2015年12月25日
自動車関連なので今日でお仕舞い
新年ら6日から
15/12/25 08:05 ID:B7G6WeXN0.net
部長からは、25日まで出勤したことにするから、今日(24日)でも明日(25日)でも好きな方を
仕事納めにしていいよと言われてる。24日も25日も消化試合みたいなものなんだよね。
15/12/25 08:06 ID:4t9+a+ib0.net
勝ち組うらやましい
15/12/25 08:06 ID:s0KXZW/z0.net
倒産すれば…
15/12/25 08:06 ID:BIFzFfg80.net
俺は19日で既に仕事収めだった
1月4日も有給取ったが、5日から行くのキツいだろうな・・・
ちな公務員
15/12/25 08:07 ID:n8XVX9nY0.net
普通は29日だろ
どんだけ暇な会社なんだよ
どうせ世の中の役に立ってない、なくても困らない会社だろう
15/12/25 08:08 ID:OdnmPmJCO.net
勝ち組は22日まで
15/12/25 08:09 ID:WcmmKaLj0.net
俺も今日、仕事納め。
けど、28日から仕事始めだ
馬鹿野郎。
15/12/25 08:11 ID:rssBdMnH0.net
31まで仕事です
ちな小売の経理
パートさん休ませる為に頑張るぜ
15/12/25 08:17 ID:guWn/wh+0.net
サービス産業 外食 小売
休みないもんな
15/12/25 08:18 ID:WIY/3oza0.net
今日で終わり
4日から出勤
年始早々仕事とか日本滅びたほうがいい
15/12/25 08:25 ID:WMdsOPKY0.net
トヨタ系保全改善だけど明日からが仕事本番です
大晦日元日も会社なんだろうな
15/12/25 08:30 ID:8qsv25IG0.net
22日から休み@外資保険会社
15/12/25 08:33 ID:pxDMQ8vE0.net
トヨタ系列は今日で終わりだな
いわゆるトヨタカレンダーってやつ
15/12/25 08:44 ID:Lr5+CpHN0.net
車載電子だが、今日が最終、来年は6日から。
ただし、23日は出だった。
つか、土日以外の祭日が無い。
これも車業界には多いシステムだと思われ。
15/12/25 08:46 ID:LwE5lmHX0.net
>>111
大型連休多めだけど、他は土日のみなので、総トータルだと一般企業よりやや少ない。
ただ、ソフト屋なのに休日出勤がとても少ない(2年に1回位)のは魅力。
15/12/25 08:48 ID:LwE5lmHX0.net
すまんの。今日で仕事納めで、残業削減のために早く帰らなきゃならんのよ。
15/12/25 08:58 ID:x429T5PZ0.net
東芝の数千人は本当の仕事納めだよ
15/12/25 09:03 ID:ye00tKmm0.net
コンビニ、スーパー、ホムセンをそれなりに休みにしてやれよ
なんか可哀想
15/12/25 10:06 ID:WGuJD24F0.net
明日から11連休。
とはいえ盆正月GW以外の祝日は一切休み無しなのでなんとも。
15/12/25 10:08 ID:npNEu17U0.net
あーあ、
日立入っとけば
年間休日130日あったのに‥
15/12/25 12:26 ID:1RTWtqj60.net
今年いっぱいでクビだ。
今日はお別れ会だ。
これからずっと正月だぞ。
どこまでやったらクビになるか
コメント一覧 (20)
-
- 2015年12月25日 20:11
-
年末年始に休めない僕は
小売は年末年始は休めなくて辛い
-
- 2015年12月25日 20:41
-
25日に仕事納めのヤツらが一気に仕事を投げるから、我々メーカーは土日出勤だよ・・・・・・でも仕事始めに納品する為に、仕事始めは4日から。
こうして製造業が疲弊していくんだな。
-
- 2015年12月25日 20:55
-
ノロで24から仕事納めだわ
-
- 2015年12月25日 21:31
-
勝ちとか負けとか言って何と争ってんの?
簡単に勝ち負けが分かるほど人生って単純なんですかね
発想自体が貧しいよね
-
- 2015年12月25日 21:39
-
今日が最終日で5日出勤
10日間もどないせいっちゅーねん
-
- 2015年12月25日 22:15
-
30日まで仕事。4日から仕事。
毎年のことだから慣れたけど。年収1000万だから文句は言えんわな。
-
- 2015年12月25日 22:15
-
今日までだけど全然嬉しくない
締め日が繰り上げでどんだけ大変だったか・・・
取引先とも足並み合わないし残業続きでクタクタだよ
-
- 2015年12月25日 22:23
-
ワイ病院事務員、29日仕事納め1日2日出勤確定で無事死亡。なお3日休みで4日〜通常業務なもよう。
-
- 2015年12月25日 23:32
-
今日から10連休
-
- 2015年12月26日 00:46
-
ワイタクシードライバー
仕事納めは大晦日
仕事始めは元旦という迷いのないカレンダーにうっとり
-
- 2015年12月26日 02:34
-
給料安いし
10日間くらい休んでもいいだろ
-
- 2015年12月26日 07:13
-
仕事を終わらせるにも順番はあるからな
製造業はさっさと休んでくれ
-
- 2015年12月26日 07:36
-
若いから10連休にしてもらった
ただ常時土曜は仕事やったけどな
-
- 2015年12月26日 07:36
-
車載電子だが今日も月曜もおしごとだよ
かようびからおやすみだよ
-
- 2015年12月26日 08:01
-
クソブラックに入社したワイ今日から確定だけで10連勤模様。しかも直接関係ない仕事の人員不足の為ヘルプ要員やで。辞めたいが疲労と休みの予定が解らな過ぎで転職活動出来へん。
-
- 2015年12月26日 08:29
-
22日が仕事収めだわww
んで1月6日まで休み
-
- 2015年12月26日 10:00
-
31日まで仕事で2日から仕事の小売り、年収も350万だよ☆
-
- 2015年12月26日 18:36
-
ずっと休みです☆
-
- 2015年12月27日 05:59
-
私はお休み歴17年。
夫は大晦日に夜勤だよ。
だから子供と年を越す事になるけど夫にはメールで挨拶する予定。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
まだ出勤する奴もう一息!
ずっと正月の奴、強く生きろ!