2015年06月13日
戻るボタン
アクセサリー、ゲームアプリ以外ほぼすべて
セキュリティとデスクトップ画面の使い勝手以外で
iPhoneのほうがええとこってあるんか?
デスクトップ画面については意見分かれそうやけど
>>13
ウェブ閲覧とかするときのスクロールの指の追従
こればっかりはどうあがいてもiPhoneには勝てへん
>>17
要するに「細かい部分の使い勝手」だけってことやな
ウィジェット
browser
文字変換
防水
おサイフ
ウィジェット
電池持ち
液晶の綺麗さ
外部メモリ有
あげたらキリがないんだけど
xperiaならカメラも圧勝やな
逆にAndroidが負けてるの変換くらいやろ
>>42
???
>>42
Google日本語入力めっちゃ有能やと思うんやけど
まあ文字入力の操作だけならiPhoneのが反応ええし、しやすいな
自由度やろうなあ
面倒に感じるならiPhone
Android5機種ほど使って今iPhoneだけど、2chで植え付けられた先入観に見事に騙されてた事に気付いた。
そもそも外出てみるとリーマン以外大抵iPhoneっていうね
コアな使い方するにしても、基本iPhoneの方が勝ってるよ。
>>50
コアな使い方するのはAndroidの圧勝だろ
ファイラーすらないとか頭おかしい
Android使ったことないだろ
返還機能
android4以降にになってからはもうインターフェースの好みの差程度の違いしか無いと思う
君らの言うAndroidは8割はXperiaやろ?
セキュリティセキュリティ言うならBlackBerryを使って差し上げろ
Androidアンチはたいてい5年前くらいの知識で話してることが多い気がする
いまだにiPhoneはヌルヌルAndroidはカクカク〜とか
いうほどカスタムするか?
ESファイルエクスプローラーが有能すぎて怖いで
ホンマになんでもできるわこのアプリ
とは言えAndroidのセキュリティがガバガバやんは変わらんやろ
それに比べればiOSはとんでもなく守られてるで
オンボロイドはせっかくスペック上がってもOSアップすると相変わらず不安定っていう無能さやからな
基本的にGoogleさんセンスなさすぎる
>>101
androidのosアップデートは基本有能だろ
何言ってんだこいつ
>>128
キットカットは有能でしたか・・・?(小声)
現状iOSに不満ないしなぁ
工□ゲーがスマホでまともに動くようになったら移るわ
Nexus7快適杉内
iPhoneはAV女優の変換は有能やぞ
iPhoneの方が時間取られない
昔買ったF-02EとNexus7レスポンスゴミだったんですけど・・・
タッチ感度、処理速度悪、小フリーズ多し、文字入力すらままならず・・・
特にアプリも入れてないけど時間が経つとなった
なんでや
今じゃiPhone6最高や!
>>162
Nexus72013はくっそ快適やで
>>162
初代のNexus7はたしかにショボかったな
>>164
2013使ってたけどタッチ感度酷かった
2012と比べたら余計に感じたで
4SからAndroidにしようと色々見てきたが、今のスマホでか過ぎンゴ
iPhone6は取り回しが良いように感じた アプリなんかは実際使わんとわからんやろうなぁ
>>214
シャープのSHV31が見た目だけなら良さげやったわ
スペックとか詳しいところは知らんけど
>>239
(SHARPはやめといたほうがええ!)
