2015年09月14日
顔と健康と親の財力ですべてがきまる
ま、人権上はね?
天は人の上に人を作らず人の下に人を作らず云々
>>5
実際には上に立つ者と下になるものと居るのでとりあえず勉強頑張ろう
>>10
ホント一番大事な部分を省略するんだよなぁ
誰だよこれ使い出した無能
バカにそう思いこませてた方が都合いいから
社蓄育成
歯車の形が違うと社会が回らないからな
神の視点で言えば平等に無価値な目くそ鼻くそってことだろ
喘息とかアトピーとか弱視なんてありふれてるけど、持って生まれた人間はかなりハンデだからねえ
金銭的・宗教的・社会的・芸術的価値観
などなど色々な価値観があるが
一つの価値観として人権的価値観をおしえてもらったんだよ
ここを勘違いすると共産主義が最もよさげに見えたりする
平等だから勉学に励まなければならないという意味
でもそもそも俺は習った覚えが無い
不平等を肯定するのに必要な思想
チャンスの平等ってやつ
平等は人の願望だが
現実ではない
理想論だから
建前だろ
まぁ昔の身分社会に比べれば平等でしょう
平等とか言っとけば不遇な人は自己責任と感じて革命とかも起きないって妄想してる
要するに平等じゃないから、平等だと教えるわけか
本当に平等だったらわざわざ教える必要がないな
俺は小中の先生に人は平等じゃないって教わったぞ
>>34
いい先生じゃないか
>>35
特に中3時の先生は人が平等だったら俺の仕事はいらない、みんなの不遇を取り戻すために教師をやってるって言ってた
みんな違ってみんないいって教わったな
宇宙から見たら偉人も犯罪者も同じミジンコみたいなものだろという意味
神の前では何人たりとも平等のはず!神はそのようなことをお許しにはならない!なるはずがないッ!
平等と公平は違う
建前だってことに気付くタイミングが人によって違うのが問題だわ
建前と本音は同時に教えるべき
自分に子供が出来たとして考える
この子が将来どんな職業につくかを考えたときに職業の制限がないのなら自由なんだろうな
平等ならまずモデルなんて職業は存在しないわけだが
平等社会というのは努力の差によってのみ勝ち負けが決まる世界やろ
福沢諭吉は学歴厨
学問のすゝめは自己啓発書だから
死んだらみんな平等だけどな
明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち
コメント一覧 (93)
-
- 2015年09月14日 00:06
-
平等と安心させ、本当は平等じゃないっ!
教育には、嘘が含まれるっ!
そこにっ、気がついた時からが本番っ!(カイジ)
-
- 2015年09月14日 00:09
-
>本音と建前を一から十まで説明しないと理解できないのかこいつらは
>本当に頭悪いな
お前こそ、本音のコメと建前のコメが存在してる事を理解できないくらいアホやねwww
-
- 2015年09月14日 00:10
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年09月14日 00:11
-
義務教育自体が「機会の平等、結果の不平等」を理念にしたシステムだから、その意味での平等を説くのは決して間違いではない。
教えてるのはその理念で、「この世は平等な状態が常にキープされており片時も揺らぎ無い」とか言ってるわけじゃないしな
-
- 2015年09月14日 00:11
-
境遇は平等じゃないけど、チャンスは平等
-
- 2015年09月14日 00:14
-
建前のコメを叩いちゃいけない理由を教えてくださーい(笑)
-
- 2015年09月14日 00:14
-
スタートラインは同じだからね。誰しも母ちゃんの腹から出てくる。
-
- 2015年09月14日 00:16
-
平等だといいね〜って教えればいいのに。
いじめある時点で違うし。
そんなんで社会に放り出されてもなぁ。
-
- 2015年09月14日 00:17
-
それを鵜呑みにしてんのはアホなやつだけ。
人生は何に時間を使ったかで決まる。ニートしてるやつは将来の自分すら想像できないアホ
-
- 2015年09月14日 00:18
-
なんで教師が「みんな平等」って言うか本気で分からない奴なんか居んの?
