2015年08月05日
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 15:05:36.036 ID:unmpzGQwa.net
1反論しない
2揚げ足を取らない
3謝らない
4話を流さない
5時計を見ない
VIPPERには無理だな
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 15:05:51.545 ID:v4/GreQNp.net
分かる
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 15:06:12.321 ID:e1bNSH2sa.net
ワンサイドゲームなのに喧嘩にされるのか
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 15:06:44.200 ID:UhjzboRT0.net
キスで口ふさぐ
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 15:06:54.591 ID:unmpzGQwa.net
そこを耐えるのが男の器とかいう謎理論
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 15:07:36.601 ID:skT+s+jI0.net
いや意味わからん
反論くらいさせろよ
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 15:08:13.709 ID:Dbq37hn60.net
そんなことできる男ならもとから喧嘩にならんのじゃないか
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 15:08:30.033 ID:G4L4KoGG0.net
反論しないをしてはいけないってつまり
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 15:08:30.235 ID:IrsmQja00.net
お互い腹を割って言いたいこと言い合ったほうが早く済むし次の喧嘩の予防にもなる
なによりお互いのストレスが少ない
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 15:14:39.841 ID:skT+s+jI0.net
時計みるってどゆこと?
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 15:15:35.606 ID:aK+6iVFra.net
俺はごめんね♪ってにっこり笑ってる
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 15:16:11.638 ID:Zux/w+Hoa.net
結論:男が負けろ
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 15:29:25.671 ID:QiZreKwkp.net
>>32
負けてやりつつ度量を見せろと言われるな
知らんがな
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 15:41:58.247 ID:sHianx2/p.net
話を聞かなくてもいいが
目をそらさない
笑わない
感情的になると面倒だから紙に書かせて整理させる
感情的にならない本
編集元:「夫婦喧嘩で男がしてはいけないことwwwwwwww」
コメント一覧 (46)
-
- 2015年08月05日 13:16
-
やっぱり結婚なんてしない方がいいな!
-
- 2015年08月05日 13:19
-
※1もそうなんだが謝ったらいかんのか?
-
- 2015年08月05日 13:20
-
ゼッタイにいやだ。打ち負かす
-
- 2015年08月05日 13:26
-
こういうのをニッコリ笑って受け入れられる人は結婚していいと思う。
-
- 2015年08月05日 13:34
-
結論:「はいはい、ごめんごめん」でスルー推奨
-
- 2015年08月05日 13:40
-
嫁姑問題で安易に姑を庇わない
-
- 2015年08月05日 13:52
-
口論の末に相手を殺す傾向が強いのは女よりも男っていう理由がなんとなく分かるな
-
- 2015年08月05日 13:54
-
とことこん打ち負かしてるなー。
口喧嘩ですら負けると最後は泣くだけ
-
- 2015年08月05日 14:00
-
手っ取り早いのは、女と同レベルにまで思考能力を落としてキレることなんだよなぁ。
-
- 2015年08月05日 14:00
-
謝るのもダメなら
女全肯定しか逃げ道がないな
-
- 2015年08月05日 14:18
-
※1
揚げ足を取らない
-
- 2015年08月05日 14:36
-
すねる位ならOKだな!
-
- 2015年08月05日 14:38
-
一番大事なことが抜けてる
「ンな核地雷と一緒にならない」
-
- 2015年08月05日 14:45
-
内容によるわ
明らかな落ち度(浮気系とか金の使い込み系)で喧嘩になった時に反論とか時計チラチラは火に油だよ
夫婦喧嘩じゃなくたって、例えば学校や会社でも、注意されてる時に「でも〜」とか言う奴はダメでしょ
時計チラチラも「こいつ反省してねーな」ってわかるでしょ
身に覚えがないことなら反論すべきだけど、やらかした側なら擁護できないわ
やらかしたくせに「謝ったんだからもういいでしょ?」みたいな奴いるしな
男とか女とかじゃない
『やらかした側がしてはいけないこと』じゃん
-
- 2015年08月05日 14:55
-
〜(棒読)、5文字以内の返事で絶えしのぐ
-
- 2015年08月05日 14:56
-
黙殺
-
- 2015年08月05日 14:57
-
殴らないがないな
-
- 2015年08月05日 15:00
-
ま〜ん(笑)は殴って躾けるモノ
甘やかすな
-
- 2015年08月05日 15:17
-
こんなこといってるから女は馬鹿にされるんだよ
気持ちの共感が女だけの能力だとかいう謎のバカ過ぎ理論で、女同士で話す度にますます欲ばかりが助長され鼠算のように酷くなってく
論理的に話すということが感情的に話すことよりも上、ということを分かっていない、なぜなら感情を理解しなくてはそもそも論理的に話せないからだ
その努力をしないのは、言いたいことを言い合ってるだけに過ぎない、実りがない
男と女も本質的には同じ
いってわからないことなどない
なのに社会での、行き過ぎた男女の格付が世の中の女だけを狂わせてるよ
-
- 2015年08月05日 15:50
-
女は頭が悪いから男が折れるべき
-
- 2015年08月05日 15:56
-
それをしないなら、ケンカじゃなくね?単なるサンドバックじゃん。
-
- 2015年08月05日 16:20
-
分かるわ
論破できてもしつこく話題を変えてでも食い下がってくるからな
喧嘩どころか会話を終了させる為に受け身にならざるを得ないっていうw
-
- 2015年08月05日 16:34
-
妻 :むき〜っ!
