2015年06月11日
コンビニ
ワイは焼き肉
鳥貴族
ラーメン屋や吉野家ならまだしも居酒屋とかファミレスはキツくない?
ファミレスのなにがキツイんや
ランチメイト症候群が湧くぞまた
映画館なんて一人で行くもんやぞ
水族館
ある程度歳行きゃ一人居酒屋なんて普通やぞ
映画館やらカラオケやらは一人で余裕やけどファミレスは無理やわ
学生の頃やったら勉強するフリすれば行けたかもしれんが
>>14
平日なら普通
ハロワ
焼き肉クリアしたしもう大体いけそう
深海
国内旅行
ファミレスなんて一人客ようけおるわ
時間つぶしにええやろ
映画館はむしろ一人じゃないとやだ
ぺちゃくちゃ話しかけんな余韻に浸らせろや
地元のショッピングモール(イオン)でも心が折れそうになるンゴ
居酒屋1人で行くわ
流石にチェーン店は無理やけど
夜中のトイレ
>>30
かわいい
居酒屋はカウンター席あるかどうかでだいぶ違う
他の飯屋はだいたい行ける
外食カラオケ映画館水族館基本余裕
でもホテルのレストランとか一人じゃ無理
サイパンぐらい
焼き肉はギリギリ無理
他人の葬式
スーツ着てならどこでも余裕
2人以上が嫌いなワイはどうすりゃいいんや
飯屋とか一人でしか行ったことないわ
意識高い系やった頃は個人経営の居酒屋一人で行ったわ
向こうも若い奴が来たからか珍しがって絡んでくるし居心地は悪くない
もうせんけど
水族館とかメンタル強すぎやろ
あんなのカップルの巣窟やんけ
駅のホームの白線の外側
ダイビング、雪山登山
ラーメン屋は気兼ねせんでええと思ってたが
小さい個人でやってるような店だと
「こいついつも1人やな、友人とか連れてこいや」
とか思われてるような気がしてきた
>>62
草
さすがに考えすぎだと思う
ファミレスも回転寿しも焼肉も行ったから、後はなんやろ?
>>66
遊園地
行けると行かないって違うよな?
映画もカラオケも焼き肉も旅行も1人で行こうと思ったら行けるけど
ツマラナイだろうから行かない
一人でディズニー徘徊したワイみたいなのもいるんやで
今日もひとり、ディズニーランドで
コメント一覧 (40)
-
- 2015年06月11日 07:48
-
遊園地は無理だなぁ
-
- 2015年06月11日 07:50
-
一人居酒屋ってむしろ意識低い系だろ
見知らぬハゲたおっちゃんと、薄いビールと安いつまみで乾杯とかするんだぞ
一人バー(しかもホテルの)だったら意識高い系って感じがするが
-
- 2015年06月11日 08:02
-
二子玉川のフレンチで、一人うなずきながら食事をしている男性を見た。私も一人だった。なんだかお母さんとかお姉さんのような気持ちになり、「お嫌でなければご一緒に。お勘定は別々で。」と言いそうになった。本当に言ったら、宗教とかアムウェイの人だと思われたりすんのかなあ???
-
- 2015年06月11日 08:08
-
ライブ
フェス
でもホテルの喫茶店で一人は無理
-
- 2015年06月11日 08:10
-
正直1人で行くのが恥ずかしいとか考えてるやつの方が恥ずかしいわ。
そんな俺でも、産婦人科を1人でいくのは無理だと思う。
-
- 2015年06月11日 08:13
-
『一人に慣れたから何処行っても苦にならない』
こうなってしまうのが末期。
-
- 2015年06月11日 08:21
-
水族館とか動物園とか余裕
日頃の人間関係に疲れて可愛い魚や動物見て癒される
-
- 2015年06月11日 08:23
-
好みと行く理由があるかどうかじゃない?
