2015年07月24日
ローン地獄でクソみたいな生活してる
離婚した奴は更に地獄
ハイリスク&ローリターンすぐる
人による
人生の3大不良債権
嫁
子供
住宅ローン
【悲劇】59%の夫が結婚を後悔している
結婚生活費用はこんなにお金がかかります
<結婚の総費用>
結婚資金−−−−−−−360万円
出産資金−−−−−−−100万円(2人分)
住宅資金−−−−−−−5600万円(諸費用込みで4000万円の物件を購入)
教育資金−−−−−−−1877万円(2人分)
介護資金−−−−−−−400万円
死亡整理金−−−−−−230万円
緊急予備資金−−−−−300万円
保障資金−−−−−−−750万円
老後の生活資金−−−−7600万円
現役時代の生活資金−−1億0980万円
↑総務省家計調査(平成13年度)の勤労者世帯の1ヶ月平均生活費をもとに試算
合計2億8197万円+税金+社会保険料
~~~~~~~~~~~~~~~~
この他さらに、人によって損害保険、車関連費用、大型レジャー、住宅リフォーム、
子どもの結婚援助資金、相続税納税資金などが必要
車だけでも生涯の維持費と買い替えで3000万円は必要。
実際には3億を大きく超える費用が必要となる。
>>4
結婚費用はご祝儀あれば持ち出し数万円で済む
出産費用は一時金でゼロ
住宅は自分一人でアパート住むより家欲しいから家賃払い続けるのとローンそう変わらない
残りはわかんねーや子供ちっさいから
でも世の中の人間三億稼がなくても家庭持って生活してるぞ?
金あるなら嫁と子供で家庭築いて暮らしたいわ
>>4
こういうのって自分のことすら否定してるって気付かないのかなあ
既婚者が本当にいるなら聞きたいんだけど
>>4みたいな経済上の不安とかないの?
稼ぎたいしたことない奴は大変だろうな
顔で選ぶと失敗する
これ豆な
>>14
だからと言ってブサイクを選んでも成功するわけではない
ソースは俺
美人とか可愛いとかより愛敬とか礼儀を求めたい
夫婦仲良ければ言うこと無いぞ
老後に一人ぼっちは寂しいだろ
住宅ローンはクソだな
嫁は専業主婦希望なら切る
子供は教育費に無駄に金かけなきゃいい
相手のことを理解しようとしないで
あるがままを受け入れれば結婚なんて楽勝だよ
当然自分のことも理解して貰おうとしないように
>>21
その通りかもしれんが
なんの為にそげな苦労をせないかんのかという問い
男で結婚してる人の寿命は80歳してない人は70歳
生物学的には価値のある生き物ほど寿命が長い
けど俺は80年も行きたくないから一人でいいのよ
>>22
それも今後どうなるか分からんしな
昔は女が従順だったが
今は結婚は男にとってかなりのストレスだし
結婚がスタートだから
>>28
女はゴールと思ってるよね
俺は幸せだけど
女からお母さんになったら終了
>>32
愛情がいっぺんに子供に行って
こっちは給料配達人なのかな
寂しいな
俺の給料手取り20万
養育費5万 離婚後のアレ
家賃5万
食費3万
ガソリン1万
スマホ1万
その他5万
この先は少子化・社会保障削減・増税と過酷な現実に向かい合っていかなければならない
健康保険4割へ
年金70才一律月5万円
介護保険3割負担
これで結婚しろとな!