わい:(黙って聞いている)
妻 :聞いてんの?
わい:ちゃんと聞いとるよ
妻 :じゃあ、一つくらい言い返してみなさいよ
わい:(控えめに言い返す)
妻 :むき〜〜〜〜っ!!!
どないせえっちゅうの…
-
- 2015年08月05日 16:40
-
1反論しない
→ 相手の意見を否定しない
「あなたの言い分は分かるが、自分はこう思う」という言い方を心掛ける
2揚げ足を取らない
→ 相手は感情的になっているのだから、火に油を注ぐこともない
3謝らない
→ 相手が求めているのは謝罪ではなく、自分の考えを知ってもらうこと
4話を流さない
→ 3に同じ。むしろ相手の考えを掘り下げていく必要がある
5時計を見ない
→ 早く終わってほしいなあ、なんて思われたら即アウト
-
- 2015年08月05日 16:47
-
やるべきことはとりあえず録音
-
- 2015年08月05日 16:52
-
うちのとーちゃんもかーちゃんがキレてわめき散らしてる時は何も言わずただじっと堪えてるわ
まあ夫婦生活トータルで見ればそんな回数多いわけでもないんで長い目で見れば充分幸せだと思ってんじゃね
-
- 2015年08月05日 17:02
-
お互いの言い分を紙に書いてから話すといいよ
-
- 2015年08月05日 17:20
-
その心配は無用
杞憂
-
- 2015年08月05日 17:48
-
わかるー、やな〜、そうよね〜、なるなー、うんうん、可愛いー、私も〜。共感から何か答がみつかるのか。
-
- 2015年08月05日 18:38
-
ぶん殴ったほうが相手も落ち着くし安定する あ 手を出すなんてサイテーとか言う女の言い分は逆に間違いですから
-
- 2015年08月05日 18:48
-
それを
男は「愛だと信じ」
女は「性差別のレベルまで昇華させる」
-
- 2015年08月05日 19:21
-
女より秀でた男の理性を使って宥めたらいいんじゃないですか
できねえ!きえーーーボコボコ!グサッ!じゃなくてさ
-
- 2015年08月05日 19:47
-
俺に全く非がない喧嘩の場合、妻がこっち見てないとき限定で変顔するの楽しすぎ
-
- 2015年08月05日 20:13
-
こんなところ読んでわかった気になるより
ちゃんと相手と向き合ったほうがいい
相手と自分の関係のことを一番知ってるのは結局自分なんだから
具体的な相談でもない限り、こんなの実践するほうが頭おかしい
-
- 2015年08月06日 11:49
-
調教しないとは書いてないな
-
- 2015年08月06日 19:16
-
結婚しないから大丈夫
-
- 2015年08月07日 02:42
-
男女の話だと捉える奴等ばっかりだな
他人とトラブルになったときの当たり前の対応なんだが
-
- 2015年08月07日 14:21
-
夫婦喧嘩をしない秘訣
結婚しないこと
-
- 2015年08月08日 20:33
-
話をしてちゃんと論理的に話しても自分が負けたと感じたのか話題を強引に変えて関係ない話したりするからな。
最後には感情的になってギヤーギャー喚いて終わり。話にならないね…
-
- 2015年08月12日 13:31
-
相手の存在を心の底では認めていないジコチュー夫のためのノウハウという感じだな。
そんなノウハウを守ったところで、
根本的に相手ときちんと向き合う姿勢がなければ絶対にうまくいかないよ。
-
- 2015年08月14日 03:24
-
鼻骨をへし折って離婚した。
元妻本人も、親兄弟も何も言って来ない。
-
- 2015年08月14日 08:56
-
だから子供が結婚すると危険だからやめとけと
-
- 2015年08月14日 09:25
-
若い頃はそれこそ高スペックな男にちやほやされて、タイミングが合わず20後半で結婚できなかったパターンだね。
30越えて自分の価値がガタ落ちしてることを認めたくなくて、彼氏すら作れないパターンだろうな。
-
- 2015年08月17日 18:20
-
結婚
-
- 2015年08月23日 06:15
-
人生なめてんのか。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
反論しない、時計をみない
だと逆やん
タイトル考えたやつあほだろ