2016年01月15日
クレしん
16/01/13 22:16 0.net ID:?
せいぜい油断しておくがよい
16/01/13 22:16 0.net ID:?
その時点では勝ち組だろ
16/01/13 22:16 0.net ID:?
普通くらいじゃね
16/01/13 22:16 0.net ID:?
勝ち負け気にしてる段階で負け
16/01/13 22:16 0.net ID:?
俺の35の時と同じだw
今は一本超え
16/01/13 22:17 0.net ID:?
なんだろ
世間では勝ち組なんだろうけど
将来そうなりたいかと言われると、、
16/01/13 22:19 0.net ID:?
ひろし定期
16/01/13 22:19 0.net ID:?
いたって中流
つまり今のご時世なら勝ち組
16/01/13 22:20 0.net ID:?
ひろしと同じなら充分誇っていいぞ
16/01/13 22:23 0.net ID:?
幸せなら勝ち組でいいじゃん
16/01/13 22:23 0.net ID:?
そうなんだよなぁ
日本って家族がもてるのが勝ち組とかおかしいわ
16/01/13 22:24 0.net ID:?
完済してるものだけが勝ち組な
これ覚えといて。
16/01/13 22:25 0.net ID:?
当時の設定じゃ負け組だったけど今じゃ勝ち組
16/01/13 22:25 0.net ID:?
みさえって29歳設定だったのか
16/01/13 22:28 0.net ID:?
650で建て売り35年ローン・妻と子供2人だとキツイな
昔ならどんどん年収上がってくけど今は維持も難しいし
16/01/13 22:40 0.net ID:?
もし公務員なら勝ち組
16/01/13 22:51 0.net ID:?
ひろしの収入は今なら東証一部正社員レベルだね
25年前は分からんが
16/01/13 22:52 0.net ID:?
52歳独身
東証一部上場企業課長代理
年収800万
貯金額3100万(有価証券含む)
モー娘。ヲタ(石田押し)
これでも独身不細工ということで負け組だと思っているよ
16/01/13 23:06 0.net ID:?
勝ち組だろ
・30歳の時に正社員で主任だった会社にリストラ喰らう(リストラ直前の年収は400万)
・3ヶ月の転職活動後、有名企業子会社に契約社員として働き始める(年収500万の契約)
・35歳で結婚
・36歳で子供生まれる
・そのまま契約社員として勤め、正社員採用試験を受けるも落選
・40歳で契約解除を言い渡される(契約解除直前の年収は450万)
・約一年間の転職活動後、契約社員として入社(年収320万円。ボーナス無し)
・現在43歳。正社員採用も昇進も昇給もボーナスもないまま年下上司に怒られる日々。
家は実家を引き継いでいるのが救いだが嫁の稼ぎの方が大きく肩身が狭く子供の将来も心配
↑今ココ
16/01/13 23:27 0.net ID:?
32歳 中小企業勤務 独身貴族 年収320万 年間配当収益150万 金融資産8000万 現金預金1000万
勝ち組かな?
16/01/13 23:51 0.net ID:?
勝ち組で裏山
俺安月給でなかなか昇給もしない
16/01/14 00:20 0.net ID:?
コメント一覧 (52)
-
- 2016年01月15日 00:16
-
>ひろしはこんなこと考えないから勝ち組なんだ
いいね。勝ち負けを思う人は自分より不幸な人がいないと幸せを感じない人だと思う。
-
- 2016年01月15日 00:16
-
子供がどう育つかによるんだよなあ
-
- 2016年01月15日 00:16
-
年収650万って定年寸前の平均年収より上じゃないのか・・・・?
少なくとも30代なら勝ち組も良いところ
-
- 2016年01月15日 00:19
-
米1に同意
勝ち負け気にしてる時点でダメだ
少なくとも幸せではなさそうだな
-
- 2016年01月15日 00:23
-
勝ち組って引き分けてるようなやつには使わんだろ普通
-
- 2016年01月15日 00:29
-
いやw負け組だろどう考えてもwww
-
- 2016年01月15日 00:32
-
現状に自分が満足してるなら勝ち組だよ
-
- 2016年01月15日 00:42
-
いい加減勝ち組とか負け組っていう
曖昧模糊な二分法を内面化して
優越感に浸ったり、悩んだりするのはばかばかしいからやめた方がいいよ
-
- 2016年01月15日 00:48
-
年収650万で家族4人も養えるもんなの?
