2015年08月04日
1人外食する 20代
男 62.6%
女 43.2%
グラフ
http://prtimes.jp/data/corp/692/734cbafd616250e8b3daffdb2b4d77d3.pdf
プロ
↑
| 一人で遊園地
| 一人で水族館
| 一人で動物園
| 一人で海
| 一人で居酒屋
| 一人でボウリング
| 一人でカラオケ
| 一人で焼肉
| 一人で映画
| 一人でファミレス
| 一人で喫茶店
| 一人で立ち食いそば
| 一人で牛丼屋
| 一人でドムドムハンバーガー
| 一人でスーパー
|
アマ
ディズニーランドに1人で行く奴が本当に居るのか?
>>2
うちの会社のモテないキチguy女が年間パスポートで年中一人で行ってるよ
>>2
一人テーマパークは海外を含めて何度も行ってる。シングルライダー制度サイコーww
一人ボーリングは中学時代結構やった
一人コンサートも行ったな。
一人で海は行ったことある。
遊園地とボウリング以外、OK
一人で海行って何すんの
一人で鬼ごっこ
先月、独りもつ鍋をクリアした。
>>1
「一人でボウリング」のレベルは、マイボールとマイシューズを揃えるだけで、
「一人で喫茶店」レベルに緩和されるぜ。
一人で鳥取砂丘は行った事あるぞ。
シーズンじゃなかったから、人がほとんど居なかった
一人焼肉は鉄則だね。
自分のペースで一枚づつ丹念に焼き加減を調整。
>>16
焼肉屋ってテーブル席しかないよね?混んでくると相席になるの?
>>20
焼肉屋で相席などなったことない。田舎ってこともあるがな。
一回、あかの他人の若いやつ等が多少行列できてる店で他の待ってる客に気利かせてか
一人の俺に「相席しませんか?」とか言ってきたが当然断わったわな。
その時は網じゃなくて昔ながらのガスロースター(スリットのある半分鉄板)だったが・・・
どうせ2〜3人分くらいしか同時に焼けない隅っこでチンケに一人で焼けるかよw
それにテーブルの無煙ロースターでも若いやつ等が適当に肉転がして焦がした網なんかで肉焼けるかよw
丸い網を適度に箸で回転させながら、タレの焦げが無い部分をローテンションしながらが流儀だしな。
まずは塩タンから入って次醤油系タレのカルビ・ハラミ・最後味噌ダレ系のホルモンで
網を黒焦げにフィニッシュって所だな。当然一人なので網交換は許されんからな。
肉の焼加減は元より、網への焦げ付着すらも予測した上で肉の順番決定。
適当に数種類同時に焼くなんて愚の骨頂。一旦網焦がすと炭化したタレ(炭)で
肉の味が台無しで不味くてお話になんない。
>>32
うわあ
一人で水族館
一人で動物園
はスケッチブックを持って行くと難易度がさがる
修行中の漫画家志望者みたいだろ
ただし絵が下手な奴は覗かれないようにしろよ
一人で海はナンパ目的で行ったことがある
結果はもちろん惨敗orz
一人ドライブ
山道走ってると気分も晴れる
仕事でも・・・
オールクリアした私が来ましたよ。
ディズニーシーにはシングルライダー制度があって、
1人だと待ち時間が少ない乗り物もありますよ。
あゝ沖縄横浜も1人で行きますよ。
時々怒る人がいるけどね。
男がだらしなさ過ぎると。
そのぐらい付き合ってやれということかな。
遊園地は理解できん
>>23
楽しかった頃の思い出と歩いてから、楽しいし寂しくないの。
気の合わないこと行くよりよっぽどいい。
家族ズレの旦那に言い寄られたこともあるわ。
結局楽しめない人って可哀想。
金さえ有ったら国内なら大体行けますよ・・・
仕事で出張とか行ってましたからね
外国は無理
パスポート持ってないし取得予定も無い
