2015年09月08日
抱き心地
地震で家が壊れて瓦礫の中に閉じ込められたりした時
ガリはすぐ餓死するけどデブは少し長く生きれるから助かる可能性が高まる
冬に強い
地味に強い
汗臭い
命の重みを実感できる
食べ物が少ない時代が来たら強い
>>14
真っ先に気が狂って死ぬだろ
それか他人の食料盗んで殺されるか
身長高くてデブだとまずカツアゲされない
動けるデブ最強
台風で飛ばされない
忍耐力が無さすぎる甘えが体にでてる
明るければ人気キャラになれる
体重かければ大抵の物は折ることが出来る
エアコン設定に大変強い権力を握ってるので夏にも強い
なぜか勝手に大盛りにされることがある
暴れたら強い
ひょろガリのヤンキーには勝てそう
電車で隣に人が座りにくいのでゆとり乗車が多い
ライザップのCMに出れる
そういえば高校の時にアニヲタのデブがヤンキーに泣かされた後に反撃して
ヤンキーを3メートルぐらい吹っ飛ばしたの見た事ある
体重とパンチ力は比例するから喧嘩したら強いんだよな
デブ最強じゃん
デブのラリアットも強い
おれもずっとスリムなオシャレサブカルだったんだが二十代の頃にストレスで数年だけ激太りしたら
なんかパンチングマシーンは針振り切るし久々に会った同級生ベアハッグで持ち上げて虐めたり
めっさジャイアン化してデブって強えなと実感したわ
デブの女ってわりと需要あるよな
デブはデカイ体を維持しないといけないから絶えず食べてないとヤバイ
絶食4時間で指先が痙攣し始めおよそ6時間で全身の神経が麻痺する…
デブにダイエットしろとか気安く言うのはやめてやれ
体を維持する必要ないと思うんだが、、、
ケンカ強いデブとか見たことない
大抵根性が無いから
ぽっちゃり女子がはやってきてるのはこれから食糧難の時代になるのかもしれん
小太りぐらいが一番健康的で寿命が長いらしい
あくまで小太りぐらい
長生きしたけりゃデブがいい 世界的研究が証明する医学の真実
コメント一覧 (42)
-
- 2015年09月08日 07:36
-
何故かラーメン屋にいくと麺大盛になってるんだよな。餃子頼むと6個きたり
-
- 2015年09月08日 07:40
-
デブって強いけど全然羨ましくない
-
- 2015年09月08日 07:46
-
体温がちょっと動くだけで高くなるので、冬は寒くないこと。
夏はデメリットだわ(うちの父談)
-
- 2015年09月08日 07:48
-
なんかネットだと強いことになってるけど普通のデブはクソ弱いよ
-
- 2015年09月08日 07:51
-
残念ながら小太りが長生きなのは欧米人だけだぞ
-
- 2015年09月08日 08:08
-
ダウンジャケットが要らない
-
- 2015年09月08日 08:18
-
中国の富裕層は小太りなイメージある。
-
- 2015年09月08日 08:18
-
出不精と言うが実際デブは努力の末に成り立ってる
面倒くさがりだとデブれるまで飯食えねぇよ、頑張ってんだよ
-
- 2015年09月08日 08:19
-
メリットと言えるのはデブに至るまでの堕落した生き方だろ
デブになったらあとは死ぬしかない
-
- 2015年09月08日 08:24
-
ガリは筋肉無いのがひとめで分かるけど
デブは分からないので不気味
-
- 2015年09月08日 08:24
-
エプロンとバンダナすると「コイツの作る食品きっと美味いオーラ」をだせる。
-
- 2015年09月08日 08:30
-
逆に、って何と何が逆なの?「逆に」いらなくない?