クソ政府!爺婆の財産で借金どおにかしろ
>>47
むしろ稼ぎも体力もある若いうちに結婚して子供作って保険作っておいたほうがいいだろ
金がかかるから結婚も子作りもしないのは思考停止
貧するは鈍する
>>47
ほんこれ
どおやって生活しろと
自己負担が払えない民が増えるwwww
本末転倒
>>47
どうにかしろと胡座をかいて何もせず空に向かって文句言うよりはしっかり稼いで結婚して子供作って家庭と社会的地位を築いたほうがいいぞ
子供こそギャンブル
俺が造ったとしてもろくなのにならんと思う
>>51
と、思うじゃん?そういう子供の頃に拗らせてる奴のほうが
子供の気持ちわかってるから子育て上手くいってるよ
離婚してるやつの人生を開き直ってる感がハンパない
自虐ジョークにおれも笑っていいのか正直困る
結婚しても子供を作っても助成があるからむしろ貧乏人ほど得をするのに
子供作らないなら結婚するメリット無いだろw
BBAにプライベート拘束されるとか無限地獄じゃん
>>82
婚姻届出すだけでも税金などで優遇されるぞ
会社づとめなら企業によっては手当も出るようになるだろ
何よりお前らキョロ充が一番欲しがってる社会の地位が向上する
大卒で3年目に結婚したんだがその時に散々お前らみたいな事を言ってきた
独身の先輩がいてな、その人が長期休暇前には事あるごとに
家庭のある人は大変だなぁw独身は海外とか気軽にいけるから!とか
優位性をアピってたんだが同年代どころか年下もほとんどが結婚してしまって
休日に遊ぶ相手がいなくなったらしく、同僚や後輩の家族旅行に付いてこようと
しててすげぇ嫌われてるわ
もしやり直せるなら学歴だな
今の嫁でいいけど自分の学歴上げてもっといい会社に就職したかったわ
嫁はヲタ活も容認してくれてるし子供もいるしあとは家だけだ
>>129
オレもそうだな
球児でもないのにちょっと野球が強いことしか取り柄のない私立高行ったきりだ
入った大学は中退だし
出てもロクなことはなかったろう
氷河期だけど既婚子持ちだが
世代は関係ねえわ
仕事で苦労して真っ暗な家に帰宅する毎日よりも
帰ったらパパお帰りなさいって出迎えてくれる家庭って
どうだよ
俺は彼女いない時のほうが毎日鬱々としてたわ
結婚して不幸になってる人がいると自分は結婚してなくて正解なんだと安心する人がいるんだよ
金持ちがいいことばかりじゃなく苦労することもあると安心するように
結婚も住宅ローンも自分に生きる張りを与えるもんだと思う
そういうわずらわしさから逃げて毎日酒飲んでお気楽に生きてきたら
すっかり身も心も世捨て人的な方向に向ってたと気付いてマンション購入を検討しだした
20代の長いこと付き合っている女がいるがプロポーズしても結婚願望無いのかかわされっぱなし
俺もうアラフォーなんだが顔は並以下でも小奇麗で自立してる女ならだれだっていいから結婚したい
家庭を持って子供を作って誰かに愛情を注ぐ毎日を過ごしたいよー
やっぱ好きの種類があると思うんだけどコイツほんと好きだわという女の子で
こんな娘の息子に生まれたかったなあこんな娘に育てられたかったなあ
っていうようなテイストの娘と結婚すると良いよ
自分の子供がその娘に育てられてる幸せ感
独身こじらせると人格歪むよな
婚活頑張るわ
恐怖の、婚活: そのやり方で、大丈夫?
コメント一覧 (142)
-
- 2015年07月24日 04:31
-
407は自分にも女性にもメリットある良いケースだな
これなら自分のカーチャンageするひどい亭主にはならんだろう
-
- 2015年07月24日 04:49
-
一生取らぬ狸の皮算用して一喜一憂してろ。
リスク恐れすぎ。
-
- 2015年07月24日 05:37
-
カバチタレ!のマンガで、女側の不倫が原因で離婚になっても
男側が財産分与で半分を女にもっていかれて
子供がいたら養育費まで払わないといけないとかなってたけど
これホントかなあ?10年くらい前の本だから今は違うような気がするんだが。
こんなことされたら計画離婚ってことが事実上可能だわな。
-
- 2015年07月24日 05:45
-
結婚どころか男女交際すらしたことないって人が多いし、それでも世間に変な目で見られることもないって時代だからね
一昔前じゃ考えられなかったが…
でも実際自分の周りの独身は、30過ぎた途端に焦りまくりだけどな男女とも
-
- 2015年07月24日 05:55
-
おまえらの両親ってそんなに仲悪いのか
俺の両親仲良いから結婚もそんなに悪くはないと思ってる
好きになってくれる相手が見つからないけどね
-
- 2015年07月24日 05:57
-
バカな女が増えすぎ
寄生しなきゃ生きられないくせに上から目線だし
-
- 2015年07月24日 06:19
-
共存できる相手がいれば一緒になればいいだけ
30過ぎてからだと大変よ
-
- 2015年07月24日 06:21
-
45
漫画の内容は全部事実(読んだことないけど)