大体言葉が解らん所に行く奴の気が知れん
日本に来る外国人観光客も然りだ
日本語話せるようになってから来い
遊園地以外は目的があれば行けるけど
遊園地は目的があっても誰か誘わないと一人で行くのは基地外すぎる
外国のほうが国内より一人で行動しやすいよ
異文化だし
何かあれば秘儀
「ワタシハガイコクジンデス」
を発動すれば良い
一人で結婚式
俺の感覚だとこうだな
| 一人でボウリング
| 一人で焼肉
| 一人で居酒屋
| 一人で遊園地
| 一人で海 (←俺の限界)
| 一人で水族館
| 一人でファミレス
| 一人で動物園
| 一人で映画
| 一人でカラオケ
| 一人で喫茶店
| 一人でドムドムハンバーガー
| 一人で牛丼屋
| 一人でスーパー
| 一人で立ち食いそば
俺はどこでも1人で行っても盛り上がるけどな
厳密に言うと1人5役ぐらい普通に出来るから
ひとりで行っている事にはならないかw
例
俺「よし今日は遊園地に行こう!」
1「おおマジかw」
2「遊園地に行く服はー♫」
俺「これで良いかな♪」
3「涼しくていいよねぇ」
1「電車で行くのか?」
俺「だな車は混むし」
4「移動中個室で楽なんだけどねー車」
5「確かにw気を使わなくていいしな」
俺「たまには電車も良いんじゃない?」
2「座れたらいいなぁ」
俺「電車ではお前ら無口でいろよww」
5「おめー次第じゃんwww」
一同「wwwwwww」
って感じでww
一人でラブホテルならある。泊まるとこがなくて
一人で映画 のほうが一人でファミレス
よりアマに近い。「出来る」よ。
映画は、始まってしまえば
館内は暗いし、誰も自分を見ていない。
その意味でファミレスの方が辛い。
実際に、ひとりで映画館にいる人は多いし。
映画が始まったら、連れがいてもいなくても
同じ。
ひとりでトイレはきっついわ
ふたりでトイレのが狭くてきっついわ
女だけど、
独り焼き肉はカウンターのあるちょっと洒落た店も、食べ放題系も全然満喫出来る
回転寿司、ラーメン屋、牛丼、オイスターバー、モツ鍋、居酒屋めし、食べ物系は何でも余裕だけど、時々『二名以上から』っていう食べ放題とかあって困るかな、ってくらい
カラオケもボウリングもひとりで楽しめるし、
いつかひとりでディズニーランドと水族館行ってみたいなー、という希望あり
そんな私か唯一ひとりで楽しめないのが『コンサート』
大好きなアーティスト二回(それぞれ別ね)チャレンジしたけど、どうも楽しめない
なんか上手く楽しめない
河原でひとりバーベキューが
一番プロじゃないか?
>>56
公園で一人焼き鳥ならやったことあるw
行脚という意味でなら、体力が豊富にある者なら限界点は劇的に遠くまで延ばせるだろうな
一人焼肉は 一人石焼ビビンバあたりと
一人本格焼肉の差は大きいな
遊園地以外は余裕w
ディズニーは限定品の転売目的でなら行けるかも
レジェンドClassなら
一人で結婚式場 内覧会
ひとりぼっちを笑うな
コメント一覧 (90)
-
- 2015年08月04日 11:35
-
一人水族館・動物園はデジイチ持って
『写真撮りに来た人』になれば空気として扱ってくれるから
ハードル低いよ。
-
- 2015年08月04日 11:35
-
基本付き合いでしか縁がない場所には、必然的に一人では「行く必要がない」or「行きたくない」ってだけだな。
そのような場所には、付き合いでやっと渋々行くだけだってこと。遊園地とかガキっぽいし。海は嫌いだし。元々行きたくない。
それ以外の好きな場所は一人でも行く。動物園とか水族館とかそう。山も。ただそれだけ。
行く行かないが人目基準って、病気か何かかな?
