2015年10月24日
優秀な人間がくだらないガキを作ることもあるけど、それはそれで淘汰されるわけだから
真に優秀な人間なら自分のクソガキのことなど眼中に無いだろうしそれはそれでクールじゃん?
ヒント:バカほど大家族
介護は誰がするんだ?
そして誰もいなくなった
奴隷がいない生活を想像してみろよ
君は、集団の中から下位20%を抹殺することを繰り返せばどこまでも優秀な集団が出来上がると、本気で思っているのかね?
超少子化社会とは、多少乱雑ではあるが、それだけの衝撃、変化に耐えられる生物を選別する期間だとも考えられる
>>7
地球の人間なんて1000万人くらいで十分だろ
>>7
アホかよ
それ相対性の話であって絶対値は底上げされるだろ普通に
心も容姿も美しく、強く賢い人間だけ選別すれば地球は美しくなるに違いない
>>12
お前消えちゃうのか…
上が死ななかったら意味ねーだろ
減ってもその中にまた底辺が出てくるのでそいつらも間引く
そして誰もいなくなった
>>1
そういう問題とちゃうんねん
優れた人が「あっ、今の社会、むしろガキいねーほうが楽やんw」
ってなっちゃうあたりが問題やねん
真に頭の良い奴は結婚しないとか
>>22
通常、「理屈ではなく感情」の部分を、無理やりにでも理屈にして、さらにそこを自己解決できてしまうと、結婚する理由がなくなるからな
お前は26世紀青年でもみてろ
だが子どもが居なくても、残す「情報」の質によっては子孫繁栄以上の価値を持つ可能性もある
その優秀な人間が優秀なロボットをつくり、優秀なロボットが優秀な人間をつくる社会がくるんだよん
>>26
そのうち、規制社会が発展して、人類のすべてが規制されて、
生まれたとたんに両手両足を切断されて、なんかアニメでみるようなバイオポッドにいれられて生命維持装置繋げられてその中で成長していって、成長したら男女それぞれの個体から精駅と卵子を取り出して人工授精させて
また生まれたら両手両足をとってバイオポッドにいれて…
っていう平和な社会ができあがるで
>>26
本当に優秀なロボットなら人間作ろうとは考えないはず
>>29
たまにSFとかで、「人間を奴隷にしてry」ってネタあるよな
ドラえもんの鉄人兵団とかみたいな
でも冷静に考えて、ロボットが人間並の知能を得たら人間なんてしょぼいものを使う理由が見当たらないよな
一夫多妻制にすれば解決
おまえらが全滅するのだけは確か
>>30
俺は死んだ瞬間に俺の半径30m以内の人間の精神の基幹部にコピーされて、ねずみ算式に増えるで
まあスレタイから全部ただの釣りだが
高学歴連中はせいぜい知恵絞って、血迷った奴らから自分のガキや女を殺されんように未来見据えろってことやな
あと人が人以上のAI生み出したらそれも子どもであり、人類の進化系なわけだから適度に住み分けと管理が進むだけやとおもう
>>34
アンドロイドに人権を与えるかどうか
っていうのが歴史の分かれ目だな
人が人以上のAI生み出すのはあれとして、もしかしたら人も古代何かしらの生物のAIだったかもしれないな
>>36
せやで
古のものがショゴスを進化させて遊んでできあがった種族の一つがヒトやねんで
>>37
植物も人間も動物もかなり発達した文明で設計された生物なんだろうな
しかしもっと永続的な平和世界に設計できんのかったんかね
俺はあまりそうは思わんな
結合と安定が物質の本能だから、遺伝子はその機能の延長に過ぎない
てきな
はたして宇宙あるいは宇宙の一部である原子分子素粒子の収縮や膨張はどんな意味を持つのか
人工知能 人類最悪にして最後の発明
コメント一覧 (44)
-
- 2015年10月24日 16:10
-
年金と年金使ってやってる事はどうすんのさ?
-
- 2015年10月24日 16:19
-
子孫を残すのは優れてる人間←この時点でダウト
超生物社会である人間社会になんで生物の原則を当てはめてるんだ?
社会制度の崩壊の言い訳を考えたようにしか見えんが
-
- 2015年10月24日 16:32
-
まぁ公務員とかは血統書ないとダメだしな(笑)
-
- 2015年10月24日 16:32
-
子孫を残したからって優秀とは限らないけど子孫すら残せない人間が劣っているのは確か
-
- 2015年10月24日 16:33
-
そもそも優秀さの尺度がないわけで。
サラリーマンで優秀な人もいれば、野球などのスポーツが優秀なやつもいるがそもそも野球で高収入を得られたり評価される社会でなければ遊び人になるわけで。
芸術家、音楽家もそうだし、競馬のジョッキー、相撲取りなどなど。
つーかその発想ってお隣の中国の文化革命となんらかわらんのよね。
-
- 2015年10月24日 16:44
-
貧乏人の子沢山
大家族の番組を見て子供は少ないほうがいいと思った人がほとんどだろうな
-
- 2015年10月24日 16:53
-
HUNTER×HUNTERのアリさんかな?
