2015年06月07日
なわけない
ロビンソンでメロメロメロンパン
お持ち帰り
新しいものも出てきてないけどな
古いのは事実だけど古いから悪いってもんでもないんやで
ワイ20、スピッツヘビロテ
どうせDTがチェリーとか歌ったんだろ
>>13
DTにチェリーを歌わせる半分いじめは今もなお引き継がれているのか
マジかよカラオケでハチミツ歌うわ
実際古いやろ
もうオッサンばかりやん
マジかよ君が思い出になる前に最低だな
草野マサムネがもう47だという事実
そらワイも年取りますわ
23歳だったらスピッツ聞いて育ってるやろ
今日ラジオでロビンソンのあと私以外私じゃないの流れたけど
序盤はスピッツの新曲やとマジで思った
>>29
アイツはスピッツの影響モロ受けとるな
なおCUREは知らない模様
涙がキラリ☆すき
愛のことばのPV怖杉内
20年経つんやからそら古臭くなるんのは当たり前やろ
音楽で女に媚びてもろくなことないやろ
自分が好きなの聞いとけばええ
セカオワに駆逐されたで
代表曲が3つに分かれるのはスピッツだけ
これ豆知識な
恋する凡人好き
その女もっと遠くまで奪って逃げるやで
メモリーズほんと好き
ミーコの彼はミーコの彼じゃない←これもうわかんねぇな
むしろ20年残ってるのが凄いんやで
今聴いてる音楽が20年残ってるか
20年後も聴ける音楽か
音楽誌が書かないJポップ批評
コメント一覧 (68)
-
- 2015年06月07日 09:22
-
スッピンかとおもた
-
- 2015年06月07日 09:34
-
クラシックが古い一時期のものが愛され続けるしくみが解った感じがするよな
黄金期にある程度出尽くして、劣化コピーは愛されないみたいな感じの
-
- 2015年06月07日 09:35
-
スピッツはライブに魅力を感じない
予算の関係もあるだろうけど
-
- 2015年06月07日 09:35
-
スピッツ、ふわふわで可愛いじゃねえか!!とおもったら、こっちだったのでどうでもいい。
-
- 2015年06月07日 09:51
-
古い=悪(ダサい)
これどうにかならないのかね
-
- 2015年06月07日 09:51
-
新しいアルバムマダー?
-
- 2015年06月07日 09:56
-
スピッツ、ライブのチケット取りにくいよ
アルバム待機中
-
- 2015年06月07日 09:58
-
今31歳だけど、オレらから見たアリスとかそんな感じがするんだろうね。モンバス出た時は機材トラブルありつつも、結構若い人にも受けてたように思ったけど
-
- 2015年06月07日 10:03
-
草野マサムネはあと13年後には還暦になるんだぜ
今の23歳は1992年生まれだから古く感じないほうがおかしいよ
-
- 2015年06月07日 10:08
-
セカイノオワリすら古いよ。
-
- 2015年06月07日 10:09
-
スピッツはむしろライヴにこそ魅力があるとおもうのだが
-
- 2015年06月07日 10:10
-
夏の魔物が一番好きだ。
-
- 2015年06月07日 10:11
-
キュアーまで知ってる人いて安心
-
- 2015年06月07日 10:16
-
犬かと思ったw
-
- 2015年06月07日 10:20
-
チェリーとロビンソンとあと一枠は奪い合ってくれ
ビリヤードキューなら使っていいぞ
-
- 2015年06月07日 10:30
-
贅沢せずにライブ収入メインで生活はしながら、やりたくない仕事は一切せず、最盛期の貯蓄で創作活動は多少リッチにやってるイメージ。
ある意味一番の勝ち組だよな。
-
- 2015年06月07日 11:02
-
古臭いからなんて音楽に対する侮辱でしかないなw
トレンドを追わないと死ぬま〜ん種族はやっぱクソだわ
-
- 2015年06月07日 11:05
-
スピッツ=古臭いスレは定期スレなのか?
