2015年10月11日

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 17:14:28.203 ID:6/O4MtPf01010.net
こういうやつとか好きだよ
Squarepusher - Iambic 9 Poetry
https://www.youtube.com/watch?v=7d5f69QoBnw
フェスティバル・ヴァリエーション / C.T.スミス
https://www.youtube.com/watch?v=ggzCQRC8h60
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 17:31:16.779 ID:6/O4MtPf01010.net
>>3
後半良かったです。もっとリズムがある曲のが好きかもしれない。
あと6:00くらいに出てきたお姉さんが美人だった
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 17:17:27.522 ID:7/PCzmRT01010.net
ラヴェルのボレロ
https://www.youtube.com/watch?v=TkW9girZG4E
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 17:38:38.468 ID:6/O4MtPf01010.net
>>4
これは聞いたことありましたがいいですね!
13:00あたりからの盛り上がりがやばいですね。こういうの好きです。
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 17:41:51.489 ID:IYeHsK1AK1010.net
はい
http://youtube.com/watch?v=CVjvz9zSxNs
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 17:52:02.771 ID:6/O4MtPf01010.net
>>9
これはめちゃくちゃ良かったです。お気に入りリストに追加しました。
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 17:44:54.367 ID:Y8pwkOqjp1010.net
ミドウズヘヴン-ナイトウィッシュ
https://m.youtube.com/watch?v=JmXk1UhlIgg
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 18:00:46.491 ID:6/O4MtPf01010.net
>>11
確かに壮大だったんですが、コーラス的なものが合唱団な荘厳さがあってそこは個人的にあんまり好きじゃなかったです。
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 17:53:09.465 ID:PpouZIDId1010.net
天国の階段
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 18:11:06.177 ID:6/O4MtPf01010.net
>>14
Led Zeppelin、空耳のやつくらいしか聞いたことなかったですが
天国の階段、結構まとまってて落ち着いた感じなのでもっとカタルシス的なうわあああ感があったほうが好きかもしれません…
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 17:53:13.092 ID:rx5iBYg501010.net
MIYAVI?uturistic love
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 18:21:36.182 ID:6/O4MtPf01010.net
>>15
https://www.youtube.com/watch?v=9ERgU6wDtOQ
これを見ましたが良かったです。
後でこの人の他のやつも見たいくらい良かったです。
最初の歌に入る時、芸人の永野さんのやつにちょっと似てました。
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 17:58:10.362 ID:YXWHigjv01010.net
SPIRIT OF LOVE
https://www.youtube.com/watch?v=yyGY482K7sc
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 18:31:03.060 ID:6/O4MtPf01010.net
>>17
盛り上がり方はめちゃくちゃよかったです。
ディズニーで流れそうなキラキラ感が私には眩しすぎたかもしれません。
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 18:03:37.343 ID:DaFx7Lb701010.net
https://www.youtube.com/watch?v=Bz8iEJeh26E
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 18:39:01.690 ID:6/O4MtPf01010.net
>>19
これもめちゃくちゃ良かったです。PVの崖から飛ぶところも写生感があって良かったです。
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 18:10:01.781 ID:zUybzsfd01010.net
https://youtu.be/L5Y_xqlVONg?lst=PLFEC3807E3B7C74D0
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 18:45:47.926 ID:6/O4MtPf01010.net
>>20
高木正勝さん、girlsしか聞いたことなかったですが
これもいいですね。あとでリストの曲全部聞きます。
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 18:13:10.309 ID:HWWeSSCR01010.net
エスコン6
ttps://www.youtube.com/watch?v=o_-G9W5QXGo
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 19:06:46.763 ID:6/O4MtPf01010.net
>>22
これはめちゃくちゃかっこいいですね。
徐々に盛り上がりながら最高潮へいく感じもさいこうです。
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 18:13:55.427 ID:1wwZvNDc01010.net
天国への階段が落ち着いてるは違うだろ
色んな感想はあると思うが落ち着いてるはないだろ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 18:14:22.708 ID:2PWyBkqBx1010.net
