2016年02月21日
2 :VIPがお送りします
15/12/18 04:03 ID:LfBTVEep0.net
白滝貰いますね
15/12/18 04:03 ID:LfBTVEep0.net
3 :VIPがお送りします
15/12/18 04:04 ID:ISFxY6300.net
はんぺんもらいます
15/12/18 04:04 ID:ISFxY6300.net
4 :VIPがお送りします
15/12/18 04:04 ID:iCW2TI2k0.net
練り物が無いおでんはただの煮物
15/12/18 04:04 ID:iCW2TI2k0.net
6 :VIPがお送りします
15/12/18 04:05 ID:Hryh7NB8a.net
ちくわぶ大事
15/12/18 04:05 ID:Hryh7NB8a.net
9 :VIPがお送りします
15/12/18 04:06 ID:y33euF3I0.net
実はたまごはそこまで旨くない
三角こんにゃく
じゃがいも
ごぼう巻き
この辺が重要
15/12/18 04:06 ID:y33euF3I0.net
10 :VIPがお送りします
15/12/18 04:06 ID:sovZa1uG0.net
牛筋もらったわ嬉しい
15/12/18 04:06 ID:sovZa1uG0.net
17 :VIPがお送りします
15/12/18 04:08 ID:un5HcC+Md.net
糸こんにゃくもらいます
15/12/18 04:08 ID:un5HcC+Md.net
21 :VIPがお送りします
15/12/18 04:09 ID:1bk5CPFI0.net
もち巾は必須だろ
15/12/18 04:09 ID:1bk5CPFI0.net
23 :VIPがお送りします
15/12/18 04:10 ID:UGrBvpsla.net
こんぶ
こんぶ
15/12/18 04:10 ID:UGrBvpsla.net
25 :VIPがお送りします
15/12/18 04:11 ID:lM7m/KQbH.net
まずおでんがまずい
15/12/18 04:11 ID:lM7m/KQbH.net
27 :VIPがお送りします
15/12/18 04:11 ID:OYK9KzsC0.net
焼き鳥いれよう
15/12/18 04:11 ID:OYK9KzsC0.net
35 :VIPがお送りします
15/12/18 04:14 ID:Yy4cyF0h0.net
四天王 大根牛すじたまご厚揚げ
次点 ちくわごぼ天
15/12/18 04:14 ID:Yy4cyF0h0.net
37 :VIPがお送りします
15/12/18 04:16 ID:p+mcMQ7S0.net
最近コンビでも売ってるけれど厚焼き玉子っておいしい?
15/12/18 04:16 ID:p+mcMQ7S0.net
38 :VIPがお送りします
15/12/18 04:16 ID:hj2/Lnym0.net
肉なんて邪道
15/12/18 04:16 ID:hj2/Lnym0.net
41 :VIPがお送りします
15/12/18 04:19 ID:Rmn75JHO0.net
タマゴはそのまま食うもんじゃない
半分割って食べて残りの黄身を出汁に溶かしながら飲むように食べるのが好き
あとは大根、ジャガイモ、厚揚げ、糸こんにゃくで5連戦隊ができる
15/12/18 04:19 ID:Rmn75JHO0.net
44 :VIPがお送りします
15/12/18 04:29 ID:xazP5ITP0.net
たすかに
15/12/18 04:29 ID:xazP5ITP0.net
編集元:「正直おでんって大根と卵以外どうでもいいよな」
コメント一覧 (45)
-
- 2016年02月21日 22:02
-
むしろ厚揚げだけでいい
-
- 2016年02月21日 22:09
-
昆布や牛すじ、練り物が入っているから大根や玉子、こんにゃくが美味しくなるんだぞ。
-
- 2016年02月21日 22:12
-
つみれ無いおでんとか食べる価値無い
-
- 2016年02月21日 22:13
-
何故森重
-
- 2016年02月21日 22:13
-
ちくわぶともち巾着を争った思い出
-
- 2016年02月21日 22:14
-
紀文の魚河岸が超旨いんだが
-
- 2016年02月21日 22:15
-
き、巾着...