iPhoneのが設定やら何やらでしなくちゃいけないことが少ないから敷居は低いかもしれんからその点はおばちゃんとかJDJKに受けるやろな
今までさんっざん信頼落としとるAndroidサイドもどうかと思うが
その点アップルの信頼感はすごいな
アクセサリー充実してるのは羨ましいな
iPhoneはキャリアで契約するから安く感じるだけであって、基本的に高価なApple製品やから普通に買おうとするとくっそ高いで
画像とか動画編集アプリなんかは33-4でiPhoneが勝ってる
泥タブ使ってるけど良いの全くない
いろんなメーカーから出ていること。
これからスマートフォンが起こすこと。
コメント一覧 (53)
-
- 2015年06月13日 16:12
-
何でも良いじゃん。
ネクサスタブが駄目だって言ってる馬鹿は
理解出来ないけど
-
- 2015年06月13日 16:14
-
海外じゃiPhoneよりAndroidが優勢だししゃーない
-
- 2015年06月13日 16:20
-
OSの話してんのに機種の話しだす奴っているよね
-
- 2015年06月13日 16:23
-
泥のあのスクロールのなにがいいんだ
完全に劣ってるだろww
-
- 2015年06月13日 16:27
-
× Androidが優勢
○ Apple以外の会社はスマホを作りたければAndroidで出すしかない。どんなカス機種でも。
-
- 2015年06月13日 16:39
-
iPhoneは高機能らくらくホン
Androidは低機能パソコン
-
- 2015年06月13日 16:44
-
スクロールと安全性ぐらいしか誇れないんだからイジメないの
-
- 2015年06月13日 16:49
-
あいぽん慣れちゃったし、仮にドロですげー機能出てきても移らんわ
-
- 2015年06月13日 16:55
-
AndroidはアプリがJavaなのが駄目だな。
アレのせいでレスポンス悪くなるんだよな。
素直にCで組ませろや。
-
- 2015年06月13日 17:02
-
端末を選べる数だよ
みんな一緒がいい日本人特に女に受ける訳だわ
iosを社外品にも乗せていたら今みたいにはなってないよ
-
- 2015年06月13日 17:03
-
電話とゲームしかしないしiPhoneで十分、iTunesで曲管理してる俺は手放せないかなー
-
- 2015年06月13日 17:14
-
iPhoneからAndroidに買い換えたけどやれることはAndroidの方が圧倒的に多い。ただ情弱やそこまでスマホ使わん人間にはiPhoneで十分だと思う
-
- 2015年06月13日 17:29
-
いやAndroid()つかうぐらいならパソコンでよくね?
泥厨は韓国人みたいなやつしか使ってないよねw
-
- 2015年06月13日 17:33
-
iPhoneは全機種操作機能ほぼ統一だから自分の頭で考えるのが難しい人たちには優しいんやで
-
- 2015年06月13日 17:35
-
※11
たかがデバイス、別に違うのである必要もなくね
-
- 2015年06月13日 17:40
-
アホンのセキュリティーも結構ヤバいぞ、
SH半年放置とかざらだからな。
iphoneは安全とか言ってる奴の言うことはしんじないほうがいい。
-
- 2015年06月13日 17:40
-
※15
余計なことにまで無い頭を使わなくちゃいけない偉大な泥ユーザー様はたいへんですね
やで^^
-
- 2015年06月13日 17:42
-
※15毎日使うデバイスが複雑であるべき理由が一つも無いんだよなあ
-
- 2015年06月13日 17:42
-
※10
DalvikはJavaで書いたプログラムコードを中間コードに変換して動かすことのできる仮想マシンであって、
厳密にはJavaとは違うんやで。まあ、仮想マシンを間に挟むことでプラットフォーム差分を吸収しようという発想は、Javaと同じやけどね。
とりあえず、自分で作ったプログラムを自分の端末にインストールする事すら有料である内は、iPhoneは使わないかなあ。
-
- 2015年06月13日 17:43
-
※10
そもそもAndroidアプリがjavaなんて事は一度もないし、ネイティヴもあるぞ
-
- 2015年06月13日 17:44
-
スペックやらなんやらの比較じゃなくて
結局いつもの頭の悪い言い争いになるんだよなぁ。
誰も得しないだろこの話題
-
- 2015年06月13日 17:45
-
OSの長短もあるだろうけど、要は出てるアプリ次第だろ。
-
- 2015年06月13日 17:45
-
※19には大変な事も普通の人には普通にできることだからなぁ…
-
- 2015年06月13日 17:48
-
ゲームなんかではトラブルだらけよAndroidは。
本当かわいそう。
-
- 2015年06月13日 17:58
-
>>1はiPhoneでYouTube見たときひとつ前見た動画に戻るとかできるんか?
androidはその辺戻るボタンあるからできるけど
-
- 2015年06月13日 17:59
-
落としたり、ケツポケに入れてるだけで壊れる林檎www
-
- 2015年06月13日 18:00
-
林檎信者ってなんでこう全方位喧嘩外交なんだろうな。
はっきりいって、この手のキモいのがいるからiphoneは使いたくない。
-
- 2015年06月13日 18:01
-
で、で、でたーwww
自分が使ってる携帯が一番じゃなきゃ気がすまないやつwww
そんなやつにスマホを使う価値ないから公衆電話でも使っとけよks
-
- 2015年06月13日 18:10
-
…エロ?
