2015年08月03日
俺「¥「;:wwwおつかれwあ、最近暇とかない?w」
♀(バイト先の後輩)「お疲れ様です。え?」
俺「最近暇とかない?w」
♀「最近ですか?そうですねけっこう忙しいですー」
俺「あwww」
俺「暇があったらでいいんだけどさww今度ご飯とか行かない?ww」
♀「ご飯ですか。ちょっと忙しいんでわからないですー」
俺「wwwwwww」
俺「全然いつでも大丈夫だから暇があったらでwwww」
♀「はーい。今のところちょっと行けなさそうです」
俺「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
だめじゃんお前ら嘘ばっかつくなよ
忙しいんだから仕方ないでしょ!
忙しいんなら仕方ない
稀に見る気持ち悪さ
ブサイクって辛いよな
話の振り方が壊滅的に悪い
※ただしイケメンに限る
は省略されることが多いから気をつけろって言っただろ
×100ぐらいやれば1人ぐらい来るだろ
暇な女と思われたくない意識の高さに阻まれたな
いやでも実際興味ない異性から食事誘われたら嫌だわ
飯がまずくなる
興味ない異性といると飯がまずくなるとか言わないでくれよ辛いぞ
>>14
俺なんか友人の紹介ってんで仕方なく初対面の奴と飯食いに行ったらそいつブス過ぎて1週間食欲無くなったんだぞ
暇さえあればいけたのにな、惜しいな
もっと暇そうなやつを誘おう
バイト先なら他のやつも巻き込んで上がるころにさらっと誘うんだよ
前もって予定空けとくとか重いしかったるいだろ
積極的じゃない
わざわざ興味ない男と一緒に飯にいくメリットがないからな
「私のこと狙ってる訳じゃなさそうだし、タダ飯食べれるなら良いか」と思わせなきゃダメに決まってんだろ
こういう言質とるような外堀の埋めかたはめんどくさい
暇ある?って問にイエスって答えたらその先に続く誘いを断れなくなるからな
次はバシっと飯食いに行かないかって誘え
誘い方が卑屈
いついつに行くぞ!って強引に誘う奴に持ってかれる
もうバイト仲間中で噂されてるよ
♀「>>1にご飯誘われたんだけどwwww気持ち悪すぎwwwwwwww」
こんな断られ方してさ
その次に「いついつに行くぞ!」って強引に誘い出したら
こいつ気でも触れたんかって思われるでしょ
女性が あなたの好きなとこでいいですよというので
じゃぁ 私が愛してやまない餃子の王将に彼女を連れて行ったら
食事を終えて別れたたあと
二度と連絡が取れなくなった
なぜなのか
>>24
ニンニクを食べさせるとか、その後の展開を何も考えてないじゃない。
って思ったんだろ。
>>25
じゃ ココイチにしときゃよかったかな
>>1
書き方上手いな
光景が目に浮かぶ
大草原を三点リーダーにしたらワンチャンあると思うよ!
何でいきなり飯なんだ
軽くスタバとかでいいだろ
忙しい(大嘘)
そもそも、相手が暇か確認じゃなくて、自分が暇だから飯でも付き合ってってお願いするのが賢い誘い方
どっか行かない?
でデート誘えた俺に嫉妬のこもった一言どうぞ
やっぱり見た目が9割
コメント一覧 (50)
-
- 2015年08月03日 00:22
-
暇とかない?っキモい
-
- 2015年08月03日 00:25
-
餓死寸前に追い込まれてる女ならほぼ成功するよ
-
- 2015年08月03日 00:25
-
ナンパの成功法教えてやろうか?