ただし不倫については、嫁に対して慰謝料を請求することが出来る
嫁がもらえるんじゃないよwww
-
- 2015年07月24日 06:38
-
貧困女子ほど金出さないし、寄生満々やからなー
其の癖セレブに憧れるっちゅーどうしようもない生き物
経済鈍化と女性社会進出の勘違いでいい女がいない
まさに日本経済の縮図
-
- 2015年07月24日 06:50
-
むしろ一人暮らしの方が金かかるだろ
老後の資金も予備費も頼れる状況がない限りかなりの額を用意しなければいけない
毎月のアパート代、老後の資金、葬儀代、死後の財産管理、税金、挙げればキリがない
結婚できない立場だから一生にかかる額を算出するけど一人暮らしだからと言って決して楽ではない
一人暮らしだからこそ赤の他人に迷惑をかけられないから大量の金が必要になる
将来孤独死して屍体は腐乱死体。床も腐らせ異様な匂いを染みつかせ、墓は無縁仏、葬儀なしでまわりに迷惑をかけまくるっていうなら別だがな
生きてるだけで迷惑なんだよ、俺らはさ
-
- 2015年07月24日 07:03
-
みんな〜さっさと結婚するんだ〜
そしてワイの年金を支える奴隷たちをどんどん産むんだ〜
ガキが引きこもりニートになるかも?なんて間違っても考えちゃダメだぞ〜
そして70歳までしっかり働くんだ〜
疲れ切って老後は短いかも?なんて考えちゃダメだぞ〜
貯金が貯まったから早期退職する独身なんて気にしないでガキのために働けるだけ働くんだ〜
ガキがなついてくれるのは小学生高学年までなんて考えちゃダメだぞ〜
家族サービスで休日がなくなるなんて考えちゃダメだぞ〜
結婚するときっと幸せになれるよ、うん
-
- 2015年07月24日 07:35
-
俺は結婚して離婚した組だな
離婚出来た時は心底ほっとしたよ
子供がいなかったのが不幸中の幸い
-
- 2015年07月24日 07:39
-
米54
離婚するやつって根本的に人を見る目がないから詐欺にあったり騙されたりするよ
これは忠告
-
- 2015年07月24日 07:42
-
>44
他人にリスク恐れるなって奴が無責任なのは解ってるし
その言葉は後押しにならない
-
- 2015年07月24日 07:53
-
幸せなら周りそんな見なくてもいいのに既婚者様はお節介ですねー。
-
- 2015年07月24日 07:57
-
10年ほど前離婚した同僚いるが性格が明るくなって自分の趣味見つけて仕事忙しくても毎日楽しいって言ってたな
本人は自分に女を見る目が無かったって言ってるし子供もいないから養育費とか関係ないらしいし
まぁ人それぞれなんじゃない
-
- 2015年07月24日 08:16
-
「独身の孤独な人生は地獄」
誰かハッキリとこいつらに現実を突きつけてやれよw
-
- 2015年07月24日 08:23
-
結婚したくてもできない奴が既婚者を叩く。
本当に興味がなかったらそもそも叩くこともないからね。
-
- 2015年07月24日 08:27
-
※60
既婚者を叩いているんじゃない。
異性の誰からも肯定されなかった人生を
自分自身で必死に肯定しようとしているんだよ。
-
- 2015年07月24日 08:35
-
もうすぐ50になる独身だけど
子供のときからずっと独り最高!って思ってたよ 親とのお別れもやっと済んだし
独り身の良さは大人になっても変わらない
独身だと将来辛い?誰がそんな事言い出したのか
-
- 2015年07月24日 08:42
-
大手企業なら福利厚生充実してて早く結婚した方がもらえるものが多くなるし、
結婚叩きする人って、低学歴低収入で周りの女も自分と同レベルしかいません!って自己紹介してることがわからんかな
-
- 2015年07月24日 08:42
-
「愛されない」現実と向き合えないまま
「愛せない」「愛さない」にすり替えて生きていく人の不幸。
哀れなり。
-
- 2015年07月24日 09:00
-
米12
俺36才だけど親父に尊厳なんぞ全くなかったぞ?あんだけ家庭内に居場所がなくて、ただのATMでよくやってたと思うわ。まぁ離婚したけどね。
-
- 2015年07月24日 09:07
-
そもそも生活費どうしよという時代に2人以上扶養しろなんて言われてもなぁ。
-
- 2015年07月24日 09:12
-
結婚はギャンブルと思うから賢い嫁を選びたい
-
- 2015年07月24日 09:13
-
※3
親の世代は生活に余裕あったからね
父親がそこそこの稼ぎで母親が専業でも大学行かせてもらって仕送りまでしてくれた
生活に余裕あるから家庭内もギスギスしてなかったし
そういう幸せな家庭を築こうと思ったら自分の給料じゃ無理だわ
貧乏な家庭は心に余裕なくなってお互いに傷つけ合うようになるから地獄だぞ
そんな結婚生活送るぐらいなら独身の方がいい
-
- 2015年07月24日 09:14
-
※62
泣いてもいい?
