2015年09月03日
75000円から57800円に値下げ
https://store.google.com/product/nexus_6?utm_source=google-com-nexus&utm_medium=nexus-6&utm_campaign=nexus-6
来月に新型出てもおかしくないからな
これ出たとき触ったけどめちゃうすで驚きました
6インチってやっぱり使いづらい
Nexus4.5を作ってよ
>>5
5.2で我慢しろよ
>>7
現行N5も持ってるんだけど結局片手で使えないのがなあ
両手持ちなら7インチくらいの大きさがちょうどいいし
>>5
Nexus4が4.7インチ
>>14
最新スペックでモトローラ製のNexus4なら5台買うんだが
>>13
俺もN5使いだが手の小さい人は難しいのかもな
そんな毎年スマホばっかり買ってられるかよ
10年ぐらい使えるようにしろボケ!!!!!!
スタンド付きのヨガタブが最強に使い勝手いいわ
もうこれ以外は考えられないくらい。
ところでNexus9は買わなくていいよね?
9インチタブ欲しいんだよな〜
>>22
Androidの9インチならSDのスロット無い以外Nexus9に欠点無くない?
欲しいなら買っちゃえよ
>>26
Tegraだと動かないアプリがあるらしい
29800円じゃないとiPhoneでいいわ
これ尿液晶という話だしなぁ
>>30
液晶パネルじゃなくて有機EL
公式ROMで色温度が尿なのは確かだけど管理者権限奪取して弄ればいくらでも調整できちゃうよ
値下げのタイミング半年遅いわ
強気に出過ぎたな
MNP一括0円がタイミングよく買えないんだが、コツ教えてくれ。
>>39
ツイッター
ジャパンディスプレイのascend mate7が35000円だしなぁ
SIMフリースマートフォン Ascend Mate7
コメント一覧 (16)
-
- 2015年09月03日 11:22
-
nexus7の新しいのだして
-
- 2015年09月03日 11:32
-
モトローラってレノボじゃなかったっけ? なんかなぁ…
-
- 2015年09月03日 11:51
-
nexus7 GOOGLEから
1.9万ぐらいで売ってたよな?
なんでこんな高いの???
-
- 2015年09月03日 12:01
-
2014も2015も過ぎたぞ N7の2016出せや
-
- 2015年09月03日 12:02
-
バッテリー持ちよかったら欲しい
-
- 2015年09月03日 12:14
-
Nexus5もNexus6もバッテリーはiPhone以下のゴミレベルだよ
-
- 2015年09月03日 12:28
-
mata7 35000\であるか?
-
- 2015年09月03日 12:43
-
Nexus8はよ
-
- 2015年09月03日 13:24
-
iphone6からNexus5に変えたが、バッテリーはnexus5の方が持ちは良い
-
- 2015年09月03日 15:09
-
一月ほど前にNexus7(2013)を買った。その後Qi対応の充電器買って使ったあとに、
Nexus7の裏側が微妙に盛り上がってることに気づいた。
一部がぽっこりじゃなくて、全体的にカーブしてる感じで。
買ってすぐにカバー付けてしまったから、あんまり観察してなかったんだ。
これって最初からそういうデザインだよな?
充電中の発熱で変形したり膨張したわけじゃないよな?
特に不具合があるわけでも、気づいて以降は変化してる様子もないが。
-
- 2015年09月03日 16:02
-
泥ってある程度わかってる人が持ってるイメージで敷居高いんよなぁ…もう高いiPhoneから逃げ出したいのに。
-
- 2015年09月03日 16:52
-
どんなに素晴らしく見える製品でもレノボってだけでないわ。
自分で病原菌買ってるようなもの。
※11
>泥ってある程度わかってる人が持ってるイメージで敷居高いんよなぁ
意味がわからん、そんなの自意識過剰なだけだ。好きなの使えよ。
-
- 2015年09月03日 17:32
-
Nexusってシリーズごとに製造元違うんだな。今知ったわ。
-
- 2015年09月03日 18:02
-
そんなことよりN5(2015)はよ
-
- 2015年09月04日 06:44
-
※7
イートレンドでセール中だね。
-
- 2015年09月06日 22:23
-
LGもSAMSUNGも避けてきたが、モトローラの名に負けて、Lenovo製6買ってしまったオサーソ…
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。