-
- 2015年06月07日 11:17
-
嘘つけ今は聞かないかもしれんが絶対中学、高校のとき聞いてただろ
今24だけど皆普通に聞いてたぞ
-
- 2015年06月07日 11:18
-
※1
くっさ
-
- 2015年06月07日 11:20
-
※21
くっさ
-
- 2015年06月07日 11:21
-
そりゃ、スピッツなんて41歳の俺が20才頃に聞いてたからな
ふつうなら世代交代するんだろうけど、今はAKBとかゴミがのさばってまともな歌手がいないから交代も出来ない
-
- 2015年06月07日 11:31
-
スピッツよう知らんがTRABANTって曲好き
最近の曲だが
-
- 2015年06月07日 11:48
-
※22
なんだこいつ
-
- 2015年06月07日 12:01
-
22だけど世代じゃないから、ロビンソンと空も飛べるはずしかしらん
空も飛べるはずは小学校の音楽の教科書に載ってた
-
- 2015年06月07日 12:07
-
23の娘がさだまさしの償い聞いて泣いとったで
お父さんは安全運転してほしいんや
-
- 2015年06月07日 12:08
-
たとえ人生を何度振り返ろうが、チェリーという曲は永遠に色褪せず。
記憶に残る私のアンセムです。
-
- 2015年06月07日 12:25
-
BUNPも10年以上中高生ご用達であり続けてるのは何か凄いな
-
- 2015年06月07日 12:30
-
中学のとき夏休みの宿題で「空もとべるはず」パクった詩を書いたら賞とって新聞に載った。あの曲、出したのと売れたのとのタイムラグが結構あったから
-
- 2015年06月07日 12:54
-
三つってなんだ?ロビンソンとメモリーズカスタムと猫になりたい?
-
- 2015年06月07日 12:59
-
インディゴやで!
-
- 2015年06月07日 13:35
-
スピッツに古さは感じないけど
最近GLAYの曲聞いたら古いと思った
-
- 2015年06月07日 13:38
-
僕は正夢が好きです
-
- 2015年06月07日 13:44
-
草野さん 女ストーカーに狙われたり精神的にヤバかったのはどうなったの
-
- 2015年06月07日 13:53
-
古い=ダサいなんて思ってる人のほうが少数じゃねーの?
高校生が息子が聞いてる曲が、ブルーハーツ、バンプ(初期)、グレイ、モンゴル800とか。
俺の高校生の時と変わらんことにびっくりやで。
-
- 2015年06月07日 14:03
-
90年代の若者も家では70年代の流れてたやんw
-
- 2015年06月07日 14:43
-
前見たときのスレタイでは妹と妹の友達だった気がするんだが、なぜスピッツばかり
-
- 2015年06月07日 14:59
-
犬に古臭いとかないと思う。
-
- 2015年06月07日 15:04
-
音楽の時間に強制的に歌わさせられた世代じゃないの?