-
- 2015年07月24日 09:22
-
※68
お前はただ甘やかされ過ぎて自立できないだけだわ
なんで親にそこまでしてもらって給料や福利厚生のいい大手企業にいかないんだよwww
お前以下の家庭で育って、いいとこに入って結婚してる奴はいくらでもいるぞ
-
- 2015年07月24日 09:28
-
子供なんていらない。
結婚しないで2人くらいと別居したまま50くらいまで過ごしたい。
-
- 2015年07月24日 10:01
-
親に小さいころからこんな人には近づくなとか教えてもらったり
貯金の習慣をつけてもらったりとかするだろ。
なんで変な結婚相手を選んだり、ローンで苦しんだりするんだよ。
-
- 2015年07月24日 10:04
-
※68
知り合いで大学出ていなくても、会社に必要な試験を受けて合格して出世している人がいるよ。
大卒が何回も落ちる試験をだよ。
社会へ出たら自分の腕一本でなんとでもなるよ。
夫は高卒でそこまで凄くない試験だが合格し、その人と同じような年収になったよ。
妻子を養う為に必死こいたんだなぁと思います。
-
- 2015年07月24日 10:07
-
ある程度慎重になるのが正常だろ
恵まれてる奴にはわからないんだろうな
-
- 2015年07月24日 10:08
-
※30
え、そうなの??
じゃあ非婚化も少子化も全部嘘だった訳か。
それなら何も心配するようも対策する必要もないね。
-
- 2015年07月24日 10:09
-
独身男女の平均年間収入(平成21年 総務省全国消費実態調査より)
20代男性(327万)20代女性(288万)
30代男性(459万)30代女性(358万)
40代男性(574万)40代女性(416万)
50代男性(570万)50代女性(300万)
平均的な独身男は悠々自適に暮らしてるのだから、わざわざ貞操観念の弱い現代の女となんか結婚したくないだろうよ。
-
- 2015年07月24日 10:13
-
結局自分とくっつく女なんて自分の合わせ鏡なんだから、しょぼい奴はしょぼい奴同士でくっつく。そりゃしょぼい奴ほど結婚叩きに走るよな。
あと、ある程度以上の稼ぎある男はほとんどが30前後で結婚するぞ。
結婚できないのは見た目きもかったり、コミュ症だったりするのがほとんど。
お前らも稼ぎないか見た目あれかコミュ症なの?
-
- 2015年07月24日 10:14
-
高い金払って他の男のお下がり養うとかアホらしい
-
- 2015年07月24日 10:50
-
大手企業なんて全体の5%程度だし残りの95%の人には縁のないことだから彼らは生活防衛のために結婚しなくても仕方がないね。
あと、※17について。お互いメリットがないなら結婚なんてしない、で問題ないでしょ。
-
- 2015年07月24日 10:55
-
※77
30代前半男性の未婚率は2011年の段階で48.8%なわけだが。
つまり、ある程度の稼ぎ and コミュ力 and そこそこの見た目
に当てはまらない奴は5割いるってことだな。
なら彼らは結婚しなくても問題ないね。
下を見て馬鹿にして悦に入るのは君の勝手だがそこに当てはまる人は無視できないくらいいる。
実質結婚が制度崩壊しつつあるという事実は直視した方が良いと思うよ。
結婚できる人たちだけで社会を回せるようにしない限り日本はシステムとして破綻するな。
-
- 2015年07月24日 11:57
-
大学生の息子が、早く結婚して家庭を築きたいと言う。自分が幸せな家庭で育ったからだとさ。泣けたよ。正直、お金がなくなんにもしてやれない子育てだったのに…
-
- 2015年07月24日 12:34
-
米80
実際平均年収は下がりっぱなし
非正規の雇用だって半分以上と聞くからあながちウソとも言い切れん
-
- 2015年07月24日 12:45
-
日本の文化なんだけど、自慢しないんだよね
嫁がさ〜wとか 子供が可愛くてな〜w 結婚して俺幸せ〜w
聞かないし言わないだろ?謙虚な所はいいんだよ
ただそれ言わない代わりに嫁がうるさくてさ〜…とか子供の養育費が…とか言う事は言う
だからマイナスばかり世に溢れるし、未婚の奴は誤解する
-
- 2015年07月24日 12:45
-
※80
今は結婚によって階層の再強化が行われているんだよ。稼ぐ者同士が結婚してパワーカップルと呼ばれる時代。
また、男の未婚率が女より上なのは一部の男が再婚するせい。
結婚制度の崩壊ではなく、恋愛結婚と女性の社会進出によるいい男の減少が結婚を少なくしている。
-
- 2015年07月24日 13:05
-
※84
結婚自体は優秀な層だけでなく、リスクが理解できないDQN層もしているからな。
そして当然数の上では パワーカップル層<<DQN層 。
だから「従来の教育/倫理レベルを維持した子供を生産できる世帯数」は半数よりももっと少なくなる。大目に見てカップルの半分くらいなんじゃないか?