-
- 2015年08月04日 11:37
-
そもそも外食なんて月に1度くらいしかしないし、1人の時は節約するためお握りやサンドイッチ買って公園で食う
-
- 2015年08月04日 11:43
-
一人ディズニーこそ至高なのに。キャラクターもスタッフもちやほやしてくれるぞ
-
- 2015年08月04日 11:51
-
リビング
-
- 2015年08月04日 12:04
-
一人居酒屋は、大将にお酒や料理の話を聞きながら飲むと楽しいぞ
-
- 2015年08月04日 12:10
-
店員がヨーロッパ風の装いをした内装きゃぴきゃぴのスイーツ店には一人で行けなかった
-
- 2015年08月04日 12:10
-
一人住宅展示場&説明会はなかなか。ほぼ家族で来てるし。
-
- 2015年08月04日 12:12
-
遊園地と海は一人で行く理由がないから行かないけど行けなくはない
それ以外は余裕
-
- 2015年08月04日 12:14
-
登山、海水浴以外は1人でも行く
-
- 2015年08月04日 12:19
-
スレタイ〇ね
-
- 2015年08月04日 12:24
-
多分遊園地も行けるんだろうけど行く理由が無いしな〜
-
- 2015年08月04日 12:27
-
カラオケばかり行かんが水族館動物園は余裕だなあ
-
- 2015年08月04日 12:31
-
海は貴重品とかが不安だから一番難易度高い
水族館、動物園は全然問題ない
週末はウンザリするけど
-
- 2015年08月04日 12:34
-
内覧会どころか今は一人で結婚式ができるんですよ…
ドン引き
-
- 2015年08月04日 12:50
-
前にディズニーシー行った時、ジェットコースターの隣の席にぬいぐるみ抱いてニヤニヤしてる一人客のおっさんが来てテンション下がったわ
-
- 2015年08月04日 12:55
-
いつも思うんだけどボウリングは1人でやるものだ
居酒屋は酒飲まないから知らないけど、カラオケやボウリングや映画は
それ自体が目的であれば1人でやってもいいようになってるから気にするな
-
- 2015年08月04日 13:07
-
20代が1番一人で行くことに対して憧れを持っている人が多いってことかな。
おっさんなると1人ですることに何も感じなくなるからあえて1人で行くようなことはしない。心底1人で良い時だけ1人で行く。
-
- 2015年08月04日 13:25
-
一人鍾乳洞がない。
-
- 2015年08月04日 13:28
-
一人ディズニーって結構いるよね。
ディズニーオタの人とか、一眼レフ首から下げてパレード待ちしてる人めっちゃ見る。
楽しそうだけど、やっぱり端から見たら引くし私には出来ないわw
-
- 2015年08月04日 13:31
-
地方の寂れた遊園地や絶対1人で訪れないような寂れた観光地が大好きで結婚する前はソロ特攻しまくってたから自分はプロになるのか
-
- 2015年08月04日 13:37
-
いちいち他人のことなんて気にしないから何処行くにも何するにも一人だわ。ネズミの国はパレード目当てで普通にいく
写真趣味だしカメラもって何処へでも。
食事に関しても原則ソロかな
スイーツの食べ放題だけ少し恥ずかしかった
-
- 2015年08月04日 13:50
-
海と山は事故を考慮して一人で行くのは気が進まない
-
- 2015年08月04日 14:13
-
むしろ水族館や動物園はひとりのほうがいいぞ
-
- 2015年08月04日 14:16
-
先日一人でプール行ったわ
-
- 2015年08月04日 14:28
-
誰の目を気にして行けないんだろう?
-
- 2015年08月04日 14:57
-
一人海は魚釣りのついでかな
-
- 2015年08月04日 15:06
-
一人で何でも出来るモンになろぜー
-
- 2015年08月04日 15:09
-
1人水族館とか1人動物園なんて楽勝だろ
誰がこの順番決めたんだよリアリティなさ過ぎ
そんなのより1人で海や1人でボウリングのほうがかなりきついって
ラウンドワンみたいなところでカップルや高校生のグループが盛り上がってるのを横目に球を投げれるか?