-
- 2015年06月07日 15:25
-
ミスチルだって代表曲分かれるやろ
-
- 2015年06月07日 16:37
-
23なら普通に聞いただろ
こういう事言う奴は最近の曲を聞く私が好きなだけで音楽対して好きじゃないだろうから気にすんな
-
- 2015年06月07日 17:05
-
古いかどうか別としてダサいのは確か
-
- 2015年06月07日 17:10
-
すまん、20歳で聖飢魔II聞いててすまん。。
-
- 2015年06月07日 18:09
-
ライブ会場普通に若い子いるぞ
20代ならスピッツ聞いて育った奴多いやろ
-
- 2015年06月07日 19:13
-
23だと物心つくあたりで聞いてるから原風景の音楽になってる人多いと思う
俺もそんくらいだから聞くと幼稚園ころの懐かしい感覚がよみがえってくる
古臭いってのはよーわからんけど。
-
- 2015年06月07日 20:10
-
犬にも流行がある
スピッツが流行したのは40年ほど前だから古いと言われても仕方ない
昔は犬の躾なんかしなかったからうるさがられて衰退した
当時の御三家はスピッツ、コリー、シェパードだった・・・ような気がする
-
- 2015年06月07日 21:18
-
今の嵐やAKBなんかより断然良いだろうに
音楽で食っていける時代の曲のほうが心響くものばかり
-
- 2015年06月07日 21:29
-
ワイ19歳学生、一番好きなバンドがスピッツ。
やっぱり親とか兄弟が聴いてたのが大きい。案外ロックな曲も多いし大好き。古いけどダサくはないと信じてるわ。
-
- 2015年06月07日 22:47
-
米米CLUBもだろ
>代表曲が三つに分かれる
-
- 2015年06月07日 23:10
-
古いとか新しいでものを語るやつとは
お話にならないね
-
- 2015年06月07日 23:25
-
※25
なんだおまえ
-
- 2015年06月08日 00:11
-
一度もライブに行ったことがないな。男一人で行くのは変な気がして。
-
- 2015年06月08日 02:23
-
俺今32で小学生の子供がスピッツはまってるわ
わからんもんよ
-
- 2015年06月08日 06:34
-
古くさいから何だよ!?www
次々に出てくる新人アーチスト(笑)の雑魚共よりちょっと昔のアーティストの方が数百倍聴いてて気持ちいいわwww
流行りに乗り切れない奴を見下すgmks女はセカオワにでも腰振って氏んどけ
-
- 2015年06月08日 09:11
-
古いけど色褪せないんだよな
はっぴぃえんどみたいな感じ
-
- 2015年06月08日 18:27
-
ビーイング系の型落ち感と比べると、まともなバンドだなあと改めて認識。
-
- 2015年06月08日 18:55
-
男一人でライブ行った事あるけどそんなに気にすることないと思う
初めて生で聞いたときは鳥肌立った
-
- 2015年06月08日 22:34
-
スピッツはメロディも綺麗だしライブもめちゃくちゃ上手い、歌詞も謎のイメージ世界にトリップさせてくれる。歌声も不思議な魅力がある日本最高のバンドだと思うけどな
-
- 2015年06月09日 20:19
-
ホムセンで昭和歌謡買ってる
-
- 2015年06月09日 21:20
-
ゲスノ極みのボーカルはスピッツ好きらしいからね
この前マサムネに絡まれてきょどってた
-
- 2015年06月11日 13:26
-
空も飛べるはず
-
- 2015年06月17日 01:39
-
スピッツミスチルラルクすこ
-
- 2015年06月17日 02:41
-
エトランゼ
-
- 2015年06月17日 23:54
-
23歳だけどうさぎのバイクほんとすこ
-
- 2015年06月27日 12:52
-
昔カラオケで歌って恥かいた
声が裏返って音域にまったく対応できなかったw
-
- 2015年09月09日 22:15
-
本人たちがそんなギラギラしてないから。
スピッツのライブはCDで聴くのと遜色ないから好き。
-
- 2015年10月05日 20:09
-
普通に周りの高校生、大学生も聴いてますよ‼️
また今の若い世代のアーティスト(ゲスの絵音、キュウソ横田、チェコの武井、afoc佐々木、ユニゾン斎藤、クリープ世界観、メレンゲクボケン、シシャモ宮崎、サカナモン森野、KEYTALK..ベボベ小出、フジ志村山内、蒼山、澤村、カランコロンいちろー、RAD智史、狼、、、などに尊敬されてるベテラン現役バンドですね(≧∇≦)
今でもロッキンフェスのGRASSステージを超満員にできます。
スピッツの時出演アーティストの殆どがスピッツのステージを観に行き楽屋がカラの状態だったとか。
スピッツ出演後はアーティストが挨拶しようと列が出来ていたそうです。
古くからやっているから古いって言われるかもしれませんが曲には古さは感じませんね。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
こんな嘘つくのかな