とんだ劣等生だな
-
- 2015年09月14日 00:20
-
たまに機会の平等と結果の平等を混同してる奴がいるよな
そういう奴に限って、機会の方で手を抜いた結果差がついたのに平等とか言うから質が悪い
-
- 2015年09月14日 00:20
-
あくまでも機会の平等を謳ってるんだよね。
ただ普通の日本人が排除されやすい世界については学校で教えるべきだと思う。
芸能とか生活保護とか。
-
- 2015年09月14日 00:24
-
機会が平等であれば結果が不平等でも問題ない
そもそも結果まで平等だったら誰も努力しなくなる
-
- 2015年09月14日 00:25
-
みんな、平等を履き違えてるよ。
平等って、スタートラインが平等でなくてはならないのであって、頑張った結果、差が付くのは良いんだよ。
まあ確かに、現実は不平等だが。
-
- 2015年09月14日 00:27
-
実情はどうあれ憲法上で健康で文化的な最低限度の生活は平等に保証されてんじゃん。
-
- 2015年09月14日 00:28
-
子どもは偉い卑しいみたいな身分差をいじめとかで生みやすいから、それを阻止したいが為の明文だよ
-
- 2015年09月14日 00:29
-
人間皆平等。嘘を教える理由など1つ。
その嘘が必要だからだ。平等と言っておけば、底辺の親から文句が来ない。能力不平等でもな。
現実は、成績やテストの点、推薦枠は決まっている。平等な選択の扱いも厳密には能力平等ではない、全く答える能力がない奴に、平等に当てて問題を解かせようとする教師はいないようにな。
そこで気付ける奴、一抹の不審を残す奴、完全に信じてしまう奴、建前に逃げる奴、考えてない奴。
賢い奴は、その言葉を使って他人を堕落させて競争相手を“平和的に”潰す。建前が増えれば増えるほど、楽にその上の地位を保てるわけだな。それを勘違いして遊びまくる。現実が目に見えてやって来て努力しようと思う頃には、手遅れで、その努力も半端な進め方で思考方すら身に付いていないハンデを背負うことになる。残酷な世の常だな。
-
- 2015年09月14日 00:34
-
西洋では「神の前では」が前提とあって、それも影響してんじゃない?
-
- 2015年09月14日 00:34
-
お陰で差別がなくなってるし
-
- 2015年09月14日 00:38
-
生まれ持ったもので差があったとしても馬鹿は自らチャンスを逃す
なぜなら馬鹿だから、一生報われない
そして嫉妬、不公平、妬みを声高に言い出す始末
関わりたくない
-
- 2015年09月14日 00:40
-
くだらないリベラル気取りの嘘を植え付けるため
-
- 2015年09月14日 00:41
-
死は等しく平等だ
-
- 2015年09月14日 00:42
-
平等であるが格差はある。完璧な平等は無いが、平等なんて嘘だと言う奴は厨二
-
- 2015年09月14日 00:43
-
そんなこと学校では教えないでしょ。
どこの学校のなんという教科だよ。
もしかして、法の下の平等の意味が分かってないとか?
-
- 2015年09月14日 00:47
-
※45の先生かっけえなw
-
- 2015年09月14日 00:48
-
概念と概念じゃないものを一緒にするバカどもばっかりでワロタ。
平等も上下も概念。リアルにあるのは物理的なものだけ。
概念を信じて存在すると思っちゃうオカルトな人ばっかりだから困ってるわけ。
皆が唯物論者になれば良いだけなのに、
未だに意味とか平等とかそんなものが実在してると思ってんだよなあ
-
- 2015年09月14日 00:51
-
勉強する機会も運動する機会も友達作る機会も憲法で用意しているから、それをどう使うかはお前の自由だってことでしょ
親が駄目すぎて機会が用意されないかもしれないが、それは例外な
-
- 2015年09月14日 00:51
-
キリスト教思考の欧米列強のまねをしたせい
-
- 2015年09月14日 01:04
-
それを嘘じゃないかと疑わないから底辺になるんだよ?笑
-
- 2015年09月14日 01:06
-
ここの「平等」ってのは身分のことであって能力じゃねーんだよなあ
昔はどんな天才でも平民ならば貴族には永遠に勝てなかった
今は貴族がいないから頑張れば上にいける、だから頑張ろう、という意味の「平等」なんだよ
というか学校でそれを教えてるはずなんだけど、お前らバカだから何も理解してないんだね
-
- 2015年09月14日 01:23
-
