2016年01月06日
オリオンをなぞるとシュガーソングとフルカラープログラムぐらいしか知らん
16/01/06 08:13 ID:Sm+5FFFZ0.net
声がキモい
16/01/06 08:14 ID:xesoVArI0.net
箱庭ロックショーすこ
16/01/06 08:14 ID:fs1alXHi0.net
声に関してはキモくても流行るバンド多いやろ
16/01/06 08:15 ID:KxlMBeEj0.net
出勤時にテンション上げる為にシャンデリアワルツめっちゃ聴いてるで
16/01/06 08:16 ID:PiPMbrICd.net
シュガーソングはカラオケのランキング上位に入ってるし流行ってるやろ
16/01/06 08:17 ID:PiPMbrICd.net
バックナンバーとユニゾンは同じくらい売れてるんじゃね
16/01/06 08:18 ID:jgoqe7Ir0.net
ニコタッチなんとかと被ってる
16/01/06 08:18 ID:lgFkULjJd.net
シュプレヒコールとか場違いハミングバードとかは好き
16/01/06 08:18 ID:e6QMYOq1a.net
ROにケンカ売ったから
16/01/06 08:18 ID:/Ba2XDM80.net
ベースの動きが地上波で撮せないから
16/01/06 08:18 ID:3k0Ic9dXa.net
声高すぎ定期
16/01/06 08:18 ID:YUbSP6n90.net
セクカラシソンズール好き
16/01/06 08:18 ID:1npDpFtc0.net
一般層にまで流行るならドラマなりCMのタイアップいる
アニメでいくらヒットしようがほぼほぼその曲しか興味持たない
16/01/06 08:19 ID:A8YBDNBGa.net
天国と地獄すこ
16/01/06 08:20 ID:p6EfL4KQ0.net
声がキモいのってむしろ今の流行りやろ
なんJ民が好かんだけで
16/01/06 08:22 ID:lYJCVrg0p.net
ワイが好きなのはマスターボリューム
16/01/06 08:24 ID:KxlMBeEj0.net
シュガーソングの使われてたアニメって夕方やなかったか?
アニ豚内だけって訳でもないやろ
16/01/06 08:25 ID:TpbsyPaQp.net
センチメンタルピリオドすき
16/01/06 08:27 ID:dBihciP80.net
もう10周年やろ確か
そろそろドラマかなんかのタイアップ来ないとキツいやろなあ
16/01/06 08:27 ID:lYJCVrg0p.net
>>66
JKがバックナンバー超かわいーとか言っててイラッときたからそういうのええんやで
CMソングで一部の人がハマれるくらいがちょうど
16/01/06 08:29 ID:ONOaBGo4M.net
動画サイトに上がったのをすぐ消すから
16/01/06 08:30 ID:xNXlUsI50.net
ライブ行ってみろ
高校生〜大学生に大人気やぞ
16/01/06 08:34 ID:qiSP+bys0.net
バンド系は女オタに食いつかれたら囲われて大体終わるからやで
16/01/06 08:36 ID:9bmwlvnp0.net
ゲスの極み乙女とかセカオワの方がキモいのになんでやってのはある
16/01/06 08:40 ID:wJY7ynWc0.net
RADIO CRAZYで見てきたやで
サークルができてて邪魔だったわ
演奏は相変わらず素晴らしい
16/01/06 08:42 ID:qiSP+bys0.net
下手に気取らずにオタクに媚びていく一貫性は評価できる
16/01/06 08:43 ID:FvvxDaKK0.net
聴いててベースの主張激しくていいなーと思ってPV見たらベースの主張が動きでも激しくてちょっと引いた
16/01/06 08:43 ID:SfoLn0Wgd.net
何が流行ってないじゃチケットとれんかったわ
はよパンデミックサドンデスCDで発売せーや
UNISON SQUARE GARDEN LIVE SPECIAL“fun time 724" at Nippon Budokan 2015.7.24 [DVD]
コメント一覧 (58)
-
- 2016年01月06日 20:10
-
Amazonの年間ランキング獲ってたしヲタにもFM層にも人気あるしめちゃめちゃ稼いどるぞ。
-
- 2016年01月06日 20:13
-
ラストアライアンスは何故流行らないのか
-
- 2016年01月06日 20:14
-
3ピースバンドの中ではかなり独特だよね。
音数少ないのに曲がカラフル。やっぱ田淵のセンス凄いけど、バンドとしての演奏能力もめちゃくちゃ高い。
ただ、声がロック向きじゃないよね。 弱い。
シュガーソングみたいなのはガチハマりだけど。
-
- 2016年01月06日 20:20
-
スカースデイル好き
-
- 2016年01月06日 20:28
-
ファン的には売れないのもアレだけど世間に見つかってコンセプトが変わっていくのも嫌じゃないのかな?
