傘まじ快適だから
日焼け防止は個人の好き好きだが、体感気温が全く違うよ
-
- 2015年05月31日 13:52
-
実際かなり涼しいからなぁ
※5 普通の蛇の目は「陰干し推奨」だから使えない。
和傘で女性用の日傘は見たことあるけど、男性用もあるのかな。あるといいなー
-
- 2015年05月31日 14:36
-
日傘は暑さにも肌にも髪にもいいのにな。
-
- 2015年05月31日 14:56
-
日焼けを気にするとか美容の話じゃなくて、暑い熱くないの話だよね。
仮に日焼けしてもいいと思ってても、日光がダイレクトに熱いというか痛い。
特に男性なんかスーツとか着ててただでさえ暑くて汗だくになるんだから日傘はさしたほうがいい。
営業さんなんか顔真っ赤で汗だくとかより、少しでも涼しげに見える方が好感度高いだろうし。
-
- 2015年05月31日 18:19
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年05月31日 18:30
-
田舎のじじいとか昔から普通に日傘さしてる
-
- 2015年05月31日 19:37
-
ぼくちんが周りの目を気にしちゃってやりたくてもやれないから
それをやってる人はキモチワルイってことにしてやるですってか^^
-
- 2015年05月31日 19:44
-
俺の近所では爺ちゃん達が結構さしてるw
-
- 2015年05月31日 20:38
-
日光で痒くなる人もいるからね
元が色白の人は日焼けと言うより火傷みたいなものだし
他人が日傘さしてたとして何の問題が?
-
- 2015年05月31日 21:42
-
つまりおかまはおかめを目指すわけだな
-
- 2015年05月31日 23:18
-
日陰と日向があったらどっち歩くって話
キモいとか言ってる奴は日向歩くの?
-
- 2015年05月31日 23:24
-
少し前まで男も日傘をさすのなんて普通だったし、わけのわからない根性論でハゲた汗だく男に寄られるより日傘男の方がいい。
小学生じゃあるまいし、あいつ日傘なんかさしてオカマかよ〜wとか言わないし思わないしそもそもたいして視界にも入ってこない
-
- 2015年06月01日 20:50
-
調光レンズのグラサンがおすすめ
-
- 2015年06月02日 00:38
-
なんで男が日傘ってそんなキモがられるの?
実用的でいいじゃん…
-
- 2015年06月02日 03:42
-
オレニートだから必要ないwwwwwwwwwww
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。