そりゃ平等だと信じ込ませたほうが都合がいい大人がいるからだろうよ
-
- 2015年09月14日 01:31
-
>>米31
これだよな
-
- 2015年09月14日 02:15
-
書こうとしたことが最後に書かれてた
-
- 2015年09月14日 02:18
-
切り取るところ次第だろうな。
生命はみな平等と釈迦は言ったけど、それは生命の定義が感覚器官を有していることと、生まれて必ず滅ぶ性質であること。
このあたりに注目しているからであって、平等なのは地位、財産とかのことじゃないんだよね。
もっと普遍的な指摘。
-
- 2015年09月14日 02:45
-
平等に不平等だろ。
なにも間違ってない。
-
- 2015年09月14日 02:47
-
どういう風に行動してその結果がどうなるかは人それぞれに決まってる
そんなとこまで平等にしたらみんな何もしなくなるぞ
-
- 2015年09月14日 02:58
-
日本人がダサい最大の理由は、理念性に生きる、ということが理解できないこと。
自由、平等、人間愛が、さいしょから、とにかくある、ということじゃなくて、
自由、平等、人間愛を、ひとり、ひとりが努力してめざすことが、近代人の第一歩。
日本人は損得だけで、世の中を見ているので、ドロくさく、あか抜けないのだ。
-
- 2015年09月14日 02:59
-
家が金あるか無いかは言うまでもないが、
親の学歴も影響大なんだよなぁ
-
- 2015年09月14日 03:07
-
これさ、法の話であって、人生や運命の話じゃないだろ
国内法的にはちゃんとみんな平等だよ、
守られてるかどうかは、また別の話でさ
-
- 2015年09月14日 03:15
-
※40
バーカ
いいか世の中社会人になれば使いパシリと支配者で法律が違ってんだわ
その為に雇う側(使用者)と雇われる側(被使用者)で労働関係の法律も真逆ってこと覚えとけ
-
- 2015年09月14日 03:25
-
共通の理想を人類が持っていないといけないだろうが。
倫理的な教育だよ。犯罪はやってはいけないと同レベルの話
-
- 2015年09月14日 03:54
-
公民なんかで人権は平等って教えられるぐらいで
経済状況や身体能力は平等って教えてないはず
あっ!そう言えばゆとりって
みんな揃って一等賞世代かw
-
- 2015年09月14日 04:03
-
経営者になるのか雇われになるのかは機会均等で自分で選べるがな
悪い事はいわん、能力がないなら人にこき使われておけ
能力がある雇われと能力がある経営者しか勝てないのは自然の摂理
ゴミリーマンが夢抱くと大やけどするぞ
-
- 2015年09月14日 04:42
-
ライフル協会「銃を持てば皆平等だ」
-
- 2015年09月14日 04:49
-
まあ子供にそれ言ってもスネるだけの気もするし
-
- 2015年09月14日 05:10
-
※43
みんな揃って一等賞は最悪だよな
あんなお花畑の親に育てられたら、社会に出る時に不満も出るだろうよ
モンペ増えてるし、きっと今でも続けてる学校あるんだろうね
賢い子は小学生ぐらいから「みんな揃って一等賞」を醒めた目で見てるけど
-
- 2015年09月14日 05:17
-
平等と公平は似て非なる物だからな
社会は全ての人に公平であるべきだけど、平等にするには共産化するしかない
-
- 2015年09月14日 05:22
-
人類みな平等なんて教わった記憶ないぞ。近代史で基本的人権とかは習ったが。
-
- 2015年09月14日 05:24
-
いずれは人間は不平等なことなんかいくらでもわかるからな。
ただ子供の時からそれを素直に教えたらそうとうひねくれた人間になりそう。あと人を見下しまくりそう。
-
- 2015年09月14日 05:37
-
学校という名のはしごは社会に出る頃には外されてる
あの学校というゴミを信じるところから不幸が始まる
-
- 2015年09月14日 05:40
-
心は平等なんだろ
所得水準とか顔面格差の話はしてないんじゃない
-
- 2015年09月14日 06:28
-
俺が習ったのは法の下で平等な権利を有するって事だけだけど
-
- 2015年09月14日 06:42
-
そんなこといわれたことないが
権利や機会の平等と勘違いしてるんじゃないか、それらも理想論であることは言わずとも子供でもわかるし
-
- 2015年09月14日 06:47
-
前提が平等なだけ、成人したら自分の立っている場所を確認して受け入れることが重要。