その結果が子供の6人に一人が貧困に晒されているという現実。
結局日本人集団としては知的にも数的にも現状を維持できなくなるよ。
それと高齢化。少子化が続くと高齢者が多くなって社会が硬直するし社会保障の面から国が維持できなくなる。
つまり、結婚は現状のままでは質の面でも数の面でも国を支えることはできない。
つまり、国家を支える制度としての結婚は既に崩壊していると言うことだ。
-
- 2015年07月24日 13:17
-
独身=つらい。結婚=幸せという単純な思考回路が恐ろしい。ブライダル業界の洗脳か。
独身でもいろいろ楽しめる世の中だしちゃんと貯金すりゃそんなに悪くない。
むしろ結婚した方が、嫁と子に吸い取られあげく相手が逝く、離婚、子供絶縁、一人孤独の方が
恐ろしい。一人でなにもできず、定年で人間関係ゼロ、貯金ゼロはやばい。
独身でも恋愛楽しみつつ貯金しっかり老後考えてる方が賢いかもしれん。
-
- 2015年07月24日 13:30
-
結婚したい奴はすればいいんじゃね?
※ただしパワーカップルに限る
ろくに躾も教育も受けてない子供と老後の備えもない貧民家庭を増産されても足手まとい以外の何者でもない。
で、パワーカップルになれる層はほんの一握り。
だから大半の人にとっては今の時代結婚しないのが正しい。
-
- 2015年07月24日 14:42
-
独身の時の楽しさと子供が出来てからの楽しさは全然別物だよ
子供がいないやつにはそれはわからない
煽ってるわけじゃなくてわかりようがないただそれだけのこと
-
- 2015年07月24日 14:58
-
お前ら結婚なんて馬鹿、独身最高って言うんだから
今後一生絶対、幸せな家族を見ても嫉妬からの八つ当たりみたいな嫌がらせとかすんなよ
あの時なんでパートナーを探そうとしなかったんだとか頑張るべきだったとか思うかもしれないが
独り身のプライドを貫けよ
-
- 2015年07月24日 15:07
-
※4 こいつ定期的にこういうスレに現れていつも同じこといってるっぽいけど
>>自分以外の男に散々股開いてきた女と結婚して、
→ 風○嬢やよっぽどの男女関係がなければこんなん気にするのチェリーボーイだけだろ
>>給料強奪されて小遣い制を強いられて、
→ 小遣い制じゃない家もあるし望んで小遣い制にしてるところもある 完全に財布の紐握られるのは
よほど情けない男と恐妻のコンビだけだわ
>>生活費を完全に折半してる訳でもないのに共働きしてるってだけで家事を手伝わされる。
→ 共働きなら家事するのは当たり前 仕事子育て家事全部一人でやったら軽くしねる
>>これを幸せだと思う男だけが結婚すれば良いだけの話。価値観は人それぞれ。
→ 価値観は人それぞれとかいいながら、自分の価値観押しつけまくりじゃねーか
-
- 2015年07月24日 15:30
-
一夫一婦制が、癌だろ?
養えるやつが養えばいいじゃん。おしどりだってそうしてる。
第3子ぐらいからなら、親が違ってたほうが遺伝バリエーションが殖えるわ
矢口も、2人とも面倒見ればいいんだよw
-
- 2015年07月24日 15:31
-
どうせ相続税で国に巻き上げられるんだからw
-
- 2015年07月24日 15:56
-
※90
的外れ過ぎてワロタ。
価値観の押しつけなんて全くしてないし、
むしろお前が、
「処.女かどうか気にするのは童.貞だけに決まってる!」
「家計に入れるお金に差があろうと共働きなら問答無用で家事も折半だ!」
って一人で価値観の押し付けしてるんだよなあ。
頭大丈夫か?
-
- 2015年07月24日 16:03
-
考えたこともない
いいとも悪いとも思わない
気が向いたらすればいいんじゃない
-
- 2015年07月24日 16:35
-
一人が嫌だの寂しいだの依存症こじらせてるガキが世の中多すぎ
なんでこんなんなんだろうな呆れるわほんと
そこまで他人に依存しすがらなきゃ苦痛を感じるってどういう幼稚な精神してんだよ
-
- 2015年07月24日 17:36
-
ネットに書き込みながら言うなw
-
- 2015年07月24日 20:44
-
「苦労」はするだろ?