遊園地は…きついな確かに
-
- 2015年08月04日 15:15
-
海ってのは賑わってる海水浴場に1人で行ってバシャバシャ遊ぶってことだろ?流石に無理だし意味がわからん。サーフィンだと急にイージーになるしな。それ以外は全部行けるわ。
-
- 2015年08月04日 16:20
-
バイク乗ってると一人で行動できない子が同じ人間と思えない
-
- 2015年08月04日 16:59
-
オシャレな店はどこも行きたくないな
-
- 2015年08月04日 17:08
-
一人葬儀所もなかなか苦しい
-
- 2015年08月04日 17:15
-
遊園地以外何ともないな。
遊園地は面白い乗り物には乗りたいけどパレードとかそういうのには全く興味がないし待ち時間が人生の無駄のように思えて行かなくなった。
でも、年に何回もネズミーに行く人たちいるじゃん?そういう人たちって、誰でもネズミーは楽しい、彼女がネズミーに行くなら彼氏も一緒に楽しむのが当然って考えるんだよね。
趣味の合う友達と楽しんでくればいいのに。俺の趣味も付き合う必要ないやろって思うわ。彼氏の趣味に理解があって付き合ってるアテクシはイイ女とか思ってるんやろなぁ。
-
- 2015年08月04日 17:42
-
1人ディズニーはそもそもいけるかじゃなくて行きたいか。年パス持ちとかは、別にぼっちだから1人なんじゃなく、1人で楽しみたいからなんだよ
-
- 2015年08月04日 17:45
-
1人肩車かな
-
- 2015年08月04日 17:50
-
行かないなら分かるが行けないは意味分からん
普段1人暮ししたら一人前()とか言ってるのにキモ過ぎだろ
-
- 2015年08月04日 17:50
-
焼肉食いたいなあ
→ 誰かを誘うのめんどくせ
→ 一人で食うか
-
- 2015年08月04日 18:11
-
カラオケはみんなでワイワイするのも楽しいけど、暇な時とかに行くと思いっきり自分の好きな歌歌えるし練習になって楽しい
映画館は真っ暗で会話しないからむしろ友達と行く意味がない
自分の好きな映画が全部友達とかぶるはずもないし
ボウリング、遊園地、水族館は絶対に無理だわ
-
- 2015年08月04日 18:27
-
何処へも生きたくない
部屋でじっとしていたい
ego 「any will do!!」
self 「whatever!!」
-
- 2015年08月04日 18:29
-
遊園地は無いけど
他は余裕だろ
むしろ1人で行った方が楽しい
-
- 2015年08月04日 18:51
-
1人で飯も食えんのか!クソだなwwww
俺は今日1人BBQしてきたわwwww
-
- 2015年08月04日 18:56
-
一人で川床って何位位にランキング出来ますかね?