自身を正確に受け入れる事が出来ない自称天才くんが人生を棒に振る。
-
- 2015年09月14日 07:16
-
皆人間じゃん?ってことやろ。
察せや
-
- 2015年09月14日 07:23
-
最後の手段のセーフティネットが平等じゃないというね
-
- 2015年09月14日 07:58
-
憲法が謳う法の下の平等ってのも、結果の平等ではなく機会の平等のことを言ってる。
これは一つの法律を適用するとき、(その法律が判断基準にしている)条件が同じなら結果も同じでないといけない(条文と関係ない身分や性別などで左右されたらダメ)ということだが、普通は皆条件が同じでないので結果もそれに応じて変わる。裁判では条件が満たされるか、同じかどうか、どの程度同じとみなせるかということが検討される。
左巻きの真っ赤っかなやつがホウノモトノビョウドウガーと言いだすときは、ほぼ結果の平等の意味にすり替えやってるから、すぐわかるね。
-
- 2015年09月14日 08:33
-
こういうこと言う奴は平等の意味を履き違えてるだけだし
社会に求めるのはなぜか「俺に都合のいい不平等」ばかり
女かよw
-
- 2015年09月14日 08:45
-
頑張った結果差がつくんじゃ無くって産まれた瞬間に圧倒的な差がついているんだよな
日本だけでなく、世界中何処も実際は身分制社会だよ
偶に例外がいるのは今も昔も同じ
-
- 2015年09月14日 08:47
-
生まれたとき健康児なら基本的には平等って意味じゃないの?
-
- 2015年09月14日 09:13
-
平等に差がついてる。
-
- 2015年09月14日 09:40
-
人の命は金と権力より軽いんやでーって教えるのは小学生には破壊力凄まじいだろ
-
- 2015年09月14日 09:48
-
学校で「人間はみな平等」って教えるのは子供に努力させるためだろ
-
- 2015年09月14日 11:02
-
学生って憲法9条とか、基本的人権とか、推定無罪とか現実離れしたことを日教組に教えこまれるよな。
他の勉強は全くしないのにこれだけは覚えてるからな。
-
- 2015年09月14日 11:29
-
唯物論者的には、平等も上下も実在などしない。
全ては単なる現象。
オカルト大好きな人が平等とか上下が実在してると思ったり変に議論したりするわけ。
つまりここの奴らは全員オカルトマニア
-
- 2015年09月14日 11:53
-
生存権みたいな生きる権利を説いてるだけじゃね?
-
- 2015年09月14日 11:57
-
親の財力がすべてだろ。
物心つく前に英才教育しておけば、どこかで道を踏み外したとしても
戻ってこれる確率は高い
逆に親の財力がなければ、質の高い教育を受けられずに育つ。
どこかで道を踏み外したら、戻ってこれる確率は低くなる。
まぁ金持ちの家に生まれた人間は、貧乏家庭に生まれた人間の気持ちなんかわからんからな。
-
- 2015年09月14日 12:07
-
建前でも本年でもなくタダの真実。
-
- 2015年09月14日 12:46
-
天は人の上に人を作らず人の下に人を作らず・・・って、言うけど実際は違うから勉強をしましょうね〜って話なのに後半を省略する無能
大体そうじゃないと「学問のすすめ」ってタイトル自体合わないし
-
- 2015年09月14日 13:23
-
法の話や人権の話を勝手に拡大解釈するから悪い
-
- 2015年09月14日 14:58
-
面倒だからに決まってんだろ
-
- 2015年09月14日 17:48
-
戦前とかに比べりゃかなり平等だろ
-
- 2015年09月14日 18:20
-
世の中全然平等じゃないよ
佐野みたいな無能詐欺師デザイナーがコネでお前らの数倍の年収貰ってるのが現実
-
- 2015年09月14日 18:22
-
憲法における平等がなかったら義務教育なんか存在しないぞ・・・
ネットに書き込みなんかしてる層は学校にも行かせて貰えないだろうね
-
- 2015年09月14日 18:34
-
自分の妄想は自分だけのもの
他人には他人の妄想がある
互換性はない
不干渉主義が一番
-
- 2015年09月14日 19:05
-
某アニメの生存戦略じゃないが、人間は感情の生き物(利己的?遺伝子の乗り物)。
-
- 2015年09月14日 19:10
-
実際に平等だよ
みんな死ぬし
生きてる間の扱いが違うだけ
でも、それは属性の問題であって、本質は同じ
主観は世界を見ている
-
- 2015年09月14日 21:22
-
お前ら知ってた?
