2015年12月15日
たけーよ
15/12/14 23:00 0.net ID:?
とんでもなく安いな
15/12/14 23:00 0.net ID:?
まあ値段なりって感じ
この値段なら悪くない
まさかこれをメインで使う奴いないだろうし
15/12/14 23:02 0.net ID:?
LTEなしじゃん
15/12/14 23:03 0.net ID:?
ディスプレイがしょぼいけど軽くネットとラインくらいなら問題ないか
15/12/14 23:05 0.net ID:?
WVGAとか久ぶりに見た
15/12/14 23:07 0.net ID:?
LINE専用なら十分か
15/12/14 23:07 0.net ID:?
モバイルONE契約強制?
15/12/14 23:09 0.net ID:?
説明文があやふやでよく分かんねーんだけどこれ本体だけ買うってことは出来ないんじゃね?
15/12/14 23:14 0.net ID:?
>>30
sim申し込み、mineoエントリーパッケージと同じ。ダンボールがくるだけ。300円で売ってもいいし、捨てちゃってもいい。
申し込みしなければいい
15/12/14 23:47 0.net ID:?
楽天は先日ZTEのg03が半額の13kで投げ売りされてたしな
相場破壊がやばい
15/12/14 23:20 0.net ID:?
契約必須とは書いてないね
ポチるか
15/12/14 23:20 0.net ID:?
俺は狼住人なので これを買おうとしてる人は「F-04F」を7980円で買ったほうが幸せになれるよ。と教えたい。
LTE対応で富士通。難はアプリがプレイストアからいれられないのでapkちょく入れ。4コアの1.7なのでこれより動く。
解像度がクソだけど少し詳しい人は04おすすめ
15/12/14 23:35 0.net ID:?
安倍政治のMNP優遇制度廃止で白ロムの高騰が予想される
ケースに入れて大切に使って来た電池交換可能でフルHD有機ELディスプレイのGalaxyNote3は5万円を超えるだろう
15/12/15 00:09 0.net ID:?
XperiaULの中古を買って電池パック変えて使うわ
ただこの機種使い込んでるとサイドの電源ボタンがいかれてくるので注意
SONY au Xperia UL SOL22 ブラック
コメント一覧 (7)
-
- 2015年12月15日 12:25
-
RAM1Gは無理
-
- 2015年12月15日 14:37
-
4インチはもはや手が小さい子供用扱いだな
3.5インチででかいと言ってた頃が懐かしい
-
- 2015年12月15日 20:16
-
どうせ中華でしょ?
-
- 2015年12月15日 20:33
-
romが8gbってどういう意味なん?
-
- 2015年12月16日 02:06
-
食品安全基準・労働基準・安全基準・人の移動・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
-
- 2015年12月19日 20:42
-
RAM1GBだとアプリ使ってる最中、突然の謎再起動とかありそう。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
今サブ機は機種変でSIMなしになったやつだから、もとよりWIFI環境でしか使えないし