2015年06月23日
体脂肪を落とせ!体脂肪を燃やせ!って盛んにCMやってるけど
実際に体脂肪率11%まで落としたら風邪ひきやすくなった
脂肪が少ないと体に悪い
脂肪は悪みたいなイメージをメディアは広めてきたけど
実際は活性酸素が細胞を傷つけるのを防止したり
免疫を正常に機能させたり
脂肪が体にプラスになっている面が多々ある
体脂肪率20%でデブっていうけど中年は22%でもいいらしいね
運動選手が長袖のジャージを競技寸前まで着こんでるのは
脂肪が少なすぎて冷えやすいかららしい
食えなくなってガリになったら人間終わり
筋肉は熱を作るから基本的には寒さには強い
アスリートが風邪引きやすいのは激しいトレーニングで免疫力落ちるから
健康のための運動でオーバーワークして体調崩すぐらいなら
好きなもの好きなだけ食って運動もしない方がまだまし
何気に引きこもりとかって健康でしょ?
筋トレしながら相関がある程度に脂肪をつけると筋肉を使ってもバテないし身体も冷えない
でも身体がまんまるになるwww
せっかく鍛えても昭和のプロレスラーみたいな身体になったら逆にダサいw
>>18
だが筋肉も脂肪も程ほど位が一番いいバランス
水泳選手の身体もある程度脂肪がついてもちっとしてる
水の中にいることが多いし冷えないように脂肪を蓄えやすくなるんだと思う
デブは夏に内腿とか校門とかかぶれるからなぁ
水泳選手は浮力の関係で脂肪付けてるんじゃないのか
ただし代謝がいいチョイデブにかぎる
デブは頭悪いから医者に見てもらうまで健康のつもりで大病が見つかる
特に血管や血液や肝臓ね
命を救う提言だからデブはこの3つ覚えておいて
健康のためと思ってジョギングを始めて早5年
関節を痛めて病院に何度も通ってる
やせ形の中には単に内臓の何処かが弱くて太れないだけ
という人も多い
ちょいデブの方が長生きという統計も出てる
お相撲さんは筋肉の塊でもあるから・・・
高木ブーは80越えても元気だが年下で痩せてる加藤茶はヤバそうだもんな
ちょいムチが一番健康
だが大デブは危ない
カレーを飲み物だと認識したら一線を越えた危険信号
高木ブーは今でも歌ってるから心肺能力は若者クラス
単なるデブと一緒にしてはダメ
あんなにうまいものを飲むとか家畜だろw
確か以前いわゆる小太り体形が一番長生きする的なこと言ってた医者がいたはず
ライザップそっ閉じ
小太り最強か
シベリアから帰ってきたのはデブでもガリでもなく
小太りだった奴ばっかりだったとか
長生きするなら小太りなさい
コメント一覧 (37)
-
- 2015年06月23日 00:17
-
実際、肥満のパラドックスってのがあるしなぁ
-
- 2015年06月23日 00:18
-
痩せ過ぎは早死にするが太り過ぎももちろん早死する
どっちも健康的ではない
-
- 2015年06月23日 00:30
-
そりゃ健康体重がデブと言われる国だしね。
-
- 2015年06月23日 00:32
-
油にまみれて肥大化した脂肪細胞は本来の機能を果たせてないからね。肥満がいいという考えはまだ確定してない
体調不良だってどうせ無理なダイエットが祟ったもんじゃないの?
-
- 2015年06月23日 00:34
-
体脂肪率10%だけど風邪は年に一回くらいだな
-
- 2015年06月23日 00:58
-
たとえ超健康体でも
あぁはなりたくないね
みっともないから
-
- 2015年06月23日 01:06
-
あながち嘘じゃないとおもう。介護施設で働いてて思う長生きしてる老人て小太りの人が多い
大デブは早めに死ぬからほぼ見ないけど。ガリガリは天に召される一歩手前の人かな。
-
- 2015年06月23日 01:08
-
※6
体脂肪率18%くらいだけど、数年間、病気とは無縁だ。
個人的には、もう少し落として16%くらいにはしたいと思ってるけど……体重は問題ない水準だから。
知らず知らずのうちに、自分は健康になってるのか?