してないと言えば嘘になる
-
- 2015年07月24日 22:21
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年07月24日 22:22
-
続き
>> 給料強奪されて小遣い制を強いられて、
どんな家庭で育ったのか知らないが、
金銭管理方法は夫婦で話し合って決めるもの。
ただし、夫に管理能力がなくて家族を守れないようだったら、
妻が口を挟まざるを得なくなる。それだけのこと。
自分の能力の無さが招いた事態を「強制された」と嘆くような幼稚園児ならば
結婚なんかしてはならない。
>> 生活費を完全に折半してる訳でもないのに共働きしてるってだけで家事を手伝わされる。
夫の稼ぎが十分で金銭的に満ち足りていて、
働く必要がないのに妻が自分の意志で働き始めたというのなら
「働くのはいいが、家事はちゃんとやるように」と言えるだろう。
そうではなく、夫の稼ぎだけじゃ足りないから、妻が働きに出ているのではないのか。
それなのに一切家事を手伝いたくないというのなら、
そんな、ものの道理も分からない幼稚園児は
結婚などしてはならない。
>>価値観の押しつけなんて全くしてないし
ここまでで、お前がいかに偏った人間観に基づいて結婚を歪めて描いているのか解っただろう。
米90は、それを「価値観の押しつけ」と言ってるんじゃないのか?
もっと普通の、精神的に成熟した男女を前提にして、結婚を論じてくれないか?
「精神的に幼稚な奴は結婚にむいていない、結婚しないほうがいい」というのは、
分かりきってることだからさ。
-
- 2015年07月24日 22:31
-
ぶっちゃけ世の中が※98や※99の言うような「成熟した人間」ばかりならここまで離婚率や生涯未婚率が上がってないわな
そして結婚がそんな一握りの人間にしかできないようなシステムになってるなら普遍的な人間育成システムとして破綻してるわな
現状、普通の人間が結婚できるようにならない限り人口や文明文化の維持は不可能だということになる
結婚できない人間を貶める行為はマクロから見てデメリットこそあれメリットなんて何もない
-
- 2015年07月24日 22:40
-
※100
「幼稚な人間=普通の人間」という前提が間違っている。
-
- 2015年07月24日 23:01
-
昔から幼稚な人間はいた。
だから問題のある家庭もたくさんあった。
だがそんな連中でも、家庭を作り子をなしたという点でこいつらよりはるかに上だ。
逃げ回ってばかりいるくせに口ばかり達者な甘ったれでもなんとか生きられるくらい
豊かな社会になったということなのだろうな。
その豊かな社会を築いたのは、逃げなかった世代なのだ。
偉そうな口をきく元気があるなら、つべこべ言わずに
現実の海の中に飛び込んだらどうだ?
逃げ回っていれば苦しみを免れるとでも思っているのか?
逃げようが飛び込もうが、同じことなのに。
苦しみは戦わない者に襲いかかるのだ。
飛び込めば多少なりとも戦わざるを得なくなるから、
苦しみは軽減する。
それを知らずにご苦労なことだな。
-
- 2015年07月24日 23:41
-
※98、※99
普通の男代表で鬼女速にも来て下さい。
変な男が邪魔しています。
-
- 2015年07月24日 23:52
-
寂しさを紛らわすのと自分の老後の世話をさせるために結婚する奴は最低だな
あと独身を匿名で煽るゴミが人の親とか笑える
世の中には事情があって結婚できない人もいるのに
自分の子供が独身だったらクズ扱いするんだろうな
-
- 2015年07月25日 00:28
-
※102
結局結婚したかしないか以外に人間の良し悪しを判断する根拠をあげてない
結婚する人間はいい人間だ
いい人間とは?結婚できる人間だ
ということでトートロジーに陥っていて何も語れていない。
論理展開もクソもなくただ主観で人を貶めているだけでワラタ
これが成熟した人間か?当然こいつは結婚できてないんだろうな。結局時節で自分を否定する流れになってるのが大草原
-
- 2015年07月25日 00:31
-
※101
ならなんでこんなに離婚率や生涯未婚率が上昇してるの?
離婚を計算に入れれば真っ当に結婚生活を完了できている方が少数なんだが。
彼らは未熟な人間なの?君の論だと結婚生活を完了できない人間以外は成熟した人間じゃないわけだが。
-
- 2015年07月25日 00:37
-
いい加減社会問題を個人の資質のせいにして思考停止するのは止めよう
あとあととんでもない痛手になりかねない。
小泉改革以降だな。こういう風潮が明確になったのは。
この「自己責任」主義はマクロから見て害悪だ。
-
- 2015年07月25日 03:58
-
処,女厨と中古女が暴れてる
-
- 2015年07月25日 09:30
-
※103
米98・99ですが、鬼女速、発見しました。
気が向いたら行きます。
-
- 2015年07月25日 10:49
-
なんだかんだ言っても日本は既婚者に有利にできてるよ
税制面とか出世のスピードとかね
パソコンから離れて現実見た方がいい
-
- 2015年07月25日 11:26
-
※110
だから?としか言い様がない。結婚を維持できる見込みがなければ有利にできて陽が関係ないな。
-
- 2015年07月25日 12:26
-
一人で生きても苦労するだろ
結婚したら苦労する、ってなんなの
誰でも生きてる限りは苦労はつきものだけど支え合っていけるパートナーが側にいれば笑っていられるものだよ。
-
- 2015年07月25日 12:37
-
※107
いい加減、自らの幼さゆえの問題を社会問題にすり替えて思考停止するのはやめようw
社会が変化しているのは間違いないが、そこで聞きたい。
結婚する男女がゼロになったのか?
