2015年07月31日
普段俺「おいコラ店員、はよ袋詰めろおせえんだよ!」カウンターガンッ
普段俺「宗教勧誘? いらねえんだよ殺すぞオイ!オイ!殺すぞ!」
普段俺「ハア? 新聞? なんでいると思ったんだよ。いや『すみません』じゃねえよw謝るくらいなら最初から勧誘してくるなよ殺すぞメガネ!」
普段俺「注文してからもう半時間も経ってるんだけどまだ来ねえのかよ!ああ!?店長呼べ店長!」
仕事のせいですり減ってるんだろうねえ
休日俺「ぷいきゅあー!がんばえー!」
>>4
これな
やられて嫌なことを人にやるなって子供の時に教えてもらえなかったの?
>>7
でもこればかりはしょうがないだろ
俺は勿論悪いがこうでもやってないとやってられん
八つ当たりダサい
仕事を言い訳にするな
常に気を張っていろ
誰にも優しく自分にだけ厳しい聖人になれ
>>12
それやれる奴っていないだろ
いても絶対病気なるわ
仕事俺「えー、それは先輩がやってくださいよー」
仕事俺「いいよー後輩君休憩してな」
仕事俺「大丈夫大丈夫こんくらいごまかし効くんで」
普段俺「急いでないしいいですよゆっくりで、ミスだけしないでね」
普段俺「家多分仏教なんでー」
普段俺「新聞かー、お姉さんはついてきます?」
普段俺「すません、さっきの注文通ってました?忘れっぽくて」
昔は>>1みたいだったけど最近こんなんこれはこれで問題ありだけど
>>17
仕事場が緩いとそうできるんだろうけどなあ
まあ自業自得だが
ミスなく仕事すればいいわけですが
>>24
仕事ってのはフォローという名のしわ寄せがパないんだぞ?
>>27
フォローができてないからミスが発生するわけですが、それは
>>31
全部が全部目の前であると思うなよ
こういう態度の人は心に余裕のない可哀想な人なんだなって思って見てる
仕事で理不尽にブチ切れられたときにキレ返さないのなら理不尽にキレて良し
>>30
その理屈は意味不明だが仕事ではいくら理不尽なキレ方されてもキレ返さんわ
普段の態度が仕事中に寄ったコンビニで出たりするぞ
誰が見ているかわからんしなー
バランス取れてていいと思うけどな
客のとき偉そうにしてるくせに
自分が店員のときに媚びなかったら
やってる仕事接客業じゃないならダメだろ
接客業でもダメだけど
>>40
接客も多いよ
駄目なのはわかってるよ
>>42
自分も辛い思いしてるんだったら、なんで相手のことも思ってやらないのか本気でわからん
脳に障害あるんじゃないの?
>>44
辛い思いをしても反撃できない状況というのを知っているからこそ
そういう状況で立場が逆転した時に相手に辛く当たれるんじゃないかな
>>57
なるほどしっくりくるな
暑いからな
接客やってるけどこんなこと言ったこともないわ
まるで当然みたいに語るな
>>73
お前はキリストかナニか?
出ちゃうってことは根っこがそういう人間だってことですよね
>>77
本来そういう人間じゃなかったけど仕事のせいでこうなったんじゃねえの?
いつだって成績表にも大人しいとか優しいとか書かれてたし
仕事ってやっぱつれーわ
>>78
負荷がかかって出てくる部分が本来の自分ですよ
良かったね、吐き出せるようになって
衣食足りて礼節を知るってのは真理だよね
人に優しくできる奴はそれだけ恵まれた環境にいるってことだ
みんな優しくなれば仕事もやりやすくなるのに、と思って俺は優しくしてる
甘く優しい世界で生きるには
コメント一覧 (63)
-
- 2015年07月31日 12:54
-
屑すぎる
-
- 2015年07月31日 13:00
-
甘ったれのガキじゃん
-
- 2015年07月31日 13:04
-
実際店員とかにキレる奴は普段の生活が荒れてるんだとは思う
心に余裕がなさすぎる
-
- 2015年07月31日 13:04
-
彼の国の方かな?