売れてほしいけど売れてほしくないジレンマと言うか
現状で普通に人気あるし誰にも彼にも流行る必要性は感じないなぁ
自分が好きならそれで良くない?
-
- 2016年01月06日 20:29
-
頭文字が薄毛
-
- 2016年01月06日 20:31
-
楽曲は好きだけど、ボーカルの尋常じゃないナルッぽさが鼻につく
-
- 2016年01月06日 20:46
-
へにょへにょな天然ミックス声だから聞いてて飽きる
-
- 2016年01月06日 20:48
-
正直このベースは各々主張強目の別バンドでやった方がいい気がする
目立つの構わないんだが悪目立ちしちゃうとね
-
- 2016年01月06日 20:48
-
音楽を聞いても、特に何とも思わなかったよ
う〜ん。。。
流行らないには、流行らないなりの理由があるんだろうけど
流行る理由がないってことじゃないかな (致命傷
-
- 2016年01月06日 20:55
-
歌詞が響いてこないからかなぁ。例えば同時期に出たback numberは恋愛中心の歌詞で中高生をがっつり掴んだしな。
あとは声高すぎてカラオケで気軽に歌いにくいとかかなw
-
- 2016年01月06日 21:09
-
この方向!ってのがないと
-
- 2016年01月06日 21:12
-
Like coffee のおまじないが最強やぞ
-
- 2016年01月06日 21:17
-
田淵が手応えある曲はシングルカットされず、あまり自信ない曲がヒットしてしまう世間とのズレ
-
- 2016年01月06日 21:21
-
ベースの人、シュガーソングのMVで暴れすぎてて初見のときうおおお…と思ったわ。でもあの人が曲作ってるんだよね。
-
- 2016年01月06日 21:22
-
曲がどれもこれも似すぎてるわ
コード進行もメロディもヒットしたワンパターンをずっと使ってる
-
- 2016年01月06日 21:24
-
ユニゾンじゃないけど
夜桜のキャラソンもいい曲多いよ
-
- 2016年01月06日 21:24
-
ニートフェイスの知り合いがファンだから嫌い
-
- 2016年01月06日 21:33
-
声も見た目も音もありきたりなこんな有象無象バンドが売れる方がおかしい。
-
- 2016年01月06日 21:33
-
高くて歌えないんだよなぁ
-
- 2016年01月06日 21:47
-
はじめて聞いたけど声も演奏もヒョロヒョロだな
数秒でフラストレーションが溜まって無理w
-
- 2016年01月06日 21:49
-
十二分に売れてるだろ。
曲は聴いたこと無いけど。
-
- 2016年01月06日 22:06
-
なんか憶えづらい
-
- 2016年01月06日 22:08
-
ラスアラは本当勿体無い
-
- 2016年01月06日 22:14
-
普段、邦楽ロックは死んだ()とか言ってるくせにこういうときだけは語るんだな
-
- 2016年01月06日 22:17
-
箱庭ロックショーと桜のあとやろなぁ
-
- 2016年01月06日 22:19
-
マスターボリュームが一番好き
-
- 2016年01月06日 22:26
-
歌詞が全く聞き取れない
-
- 2016年01月06日 22:28
-
ラスアラは流行りそうな分かりやすい代表曲がなかったり、演奏力低くて音が軽かったりで、やっぱり売れてるバンドど比べたら実力が足りてないと思う
とは言え確かに本来あの位置で燻っているバンドではないと思うが
-
- 2016年01月06日 22:33
-
大学生だが、このバンドよりもバックナンバーのが圧倒的に流行ってるぞ。
-
- 2016年01月06日 22:38
-
タグのみんな上手で草
-
- 2016年01月06日 22:50
-
今の流行り方が一番丁度いい
-
- 2016年01月06日 23:39
-
ベースは色んなアニソン作曲したりしてるから売れてるんやないか
-
- 2016年01月06日 23:57
-
フールオンザプラネットを改悪した声キモバンドやんけ!