俺、絵を仕事にしてる都合、動物園や遊園地、水族館とかは全然抵抗ないけど、外食は吉野家みたいな個人向けじゃないと無理
だからシーン書くときはいつも喫茶店みたいになってしまう
-
- 2015年06月11日 08:23
-
海外旅行
-
- 2015年06月11日 09:52
-
イタリア旅行行ってきた(30男)
-
- 2015年06月11日 09:54
-
慰霊の森
-
- 2015年06月11日 09:58
-
国内が限界だな。
飛行機の乗り方わかんない…
-
- 2015年06月11日 10:09
-
ディズニーは男女関係なく一人で来てる人かなりいるぞ
-
- 2015年06月11日 10:38
-
何が無理なんかわからん
物理的に行けるならいけるやろ
-
- 2015年06月11日 10:56
-
※2
とりあえずお前の近所には
お洒落居酒屋がない地方だと解った
-
- 2015年06月11日 11:10
-
なんでも『下見』というテイで行くと恥ずかしくないぞ
-
- 2015年06月11日 11:18
-
海、遊園地、キャバクラ、週末限定で動物園と水族館
あとは気にならない
-
- 2015年06月11日 11:33
-
ジャングルとかスラム街、外国はちょっとキツいな
-
- 2015年06月11日 12:09
-
遊園地かな
行こうと思えば行けるけどさすがに2人以上で行ったほうが楽しいだろう
-
- 2015年06月11日 12:48
-
ファミレスとか回転寿司は平気だけど、居酒屋やバー個人経営の店は無理
女一人で飲んでると寂しい奴みたいに見られそうで
男の方が一人で色んな場所に行けて羨しいな
-
- 2015年06月11日 12:54
-
※20
バーは女一人の客もたくさんいるよ
-
- 2015年06月11日 13:17
-
焼肉だろうが遊園地だろうが昔は一人で普通に行ってたな
ネットで一人○○って言葉が出てから逆に意識するようになったわ(まあ行くけどさ)
それまでは一人でどっか行くのは自分としては何の疑問も持たない当り前の行為だったのに…
ネット社会の弊害って奴かw
-
- 2015年06月11日 13:28
-
テーマパーク以外ならまぁ
テーマパークに一人で行くぐらいなら別のことに金使う
-
- 2015年06月11日 13:32
-
新幹線、飛行機が難関だわ
乗り方がよくわからんくて出張が現地集合の時は涙目だった
-
- 2015年06月11日 13:37
-
※20
外食なんてスイーツ化しちまって女向けばっかだろ
男は飲み屋以外は入りにくいよ
-
- 2015年06月11日 13:40
-
咳をしてもひとり
-
- 2015年06月11日 14:03
-
海外一人旅して現地の安い食堂もホテルのバーも入れるけど、
地元の串カツ屋とか焼き鳥屋が入れない、ただし居酒屋は行ける
-
- 2015年06月11日 14:24
-
ディズニーは行けてもピューロランドは無理だわ
-
- 2015年06月11日 14:28
-
一人焼肉、一人ラブホはクリアしたな
-
- 2015年06月11日 16:24
-
どこでも行けるよ
だって意識しないんだもん
-
- 2015年06月11日 19:03
-
恥ずかしいとか言えるほどの人物かって
思えばどこにでも行けるし
実際失うものなど何一つないのが現実
-
- 2015年06月11日 19:06
-
居酒屋でチェーン店に行ったわ
友達とLINEしてたら草がいっぱい返ってきたわ
-
- 2015年06月12日 09:29
-
県外に旅行したときはどこでもいけた
逆に地元じゃ絶対に無理
青森なんてクソ田舎じゃ、顔見知りとばかり出喰わすし
下手すりゃ変な噂を勝手にされてる
-
- 2015年06月12日 10:24
-
スノボ
-
- 2015年06月13日 18:16
-
平日の遊園地とかむしろ楽しい。オレ一人のためにジェットコースター動かしたりしてくれる。
人通りのない田舎の2車線くらいの夜道がだめ。何の犯罪に巻き込まれるかわからんし
こんなだから犯罪に巻き込まれても気づいてくれる人がいない。
-
- 2015年06月13日 19:28
-
20
女だけどラーメン屋も回転寿しも1人で行くよ。
コンサートもクラシックだけど1人で行く。
ランチはだいたい1人で定食やラーメン食べ行ってここ美味かった!とか情報共有すると話のネタにもなる。
何で他人の目を気にするのかわからない。
-
- 2015年06月13日 21:29
-
質問の意味がわからない
こっちは無分別でな
どこでも行くよ
用がない時は部屋でじっとしてる
-
- 2015年06月14日 02:56
-
田舎のスナックとか寂れた個人経営の飲み屋は一人ではさすがに入れないわ
ああいうとこで飲んでるオッサンとか尊敬するよ
-
- 2015年06月14日 17:17
-
歌舞伎町のぼったくりバーは無理かな?
それ以外ならどこでも行く
-
- 2017年12月18日 14:30
- おっさんが集団で動いている方がシュールな光景
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。