ROSSOの発光
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 18:18:01.269 ID:zUybzsfd01010.net
https://youtu.be/Ss21UDdg8xo?list=RDNJc_yvYLbdc
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 19:25:25.798 ID:6/O4MtPf01010.net
>>25
これは普通に陽気な感じの曲だったので、もっと盛り上がる感じが欲しかったかもしれません…
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 18:24:17.499 ID:zUybzsfd01010.net
https://youtu.be/bq8yDVRK3Cs
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 19:38:31.957 ID:6/O4MtPf01010.net
>>28
これもちょっと陽気な、ハイジとかが踊ってそうな曲だと思いきや2:20あたりからの感じは好きでした
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 18:29:47.741 ID:tELGa2ctd1010.net
https://youtu.be/F6cprNJLea0
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 19:48:22.308 ID:6/O4MtPf01010.net
>>30
これはめちゃくちゃいいですね。特に5:20~5:28のあたりが最高です。
本当はもっとこのまま行って欲しかったのでちょっと寸止めされた感じでした。
でもこの人たち要チェックしておきます。
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 18:50:31.120 ID:+7KUXvREd1010.net
よくわかんないけどtwo step from hell -strength of a thousand men https://youtu.be/N2RK6OGNMCY
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 19:55:23.005 ID:6/O4MtPf01010.net
>>35
これは確かにいい感じのところもあるのですが、ちょっと最初から最後まで壮大すぎますね…
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 19:39:17.268 ID:ND3Z5Pns01010.net
あーるーきーつーづーけーて どーこーまーでーゆーくのー
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 19:43:25.909 ID:/Ee5nj7Xp1010.net
ラプソディーインブルー
パリのアメリカ人
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 19:48:29.086 ID:7U/dnvxa01010.net
yndi halda
http://youtu.be/QBBDmDF0mXs
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 21:02:12.952 ID:6/O4MtPf01010.net
>>45
これはいいですね。好きなタイプの曲です。
Yndi Haldaを要チェックしておきます。
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 19:50:34.586 ID:p/jJuEs401010.net
初音ミク合うか分からんけどメテオ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 20:04:19.217 ID:qEVZ+0wI01010.net
Demystify Feast
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 20:20:33.260 ID:rx5iBYg501010.net
プライマルスクリームのif they move killem MBV aukestra remix
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 22:01:59.518 ID:6/O4MtPf0.net
>>57
これの4:30から5:20にかけての盛り上がりが最高ですね。
これも要チェックです。
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 20:56:33.601 ID:jkh3ICrg01010.net
アッピア街道の松
https://www.youtube.com/watch?v=w_f6JkC6jeI
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 22:21:07.096 ID:6/O4MtPf0.net
>>63
これは3:50からの盛り上がりがすごいですね。
4:24からのところ、セブーンセブーンって言いたくなる曲ですね。
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 21:38:45.778 ID:7U/dnvxa01010.net
http://youtu.be/bBhcB7aub-I
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 22:53:41.768 ID:6/O4MtPf0.net
>>78
これも結構好きなタイプの曲かもしれないです。
4:40あたりからの盛り上がりが好きです。
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 21:45:06.352 ID:/9z35WbX01010.net
これはHyperventilateだな
https://www.youtube.com/watch?v=Ol592sakmZU
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 23:26:19.779 ID:6/O4MtPf0.net
>>82
これは確かに盛り上がっていく曲ですね。
最初は良かったんですが、個人的にはこういうギターの音(ペーっていう感じのやつ)があんまり好きじゃないかもしれません…
戦場のメリークリスマス
>>84
改めて聞いても、めちゃくちゃかっこいい曲ですね。
カンタータ・オルビス
トランス大丈夫だったら古いけどこんなのも
https://www.youtube.com/watch?v=0c59CCCtkVw
ガッツリ盛り上がるならFirst Tube とかどうよ