-
- 2015年06月23日 01:21
-
デブは確かに感染症には強い。
でも生活習慣病を始めとした、体の内部から発生する疾患には弱い。
-
- 2015年06月23日 01:27
-
痩せてると医者に行くとか言う猶予もなく突然死とか
短期入院で鬼籍入りとか多いらしい
だから患者の数は結果的にデブが多い
-
- 2015年06月23日 01:30
-
スレタイからしてデブは自分に甘いってはっきりわかるんだよなあ。こいつら常に努力しない理由を探してやがるんだよ
-
- 2015年06月23日 01:36
-
確かに水泳してるおっさんは脂肪も筋肉もいい感じについてたな
ああいうのが理想か
-
- 2015年06月23日 01:44
-
日本人の特に若者の多いのが少しでも腹に脂肪つこうもんならデブ呼ばわりなのがいけない
-
- 2015年06月23日 01:46
-
お前ら何もわかってない、本当に日本人は痩せすぎで深刻なんだぞ
-
- 2015年06月23日 02:35
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
-
- 2015年06月23日 02:35
-
米15
ネットで聞きかじっただけのホントかうそかもわからん話を
声高に主張されてもな
-
- 2015年06月23日 03:02
-
デブはこういう話大好きでものすげぇ勢いで喰い付くな。
普段便所に行くのも面倒臭がるくせに。
まぁ、今やクソ垂れながらでも見れるネットっていう環境だから
勢いよく喰い付くんだろうが。
-
- 2015年06月23日 03:14
-
上限のあるぽちゃと、上限のないデブをまぜんなw
あくまで健康なのはぽちゃだろ
-
- 2015年06月23日 04:30
-
男基準の話かな。
私は痩せているけど体脂肪率23%。
中学生の頃は朝練有りの陸上部だったけど21%は切った事がない。
脚は筋肉ついていたけど腹筋300回していたけど腹筋が見えた事がない。
-
- 2015年06月23日 05:24
-
太めと太いは別物だからな。
血圧も同じこといわれてなかったっけ?
異常値になるとまずいけど、正常値ないならどっちかっていうと高い方がいい。
-
- 2015年06月23日 05:44
-
実は体調管理できない馬鹿は風邪引くんだぜ
体脂肪落とす前と後で確実に体質変わってんだから
体調管理法も変えなきゃダメだ
-
- 2015年06月23日 06:47
-
そりゃそうだろ、ヒョロガリは痩せマッチョとか言われて女受けは良いが、
平均体重より大幅に少ない=栄養失調に近い状態なんだから。
極端なピザは論外だが、平均体重からやや太り気味程度の方がヒョロガリより健康なのは当たり前。
-
- 2015年06月23日 08:42
-
体脂肪30%「デブのほうが健康的」
-
- 2015年06月23日 08:55
-
たしか「デブ」はいい
「太る」って工程がまずいんだって
-
- 2015年06月23日 08:55
-
体脂肪12%だけど吹雪の山ン中、半日自転車漕いでても風ひかんよ
有酸素運動して毛細血管増やそう
心臓も強くしよう
-
- 2015年06月23日 09:25
-
体を重くしたいならいいんじゃないか
-
- 2015年06月23日 10:03
-
ダイエットしない言い訳を探してるだけ
わたしです^q^
デブは(病気などを除き)甘え
-
- 2015年06月23日 11:36
-
先生、ここにデブがいます!
-
- 2015年06月23日 11:44
-
デブというかぽっちゃり(◎男の言うぽっちゃり ×女の言うぽっちゃり)くらいが一番病気リスク低いっていうやん
-
- 2015年06月23日 12:58
-
ガリが普通ぐらいの奴をデブって呼んでるだけじゃん
ガチデブが普通の奴より不健康なのは変わらんよ
-
- 2015年06月24日 09:38
-
※23ヒョロガリってのは極端なピザの対義だと思うが?自己弁護が見苦しいぞおデブちゃん^^
-
- 2015年06月24日 12:07
-
膝痛めるのは健康的じゃない
-
- 2015年06月24日 12:50
-
痩せ型は内蔵を壊してまともな業務や勉強がこなせなくなって
王道のコースから挫折しはじめている人が多い。
-
- 2015年06月24日 12:51
-
健康だったのに腹痛が多くなり急に痩せだしたら
成績も落ちてエリートコースから転落
まともな社会生活ができなくなった
-
- 2015年06月27日 09:27
-
デブの時に風邪引いてみ。
しんどいけど、痩せてた時ほどじゃないからw
何とか耐えれるレベルw
-
- 2015年09月01日 00:41
-
体脂肪40%
流石にこれは体に悪い なんとなく直観でわかる
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
20%程度デブのうちに入らん