2015年08月15日
免許証だな
タスポだすわ
パスポートだわ
宅地建物取引主任者証
住民票だろ
写真恥ずかしいから保険証出す(´・ω・`)
住基カードで良いすか?
裸になれば己が存在の証明となる
これが俺である何よりの証明だ!(ボロン
ツタヤでバイトしてた時に船舶免許出す奴と危険物取者免状を出す奴になら遭遇した
普段持ち歩いてるのは保険証と運転免許証だな
提示求められて出すのは運転免許証
母子手帳出す
AT免許より社名載ってる保険証出してる
危険物取扱者丙種は写真付きの公的機関が発行する証明書でアホで受かるから
免許取れない奴が身分証目的で取るのが昔はいたんだ。
逃げればいいのに
写真見られたくないからしゃーない
保険証って顔写真付いてないけどいいの?
法的義務はナァイ
学生証はずかちい
学生証だがw?
学生証ってちゃんとした身分証明にならないから住基カードも持ってた
学生証で済むところは学生証出してたけど
免許証から住所が表面に書かれなくなったのは不便な時あるな。
本人の希望で選べればいいのに何で書かなくなったんだっけ?
いい年して被扶養者の保険証見せるこっちの身にもなってくれ
>>54
マイナンバーでそれもなくなるぞ、よかったな
免許証ってなんであんな不細工なの?
乙4が唯一活躍する瞬間
ちな免許(MT)餅
免許証ないニートはどうすればいいってばよ・・・
>>71
健康保険証があるじゃないか
保険証だしたら『免許証はお持ちじゃありませんか?』って
銀行だったかどこかで言われた(´・ω・`)
身分証明で免許出せるやつは田舎在住のやつ
都会は車乗る必要がないから免許必要無くて取らないやつが多い
公的じゃない所なら住基カードすら駄目って所あるぞ
今のところ保険証だけでやっていけてるけど
顔写真付きが必要な時ってどんな時?
賃貸マンション借りた時も保険証だけで大丈夫だった
>>80
パスポートとかレンタルビデオの会員とか
>>84
なるほど、今のところその二つは利用してなかったな
レンタルビデオは使うことないだろうけど
パスポートが必要になった時には注意しなきゃな
>>88
クレジットカードとか郵送で本人確認する系は顔写真限定だったりする
免許証と顔が別人みたいなやつたまにいるけど、疑われてめんどくさくないのかね
マイナンバーで損する人 得する人
コメント一覧 (51)
-
- 2015年08月15日 09:16
-
パスポートは住所が載ってない上に、住所の審査もいい加減だから当てにならん。
保険証は、住所手書きという。
免許は市役所の住所を元に書き換えを行うが本人が書き換えに行かなければ、ずっとそのまま。
住基カードが一番正確だが、アホな携帯会社は免許しか信用しない。
-
- 2015年08月15日 09:22
-
タスポは身分証明書にならんで
-
- 2015年08月15日 09:34
-
※3
標準語も喋れない穢多は人間に進化するのが先だな、いつまで人間だと勘違いし続けるんだ?
-
- 2015年08月15日 09:37
-
SFみたいに人間にバーコードとか仕込んでいちいち免許証や保険証持ち運ばなくてもいいようにならんかね
-
- 2015年08月15日 09:38
-
某会員証が必要な店でバイトしてるけど、たまに診察券とか銀行のカード出してきて殴りたくなる
まともな身分証持ってない(持ってても出さない)人はモチロン頭もまともじゃないね
-
- 2015年08月15日 09:43
-
免許証が常識なら最初から「免許証見せてください」って言ってくる
-
- 2015年08月15日 10:05
-
※4
猛虎弁とかわけのわからん公用語を使ってる韓Jのアホに説教しても理解できんだろうね
人外だし
-
- 2015年08月15日 10:08
-
目が悪くて免許取れないヤツもいるんですよ!
