2015年11月03日
>>5
これ
こういうのの定番だけどサマータイムマシンブルースやアフタースクールは二回目の鑑賞までがセットだと思う
面白いのなら
名作なら何度でも観れる
ニューシネマパラダイスやカサブランカとか
二回見て楽しめるギリギリのラインは「アウトロー」(だと思うわ
あれよりつまんなかったらもう見れないな
二度見るなんてまっぴらごめんだったけど
最近なんか「これ前面白かったからもっぺん借りるか」て思えるようになってきた
ユージュアル・サスペクツのラストのシーンは何度見ても鳥肌立つわ
ノーカントリーは何度も見たわ
でも名作含めて借りてまで見ようとは思わない
marvelのやつは映画館で3回くらい見た
複数みるのはBTTFとかピンポンとか無心でみれるやつが多いな
あとはサマータイムマシンブルースとかメメントとか見るごとに発見があるやつ
一度見て好きだったらいつかまた見たいけど基本的に一回きり
そう思いながらも二回以上見てる映画も多い
とりあえず一回見た映画は半年以上経たないと見たくならないのは確か
短期間に何回も見れるやつは発達障害の恐れがあるよ
俺はそんなのエヴァぐらいしかないわ
>>19
レンタル一週間でめっちゃ面白いの借りたら何度も観るだろ
俺が数観ないからかもしれないけど
>>22
それはねーよ
レミゼラブルは2回連続で見たけど苦痛だったわ
>>22
ねえわめっちゃ面白いのでも基本一回見たら今回は終わり
一回見て一週間後前にもう一回ならギリあるけどそれは料金の元を取る為って意識が強い
>>24
連続って見終わってすぐってこと?
それならつまんねーよ
>>27
そうそう
感動して連続でみたら後悔したわ
ちょっと気にいったのはブルーレイ買うだろ
風と共に去りぬは何回も見た
一週間後には内容忘れてるはw
処刑人にハマってた時は何回も観てたなぁ
複数回視聴に関する件としてファミリー映画は二回目はつまらない法則がある
新しいの観るときって集中しなきゃいけないからダルくなったたりする
面白かったら何度も観る派
てか一回で内容できないし
てかスターウォーズとかもう8回ぐらい見たわ
インセプションは5回くらい観たな
シックスセンスは二回連続で見ても面白い
未公開シーンとかNGシーンとか見てからだな
あとは監督の解説とか
ミステリーものとかは一回見たらそれっきり
洋画とかの自己啓発系の映画は何回もみてる
子供の頃は好きな映画は何度でも見られたな
映画っつってもアニメ映画だけど
映画館も今みたいに固く管理される以前は、一度入館したら2〜3回見なきゃ損だと思ってたな
何ヶ月か後にまた見るわ同じの
1年後とか
プライベートライアンとかグラディエーターはしょっちゅう見る
コメント一覧 (40)
-
- 2015年11月03日 18:09
-
みんな何度も見るからDVD売れるんだろ
-
- 2015年11月03日 18:10
-
特攻野郎Aチームは空中戦がアホすぎてブルーレイまで買ったわ
-
- 2015年11月03日 18:12
-
ブルース・リーの映画は何度も見てる
アクションシーンがいろいろ計算されつくされていて凄い
-
- 2015年11月03日 18:14
-
字幕で見て吹替えで見たりとか…。
-
- 2015年11月03日 18:16
-
映画に限らず、面白かったら見るよ
違った発見があったりするし
-
- 2015年11月03日 18:29
-
気に入った映画は劇場で2度観してBlu-rayも買っちゃう
-
- 2015年11月03日 18:37
-
嫁さん漫画家
ペン入れの度にロードオブザリングのDVD再生してる
何十回も観てると画面見なくても脳内でシーンが再生されるらしい
-
- 2015年11月03日 18:43
-
バックトゥーザフィーチャー何十回観たかわからんわ、TVでやってるとついまた観てまうわ。
-
- 2015年11月03日 18:46
-
細かい映像的伏線を見直して発見するとかダルいし
一回見れば結末分かってるんだからもういいやってなる派
というか最近は1分でわかるネタバレとかを読んで終わりにするわ
-
- 2015年11月03日 18:49
-
BTTFとかターミネーターとかラピュタとか定番のは年1回は見たいな
-
- 2015年11月03日 18:49
-
新しいもの見るときって見逃したくないからながら作業できないから
作業用BGMには見たことあるのが良い
-
- 2015年11月03日 18:50
-
マッドマックスは近年稀に見る良作だった。
ニコニコで買ったけど、BDも欲しい