-
- 2015年07月31日 13:07
-
宗教や新聞の勧誘には強く出なきゃ駄目だろ
迷惑行為を甘やかすとみんなが迷惑する
-
- 2015年07月31日 13:10
-
タヒねばいいと思うよ?
-
- 2015年07月31日 13:12
-
俺も会社でイビラれた時、1みたいに店の人間に当たってたわ。
あとでよくよく考えてみると、俺の言い方もやり方もいくらでも他にやりようはあったと感じるが
そのときは本当にイッパイイッパイな精神状態で、他人にキツク当たってしまう。
それで店員はペコペコする。
その姿を見て、ほんの一瞬快楽的な感情が沸いてくる。
だけどもその快楽に疑問を抱いた。
これはヤバイなと。
元凶を探せば、職場が悪いだけじゃん。
ってことで会社を辞めると決断に至りました。
-
- 2015年07月31日 13:19
-
>>53
俺もこれを心がけているな
自分より弱い奴に当たるとか子供虐待してることと何ら変わりないよ
-
- 2015年07月31日 13:20
-
俺、人にあたる度胸がない。
-
- 2015年07月31日 13:26
-
「やられて嫌なことを人にやるな」これを逆手にとって嫌なことしてもやり返さないだろうから何でもしてやろうってのもいるからな。
今はいい時代で、公の場で活字によって言いたいこと言えるから下手なことしない方がいいんだけどな。(これが労基署経由だと公になるのに時間かかるんだよ)
-
- 2015年07月31日 13:29
-
気持ちは分かる
心が荒むよな
-
- 2015年07月31日 13:29
-
そんな、自分が全ての基準みたいに申されましても
-
- 2015年07月31日 13:29
-
仕事俺「あ、そうですね」
普段俺「あ、そうですね」
内心俺「あ、そうですね」
-
- 2015年07月31日 13:36
-
※8 職場のことをどっかに(一般論化して)書いて、募集にかかった人がここのことだってわかるようにしておけば? みんながこれやればおかしな会社はちょっとくらい減るだろうな
-
- 2015年07月31日 13:41
-
夢の中で罵詈雑言言ってて、目覚めて自分でもびっくりする時がある。
-
- 2015年07月31日 13:46
-
接客業やってると、プライベートで態度悪く接した人が後日お客として来たり、実はお得意先の親戚だったりとかいうことが普通にありえるから気をつけてる。あとすこし目立つ車に乗ってるので、煽ったり追い越しとかしないように、特に自店の近くでは右左折待ちの車になるべく譲ったりを心がけている。
-
- 2015年07月31日 13:46
-
スポーツやれよ
例えばボクシングとか
-
- 2015年07月31日 13:47
-
その仕事向いてないんじゃねーの?
-
- 2015年07月31日 13:52
-
貧すれば鈍するってのはわかるけど、後戻りできるうちに戻ったほうがいいよ
-
- 2015年07月31日 13:52
-
他人を怒鳴るだけでストレス発散できていいな
そんなことしたら虚しくなって余計ストレスたまるわ
-
- 2015年07月31日 13:56
-
反面教師になるけどな。こんな人間にはなるまいと
-
- 2015年07月31日 14:06
-
小物だな
-
- 2015年07月31日 14:11
-
悪いという自覚はあるのに言い訳して改善しようとしていない時点で生きる価値なし
-
- 2015年07月31日 14:13
-
自殺すれば楽になるよ?