https://www.youtube.com/watch?v=RBGAZFZED5o
ボレロ良いなら多分こっちもいけるだろう
https://www.youtube.com/watch?v=KJTUUKAdZDU
118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/11(日)
>>118
なんなんですかこの怖い曲、全く話が通じない世界のものに会った恐怖でした…
全然盛り上がる曲じゃなかったですが印象に残ったので一応メモしておきます。
http://youtu.be/BX8XCkJFCj0
>>134
これは最初から最後まで壮大ですね。ソ連国歌もこんな感じだった気がしますね。
ちょっと叫び声入ってるけど
https://www.youtube.com/watch?v=ms6xaHaQphk
>>137
これは叫び声が入ってますがなかなかいいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=epA2DD1ZlSc
クラシックならこれとか
https://www.youtube.com/watch?v=TxO9k53IsMU
ラストサビの伴奏が壮大でそこからのアウトロが良い
だがしかし歌手がオーケンなので好き嫌いが分かれまくる
https://www.youtube.com/watch?v=wzqjkWsBIsE
長いのでリンクのみ抜粋
Thundercat - For Love I come
https://www.youtube.com/watch?v=XfgMPST02p4
Chick Corea - Return to forever
https://www.youtube.com/watch?v=q7J3LxUHUCU
Nuyorican Soul - You Can Do It (Baby)
https://www.youtube.com/watch?v=5c1hU1IbuD8
The Files & Fires - The Iron Pillars - YouTube
http://youtu.be/uY70_plzUWg
All Shall Be Well - Something Happened On Our Way Home [official video] - YouTube
http://youtu.be/LWZ2x_QOopQ
ReallySlowMotion - "Iron Poetry" - YouTube
https://youtu.be/1QtQos8rfs8
pg.lost - Siren - YouTube
http://youtu.be/RGR8A8f3spw
Bullets - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=V6nbFZtxAL4
ArchiveのBullets
saxon shore - marked with the knowledge - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=itpVz-Tp9Qw
Stratovarius - Mother Gaia - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=s_XnF0ZGHSo
Ginastera: Estancia- Danza final (Malambo) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=uhFpd0fDmZ4
Dream Theater - Six Degrees of Inner Turbulence - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=bIsQyhfS-YI
Rasmus Faber & The RaFa Orchestra - Rumba con Eby/Vasilando
https://www.youtube.com/watch?v=BTa-MNL-3AM
>>182
これは盛り上がり方はよかったでしたが陽気な感じがちょっと私の好みとは合いませんでした…
皆さんありがとうございました。知らない曲たくさん知れてめちゃくちゃ楽しめました。
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 21:27:44.876 ID:BlCYsZda01010.net
なんて良質なスレなんだ・・・
このスレとの出会いに感謝!
コメント一覧 (123)
-
- 2015年10月11日 16:54
-
※16
君の名は希望は歌詞も入れて希望が膨らむ様に後半盛り上がるからそこらへんも含めて。
日本人なら歌詞含めてもいいよね(笑)
-
- 2015年10月11日 16:56
-
貴方は海外の方なの?
貧乏耳の日本人に何点か紹介していただけないですか?
-
- 2015年10月11日 17:04
-
TortoiseのGameraの盛り上がり方は好き
-
- 2015年10月11日 17:16
-
Yellowcard の Lift a Sail
-
- 2015年10月11日 17:17
-
サムネのmewがでないとは
-
- 2015年10月11日 17:22
-
平沢進しばりで挙げれば、
「バンディリア旅行団」
「我が心の鷲よ、月を奪うな」
「オーロラ」
「舵を取れ」
「スノーブラインド」
「パラネシアン・サークル」
「賢者のプロペラ」
「時間の西方」
「白虎野」
「Σ星のシダ」
「確率の丘」
「王道楽土」
だんだん盛り上がる系は以上。それ以外は初っ端からフルスロットルで壮大系がほとんど。
-
- 2015年10月11日 17:23
-
ポケモンXY 戦闘!四天王
-
- 2015年10月11日 17:25
-
ドンキーコングのキングクルールのテーマ曲
-
- 2015年10月11日 17:31
-
これはJAM
-
- 2015年10月11日 17:36
-
軍靴の記憶
標題に圧倒的にあってると思うんだけどな
-
- 2015年10月11日 17:45
-
ユニコーン
-
- 2015年10月11日 17:45
-
インセプションっていう映画のTimeって曲。まさに表題通り。
-
- 2015年10月11日 17:46
-
壮大な曲って大抵終わりの方が壮大にできてるもんだろ
-
- 2015年10月11日 17:48
-
PE'zのPeach
-
- 2015年10月11日 17:49
-
天国への階段と
スターレスと
原子心母
-
- 2015年10月11日 18:05
-
「千年の祈り」/姫神
-
- 2015年10月11日 18:41
-
伊福部ファンのおれはシンフォニアタプカーラ一択
-
- 2015年10月11日 18:43
-
魔笛のオペラの奴
-
- 2015年10月11日 18:48
-
MUSEのTake A Bowが真っ先に思い付いた
-
- 2015年10月11日 18:54
-
under pressureとノーナのガガーリン
-
- 2015年10月11日 18:55
-
この手のジャンルで一番有名なのMy Heart Will Go Onじゃね?
