2015年06月14日
岡山大学
デジタルハリウッド大学
明治大学
工業大学全般
>>9
これ
日本工業大学とかFランによく見られる
>>19
ガチのFランじゃねぇか
ICUだろ
大阪○○大学
帯広畜産大学
これは電気通信大学
>>16
大阪電気通信大学とかいうF欄のせいで関西だと確実にFラン扱い
聖マリアンナ
慶應、明治、大正、昭和、平成
東工大の例のコピペはよ
帝京平成大学
また東工大がばかにされるのか
東京慈恵会
順天堂
昭和
>>26
慈恵は可哀想
お医者さんいっぱい輩出してるのに
○○東京理科大学
東邦大学
慈恵はFランぽくないだろ
東京海洋大学
国際教養大学
信州大学
一橋大学
職業訓練大学校
逆に頭は良くないけど名前で得してる大学ってあるの?
>>43
福岡大学
帝京大学
>>43
防衛大学
>>43
神奈川大学
>>43
関東学院
>>51
小泉進次郎議員の母校として有名だな
親の七光りがあれば政治家にだってなれる
ジャパニーズドリームの体現者
目白大学
成蹊大学
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
>>54
これを見に来た
国際基督教大学
国学院
ガチで国士舘と間違われる
これは明星大学
琉球大学
青森中央学院大学
首都大学東京
ものつくり大学ってどうなの?
模試とかでみんなふざけて志望校に書くから無駄に模試の偏差値が上がるって聞いたんだけど
あと、幸福の科学大学ってどうなったん?
デジハリやものつくりで模試1位取るのは東大理3入るより難しい
子供の頃一橋って私立だと思ってた
偏差値・知名度ではわからない 就職に強い大学・学部
コメント一覧 (51)
-
- 2015年06月14日 20:27
-
世界未来大学
-
- 2015年06月14日 20:31
-
慈恵 順天 昭和は全然Fっぽくなくね
-
- 2015年06月14日 20:33
-
>>1のやつ京都工芸繊維大学な
-
- 2015年06月14日 20:35
-
×京都工業繊維大学
○京都工芸繊維大学
確かに損してる大学。
工学系としては上位11〜15位には入る。
東京農工、名工、九工と並ぶ工業大学。
-
- 2015年06月14日 20:37
-
>>1
文系みたく頭スッカラカンで過ごすのも嫌です
-
- 2015年06月14日 20:40
-
龍谷大学
-
- 2015年06月14日 20:52
-
工専狙ってるから有名にならないで欲しい
-
- 2015年06月14日 20:58
-
これは電通大
名前だけだととても国立大学とは思えない
どころかなんだかうさんくさい感じすらある
-
- 2015年06月14日 21:02
-
京都の社会人合コンにて
出身校の話題「俺はコウセン」→高専卒なのか京都工芸繊維大学卒なのか真剣に悩む女子
松ヶ崎の紅茶館を知ってるかとか遠回しに特定に励んだっけなあw
-
- 2015年06月14日 21:07
-
東京学芸大学
専門学校みたいな名前だからよく間違われる
-
- 2015年06月14日 21:11
-
自治医大かなあ
-
- 2015年06月14日 21:35
-
これは首都大学東京
-
- 2015年06月14日 21:42
-
うむ。
都立大は都立大の方がよかったよなあ。
-
- 2015年06月14日 21:43
-
産業医科大学
-
- 2015年06月14日 21:47
-
大正大学は旧制の割に大損してるからな・・・
ほかの旧制は躍進してるけど、ここは研究機関の立ち位置守ってたら就職とかでカスになった
-
- 2015年06月14日 21:48
-
工業高校のせいで工業大学ってのがアホ大にしか聞こえないんだろうなあ
-
- 2015年06月14日 21:52
-
重要なのは学校名じゃなくて学部名
-
- 2015年06月14日 22:27
-
Fランっぽい名前のDラン大学を挙げてなんの意味があるのか?
