2015年10月23日
あのトーマスエジソンが創った会社なんだが?
ダウ平均の唯一のオリメンの巨大コングロマリット企業なんだが?
アメリカ合衆国コネチカット州に本社を置く複合企業、電気電子機器メーカー。日本ではそれほど知られていない企業であるが、電気電子機器、化学材料、航空機用エンジン、軍需産業、金融、メディア、インフラ関係等の多くの分野に参入しているコングロマリットの典型的存在でもあり、又、それらほとんどの分野において世界的なシェアを持つ。
ゼネラル・エレクトリック・カンパニーとは (ゼネラルエレクトリックカンパニーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
巨大金融会社な
>>4
GE:15年に12兆円の金融事業資産を売却へ−本業回帰を加速 ...
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NOOCD16KLVR401.html
飛行機のエンジン屋
CTやMRIもあるで
こことかAT&Tとかハネウェルとかあんまりなじみないね
モノつくりから保険・金融で儲ける企業になる!からの
地域雇用を考えるとやっぱりモノつくりがいいかな・・みたいな企業
フランスのトタルとかも馴染みたいな
直流disる宣伝してエジソン首切られたんだよな
医療機器のイメージ
僕はプラットアンドホイットニー派です
プラット・アンド・ホイットニー - Wikipedia
時価総額では世界9位
アップルの約半分
IoTの時代やね
ここの冷蔵庫は金持ちが買うな
エアコンがいいね
ランボルギーニのが欲しいが
自宅の冷凍庫がここのやつだわ
GEの冷蔵庫はでかい
アメリカのドラマで見る風景によく出てくる
GEを立て直したジャックウェルチは超有名人
>>30
ウェルチは若いとき自分の監督してた工事現場で爆発事故起きて責任問題で解雇寸前まで行った
それでもCEOになれるのがアメリカの強み
日本ならまず出世出来ない
どの本で読んだか忘れたが基盤がしっかりしていて従業員の待遇もいいとか
気風は自由闊達
>>31
ウェルチのときにガンガンリストラしたけどね
ウェルチGEの復活はカルロスゴーン日産と似てる
エジソンの作った会社というステイタスはでかい
社屋の中にもエジソンの写真だったか像があるとか
GEの冷蔵庫を買うって憧れだったんだよな
何が起きるか予測するのではなくどれだけ早く対応するかだ
どのみち予測は当たらない
ジャックウェルチの名言
ジャック・ウェルチに学んだ仕事の流儀
コメント一覧 (33)
-
- 2015年10月23日 22:19
-
今の地元の市長がGEの金融部門の取締役上がりだったわ
-
- 2015年10月23日 22:25
-
GAU-8とかいうガトリング作ってたとこか
-
- 2015年10月23日 22:26
-
元カノ(金持ち)の家がGEの冷蔵庫使ってたなあ
-
- 2015年10月23日 22:28
-
福島の原発もGE製じゃなかったっけ?
-
- 2015年10月23日 22:28
-
GEって爆発したフクイチの原子炉を作ったメーカーだろ?
-
- 2015年10月23日 22:38
-
アナハイム・エレクトロニクスみたいな会社だろ
-
- 2015年10月23日 22:40
-
インフラに関わると、GEとジーメンスの事は否応なく知る羽目になる。
-
- 2015年10月23日 22:47
-
真空管屋さん
-
- 2015年10月23日 22:57
-
GEとシーメンスは何をしている企業なのかよくわからないくらい事業が多規模だよね
ぱっと思い浮かぶのが医療機器くらいしかない
-
- 2015年10月23日 22:57
-
結構よさげな評価が多くてビビる。待遇良いのは極一部だけだから。人を平気で切り捨てる会社っていう印象しかない。GEだけには絶対行きたくないっていうのがうちの業界では常識
-
- 2015年10月23日 23:15
-
※10
誰も働きやすさの話なんてしてないからだろ
-
- 2015年10月23日 23:15
-
ここのヘルスケア部門と取り引きあったけど
担当が12月半ばから1月頭までクリスマス休暇取ってて
純和顔のくせに何がクリスマス休暇だこのポテト野郎ってやっかんでた
-
- 2015年10月23日 23:17
-
原発。片山さつきが製造物責任問うとかほざいてたが、ムリだろうな。
-
- 2015年10月23日 23:18
-
エジがDISったのって交流じゃなかったっけ?
-
- 2015年10月23日 23:29
-
カート・ヴォネガットがかつて勤めていた会社。
違ったかな?
-
- 2015年10月23日 23:32
-
※14
最初から交流DISじゃなくて、ニコラ・テスラの配電システムが優秀過ぎてテスラDISが交流DISになっていった。
-
- 2015年10月23日 23:33
-
※13
水害でダメになった扇風機をメーカーに責任取らせるぐらいナンセンス
-
- 2015年10月24日 00:03
-
ちゃっかり電球は今でも作ってる
-
- 2015年10月24日 00:10
-
ゴルゴ13でスペツナズの隊員がデルタフォースの隊員に電池を分けてもらって、憧れのGE製かって言うシーンがある
-
- 2015年10月24日 00:25
-
アヴェンジャーしかデテコナイヨ
-
- 2015年10月24日 00:36
-
何やってるかよく知らない意識高い系がイメージだけで大好きな会社
-
- 2015年10月24日 01:28
-
名前だけは有名なRCAちゃんのことも忘れないであげてください…
-
- 2015年10月24日 02:55
-
イエンバッハガスエンジンのGE
-
- 2015年10月24日 06:02
-
日本でいう日立みたいなもんだろ
-
- 2015年10月24日 07:47
-
かつてのGEは世界最大家電メーカーだったわけだが、日本のソニーなどが市場をかっさらって
重電にシフトして重電で天下とったのは有名な話
Appleの半分の時価総額だがいわゆる実力的なもんはAppleの倍はある
-
- 2015年10月24日 10:23
-
今日も誰かと
明日はきっと、あなたと
-
- 2015年10月24日 11:51
-
GEの風力発電はいいぞ
-
- 2015年10月24日 12:32
-
人類の英知の結晶みたいな会社
-
- 2015年10月24日 21:34
-
日立とGE、シーメンスじゃ営利率がだいぶ違うんだよね
まだ比較できるレベルではないかな
日立頑張ってほしいね
-
- 2015年10月25日 19:50
-
※29
利益率が高いって社員や社会にとっていいことだとは限らんけどな
-
- 2015年10月25日 19:51
-
※28
その割りに特許の取得数とかパナソニックの足元にも及ばないんだよなぁ
-
- 2015年10月27日 09:28
-
福島で爆発した原発はGE製だね
あ、GEの真空管NOSは愛用してるわ
-
- 2015年10月29日 22:06
-
放射脳ってほんま基地外やな
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。