-
- 2015年10月11日 19:02
-
チャイコフスキー 1812年序曲
-
- 2015年10月11日 19:05
-
戦場のメリークリスマスが出てて安心した
-
- 2015年10月11日 19:11
-
シンプルにドラクエのop
-
- 2015年10月11日 19:24
-
zabadakの子午線のマリア
-
- 2015年10月11日 19:26
-
なんちゃらかんたらかく語りき
-
- 2015年10月11日 19:31
-
ツァラトゥストラ?
-
- 2015年10月11日 19:37
-
ボヘミアンラプソディスレかと思ったんだが意外と違かった
-
- 2015年10月11日 19:37
-
桜流し
-
- 2015年10月11日 19:42
-
BFのアレだろ
邦楽ならミスチルのポケットカスタネット
-
- 2015年10月11日 19:43
-
ひとひらの桜 / riya
ワルツ / 鷲崎健
-
- 2015年10月11日 19:44
-
ハイそれまでョ
-
- 2015年10月11日 20:04
-
ボヘミアンラプソディと天国への階段がすぐに出てこない世代の恐ろしさ…
-
- 2015年10月11日 20:17
-
カルミナ・ブラーナ
と
ベトベン第九「合唱」第四楽章
人類の究極
-
- 2015年10月11日 20:26
-
BOOWYのJust a hero
-
- 2015年10月11日 20:26
-
ボヘミアンラプソディは最後また落ち着くから選外だろう
-
- 2015年10月11日 20:30
-
安定のシガロスレ
-
- 2015年10月11日 20:34
-
中島みゆきの「二艘の船」
-
- 2015年10月11日 20:43
-
ネズミ先輩
六本木 ギロッポンだろ
-
- 2015年10月11日 20:46
-
オスカー・ピーターソンの自由への讃歌とかどう?
-
- 2015年10月11日 20:47
-
ピロウズのハイブリッドレインボウ
-
- 2015年10月11日 20:54
-
FF13の閃光
-
- 2015年10月11日 20:56
-
ルネサンスの「燃ゆる灰」(Ash a burnning)のカーネギーホールを聴きなさい。
-
- 2015年10月11日 21:03
-
ガンダムUCのUNICORNいいよ
中→小→大って感じ
-
- 2015年10月11日 21:19
-
センスレス アジカン
-
- 2015年10月11日 21:28
-
エスコンならThe Unsung Warのほうがいいんじゃないかな
-
- 2015年10月11日 21:35
-
エスコン6あるかなーって思って開いたら案の定あったw
-
- 2015年10月11日 21:37
-
まどマギ総集編後半のher wing
I miss youとかもいいんだけどどっちの曲も流れるシーンが冗長になったのが残念
-
- 2015年10月11日 21:42
-
EDM全部そうだよ
-
- 2015年10月11日 21:51
-
ガンダムF91のエンディング
-
- 2015年10月11日 21:52
-
クラッシックいけるならフィンランディアも是非。
-
- 2015年10月11日 22:07
-
暁の車
-
- 2015年10月11日 22:10
-
元祖高木ブー伝説
-
- 2015年10月11日 22:44
-
エルザの大聖堂への行進
-
- 2015年10月11日 22:54
-
ディエス・イレ
-
- 2015年10月11日 22:56
-
アルトネリコ3 EXEC_FLIP ARPHAGE/. with lyrics
-
- 2015年10月11日 23:10
-
こういった音楽系のまとめは本当助かる!
できれば1周間に1つぐらいはほしいところ。
だんだんかは微妙だけどアシタカせっ記とか最遊記のOP「FOR REAL 」のピアノVer
-
- 2015年10月11日 23:25
-
闇の一日
-
- 2015年10月11日 23:36
-
普通に考えてアシタカせっ記だろ
-
- 2015年10月11日 23:37
-
マイケミのブラックパレードがない
-
- 2015年10月11日 23:47
-
ガンダムユニコーンのUNICORN
-
- 2015年10月11日 23:48
-
ロッキーのGoing To Distanceが無いだと…?