-
- 2015年10月24日 17:05
-
発想が基地外
こりゃ中国人に席巻される訳だ
-
- 2015年10月24日 17:21
-
誰でも幸せに生きられる方がいいだろ
-
- 2015年10月24日 17:23
-
お前らは脱落だけどね
-
- 2015年10月24日 17:24
-
足りない分は移民で賄えばよろしい
-
- 2015年10月24日 17:39
-
1の言っていることがよくわからない
-
- 2015年10月24日 17:45
-
要するに人間も選別されている。
-
- 2015年10月24日 17:48
-
生きるのに優秀である必要はない。
取るにたらないごみくずのゴキブリが3億年生きてることを
考えれば。
-
- 2015年10月24日 17:50
-
優秀の判断基準は変わるのでダメです
マトモに生きれる要素もっていればよし
-
- 2015年10月24日 17:56
-
優秀な人間も死ぬから自分の情報を引き継いだ別の個体を作成する必要があるわけであって
-
- 2015年10月24日 17:58
-
貧乏人が子供を増やすのは農耕が主な稼ぎだった時代の話
今は一人辺りの費用がかかりすぎるから金持ちしか産めない
でも別に良いよね 1億なんて先進国の中じゃ多い方だし
人口がすくないほうが労働者の発言力も労働生産性も増す
まぁ、自民()経団連()リベラル()が揃いも揃って難民受け入れ賛成派だから
合法奴隷を中東から日本に呼び込まれたら元も子もないけどw
-
- 2015年10月24日 18:04
-
学生らしく世間知らずやな、何を持って優秀かの定義必要なの。自然界だと喧嘩が強いのが最優秀賞なのよ
-
- 2015年10月24日 18:30
-
この期に及んで、
少子化も人口減少も大した問題ではなく、
超高齢化が大問題だということすら理解できてないアホは淘汰した方がいいな。
お前ら頭悪すぎ
-
- 2015年10月24日 18:32
-
世代が変わるごとに優秀のハードルが上がって
優秀になるための鍛錬や努力の要求レベルも上がり
やがて9割ぐらいが精神的に病んだりしてな
-
- 2015年10月24日 18:42
-
もう子供じみたディストピア的思考を語って悦に入ってる段階じゃないんだけどな
-
- 2015年10月24日 19:05
-
その頭いい奴だけで形成されたのが国会だが?
座学だけ出来る頭のいいやつだけにしたらあんな感じやぞ
-
- 2015年10月24日 19:13
-
過去どれだけ優秀だったとしても働けない老人は優秀とは言えないから生き残らないってのなら合ってる
-
- 2015年10月24日 19:51
-
そもそも数が少ないことを問題にしてるんだろ?
再三言うようだが、メリットとデメリットの量的比較をしないと寝言の域を出ないよ
-
- 2015年10月24日 20:29
-
>>2でおわってた
-
- 2015年10月24日 20:31
-
人間は時代遅れだ、さっさと進化すべき
-
- 2015年10月24日 20:36
-
消耗品は誰が生産つもりなんですかね〜
-
- 2015年10月24日 20:39
-
日本と日本人には試練が必要。
そしてその試練こそが難民受け入れなんだよ。
おそらく日本は阿鼻叫喚の地獄絵図になるだろう。
だが、その地獄をくぐり抜けてこそ、
真に強い日本が、日本人が生まれるのだ。
-
- 2015年10月24日 20:43
-
※20
子供の頃から毎日十数時間以上、死に物狂いで勉強し続けた人間だけが
まともな職業に就き、まともな生活を送れる社会とかになるのかな。
あれ、そういう国がすぐ近くにあったような気が。
-
- 2015年10月24日 21:20
-
残念だけど優秀な人ほど子を残さんのよ
-
- 2015年10月24日 21:51
-
子孫を残せず社会的貢献もしない、
税金喰い潰すお荷物国民は高齢になったら
自動的に切り捨てシステムになれば、
まあスレタイみたいなことになるんじゃない?
そんな社会誰が望むんだってところだけど。
今ネットで独身賛美してるコミュ障達は30年後には
今の老害以上の嫌われっぷりだろうね。
-
- 2015年10月24日 22:07
-
「世間」はそれでいいんじゃね?
俺には関係ないけど
-
- 2015年10月24日 22:48
-
実際にはヤンキー家族は1世代20年足らずで3人も4人も子供を作る。
エリート家族は40才近くまで結婚しないで1人か2人しか子供を産まない。
頭がよすぎるといろいろ考えすぎているうちに婚期を逃すケースも多い。
「優秀」のハードルが上がりすぎて云々、って現象なら、もう既に
今の日本で起こっているような気がする。
-
- 2015年10月25日 00:40
-
なんか、今のや世の中、弱者淘汰の精神が蔓延してて気持ち悪い。
盛者必衰 驕れるものも久しからず
春の世の夢程度で済めばいいが
-
- 2015年10月25日 01:14
-
※34
弱者が弱さを武器に暴れ回るのが進歩の一番の弊害だって世間にばれてるからな特に日本では
-
- 2015年10月25日 01:24
-
搾取する相手がいなくなったらボクすごいでしょできないだろ。バカかよ。
-
- 2015年10月25日 14:19
-
だれもが、自分は生き残る方にいるという思い込みw
-
- 2015年10月25日 14:21
-
変異体ができないほど遺伝パターンがなくなると、絶滅する件
-
- 2015年10月26日 04:14
-
そんな少子化どこにあるの
-
- 2015年10月27日 08:08
-
繁殖力の強いDQNの血統だけが生き残る
それが少子化社会
-
- 2015年10月27日 09:31
-
少子化じゃなくて戦後に増えすぎたんだよ
年金制度は崩壊するだろうけど
国にとっての適正人口はあると思う
人工ピラミッドがいびつなことの方が問題
-
- 2015年10月29日 20:47
-
それでいい
ただ消え去るのみ
-
- 2015年11月05日 06:58
-
世耕弘成(自民党、参議院議員)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
-
- 2015年11月06日 20:00
-
貧乏人って汚部屋だったり、ガキ産みまくったり、ゴミを貯めるのが好きなんだね
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。