-
- 2015年11月03日 18:51
-
とりあえずどんな作品でも必ず二回は見るわ
二回目は吹き替えで流し見だけども
-
- 2015年11月03日 18:56
-
デスレース2000は2年に1度に見たくなって見たり見なかったりする
スタローンとトミー・リー・ジョーンズの無駄遣いには毎回衝撃を受ける
-
- 2015年11月03日 19:07
-
霊幻道士1とターミネーター2は観まくった
-
- 2015年11月03日 19:31
-
コマンドーとラピュタナウシカトトロは20回は見てると思う
-
- 2015年11月03日 19:36
-
プライベートライアン見過ぎてデブが死ぬ時の震えて泣くトムハンクスが笑い堪えてるように見えてきた
-
- 2015年11月03日 19:54
-
最近だとパシフィックリムとリアルスティールは何回も見たかな
-
- 2015年11月03日 20:07
-
いつも思うのが、ドラマとかアニメでもそうだけど、一度しか見ない人たちってそれで作品の全てを楽しんでいるのかなぁって。
不思議な事にそういう人たちって、漫画は何度も読み返す傾向にあるのよね。だのに、映像作品は一回しか見ない。
-
- 2015年11月03日 20:39
-
1回目は全く無の状態から映画を楽しんで、2回目からは大筋を知った上で細かいところに気付いたりしながら見るわ
むしろ1回きりだと映画を楽しみ切れない気がする
2時間とは言え結構話を忘れたりするし
-
- 2015年11月03日 20:56
-
ジュラシックパークとかBTTFとかド定番のやつは何回も見るなー。 あとよくできたショーシャンクとかグリーンマイルとか、ビッグフィッシュとか心あったまる系も
-
- 2015年11月03日 21:10
-
ピンポンはもう何十回と見てる
その度に卓球やりたくなって友達誘ってやりに行ってるわ
-
- 2015年11月03日 21:57
-
おいタグ
-
- 2015年11月03日 22:02
-
スターウォーズ。
今度新作やるからエピソード4、5、6を20年ぶりくらいに見直したらすげえ面白かった。
-
- 2015年11月03日 22:19
-
一年に一回なら可
LIAR GAME
ラピュタ
壬生義士伝
ブラックホークダウン
BTTF
インサイドマン
チーム☆アメリカ ワールドポリス
バグダッドカフェ
ダイ・ハード
クリムゾンタイド
-
- 2015年11月03日 22:52
-
夏になると紅の豚が観たくなる
-
- 2015年11月03日 22:59
-
まどマギ
マジで
-
- 2015年11月03日 23:04
-
冬になるとホーム・アローンと子供のおもちゃを買いに行くやつが見たくなる
-
- 2015年11月03日 23:47
-
地獄の黙示録は何回も見た
ヘリコのシーンは迫力ある
-
- 2015年11月04日 00:47
-
マーベル映画と
スターウォーズ
テッド、桐島部活やめるってよ
は何回もみたい
-
- 2015年11月04日 08:06
-
ジブリを何回も見るアホ
-
- 2015年11月04日 13:16
-
ブレード・ランナー
-
- 2015年11月04日 14:03
-
ブラックホークダウンはたまに観たくなるな。
-
- 2015年11月04日 22:37
-
映画によりけり。
空缶お気に入りのコレクションはアクションありしっとりしたのあり多種多様。
ジャンルの傾向なし、カオス。
強いて言えば、ジュラシックパークや2014のような
劇場で楽しんでナンボのアトラクション系はそれっきりかな、
-
- 2015年11月05日 22:29
-
地獄の黙示録はPV感覚で見る
-
- 2015年11月08日 03:19
-
「荒野の七人」と「燃えよドラゴン」はもう何十回と見たね
-
- 2015年11月10日 09:55
-
一体何が始まるんです?
-
- 2015年11月21日 22:16
-
ストーリー良くて、かつ、演出が素晴らしいものなら数回見て脳内再生できるようにする
米27
まどマギはアニメも映画も見直したわ
最初は話題になってるから観るかーって程度のノリだったのに
-
- 2015年11月29日 21:49
-
スナッチは3回くらい見た
-
- 2015年12月21日 22:23
-
すごいいいシーンだけ見返しまくったりするな。
でも内容が先読みできちゃうから基本一回で満足だなあ
卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m