-
- 2015年08月04日 19:37
-
一人で飲食店はもう全然珍しくないから
恥ずかしいと思うほうが恥ずかしい
ただし東京
-
- 2015年08月04日 19:58
-
1人で後楽園遊園地いった
ちなみに女
-
- 2015年08月04日 20:09
-
一人で焼肉とか余裕なんだが
-
- 2015年08月04日 20:09
-
1人旅すると何でも出来るようになるで
-
- 2015年08月04日 20:15
-
動物園や水族館は余裕のよっちゃんだがカラオケは無理だな
ちなみにやってみたいのは1人焼肉
なかなかタイミングが掴めないが楽しそう
-
- 2015年08月04日 20:22
-
1人水族館はよくやった。今でも気が向けば行ってる。
-
- 2015年08月04日 20:42
-
一人で浴衣着て夏祭り行った。楽しいよ。
-
- 2015年08月04日 20:48
-
見た目やーさんな俺、1人ケーキバイキング遂行してきたで
-
- 2015年08月04日 21:01
-
死ぬ気でやればどこでも一人で行ける。 ただカップルが多い所に一人はきついな。
-
- 2015年08月04日 21:20
-
なんでも人と一緒じゃなきゃできねーのかよww
遊園地とかはさすがに人と一緒じゃなきゃ行く気にならないけど
喫茶店とか立ち食いそばなんて 一人で行けないやつの方が異常に思うべき。
一人なら焼肉も相手の予算気にせずちょっと高いところで食べられるし
-
- 2015年08月04日 21:28
-
大体は大丈夫だけど正直土日祝は避ける。家族連れ(特に小さい子供がいる)を見るのがキツい。
-
- 2015年08月04日 21:30
-
映画 友達と映画の趣味が合わなかったり 予定が合わないから基本一人
喫茶店 待ち時間、一人でゆっくりしたいとき使う。
焼肉 自分の財布だけ気にすればいいから楽
牛丼 適当にお腹空いたら便利。むしろ一人用
カラオケ・ボウリング 友達と行く。一人だとたぶん飽きる。
遊園地、動物園、水族館 一人でわざわざ行こうと思わない。
-
- 2015年08月04日 22:21
-
1人ディズニーはYouTubeで結構あるな
-
- 2015年08月04日 22:26
-
一人ディズニーは余裕
むしろそれ以外は無理
-
- 2015年08月04日 22:52
-
俺どれもやったことある。ちなみにどれをやっても寂しい。
-
- 2015年08月04日 22:58
-
居酒屋じゃないけどバーはどのレベルだい?
-
- 2015年08月04日 23:04
-
1人出雲大社行ったわいは無敵や
-
- 2015年08月05日 00:21
-
プールは行ったことないなぁ
遊園地は4人乗りだとキツい
-
- 2015年08月05日 00:36
-
ボーリングより海もの方が余裕
-
- 2015年08月05日 00:38
-
まぁぼっちの俺が言いたい事はぼっちでいる事を否定するな。勝手に哀れんで気持ち悪い同情押し付けてくんな。俺は好きで一人で居るんだ
-
- 2015年08月05日 00:46
-
誰の連絡先も持ってない、冗談抜きで誰ともつながりを持ってない、年中デフォで一人行動の俺からすると、全部難易度とか同じに見えるし、そもそも困難さを一ミリも感じない
ていうか水族館とか楽しむんなら一人のほうが水槽に集中できていいだろう、何でもそれを楽しむのなら一人が一番、例えば読書中に横で騒がれたら嫌だろ?
一人遊園地も楽しいぞ、アトラクションなんか別に無理して乗る必要ない、ベンチに座って雰囲気を味あうのもいいし、散歩するのもいい
-
- 2015年08月05日 01:41
-
全部クリアしてる自分が唯一辛かったのは
寂れた動物園に平日に行ったら客が自分だけだった時。
1時間毎に色々ショーや餌やり体験とかあるんだけど全部自分だけ。
最初のショーの時、
「大きな声で××ちゃんを応援して下さい」
って言われた時は死ぬかと思った。
まあ、なんだかんだでスタッフさん達のお話沢山聞けてあれから何回か行ったけど、あの時以外まばらでも人はいるから安心する
ぼっちで行くにしても
動物園とか遊園地みたいなとこ貸切状態は辛いな
-
- 2015年08月05日 01:45
-
一人でできないとか子供かよw
-
- 2015年08月05日 02:45
-
ひとりならどこへでもいけるさ。
-
- 2015年08月05日 03:32
-
米63
第5使徒ラミエルがボーリングしてたよねw
-
- 2015年08月05日 05:42
-
俺が鈍感なのか?
意識したことがなかった
つか、思い立ったら即実行だから、一人の方が身軽でいい
-
- 2015年08月05日 13:55
-
一人焼肉いいよな
食いたいもの好きなだけ食えるし
自分が食べたい肉頼んだのに人に取られて一枚しか食えないなんてこともないし
じっくり育てた肉取られることもないし
焼肉って値段それなりに高いんだから集中して一人で食った方が絶対うまい
あと俺はよく焼き派なのに生焼けで取り分ける奴はいいかげんにしろ
-
- 2015年08月05日 14:30
-
お前らは何を恐れてんの?