-
- 2015年09月08日 08:32
-
デブの方がすぐ餓死するイメージだわ
-
- 2015年09月08日 08:36
-
非常時の燃料
-
- 2015年09月08日 08:53
-
冬に強いは嘘、デブでも寒いのはダメ
-
- 2015年09月08日 08:59
-
喧嘩が強そうに見えるのはうらやましい
-
- 2015年09月08日 09:01
-
デブのメリットは本当は性格が悪いがデブなんで良い奴に見える
あとデブはモテる
-
- 2015年09月08日 09:04
-
デブよりガリがモテるわ笑
-
- 2015年09月08日 09:16
-
デブなシェフがいる店は美味そうに見える
-
- 2015年09月08日 09:17
-
デブってから誰にでも話しかけられるようになって誰とでも友達になれるようになったわ
痩せてる時は神経質だったけどデブってから色んな事が許せるようになった
食が満ち足りてると自然と笑顔になるからかな
-
- 2015年09月08日 09:18
-
ガリざまぁwwwww
-
- 2015年09月08日 09:25
-
マジレスすると声の響きが違う
オペラ歌手はわざと太る
-
- 2015年09月08日 09:25
-
海で遭難してもデブは泳がなくても浮くわ体温は維持できるわで生存率高いらしいぞ
-
- 2015年09月08日 09:31
-
寝技でガリにはまず負けない
-
- 2015年09月08日 09:54
-
デブはだいたい性格悪いし自己中だし何事にも我慢できないし
自分は棚に上げて他人の失敗には厳しい
学生時代にバイトしてた店長がデブでいつも給料に文句言ってて
数か月後には横領して姿をくらましてたわ
-
- 2015年09月08日 10:08
-
温める体積が多いから熱伝導に時間がかかるのと、表面積でかいからそれに比例して熱放射の効率が上がるので冷めるのは早い。
運動によるエネルギーを得ようとした場合、自重により大きい負荷がかかり発生する熱量も多くなるが同時に水分も発生する。それにより利尿および発汗が促されて体温が下がる。
デブが冬に強い、は嘘。嘘なのさ…
-
- 2015年09月08日 10:12
-
店長がデブでワキガな白人のピザ屋
↓
うまい!
-
- 2015年09月08日 10:27
-
体が重いから動かすために必要で意外と筋肉がある
腰痛も腹の肉が腹筋代わりにカバーしてくれるので案外辛くない
なお膝
-
- 2015年09月08日 10:36
-
コンビニで弁当3人分くらい買っても箸が1膳しか入ってない
-
- 2015年09月08日 10:37
-
みんなデブになろうずwwwwwwww
-
- 2015年09月08日 11:09
-
脂肪があるから、殴られてもダメージが内部まで届かない!!
-
- 2015年09月08日 11:13
-
お腹を女の子が触ってくれるから、こっちも女の子の体を触りやすい
-
- 2015年09月08日 11:21
-
痩せた時の喜びが味わえる
これしかないだろ
-
- 2015年09月08日 11:42
-
50kgから90kgになった俺が通りますよー。
メリット
・冷え症が治った!
デメリット
・たくさん!
-
- 2015年09月08日 11:52
-
冬山云々とか餓死云々って実生活に関係ないし、
遭難するまでの山に登れないだろってスレがこないだ立ってたな。
あと喧嘩最強は凄く疑問なんだけど
昔運動しててデブになった人は解らんでも無いけど
怠惰人生のデブはそもそも気合も無いし体の動かし方もぎこちなさそう
180オーバーの白人と格闘技の練習してるけど
どう考えてもアレより戦いにおいて優位とは思えない
やっぱり横幅より高さだろ
-
- 2015年09月08日 12:01
-
外国の飛行機事故で高山につっこんでデブと少女しか助からなかったのを聞いたことがある。
-
- 2015年09月08日 12:26
-
※26
でも実際デブって冬でもわりと薄着じゃないか
-
- 2015年09月08日 14:55
-
Hの時に己の体重を生かして女体の奥まで貫ける。
-
- 2015年09月08日 15:25
-
ケーキ屋さんとかフードコーディネーターみたいな人が太ってると説得力あるよね
-
- 2015年09月08日 19:23
-
なんかあったかそう
-
- 2015年09月11日 17:10
-
飢饉の時に生き残る
-
- 2015年09月29日 20:56
-
太っていることの唯一と言っていい医学上のメリットは、免疫力が高いこと。
デブが短期間で急激に痩せると、アレルギー持ちのやつはアレルギーが悪化したり、
免疫性疾患にかかりやすくなる。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。