そこら辺の石より頭悪そうだと思ったら声を掛けろだ
-
- 2015年08月03日 00:30
-
女ってのは選択肢を与えられる質問が嫌いなんだよ。
多少強引でも、行こうぜって誘ったら上手く行く。
-
- 2015年08月03日 00:51
-
こんな真似しなくても お腹すいたなー って口走れば向こうから飯の話題ふってきたり私もお腹すいたー とか言わせられるやんか
無視なら脈無し 会話するにも〜〜って店が美味しいんだよとかお腹空いてるならどっかで飯食おうって言えるやんけ 何故自然に出来んのだ
-
- 2015年08月03日 01:07
-
※5
え?それ当たり前なん?できる気がせんのじゃが
-
- 2015年08月03日 01:22
-
まずスレ主に女が興味もって無いだろ
順番考えろ
-
- 2015年08月03日 01:30
-
※5「お腹空いたなー」
女A(独り言喋ってるwキッモ)
女B(でぶ)
女C(お腹空いたんだ)
女D(頭おかしいんじゃないの)
-
- 2015年08月03日 01:34
-
誘うまでの好感度上げが肝心だと何度言ったらわかるんだ…
-
- 2015年08月03日 01:35
-
いや、キモい奴に強引に誘われても全力で断るよ
用はそれまでの好感度次第
-
- 2015年08月03日 01:35
-
女Cは勘違いされちゃうタイプだ
-
- 2015年08月03日 01:38
-
男だってブスから誘われたら嫌だろ
-
- 2015年08月03日 01:46
-
ヘラヘラ草生やしながら誘ったら誰でも嫌じゃね
-
- 2015年08月03日 03:00
-
※5
お腹が空いてたら「私もお腹空いた〜」と世間話的なことはするが、だからといって一緒に食事に行くかどうかは別
仲良しなら行くかもしれないけどただ同じバイトってだけの人なら無理
「お腹空いた〜」からの「だから早く帰ろーっと、お疲れさまでした〜」だな
-
- 2015年08月03日 03:35
-
自分の都合のいい解釈しかしないお前らも恋愛に関してはとことん後ろ向きだなw
少しは小細工しろよ
それで数撃ちゃ結構いけるぞ
-
- 2015年08月03日 04:01
-
いや余計なことせずに素で誘えよ
このケースなら同時上がりだろうから「今から飯食いにいかね?」から入ればいいよ
友達にもそうするだろ
-
- 2015年08月03日 04:20
-
無理している重たい感じが文脈から伝わってくるわー
-
- 2015年08月03日 04:54
-
ブサメンの俺でも飯くらいは行ってくれるぞ!
-
- 2015年08月03日 04:55
-
※16
正解
-
- 2015年08月03日 05:10
-
結構意見分かれるよな
基本的に※16が正解だと思うけど
男女間の関係は恋愛関係以外無しって人も少なくない
誘うなら真剣に誘って、と考える人もいる
というか、真剣に誘ってくれた人を好きになるって女性が多い
-
- 2015年08月03日 06:06
-
駄目な人に何回言っても駄目だろ。数撃てば当るって意味だと思うよ。
-
- 2015年08月03日 06:12
-
※16が普通wってか成功率高い誘い方だよ ストレートが一番
もしそれで断られても「じゃあまた今度ね」とあっさり引けば好感度もアップ
次回にOK貰える可能性も上がる
暇とかない?みたいな訊き方は回りくどいし何か面倒臭い男と思われるだけ
-
- 2015年08月03日 06:20
-
強引に飯誘って
まじで警察呼ばれたわ
-
- 2015年08月03日 08:39
-
昔バイト仲間に誘われ続けてずっと断ってたんだけど、ある日会話の中で
「花火とか好き?」
「もちろん好きですよ〜」
「じゃあ今から行こう、もう上がりでしょ?」
ってなって流石に断りきれずに行っちゃったわ
今ではそれが旦那だけどね
行っといて良かった
-
- 2015年08月03日 09:31
-
新入社員だった夫と同じ会社でした。
廊下で『家がお金持ちだよ。今晩好きなものご馳走するよ』と言われついて行きました。
見た目も爽やかで嫌な所がなかったから。
ストレートにお金で釣ってきました。
-
- 2015年08月03日 10:10
-
まあ本当の試練は誘ってからであって
そこで何度も失敗する絶望に恐怖するようになるのが大きな壁なんだがね・・・
-
- 2015年08月03日 10:43
-
※5
私なら親しくても「そうだね、なんか間食でもしちゃえば?」で終わりだけどな
食事に誘いたいなら素直にご飯行こうよ、でいいのにお腹空いたなぁ(チラッ、とかウザがられるかスルーされるだけだよ
-
- 2015年08月03日 10:58
-
「昔、好きだった子に似てるんだけど、今日の花火大会一緒に行かない?」と同僚に言われた。確かに田舎は同じだったけれども 年齢差から本人ではない事を説明した。
-
- 2015年08月03日 12:30
-
慣れてない感じが嫌、あらぶる下半身的な意味ではなく
日ごろから周りの人と和やかなコミュニケーションをとっていますか?
