2015年12月09日
HDDアウトー
15/12/09 07:12 ID:BCQFH+R80.net
めっちゃ進化してんな
15/12/09 07:13 ID:rWUpIU8F0.net
そういや8と8.1と10ってどんな音なんだろ
8.1使ってて10にバージョンアップしたのに聞いた記憶が無い
15/12/09 07:15 ID:zQKGuUpCK.net
vista「テテン♪テテン♪フォーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
15/12/09 07:17 ID:6vT4bJk+0.net
95は初めて手にしたパソコンだった
即効でCドライブ逝って途方に暮れた思い出
15/12/09 07:19 ID:BMgYMJJx0.net
最初に触れたOSがwin95だったな
あの頃に比べると今大分進化したよな
15/12/09 07:19 ID:IA6+Aduwa.net
ポチッ→ピポッ!!(大音声)→ウィィィィィィーーン→ガーガーガーガガガッ ガガガガーガーガーガガガッ(一分以上)→ポーンポロピーン ペーンペーンペーン
15/12/09 07:24 ID:liDktnv60.net
起動するのに30分、1つ1つの動作に時間がかかる
何故か製造メーカーとソフトウェアの相性がある
DVD非対応、CDは読み込みだけ
データ保存はフロッピーディスクが基本(ディスクにもフォーマット様式にも新旧規格あり)
作業中にコンセント抜けると物故割れる
15/12/09 07:24 ID:zQKGuUpCK.net
ろくに調べもせずに初めて買ったのがMe
15/12/09 07:25 ID:pOFQ6CeTM.net
HDD2ギガとかだった気がする
15/12/09 07:27 ID:27/RraDRd.net
初PCはPentium120mhzだった
UOやんのもキツかった
15/12/09 07:28 ID:Wx8TcrbO0.net
hover!でよく遊んだわ
15/12/09 07:39 ID:CwEF9d7Ga.net
フロッピー40枚組。
普通に使うのに必要なのは数枚だけだけど。
15/12/09 07:39 ID:CTGF5pIA0.net
CD版でのインストール時、
PCがCDから起動できればいいが、対応してない場合、
フロッピーから起動してCDのインストーラを動かすことになる。
普通のDOSの起動ディスクだとCDROMのドライバが組み込まれていないから読み込めない。
起動ディスクにドライバを組み込むと、今度はメモリ不足でインストーラが起動しない罠。
15/12/09 07:43 ID:CTGF5pIA0.net
そういえばこないだ家からMS-DOS6.2の未開封パッケージが何故か何個か出てきたんでオクに出したら結構な値段で売れた
同じ奴が複数本落としたりもしてたんだが何に使うの?
コレクションなら一つでいいよね?
15/12/09 07:46 ID:liDktnv60.net
ポーンピーンペーンピペンポーン
15/12/09 08:14 ID:3wLBaOYMa.net
無駄にゲームが楽しかった
コロシアムみたいなやつずっとやってたわ
15/12/09 08:16 ID:NUV3MDT40.net
3.0のエラー音はピョンピョン鳴ったもんだ
15/12/09 08:22 ID:qOekB8k1d.net
ドュルントゥラーンポンポンポン
15/12/09 08:32 ID:NUV3MDT40.net
シャットダウンはパパーンだったような
15/12/09 08:34 ID:NUV3MDT40.net
皆口裕子「てーん!ぽーん!ティロリロリン♪」
15/12/09 08:49 ID:D4Xcb+bBp.net
コメント一覧 (11)
-
- 2015年12月09日 18:58
-
すでにXPが懐かしくて泣いた
-
- 2015年12月09日 19:35
-
アリーナって言うゲーム知ってる奴いる?
なんかコマ進めてキモいモンスター倒す奴
-
- 2015年12月09日 19:46
-
XPほんとすきだった
ついこないだまで使ってた
-
- 2015年12月09日 19:47
-
Macからだったわ、本体の底にスピーカー付いていたな音はまあまあ
WINDOWS機を買ったら、液晶モニタの1W+1Wのステレオスピーカーに感動
-
- 2015年12月09日 21:43
-
95のオープニングのジングルって確かブライアン・イーノなんだよな。
-
- 2015年12月09日 22:05
-
98が一番好き
-
- 2015年12月09日 23:42
-
XPの懐かしさ
中学のPCはXPだった
-
- 2015年12月10日 00:04
-
シャットダウンは「ペロピン」だろーが!
-
- 2015年12月10日 18:14
-
当時9歳
サイトのurlが書いてある雑誌をわざわざ買ったりしていた
ネットも定額制ではないので親に1日O時間までと決められていた
付属の車とボートのチャチな3Dレースゲームでわざと高い所から飛び降り自爆して遊んでいた
-
- 2015年12月12日 18:13
-
2000が一番印象に残ってる
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ホバー…