人はみんな不平等って点で平等なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2015年09月15日 06:22
-
平等って言うか共役なんだよな?
-
- 2015年09月15日 07:21
-
みんな平等に不幸だよ
ただ感情エネルギーを生産しているだけ
インキュベーターを喜ばせているだけ
-
- 2015年09月15日 15:08
-
ひのきのぼうとかわのふくで冒険に出るのが庶民
鋼シリーズでがっちり固めて冒険に出るのが小金持ち
伝説シリーズで揃えて腕利きの仲間を連れてくるのが大金持ち
でもみんな「冒険者」という意味では平等ってことだよ
言葉が足りないんだよな
-
- 2015年09月15日 17:19
-
プレイヤーは同じで
キャラクターが違う
主観は共役で
自我が別
-
- 2015年09月17日 16:26
-
平等だろうが不公平だろうが出来ることは努力しかないだろ
-
- 2015年09月17日 17:37
-
無努力の無達成
無気力 無感動 無関心
実存は無力だなぁ
-
- 2015年09月20日 08:49
-
この前のJRの電線切ったやつのような歪みきった人間に対しては何をしても逆効果になる
平等とはなんぞや
-
- 2015年09月22日 00:43
-
人間みな自由
-
- 2015年09月23日 21:35
-
思索の世界は自由
思索の自由を放棄したら終わりだ
-
- 2015年09月30日 13:50
-
与えられた権利は一緒ですよという当たり前の言葉、皆平等だろ
権利は与えたからさあ競争したまえよと、競争段階からは競争だから平等じゃないよ
-
- 2015年10月02日 23:03
-
人間が皆平等ということにしておけば結果の差は努力の差ということにしておける。
結果が出ないのは努力していないから。他の人と差があるのはお前が努力していないから。
はい、奴隷の出来上がりー
-
- 2017年07月01日 22:23
-
義務教育制度は公費(税金・借金)の無駄遣いです。断固廃止すべきです。
義務教育制度は贅沢です。読み書き算盤も贅沢です。
労働力人口も飽和状態!!!
教育は富裕層等の比較的裕福な方々が受けられる為の制度です。
中間層・貧困層が教育を受ける等と言語導断です。御法度です。
公教育は即刻廃止すべきです。資格・免許取得者も飽和状態です。
子供と義務教育制度は公費泥棒です。邪魔な存在です。
義務教育制度が廃止されなければ、日本国は間違い無く、財政破綻(破産)に陥ります。義務教育制度廃止を実現させよう!!!
義務教育制度廃止後、全ての公立小中学校に厳格の下で、一般入学試験制度(受験料徴収付き)を導入させ、合格者(入学者)には入学金・授業料・諸費用を納付させ、未納者に対しては、合格(入学)取り消し処分を下す様に制度に盛り込み、転入学・休学・停学・退学・除籍処分制度も併せて盛り込むべきです。(但し、推薦入学試験導入は法令で厳禁とすべきです。)
義務教育制度廃止によって、国の歳出削減効果は年間約10兆円に上り、教育予算に振り向かなくても、日本国の財政再建への第一歩を踏み出せるのです。
-
- 2018年04月30日 14:19
- 平等だろ。みんな等しくゴミだって軍曹が言ってた
-
- 2018年07月02日 22:30
- モデルは正直見た目だけだし確かに不平等だわな、テレビとか見てても常々思う まあ需要があるから商売として成立するわけだし仕方ないんだけどね
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
本当に頭悪いな