違うだろう。結婚して子供を育てているカップルはたくさんいる。
むしろ今でもそちらのほうが多数派なのが事実だ。
「お前が結婚できない」のはなぜだ?
結婚しない若者が増えているからか?
結婚生活に失敗した既婚者がいるからか?
そんなのは答えになっていない。
正しい答えを教えよう。
「お前が」精神的に幼くて
「お前が」ひとを愛することができなくて
「お前が」自分のやるべきことから逃げているからだ。
それを理解するまでお前の人生は始まらない。
ことによると始まらないまま終わりを迎えるかもしれないけどな。
-
- 2015年07月25日 12:44
-
※113
うん。お前がマクロとミクロの違いもわからない馬鹿だということはわかった
あといつ俺が見込んだと言った?
世帯収入2000万、共働きで2女の父だが。
ただ今の状況じゃ誰しもこういう結婚生活をしてきちんと躾や教育を施した子供を残すことは不可能で、それは近い将来治安の悪化や国力の衰退を招くから言ってるんだ
現状では結婚生活を維持できる見込みがなければ結婚しないのがマクロから見てもミクロから見ても正しい。
-
- 2015年07月25日 12:55
-
※113お前みたいに論理的に思考することもできない鸚鵡返し馬鹿が増えても今の世の中じゃ害悪以外の何者でもない。
きちんと教育された民度が高い人が増えないと意味ないんだよ
貧民家庭やDQNを増やすくらいならそのまま消えてくれたほうがなんぼかマシだ
-
- 2015年07月25日 12:56
-
※112の素晴らしいコメントのあとに無粋なコメを入れてしまった。
まったくそのとおりで、生きることがそもそも苦労の連続。
苦労を避けたいと思うなら、死ぬしかない。
ただ、結婚すればパートナーがいるため、自分の欠点や問題と否応なく向き合わざるを得なくなる。
だからある程度、精神的に成熟していないとうまくいかない。
もちろん最初から完全に出来上がった人格の人間などいるわけがなく
みんな大なり小なり自分の未熟さと格闘しながら家庭を営んでいくわけだが、
あまりに幼いと、失敗する可能性が高くなるということだ。
しかし失敗も経験のうちだ。まったく経験できないよりははるかに上。
-
- 2015年07月25日 13:06
-
※116
思考停止しないで現実的に考えよう。
出産後、妻が前と同じくらいの収入を得られるか?
保育園などを使うとしてちゃんと入れるのか?子供の世話は誰がやる?
子供が増えても住居は十分に確保できるのか?
おいた親の介護はどうする?
そしてここまでやったあと、老後を過ごすだけの余裕はあるのか?
子供の就職がうまくいって健康上の問題が何もないとしても難題だらけなんだよ。
独身のリスクとは比べ物にならない。
精神論でやってける時代じゃないってわかってるのか?
子供の貧困が増え続けてるのを知ってるのか?
-
- 2015年07月25日 16:14
-
※98※99=ID:8z1B0Qjc0は男のフリしたタダの中古マ●コだよ。
他の中古マ●コよりは上手く擬態しているけど、考え方&視点が完全に中古マ●コ。
稼ぎがあるのに金の管理が出来ない男(妄想)の金をしっかりした女が管理するとか
妄想レベル。「人を愛すること」とか完全に(恋愛脳の)女の考え方。
超トンチンカンなのは『ひとは経験を重ねるたびに傷を負い、それを抱えながら生きている。』
こんな人生を送っているのは恋愛脳の馬鹿中古マ●コだけだから。
真っ当な人間や賢い人間は成長すればそうそう騙されたりしないし
人生の楽しみも見つけてるよ。
-
- 2015年07月25日 18:20
-
個人の自由だし、好きにすればいいよ
-
- 2015年07月25日 20:36
-
何でそんなことで大騒ぎするのか意味がわからない
好きな人がいたらすればいいんじゃない?
いないからしないんだろ?