-
- 2015年10月12日 00:01
-
ミスチルのポケットカスタネットがコメント欄で出てて安心w
-
- 2015年10月12日 00:05
-
mogwaiのchristmas steps
-
- 2015年10月12日 00:17
-
Godspeed You! Black Emperor の「09-15-00」と「Rockets fall on Rocket Falls」
-
- 2015年10月12日 00:21
-
baba yetuがないなんて
-
- 2015年10月12日 00:25
-
mewは出てないのか
-
- 2015年10月12日 00:35
-
King Crimson - Fracture
Vangelis - Alpha
あたりだな
-
- 2015年10月12日 00:47
-
人生のメリーゴーランド
-
- 2015年10月12日 01:03
-
「アルルの女」第2組曲「ファランドール」
-
- 2015年10月12日 01:21
-
逆シャアのメインタイトル
-
- 2015年10月12日 02:16
-
これは、ボレロ一択
-
- 2015年10月12日 03:36
-
Two Steps From HellのStar Sky
-
- 2015年10月12日 05:51
-
>>118がなんの曲だったのか気になる
その前に貼られてるのは違うよね
-
- 2015年10月12日 06:54
-
ストラビンスキーの火の鳥、終曲。
間違いない。
-
- 2015年10月12日 07:22
-
ゲーソンだけどwings of the legend
-
- 2015年10月12日 07:38
-
誰もROVOあげてないな
NA-XとかCondorとかたくさんある
-
- 2015年10月12日 07:47
-
モグワイ、シガーロスきいてたらええやろ
-
- 2015年10月12日 07:50
-
EDMは壮大とまたちゃうやろ笑
壮大さを履き違えてるやつしかおらんやん
-
- 2015年10月12日 08:27
-
アイキャッチのMewがわかってる
このアルバムはいい
-
- 2015年10月12日 08:29
-
愛内里菜のForever youが無いとかバカなの?
-
- 2015年10月12日 10:23
-
RHCP Wet sand
最後のジョンのソロがたまらん…
-
- 2015年10月12日 10:57
-
RadioheadのJigsaw Falling Into Placeいいよ
-
- 2015年10月12日 12:45
-
ギリングハムのwith heart and voiceとかいいんじゃない?
-
- 2015年10月12日 12:45
-
一人だけROVO上げてて安心した。
-
- 2015年10月12日 13:27
-
初音ミク メテオ
-
- 2015年10月12日 14:29
-
より子のさあ今きみとだな
-
- 2015年10月12日 16:15
-
ObesonのAlone
-
- 2015年10月12日 18:15
-
kraftwerkのautobahn
最後ささやかな盛り上がりがすごい
最近VWやらかしちゃったけど
-
- 2015年10月12日 21:22
-
Arc Of DovesのI Remember When一択
-
- 2015年10月12日 21:24
-
ACIDMANのSOL、良いよ
-
- 2015年10月12日 21:53
-
マイケミのブラックパレードに一票!
-
- 2015年10月13日 01:09
-
金曜ロードショーのシネマノスタルジア
-
- 2015年10月13日 10:59
-
UnderworldのTwo Months Offは出てないのか。9分バージョンのね。
-
- 2015年10月14日 00:29
-
いいまとめだ。↓いいの教えてもらった
"Black Dollar Bills" by Hope Of The States
わたしが紹介するのは↓
King Crimson の Island
King Crimson の Sailor's Tale
-
- 2015年10月14日 02:03
-
最近聞くのは「L9」
-
- 2015年10月14日 21:53
-
アイルビーゼアフォーユー
ギターソロのアップアップな感じが好き
-
- 2015年10月15日 19:21
-
サスペリアだろ
-
- 2015年10月16日 23:52
-
ダウナー系から突然脈絡なく発情・発狂して壮大に2発ぶっこいた
BeatlesのA Day In The Lifeもこれ系?
-
- 2015年10月18日 01:06
-
ホテル紅葉のCMソング
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。