誘ってくるだけでテンパるなら一緒にご飯とか会話にならなくて無駄に気を使いそう
-
- 2015年08月03日 12:37
-
その笑い方をやめた方がいいぞ
それとも笑って誤魔化しているのか?
-
- 2015年08月03日 12:49
-
もう言われてるけど、「数打ちゃ当たる」が抜けてる
とりあえず成功するまでやって感覚掴めよ
女は女に慣れてない男が嫌いなんだからとにかく経験詰め。質はそれからだ
-
- 2015年08月03日 13:27
-
結婚するなら女に慣れた男は嫌だよ。
人それぞれだよ。
女慣れしていないから夫を選んだんだよ。
遊び用の男だったら女慣れした人がいい。
-
- 2015年08月03日 15:17
-
>>31
失敗経験積んでも女怖くなるだけ屋で
-
- 2015年08月03日 15:18
-
飯とか・・
いやならお茶でも・・
なんなら一緒に帰るだけでも・・・
ひきつり笑いでごまかすこれぞキョロ充
-
- 2015年08月03日 16:04
-
女と飯食っても楽しくなんてないんだが
-
- 2015年08月03日 16:06
-
>>35が哀れで哀れで
-
- 2015年08月03日 16:14
-
※32
女と遊び慣れてる男ってならそうだろうが、ここで否定的に言われる「女慣れしていない」というのは女性とコミュニケーションを上手く取れない、という意味だからな…
遊び慣れてはいなくても、母親をはじめ女性の家族や親族や職場のおばちゃんなどと良好なコミュニケーションが取れていて、女性と会話することや変に重くなく下心ゼロで女性にちょっとした親切をすることそのものには慣れている男性は普通に女受けが良かったりする。
-
- 2015年08月03日 21:57
-
おっ!?今暇だったらご飯行かない?
どこどこの何々美味しいよw
つって駄目ならなんだ〜駄目か〜w
位にいけないと
-
- 2015年08月03日 23:34
-
数人で行けばいいやん
-
- 2015年08月04日 01:35
-
バイト終わりで一緒の上がりの時に、腹減らない?飯食い行こうよとかでいいじゃん
断られたら、んじゃまた次タイミング合ったらーでいいじゃん
-
- 2015年08月04日 04:04
-
こんな塩対応してくる奴を飯に誘うのがそもそもおかしい
-
- 2015年08月04日 12:46
-
直接的に聞くからだろアホか
空気嫁よ
-
- 2015年08月04日 16:27
-
需要ない
-
- 2015年08月05日 17:01
-
市場主義みたいなのをぶち壊したい
もっと気軽にやりたい
-
- 2015年08月05日 18:18
-
積極的に女を誘って飯も行けないなんて聞いた事ないよ?
実際に誘ってないんじゃない?
夢の中で誘ってたんでは?
-
- 2015年08月06日 19:32
-
他人の実存は宇宙よりも大きい
そして、個人は自由だ
どうしろと言うのだ?
-
- 2015年08月07日 14:33
-
主体は一つの宇宙だ
主体の中に世界は現象している
これを表象と言う
-
- 2015年08月17日 20:43
-
毎日一人声かけるんだ。
誰でも良い。とにかく声をかける。
1年経たないうちに、誰かは応じてくれる。
-
- 2015年08月23日 06:19
-
ぶっちゃけると一緒にいて楽しい女なんて一握り。大抵はつまらん。時間と金の無駄。マジで。
-
- 2015年08月24日 22:35
-
1も上司のおっさんからいきなり飯誘われれば面倒でしょ、仲良くもない人と二人で行くのは大半が嫌だよ。
脈有り無しの前に仲良くない人だから断られたの
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。