-
- 2015年07月26日 00:31
-
※117
そういうのを世間では「愚図」という。
-
- 2015年07月26日 02:28
-
終わりのない苦労が身にしみた時、離婚になると思う。
一部を除いてお金で解決出来るからお金は重要。
私と夫の親戚で離婚した夫婦はいない。
それは、それぞれ旦那が最低限の稼ぎがあるからだと思う。
今、子供を持っても共働きが流行っているけど、定年まで続くのは両方強靭な体力がある場合と第三者の強力な協力がある場合だと思う。
体力や精神を酷使出来るのは、限られた期間や若いうちだけだよ。
-
- 2015年07月26日 09:08
-
※121
レッテル貼り以外何も考えてなくてワラタ
今、そうやって安易に結婚した後離婚したシングルマザーが増えつつあり、彼女らと彼女の子供がどれだけの貧困にさらされてるかわかってんのかね?
こういう無責任な精神論こそ人を悲劇に追いやるものだ
-
- 2015年07月26日 09:46
-
※123
他人のことはいいからまず自分の人生をどうにかしろよwwwwww
-
- 2015年07月26日 10:01
-
※124
うちは夫婦ともに医者の共働き。世帯収入2000万。子供二人なので別に不自由してないが?
それでも子供を自分らと同じかそれ以上のレベルに仕立て上げないとこれからの時代相当厳しいから色々大変だけど。
ぶっちゃけ自分らの老後の蓄えなんて残らないと思うから子供を一人前にして残すもの残したら邪魔にならないように自殺するつもり。
老人福祉なんてこれから残るわけないしな。
子供のたかって老後を生きるのはごめんだ。
でも全員が全員こんな生き方できるわけないだろ
それに無計画に結婚した結果世が荒れると国家の復帰も難しくなるからな。
そうなったら子供たちには日本を捨てさせるつもりで実際そういう準備もしてるけどできればそうなって欲しくない。
-
- 2015年07月26日 12:08
-
今、親を老人ホームに送ってるやつは、
いずれ自分の子どもに送られる
というか、たぶんそれすらされず、放置されるんだよ
-
- 2015年07月26日 18:11
-
結婚て言う因習が意味わからない
基本、繁殖だけやってれば、個体数の維持は出来る
繁殖すら意味わからんけどな?
-
- 2015年07月26日 23:26
-
※125
そりゃ大変だな。子供はいくつ?
やっぱり私立の学校に入れてるの?
-
- 2015年07月27日 02:22
-
結婚して幸せな人はほんの一握り
結婚生活が幸せだって思ってる人は、そのことを自覚して維持する努力を怠らない方がいい
離婚したくても子供のために離婚せずに結婚生活を続けてる人がどれだけいるか
熟年離婚の多さを考えたらよく分かるんじゃない?
-
- 2015年07月27日 02:57
-
※125
幼稚園。けど共働きだとお受験に付き合えないんだよ... どうしようかと途方に暮れてる
-
- 2015年07月27日 03:57
-
親のお金で親を老人ホームに送るのは普通だよ。
うちは娘がいるけど介護させません。
私達は自分達のお金で老人ホームへ行きます。
介護付き結婚なんて誰でも嫌です。
-
- 2015年07月27日 08:40
-
※130
どうすんの?
-
- 2015年07月27日 11:26
-
※132
それなりの教育を受けられる名門に幼稚園のうちから入れるしかないな
情報収集してるけどそのためにそういう学校にそばまで引っ越してくる親も少なくない
-
- 2015年07月27日 13:04
-
>俺もうアラフォーなんだが顔は並以下でも小奇麗で自立してる女ならだれだっていいから結婚したい
アラフォーが贅沢ぬかすな
-
- 2015年07月27日 15:42
-
ネットウォーリアーって医者とか
年収1000万↑とか多いよね
一番想像しやすいんだろうけどw
-
- 2015年07月28日 14:31
-
親しい友人が結婚して遊ぶ相手がいなくなる。
年とって体調面が不安になってくると家族が
欲しくなるよ。高齢独身は本当に孤独だよ。
-
- 2015年07月28日 17:55
-
気が向いたらする
-
- 2015年07月29日 01:37
-
目の前の現実に立ち向かわずに
非現実的な夢想に逃げ込んでるネット弁慶こそを思考停止というw
-
- 2015年07月29日 15:32
-
何か邪悪なものを感じる
何かが間違っている
-
- 2015年07月31日 16:23
-
凄い消耗する
何もしないことは悪いことじゃない
このシステムは誰も幸福にしない
-
- 2017年07月23日 08:57
-
既婚者のことを叩く人は貧乏で非モテ男
シンプルにこれである
鬼女より
-
- 2017年07月23日 09:13
-
いつも思うけど理想を持つことすらやめたの?
理想に見合うスペックを持たない自分が悪いのに?
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。