-
- 2016年01月07日 00:02
-
ベースも含めアレンジがださい。飽きるし、ワンパターン。小手先のテクニックばかりで低レベルの音楽だと禁じる。
-
- 2016年01月07日 00:15
-
ホームランはないが小さいヒットを打ち続けるやつらだぞ。セカオワみたく超有名にならずに細々とやっててほしいわ
-
- 2016年01月07日 00:36
-
5分後のスターダスト結構好き
-
- 2016年01月07日 00:42
-
ベース
下手くそを動きでごまかす
もっとまともなライン弾けよ
-
- 2016年01月07日 00:54
-
似たような曲が多いってのは分かる
似てるから区別しづらくて覚えづらいんだよな
カラオケで歌おうとしても曲間違えたりしそう
アルバム聞いてる分には良いんだけど、口ずさみにくいから人と共有できないというかね
-
- 2016年01月07日 01:11
-
ニコニコのたまたま見た動画に使われてた「メッセンジャーフロム全世界」って曲が良いと思いました。
他の曲は知りません。
-
- 2016年01月07日 02:23
-
対バンで見たけど技術もしっかりしてて上手かったけどな。
大きなタイアップがつけばもっと売れそう。
-
- 2016年01月07日 03:33
-
ガリレオのショーケースすき
-
- 2016年01月07日 04:21
-
スカースデイルまでで止まってるわ。
それ以降はオサレ系ガン振りでなんかなぁ…
-
- 2016年01月07日 08:26
-
動画貼られてるのしか聞かなかったけど、印象に残らない
突き抜けたものがない
-
- 2016年01月07日 10:11
-
田淵は夜桜のキャラソン聞いて天才やと確信したわ
ミスチル桜井スピッツ草野サザン桑田並の大衆向けのメロディーは書けないかもしれんけど
あれだけ振り幅の広い曲とセンスのいいメロディーは紛れもない天才
あとはそれこそチェリーイノセントワールド愛しのエリー級のヒット曲を2、3作ぐらい書けば時代を作れると思うわ その力はあると思う
ボーカルは知らね 若者にはいいと思うけど幅広い世代に受けるとはちょっと思えない気がする
-
- 2016年01月07日 11:12
-
曲がみんな似たようなのばかり
他のアーティストのそれより更にそれが顕著。
同じ歌い方、転調、ポップポップなで音楽自体が5年後10年後できんの?って感じなんだな
まさに商業音楽の権化というか。
-
- 2016年01月07日 12:00
-
3ピースバンドは音が良く通るから好き。
でも声と歌詞がキモイ。
-
- 2016年01月07日 12:01
-
良曲がアニソンにしかないやろ
-
- 2016年01月07日 21:38
-
高くてカラオケで歌えない
ユニゾンをオク下はまじでかっこわるい
-
- 2016年01月07日 23:21
-
流行ってるだろ
ラジオ聞いてるとこれと、バックナンバーとサカナクションが頭一つ飛び出てる
が、何故か紅白にはでれなかった
-
- 2016年01月09日 07:50
-
曲が似たような物ばっかり
シュガーソングなんか既聴感ハンパなかった、使い回しと思ったほど
だけど好きなんだよなこのバンド
ひょろくて高い声が好きってのもあるんだろうけど何か惹かれるものがある
海外ドラマ見てたらEDで流れてきてびっくりしたけどドラマタイアップ初めてなんやね、ドラマの雰囲気とは合ってないけどw
軍艦を舞台とした重苦しい雰囲気のドラマなのになぜ明るい感じのバンドにしたのか
-
- 2016年01月09日 21:21
-
最近のバンドでは数少ない有能
-
- 2016年01月13日 22:48
-
みたいな
-
- 2016年01月14日 13:03
-
興味なければ似たような曲ばかりに聴こえるのは分かる
ただ演奏がひょろひょろたか言ってるのがいるがそれは無理ありすぎるな
-
- 2016年01月15日 00:15
-
売れてるほうやろ〜
掃いて捨てるほどいるバンドの中でここまで知られてるんだから
-
- 2017年11月26日 09:42
- いかにもお前らが嫌いそう
-
- 2017年12月05日 17:46
-
※10
嘘やろ…田淵が歌作ってるんやぞ…
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ベースもすごいが何気にドラムもいいバンド