-
- 2016年02月21日 22:15
-
姫路おでんにしたら具材に外れはない
-
- 2016年02月21日 22:16
-
卵って黄身ガチガチになってる上にコレステロール的に沢山食うもんじゃないだろ
-
- 2016年02月21日 22:18
-
むしろ卵がどうでもいい
ゆで卵の何にトッピングしても70点くらいにしかならない感じにちょっと飽き飽き
-
- 2016年02月21日 22:18
-
ごぼ天が無いとか無能
-
- 2016年02月21日 22:22
-
無粋なやつやな
-
- 2016年02月21日 22:23
-
餅巾着が無い
フクシマで強制労働の刑
-
- 2016年02月21日 22:31
-
>まずおでんがまずい
かわいそう
-
- 2016年02月21日 22:31
-
なんで誰もがんもを挙げないのか
あと厚揚げごぼう巻き角天あたりも外せない
-
- 2016年02月21日 22:44
-
じゃがいもはいらない
-
- 2016年02月21日 22:49
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年02月21日 22:52
-
>>35とは旨い酒が飲めそう。
-
- 2016年02月21日 22:54
-
おじゃがまるっていうじゃがいもの練り物が最高
-
- 2016年02月21日 22:57
-
すじにく「と、言いつつ本当は?」
-
- 2016年02月21日 23:02
-
よ〜し名古屋風に味噌入れちゃうぞ
-
- 2016年02月21日 23:08
-
大根をこれほど美味しくいただける料理が他にあっただろうか
いや、ない!
-
- 2016年02月21日 23:10
-
大根、三角こんにゃく、厚揚げの三種の神器で世界を制する。そんな人と結婚したい
-
- 2016年02月21日 23:12
-
ウインナー天が無い。
やり直し。
-
- 2016年02月21日 23:16
-
おでんて卵としては相当美味しくない食べ方だと思うが
-
- 2016年02月21日 23:16
-
おでんの卵に黄身は余計だ、あとは大根だけあればよい
-
- 2016年02月21日 23:18
-
わしはちくわと卵だけでええわ
-
- 2016年02月21日 23:19
-
まさかここまでがんもの登場が遅いとは・・・
出てくれて良かったけど
練り物大事だよ
-
- 2016年02月21日 23:29
-
牛すじ、たまご、ジャガイモ、こんにゃく、ウインナー
-
- 2016年02月21日 23:40
-
蛸がウマい。
いい出汁が出るが、ちくわぶがピンクに染まる。
-
- 2016年02月22日 00:15
-
鹿児島人の俺、豚なんこつを指名
-
- 2016年02月22日 01:12
-
魚河岸揚げうまいぞ
ちと崩れやすいのが玉に瑕だが
-
- 2016年02月22日 01:15
-
その二つは鉄板だが、ハンペン、白滝、ガンモ、つくね、ジャガイモもどうでも良くない
って言うか、おでん食いたくなったじゃないか
どうしてくれる
-
- 2016年02月22日 02:03
-
正直大根がなんでそんなに人気あるかわからん
これを言うとおかしい奴扱いされそうで実生活で言った事ないけど
-
- 2016年02月22日 02:22
-
魚河岸揚げが王様
厚揚げがんもも捨て難いが、何か一つだけなら魚河岸揚げ
-
- 2016年02月22日 03:49
-
練り物入ってるから出汁が旨いんだぞ
-
- 2016年02月22日 03:51
-
※9 コレステロールを多く含んではいるが吸収率は良くないから気にしなくて良いんじゃないっけ
-
- 2016年02月22日 04:29
-
ちくわぶ最高
ただし関東風に限る
-
- 2016年02月22日 06:10
-
コンビニで朝おでん作った時に魚河岸揚と大根は必ず食べてたなあ
-
- 2016年02月22日 08:31
-
練り物だけは食べなくてもこだわってくれ
出汁が違う
-
- 2016年02月22日 10:24
-
あつあげ、がんもどき、つくね
-
- 2016年02月22日 10:48
-
ようするにみんなで食べれば楽しいってことな
昆布好きもいるとは…
自分は大根もち巾着しらたきだ。
-
- 2016年02月22日 15:32
-
全ての旨みを吸収した厚揚げ最高
-
- 2016年02月23日 23:12
-
おでんの卵は黄身がパッサパサだから嫌い
-
- 2016年02月24日 21:22
-
こんにゃくに八丁味噌
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。