-
- 2015年08月15日 10:08
-
前は住基カード持ってたけど、半年ほど前に期限切れて返却したっきりだから、
今は保険証しかねえわ。
-
- 2015年08月15日 10:10
-
身分証に常識もクソもねえだろ
-
- 2015年08月15日 10:18
-
タスポは身分証にはならないだろ
年齢確認だったらありかも知れないけど
-
- 2015年08月15日 10:20
-
ハワイ移住組の俺様は、パスポートか米の免許証だな。全員が日本在住だと思うなよ小童w
-
- 2015年08月15日 10:23
-
俺は住基カードだ
免許取るのメンドイし、金がないから車買えないし
-
- 2015年08月15日 10:25
-
身分証代わりに原付免許取った。乗らないままゴールドに進化。
でも、住所は実家のまま書き換えてないから、現住所で手続きしたいときはやっぱり不便なんだよなー。どっちも都内だから、たいしたことないとき(ブッコフの買い取りとか)は免許証に合わせて実家の住所書いてもおかしくはないけど。
-
- 2015年08月15日 10:41
-
俺氏船舶免許を出して無事死亡
-
- 2015年08月15日 10:42
-
本人確認の方法って、いろんな業界ごとに受付の違いがあって、なんかいい加減だな
防犯と便利さの間にある障害みたいなものだ。
-
- 2015年08月15日 10:45
-
タスポが身分証って…ヤニ吸う奴はみんな馬鹿なんだな
-
- 2015年08月15日 10:51
-
さっさと生体認証普及させろ
-
- 2015年08月15日 10:59
-
保険証が身分証明になると思ってる人多すぎてびっくり…
-
- 2015年08月15日 11:00
-
昔オービス撮られて、免許書警察に預けてた期間中は警察発行の紙面での仮の免許書だったから、保険書出してた。
-
- 2015年08月15日 11:03
-
身分証の提示求めたらSuica見せてきた奴いたぞ
-
- 2015年08月15日 11:08
-
学生証は公的な身分証にはならないよな
やっぱり運転免許証が無難だなぁ
-
- 2015年08月15日 11:18
-
私し、こう云う者です「名刺」、しかし偽造防止に乏しい。何を出す?国家資格者証か公的資格者証か職員証か、住民票だと写しなので現在有効である事を証明出来ない。資格者証だと必ず発行者が失効の処理に責任を持っている。金柄みは未払いで失効処理が成されるが使える事まで証明しなけば成らない。個人情報無しで当該国で有効な資格は発行ナンバーまで振られた最高額紙幣だと思いませんか?100倍でデノミしましょう、丁度良く成ります。
-
- 2015年08月15日 11:21
-
番号制でしまいやろw
-
- 2015年08月15日 11:22
-
携帯電話が有効っぽいですね。
-
- 2015年08月15日 11:27
-
「持ってる人が大多数」という点でやはり運転免許証は信頼性も高い。
問題は写真の恥ずかしさだが、俺は結構気に入っている。
-
- 2015年08月15日 11:33
-
俺は余った履歴書用の写真を免許証のに使って貰ったから爽やかボーイだぞ
-
- 2015年08月15日 11:43
-
免許証じゃないと駄目って高確率で言われるから
親になっても免許証持ってない人ってどうしてるか気になる
-
- 2015年08月15日 11:51
-
保険証って顔写真とかついてなくない
あと、都会は免許取らないっていうけど社用車どうすんの
-
- 2015年08月15日 12:05
-
保険証かパスポートの時があったなー
※30
都内の23区の企業なら社用車なんて運転する機会なんかないぞ
全て公共交通機関で事足りるから
運転手が居る企業の運転手になったり、特殊な職業ならありえるかも知れんが
-
- 2015年08月15日 12:24
-
俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だぁぁ!
-
- 2015年08月15日 12:30
-
世界の山ちゃんなら世界中で通用するんだろうな。
-
- 2015年08月15日 12:37
-
原付の免許取ればよくね
-
- 2015年08月15日 13:36
-
免許証のコピーと言われて動力車操縦者免許のコピーを出したら窓口の人と会話が弾んだ
-
- 2015年08月15日 14:05
-
いつも不動産鑑定士の免許出してるわ
-
- 2015年08月15日 14:35
-
指名手配書を出してるよ。
-
- 2015年08月15日 14:52
-
だいたい免許証でいんだけど、本籍の表示がなくなったせいで、国籍を示すことが必要な場合に
使えなくて不便。
米軍基地とか入る時に必要だから、本籍表示を選択させてくれたらいいのに。
-
- 2015年08月15日 16:55
-
昭和時代のカビ生えた常識だよ? 免許証って(笑)
現代では住民基本台帳カードだよ。
運転するなら免許証もありだけど運転しないのに何万も出して取る意味も必要性も現代では皆無なのさ。
1000円程度で10年くらい身分保証してくれる。しかも役所発行だから免許証より信頼性高い。
-
- 2015年08月15日 17:34
-
死ぬまで有効
-
- 2015年08月15日 17:49
-
クレカとレンタルビデオは保険証でいけたぞ
-
- 2015年08月15日 18:31
-
ICチップしかない
-
- 2015年08月15日 18:32
-
マイナンバーのカードも身分証明にできるみたいだけど使うなよー
嫌な予感しかしないから
-
- 2015年08月15日 18:33
-
国民健康保険証ならべつにいいだろ
-
- 2015年08月15日 20:59
-
そもそも運転技能に関する証明なのに公的機関で身分証明証として利用できる方がおかしい
-
- 2015年08月15日 21:05
-
免許ないからいつも保険証だったんだけど、旅行行くつもりでパスポート取ったのでそっち使ってる
写真ついてるからなんとなく使いやすくて重宝してる
-
- 2015年08月15日 23:55
-
自分の顔写真見ると吐きそうになるから保険証を出す
-
- 2015年08月16日 02:57
-
ゴールドで全資格所持、交付が平成11年11月11日をドヤ顔で出すw
-
- 2015年08月16日 21:06
-
IDタグみたいなの配ればいいじゃん?
-
- 2015年09月01日 15:23
-
ツタヤでバイトしてた時に、いろんな証明書があるんだなって思ってた
療育手帳とかパスポートとか出す人もいたし
-
- 2016年12月02日 02:44
-
米4
それを言うなら標準語じゃなくて、
共通語って言おうね〜。
方言だったっていいじゃない、
通じない方言以外は。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
さすがに限界を感じて40近くなってから運転免許をとった