-
- 2015年07月31日 14:24
-
男は暴力的なクズが多い
-
- 2015年07月31日 14:26
-
自分を省みることができるならどうすればいいかもわかるはず
あとはやるかどうかだ
-
- 2015年07月31日 14:37
-
仕事俺「すみません、すみません。直します。ごめんなさい。すみません」
普段俺「(新人さんかな)すみません。ありがとうございます。」
普段俺「ごめんなさい。宗教とかはあの、浄土真宗で、はい。小さいころからお寺でお世話になってて、はい…すみません…じゃあ失礼します。」
普段俺「あんまり収入がなくて新聞とる余裕ないんです。今はネットでもニュースを見れますし…すみません。」
普段俺「すみません、注文の料理って結構時間かかります?あ、焦らせてたらごめんなさい。すみません。」
ネット俺「記事くらい読めねえのかバカ。ちゃんと元の記事見たら書いてあんだろ。てきとうなことぬかすなボケカス」
-
- 2015年07月31日 14:41
-
これ正当化するやつがDVするんだろ
家庭内では人目がないからエスカレートしやすい
-
- 2015年07月31日 14:43
-
誰だって攻撃性は持っているもの。これはどうしようもない
それを所構わず振り撒くのは幼稚
場を選ぶか(一人の空間で発散するか)、その攻撃性を違う形で出すのが大人の選択
スポーツは本当に良いと思う。自分も社会人になってからスポーツに目覚めた
ストレスを調整するのも仕事の1つだと思うわ
-
- 2015年07月31日 14:44
-
自分こんなんじゃなくてよかったわ
-
- 2015年07月31日 14:46
-
八つ当たりした後自分の小ささに恥ずかしくなったりしないのかね、こういう人種は滅べばいいのにね。
-
- 2015年07月31日 15:04
-
経験上、オンとオフの態度が全く違う奴は大抵仕事が出来ないお荷物が多いな
-
- 2015年07月31日 15:05
-
こういうゴミクズ見かけるなあ。仕事で嫌な事あったりしたら、自分が利用する施設等では逆に優しくならないか?
-
- 2015年07月31日 15:26
-
会計の時に、どうも〜orごちそうさまって言ってるな
ファミレスとかでも
お水ください→どもー
醤油切れてます→どもー
と、とりあえず言っちゃうな
-
- 2015年07月31日 15:43
-
人を怒っても余計にストレス溜まるタイプだから共感できないわ
-
- 2015年07月31日 15:56
-
接客やってた時、お客様に「ありがとうね」とか言われるとすっげー嬉しかったから
普段から「ありがとう」「どうも」は欠かさないようにしてる
-
- 2015年07月31日 16:00
-
弱い人間の見本だな。
-
- 2015年07月31日 16:10
-
しねば連鎖を断ち切れるぞ
-
- 2015年07月31日 16:22
-
そもそもストレス溜まるのも性格と性能が悪いからなんだよなぁ
有能な人間は仕事でも人間関係でもストレス溜まることはないし、本当に環境が悪くて個人で対応しきれないなら別の場所で活躍するだけ
-
- 2015年07月31日 16:23
-
接客っぽいことすること多いけど、何でそんなことになるんだ?
店員がイライラしてたり、適当でいい加減な態度取ってきたらムカつくが
そうじゃないなら大体のミスも許せるよ
普通は職場の人間と仕事中の愚痴こぼしてガス抜きするからあんまこうはならんだろ
仕事のせい人のせいにしてる上に開き直れる方が凄いよな、犯罪は犯さないでくれよ
-
- 2015年07月31日 16:23
-
駐車場で闇討ちするからな
-
- 2015年07月31日 16:48
-
なお俺氏
部下や、多人に八つ当たりもせず
上司に怒られたら「申し訳ございませんでした。二度とミスの無いよう心掛けます。」
で、済ませ
家では同棲してる彼女に
ゆっくり寝たいところを毎朝6時過ぎに起こされ
疲れて帰ってきて彼女のために晩御飯を作って
1時頃に寝てる模様
唯一の鬱憤はらすところが2ちゃんまとめのコメント欄のみ
まさに底辺の生活ワロエナイ
-
- 2015年07月31日 17:29
-
実際DV率が高い職種ってあるからね。ストレスが強烈なやつ。
-
- 2015年07月31日 19:35
-
誰でも子供の頃は目が輝いていたのに