過小評価というか凄さがいまいち伝わらないのはバークレーとかプリンストンとかかな
-
- 2015年06月14日 22:29
-
どう考えても電通大。昔親父が車で電通大の前を通るたびに自分と兄貴に「こんな大学には行くなよ」とか言ってた。なお兄貴が電通大に合格したため調べたら手の平クルーした模様
-
- 2015年06月14日 22:44
-
ペンシルバニア州立大学
-
- 2015年06月14日 23:24
-
カ ー ネ ギ ー メ ロ ン 大 学
-
- 2015年06月14日 23:31
-
堀口大学
-
- 2015年06月14日 23:45
-
5
旧帝工神早慶筑波横国大阪市立大阪府立広島千葉があるから15番以内には入らないと思うが
国立だけに限定するなら確かに15番目くらいだけど
-
- 2015年06月15日 00:05
-
奈良先端科学技術大学院大学
F欄的な名前だけど山中先生がIPS見つけた大学
-
- 2015年06月15日 00:14
-
公立はこだて未来大学。情報系に関していえばここを卒業して大学院からうちに来る人ら見てると結構な実力がある気がする。まぁ大学院でもっと上を目指して大学移る人らはどこの大学だろうと実力あるんだろうけど。
-
- 2015年06月15日 00:34
-
※24
評価高すぎだろ
京都光線いくなら駅弁工いくわ
※25
沖縄と並んで超エリートの巣窟じゃん
-
- 2015年06月15日 00:46
-
弟が頑張って名工大入ったのに県外だと自慢にならん(泣)
-
- 2015年06月15日 00:47
-
広島大学
-
- 2015年06月15日 00:56
-
信大コピペの
> 親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
の意味がわからない
-
- 2015年06月15日 00:59
-
これは千葉大学
これは千葉大学
-
- 2015年06月15日 01:03
-
奈良先端や北陸先端はそもそも大学を卒業してからの話なので別物な気がする。
あとここの学生は卑屈すぎる。奈良は京大院・阪大院の滑り止め、北陸は東工院の滑り止めというイメージと倍率の低さから「どうせ俺なんか落ちこぼれだし」と思ってる奴が多い。
しかし教育内容と設備は一級だし、そこでしっかり学べば外資だろうが一部上場だろうがどこにでも入れるしやっていけるよ。
-
- 2015年06月15日 01:14
-
天使大学やろなぁ
-
- 2015年06月15日 02:15
-
東京農工、東京海洋
-
- 2015年06月15日 02:49
-
愛知出身の友達がメイ大メイ大って言うから
ずっと明治大出身だと思ってたけど名古屋大のことってかなり後で知ったわ
-
- 2015年06月15日 06:43
-
帝京平成大学
帝京ですらダサいのに平成もついてるという絶望感
-
- 2015年06月15日 07:42
-
f欄卒だけど名前がのってねえ
それほど下なのか認知されてないのか
g欄ってのを新しく作るしかないな
-
- 2015年06月15日 08:48
-
電通大は都内にある国立大としては異常な認知度の低さ
東京海洋大も東洋とか東海とかと同じような匂い発して損してる
-
- 2015年06月15日 09:07
-
武蔵工業大学
-
- 2015年06月15日 11:47
-
高校生ん時までは帝京と関東学院は頭いいとこだと思ってた
あまり頭良くない同級生が、野球したいから関東学院行くって言い出して真実知った
-
- 2015年06月15日 17:03
-
東京(未来)大学
-
- 2015年06月15日 21:46
-
首都大学東京が一回しか出ていないのが驚き。
※37
だから、F欄じゃないのにF欄っぽい大学名なんだからさ、
本物のF欄が出てくるわけないじゃん。
-
- 2015年06月15日 22:10
-
ド田舎から首都大に進学したけど近所の人には胡散臭いF欄に進学したものと思われていたらしい
30代以上の人には都立大と言えば大抵通じることが分かってからは旧都立大です、と言うようにしてる
-
- 2015年06月15日 22:38
-
一橋大って国立だったのか
知らなかった
-
- 2015年06月15日 22:43
-
高崎経済(小声)
-
- 2015年06月16日 18:41
-
>>68 明星は中央大が近いのと読み方で損してる。実際に馬鹿大だけどね。
-
- 2015年06月17日 03:06
-
こーせん、駅弁よりは上やろ
-
- 2015年06月20日 03:45
-
電通と首都大は名前で損してる
-
- 2015年07月19日 13:58
-
首都大学東京
東京学芸大学
東京農工大学
奈良女子大学
とか
-
- 2015年10月22日 00:22
-
工学院大学
蒲田にある。日本工学院専門学校に
実話、
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの学校に行っているんだ?」
俺 「工学院です」
伯父「そうか、専門学校か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
-
- 2015年10月22日 00:29
-
首都大学東京
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
みんなと遊んでる?彼女いる?