2015年07月13日
スピッツ草野
セカオワ深瀬
ワカオセ深谷
草野マサムネ
ゲスの極みの金子千尋
スキマのアフロ
カンニング竹山
ハイエイタス細美
紳助・竜助の島田紳助
スクエアガーデン
秋田ひろむ
>>16これだろ
東大小沢健二
やしきん
GKマーヤン
上杉昇
マック赤坂
GRAPEVINE田中
おっさんになるとGLAYのTAKUROの歌詞が胸にしみてくる
荒井由実
エルレ細美
ミスチル好きだけど歌詞は別にってかんじだわ
全盛期っていわれてるときより今のほうがいい
桜井ちょいちょい単語の使い方間違ってるけどな
桜井は自分の個人的な悩みをそのまま歌詞に出来るのが凄い
奥田民夫
GOING UNDER GROUND松本
久保 帯人
いつもヒップホップしか聞かないからわからないけどBaseballbearのボーカル
>>42
女子流にあんな工□い歌を歌わせた恨みは一生忘れんわ
>>44
どんな歌?知らんわ
この人は少女描写みたいなのがうまい
>>45
https://youtu.be/QEojg0y70LQ
乃木坂好きだっていったからどんな爽やかなのが来るかと思ったら・・・
小渕健太郎
分島花音はなんでアニソンなんか歌ってるんだ
武田てつや
GARNET CROWのAZUKI 七
マッキー
あの歌詞は、なぜ心に残るのか
この記事へのコメント
わざわざアクセスしてきてコメントまで残しちゃうなんてツンデレだな
歌詞カードだけを本にして発売して売れたのって。
バンプのあの抽象的で一つの世界を持ってる感じは凄い
時間経って落ち着いたから
持ち上げ始めたんだね
説教臭くないのも良い
フラカン鈴木
RADは会心の一撃
フラカンは深夜高速だけでもいいから聞いてくれ
わりと若手で歌詞が印象に残ったのはphatmans after schoolの東京少年とかドラマチックアラスカの無理無理無理無理とか世界の終わりの幻の命とかカナブーンのないものねだりとかだわ
けど昔のBUMPとかミスチルとかラルクとかB'zとかに比べて歌詞が覚えられないのは俺が年取ったからかな
歌詞も斉藤和義やピロウズの歌詞を小難しくしただけだし
椎名君いいよね、もっと売れていいと思うんだが
桜井も才能を認める友人で村上春樹も歌詞賞賛してたぞ。
ダメな男の歌詞を書かせたら右に出る者がいないレベル。
小学生のときのワクワクを思い出すんだよね
ミスチルやバンプと肩並べるんだったらBzとかアジカンとかかな、探したら他にもゴロゴロいそう
あと、下請けが腐るほどいるので事務所所属の貧乏バンドマンに対して内々で作詞コンペ&作曲コンペが普通に行われています
* コンペ内定者には「著作権移動の書類」「報奨金・ギャラなど」が支払われます。また有能な人材と判定されたあかつきには専属の作詞作曲家として契約
その結果、2〜3曲の曲を切り貼りして「カリスマアーティストによる名曲」が誕生します
amazarashiの作品は反撃。と0.以外全部持ってる程度にはファンだけど
彼は万人に通用するタイプの作詞センスじゃないと思う
根暗、コミュ障のイメージ強いが割と前向きな歌詞も多い
落ち込んだ時に前向きになれる
旅立ちの歌聞いてほしい
作曲は杉田勝彦
バーンスww跳ねなwwバーンスww跳ねなww
デビルチョップはパンチ力だぞ
グッとくるとかハッとされるって言うより気の利いた言葉選びが出来る人だなって
スキマとかもそう
歌詞の単語選びが独創的で、イマジネーションが膨らむ
リズミカルな単語の音の運びが、曲のなかに引き込んでくる
ストレートな歌詞のESCAPEばかり有名で、勿体ないなって思う…
over the rainbowの寂しげで情緒的な歌詞や
極東少年哀歌のロックで赤裸々な歌詞、大好きだから知られてほしい
あんな詩書けるのは彼だけ
みんなが見てる
コメントする
卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m