2015年12月28日
好みの問題
15/10/17 19:23 ID:f1akXrbs0.net
一戸建てはメンテとセキュリティがね
独り暮らしだと面倒だから
15/10/17 19:24 ID:lftbhBXy0.net
設備の仕様がマンションのほうが格段にいい
15/10/17 19:25 ID:xn4RQaZZ0.net
メリット:古参のわずらわしい近所づきあいから解放される。
田舎のそれは陰湿だ。
15/10/17 19:36 ID:8EorH+Hm0.net
木造は寒くて住めない。
15/10/17 19:38 ID:YN2A4nUDO.net
雪国にはメリットがあんだよ
雪で家が埋もれるからな
15/10/17 19:39 ID:SOLyP2WF0.net
紀伊半島沿いの海辺で5階以上の階だと津波対策としては価値があるかもしれない。
15/10/17 19:45 ID:/jmrlKua0.net
田舎のマンションだろうが
10年か20年に一度の大規模な修繕に相当な金がかかるだろうし
管理費もそれなりだろう
それより隣人がどんな奴かは
田舎だろうが都会だろうが共通の大問題
15/10/17 19:53 ID:8GySnPJk0.net
田舎にマンションなんてないわ、市営住宅か病院か公務員宿舎の見間違いだろ成り立たねーよ
15/10/17 19:53 ID:08BIMvMi0.net
雪国だからマンションの方が楽
でも、絶対数が少ないからしょうがなく戸建てw
15/10/17 20:18 ID:PPLfvahC0.net
上の階だとGや蚊や虫が飛んでこない
上下階の騒音 ゴミ出しや駐車場から歩く距離ある
15/10/17 20:32 ID:D7XuaWGu0.net
田舎にマンションは、都会のマンションより安く建てられる。
田舎はアパートでいいか。
15/10/17 20:36 ID:PzaABQ2m0.net
皆がマンションと呼ぶのは部屋を買い取るアパートと判断するが
エレベーターや給排水パイプの劣化など共同利用する部分も含めて
維持管理が必要で、管理組合が駄目だと共益費が積み立てられず
いずれは住めなくなるよ、自分の家族がまともでも周りに住む人に
おかしな人がいると、そうなる
15/10/17 20:39 ID:TfAs04FF0.net
田舎でも観光地とかには、高層マンションあるよw。
都会の人間が別荘として買う。
そこで生活している人間は、やはり地べたに家を建てた方がいい。
家庭菜園や、燻製作りや、バーベキューとか、マキストーブとか、自由度が違う。
15/10/17 21:27 ID:+/nfQVoO0.net
山形のスカイタワー41のことか。あれほどシュールなものも珍しい。
15/10/17 21:31 ID:lVwq0VL70.net
>>24
>山形のスカイタワー41のことか。あれほどシュールなものも珍しい。
狭い土地に超高層マンションを立てたほうがコスパは高くなる
土地代は安くて済むし、高層化で一個辺りの設備投資費用も安くなるから
結局それが、一戸建てかマンションかって話にも通じるわけ
一戸建てが安いんでそれに対抗できる価格にするには
高層マンション建てるしか無い
15/10/18 01:45 ID:GCqyDE2f0.net
売れる立地条件の宅地は田舎でも限られる。
不動産業界にとって、限られた良い土地で利幅が稼げる商品。
15/10/17 21:46 ID:8rvpxNtz0.net
城主の気分が味わえるんだよ。。。
15/10/17 22:22 ID:zhOV/KPT0.net
雪かきしなくていい。
管理人がやってくれるイメージがあるけど実際どうなんだろう。
敷地内にスプリンクラーとか設置してある。
15/10/18 00:59 ID:KYeN+33Y0.net
山梨の中心地に住む金持ちをTVで見たが
眺望が良かった
土地持ちの資産家なら
地方で暮らす方がシアワセかもしんない
15/10/18 01:04 ID:h4DsPu3V0.net
>田舎に高層マンション (w)
という認識が間違い
むしろ高層マンションは田舎に多い
高層化しないとコスパで戸建てに負けるから
15/10/18 01:50 ID:GCqyDE2f0.net
一戸建てで育った人にマンションの騒音は絶対に耐えられない
15/10/18 02:45 ID:eitBgdzH0.net
そういえばバブルの時に乱立した越後湯沢のリゾートマンション
今もやっぱりゴースト化しとるん?
数年前50万円とか60万円でも売れないってテレビでやってた
15/10/18 03:34 ID:Xoe+uSZ1O.net
宇都宮駅前のマンションとかならよさそう
15/10/18 04:15 ID:dajJQ4kO0.net
この記事へのコメント
24時間いつでも捨てられるのはものすごい利点だと思う
月額の修繕積立金安く見せる為か知らんけど
近所づきあいがめんどくさいとか陰湿とかは特にない
噂ネットワークが少し早い程度
解体はベランダでやってた
多分作者をモデルにしてるからなんだろうけど
安くて誰も買い手がつかない中古も買うべき。
その中途半端は買ったら負け、妥協できて一生住み続けられる物件ならいいけど。
田舎暮らしは慣れた土地でないとつらい
みんなが見てる
コメントする
卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m