-
- 2015年06月13日 18:14
-
米28
下らない理由だな
他人の意見に流される阿呆な女と変わらん
-
- 2015年06月13日 18:23
-
※28
使って無いのに煽ってる馬鹿が大半の様な気がするぞ。
ここの※欄も
-
- 2015年06月13日 18:46
-
林檎使ってる奴って、たかが携帯ごときと自分の人格を同一視しちゃう
気持ち悪い連中が多いからなあ
自分の携帯を批判されると、まるで自分の人格を批判されたかのように
狂ったようにアンドロイドやマイクロソフト製品を使ってる人に罵声を浴びせる
たかが携帯端末なのに、そういう連中が多いせいで何か気味が悪いから
林檎製品は使いたくない
-
- 2015年06月13日 18:54
-
どっちも使ってみたけどAndroidがiPhoneに勝ってるところはデザインとOS以外の部分かな。
-
- 2015年06月13日 19:07
-
iPadとAndroidスマホの組み合わせが最高なんやでマジで
-
- 2015年06月13日 19:25
-
セキュリティがどうのって言ってるやつがいるが
androidもiphoneも基本は筍の背比べだぞ
アプリが絡めば圧倒的にiphone優勢だが
ついにここにwindowsも本格参戦しだすからどうなることやら
-
- 2015年06月13日 19:51
-
スマホくらい自分の使いたいもの使えばいいのに
なんで毎度こんな煽りあいみたいになるんだろう…
-
- 2015年06月13日 21:03
-
自分が好きなの使えばいいんだらか
あっちがなんだ、こっちはこうだとか
言う必要ないでしょ
-
- 2015年06月13日 21:53
-
アップル製品使ってる奴ってなぜかやたらプライド高いから
負けを認めたがらないしけんか腰だよね
-
- 2015年06月13日 23:03
-
泥使いはiPhone気になる
iPhone使いは泥の事どうでもいい
-
- 2015年06月13日 23:35
-
※24君は日本語を勉強したほうがいい!
-
- 2015年06月13日 23:59
-
ぬるぬる
これだけでiPhoneを選択する理由になるわ
-
- 2015年06月14日 00:03
-
基本的に突っかかってくるのは林檎信者から
-
- 2015年06月14日 02:00
-
SDカード使えるからandroidだわ
-
- 2015年06月14日 09:08
-
頑丈モデルはAndroidの独壇場じゃね。
iPhoneユーザーだが、
次は京セラのTORQUEにしようかと思っている。
-
- 2015年06月14日 09:09
-
安い
-
- 2015年06月14日 09:16
-
※40
こういうスレが立つたびにそのセリフを聞くから
気にしまくりじゃねーか!とツッコミたくなるよな
-
- 2015年06月14日 19:43
-
iTunesが嫌い、防水防塵でない、FeliCaがない
自作のクソアプリを作るのも入れるのもappleにお布施が必要でアホらしい、
等々の理由でiPhoneは使わない。
でも他人にどれがいいか聞かれたら「iPhoneにしとけ」と答える。
後で使い方を聞かれたときに答えるのが楽。なんせ1世代1機種しかないからなあ。
-
- 2015年06月15日 00:07
-
日本でもAndroidの方がシェア高くなってんじゃなかったっけ?
-
- 2015年06月15日 08:31
-
windowsとの相性
-
- 2015年06月15日 09:10
-
※49ここんとこずっとAndroidの方が高かったと思う
-
- 2015年06月16日 00:02
-
落とすと割れるし防水じゃないし電池持ち長くないと困る
だから選択肢がAndroidしかないだけ
-
- 2015年06月16日 09:06
-
むしろ電話SNSメールしかしないからBlackBerryで十分です
ガラケーより文字打ちやすい
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
普通に考えて戻れないわけないやろ