-
- 2015年08月05日 16:51
-
ふらっと出かけるから面白いんだろ?
スケジュール組まれたらたまんねえよ
-
- 2015年08月05日 17:08
-
女だけど、時間と縛りとお金さえあれば一人で行けない所はないよ。
一人が平気なタイプです。
家が自営で放置子だったから、小学生の頃から好きな食べ物屋さんへ一人で行っていた。
お寿司屋さんも平気でカウンターに座って注文もお手のもの。
保護者の縛りがなくなる年齢からは、彼氏がいたり結婚したりで一人で行動した事はないんだけど。
縛りがなかったらディズニーだろうが海外だろうが一人で平気だよ。
一人で楽しめるタイプだよ。
-
- 2015年08月05日 21:20
-
男も女も一人で行動できない奴は地雷
できるけど寂しさに勝てないから苦痛に感じる奴も地雷
はっきりわかんだね
-
- 2015年08月05日 22:25
-
他はどうとでもなるけど、遊園地に関しては一人で行く価値を感じないのがなぁ
ネタのために行くのも金が勿体無いし
-
- 2015年08月05日 22:49
-
海より動物園や水族館のほうが難易度低いだろ
特に水族館なんて結構な敷居の低さだろ
-
- 2015年08月06日 08:07
-
海は一人で行くよ
海の近くに家があるから散歩がてらに行って貝を取って帰ってくる
遊園地はひとりで行ったことがない
泊まりがけになるからいろいろと勿体なくて、人と会う約束もついでにつけてしまう
片道1時間のところにあるのならコツコツひとりで行ってると思う
-
- 2015年08月06日 18:42
-
大学生の頃、時々単車で海まで走って砂浜散歩しましたね。カップルとかいたけど全然平気だった。難易度が高くて逆に驚きました。
-
- 2015年08月07日 10:54
-
一人水族館が駄目って感覚が全く分からん
むしろ一人で行った方がじっくり観察できて楽しいのに
-
- 2015年08月07日 19:34
-
世間体よりリラックス
「世間体」は仏教の敵
-
- 2015年08月07日 19:39
-
最近の風潮だわな?
テレビの洗脳じゃね?
俺はテレビ見ないから
何とも思わない
却って煩わしい
-
- 2015年08月09日 13:15
-
一人カラオケの難易度が、皆低くてワロタ
一人で歌ってて、「お飲物お持ちしました〜」
って、耐えれないよ
-
- 2015年08月09日 17:54
-
>>83
別に入ってきても歌いながら笑顔でコクっとお辞儀すりゃいいだけ
向こうはそんなんいちいち気にしてねー
つーかマジで嫌なら飲み物注文なんかすんな 部屋に来ないでくれと言っとけ
-
- 2015年08月09日 19:41
-
一人パフェ最高だろJK
-
- 2015年08月10日 05:57
-
一人ラブホの難易度はどのくらい?
-
- 2015年08月11日 15:12
-
俺一人焼肉とか無理だな。
店側もほかの客も完全に一人で来ること想定してない場によくいけるよなー。
見たことないが、見かけたらたぶん真性な人だと思うし逆に思われそうで絶対無理。
遊園地その他は一人離れて行動することもあったから何とも思わないが。
-
- 2015年08月17日 18:23
-
意識したことない
どこでも行くよ
-
- 2015年08月21日 20:49
-
パノプティコン
相互監視システム
これは洗脳だ
-
- 2015年08月27日 21:22
-
一人で居酒屋はないけど、寿司屋で飲んでるわ。焼き肉行くくらいなら寿司屋行くしなあ。
ボーリングもカラオケも、別にどうでもいいけどなあ。
水族館や動物園ならならまだしも、遊園地って別に行きたいとも思わないんだけど・・・一人でとか阿保ちやうか。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
旅の間それとなくずっと自殺の心配をされていた