今じゃまるで死人のようだ
-
- 2015年07月31日 19:36
-
仕事俺「はい、かしこまりました。すぐに手配致します。(ぷいきゅあー!がんばえー!)」
普段俺「新聞はすでに契約してるので・・・申し訳ないですけど・・・(ぷいきゅあー!がんばえー!)」
休日俺「ぷいきゅあー!がんばえー!」
-
- 2015年07月31日 21:33
-
顧客「すみませーん、この前頼んでた絵のBバージョンまだですかーー?」
俺「は、はいいまひゅぐやります!」
俺(どうしよう、この前の絵かいたの上司だよ、上司の作風でBバージョンなんて作れねーよ、えーーーいままよーー)
顧客「あ、あの・・・送られてきたBバージョンの絵を見たんですが・・・」
俺「ひゅ、ひゅみまへん><!今すぐやり直します!」
顧客「いえ、あの、前作ってもらったAバージョンもBバージョン風に作り直してください(^^)」
俺「やべえ仕事増やしちまったーー!」
-
- 2015年07月31日 21:50
-
仕事中もお客様時も思いやりを持つようにしてるけど優しさを受け取ったらその分ほんの少しだけでも他の人に分けてくれれば波紋みたいに広がるかなと思いながら過ごしてる
でも他人にめっさ興味ない
そしてお休みはぷいきゅあがんばぇー
-
- 2015年07月31日 22:06
-
こういう馬鹿がコンビニなんかで意味不明なキレ方するんだな、へー
-
- 2015年07月31日 22:13
-
無理を断れれば良いんだけどね、難しいんだよね。
それでストレスがたまるんさ
嫌みを言う人間がそばにいると気持ちが黒くなっていくんだ
普段親切な上司だからスルーできない
側にいるのは怖かった
最近やっと部分的に聞き流せるようになった
歳いってても幼い人は幼いんだと判ったからね。
怒鳴り散らすタイプより厄介だな
こういうタイプの人が普段怒鳴っているのか?
-
- 2015年07月31日 22:25
-
みんなキレる相手間違えてるんだよ。
部下や店員にキレたってしょうがない。上司や客にキレるのが正解。
自分が正しいと信じているなら突き通すべし。
当然、左遷されたり首になったりするけど、正しくない事がまかり通る環境なんざどの道先は無い。
-
- 2015年07月31日 23:00
-
ただの八つ当たりのクズやん。こういう奴って、相手が言い返せないって思って偉そうな態度取るんだよな。店の外まで追い掛けて、「今すぐクビでも構わないけど、やる?」
って聞いたら謝ってくるヘタレばっかり。
店とかでも笑顔で居れば世の中上手く回るんだから、いつも笑顔で居ようよ。
-
- 2015年07月31日 23:01
-
単にキャパが足りないポンコツだろ。
どうせ碌な仕事でもなさそうだし、
辞めて心穏やかに過ごせば?
-
- 2015年07月31日 23:11
-
誰に対してもそうなら良いんじゃない?
怖そうな人にだけビビってるクソガキなら死んでよし
-
- 2015年07月31日 23:38
-
八つ当たりしたって自己嫌悪して余計どつぼにはまってくだけなのにな
-
- 2015年08月01日 00:27
-
「自分がされて嫌なことは他人にするな」
-
- 2015年08月01日 01:44
-
こんな人間本当にいるの?
少なくとも米欄にはいるようには見えないし釣りじゃねーのかな
-
- 2015年08月01日 03:35
-
こんな奴そばで見たら舌打ち百連発&罵倒開始じゃん。
で、こいつはどう対応してくれんだろな。
こっちのいいストレス解消になるだけだわw
-
- 2015年08月01日 05:20
-
他人に大きく出るのって恥ずかしくない?
かえってストレス溜まるんだが
-
- 2015年08月01日 15:00
-
ここまでじゃないけどブラックに務めてて精神的にやばいとき他人に対してきつく当たってたなー
-
- 2015年08月03日 00:32
-
これはしゃーない
俺は接客業だけど、存分に当たり散らせばいいよ
店員的にはどうでもいいから、
いいようにして下さい
-
- 2015年08月11日 01:30
-
人には優しくしたほうがいいよ
皆問題を抱えてるからね
優しい世界を作ろう
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
しねば良いと本気で思う