-
- 2016年01月15日 00:51
-
自分で勝ち組かどうかわからないってことは、何かしら不満があるんでしょうね。
その原因を探ってみては?
-
- 2016年01月15日 00:54
-
負け組は「勝ち組!」と言い、勝ち組は「負け組!」と答える絶妙なライン。
-
- 2016年01月15日 01:03
-
誰かと比較しないと幸せを感じられない時点で幸せではないよ
-
- 2016年01月15日 01:23
-
子どもを望んでいる30後半バツイチ小梨男で年収400万円だが
いつか子どもが出来たら、生まれてきたことに感謝できるような子に育てたい
そのために、元妻と建てた新築の一軒家に子ども部屋の用意もある
新しい妻は、20代で年収400万円以上、共働きを厭わない人がいい
横浜在住イケメン
-
- 2016年01月15日 01:27
-
借金あったら負けやで
貸してる方が勝ちや
-
- 2016年01月15日 01:39
-
35?俺は、29で年収890。現在43で年収1900万カミさんの年収は950万二人合わせて二千万超えるけど、
高給取りだぜ俺みたいなクソスレ
因みに本業以外の収入が月に160近くある。親の七光りでもなく、自分で切り開き創り上げた収入だぜ!
-
- 2016年01月15日 01:43
-
は?勝ち組しねよ
-
- 2016年01月15日 01:46
-
幸せそうにしている奴等が許せない
-
- 2016年01月15日 01:52
-
負けも勝ちもねーよ。
他人と比べるな
やっちゃえ人生!
-
- 2016年01月15日 01:54
-
ほりきたまきですら幸せそうな人を見ると「チッ!」って思うって言ってるんだから
今自分が勝ち組で幸せリア充オーラ撒き散らしてる奴らは
廻りから凄まじい嫉妬と憎悪に囲まれて生きてるって自覚してね。
-
- 2016年01月15日 01:57
-
ビジネス街歩いてたら社会人の若いイケメン美女アベックを見たらしねとしか思わない
あの余裕さがかなりむかつく
-
- 2016年01月15日 02:02
-
35年ローンはきついな…ギリだなー
-
- 2016年01月15日 02:05
-
※14
釣り?
無理。元妻とのマイホームだった家に喜んで入ってくれる女がいたら、そりゃなんか訳あり物件だわ。
-
- 2016年01月15日 02:15
-
多分あまり幸せじゃないんだろう
-
- 2016年01月15日 02:35
-
勝ち負けで言ったら負け
99%は搾取される側
-
- 2016年01月15日 02:47
-
25サーキットで祖母の財団の役員やってるけど年収8000万円。勝ち組ですかね?
-
- 2016年01月15日 02:51
-
障害が無い子供を作った人は全員勝ち組だよ
生命体としての最高の結果を出してる
発達障害の俺なんてどんな条件貰っても勝ち組にはなれない
-
- 2016年01月15日 02:54
-
勝ちとか負けとか言っている時点で幸せではないな
-
- 2016年01月15日 03:14
-
世間の批評では勝ち組だろ、個人的にはそんな自由のない生活嫌だけどw
-
- 2016年01月15日 03:31
-
いったい何と戦っているんだ
-
- 2016年01月15日 03:42
-
自分が不幸と感じても他人から幸せと思われるなら満足し
自分が幸福と感じても他人から不幸と思われるなら不満を持つ
-
- 2016年01月15日 03:48
-
勝ちかどうかは自分で決めればいい
結婚の有無、年収、家族構成、自分が満足できりゃ勝ち組だよ
-
- 2016年01月15日 04:55
-
氏ね
-
- 2016年01月15日 06:19
-
世間的には勝ち組みだろう。
最近は高収入で家庭をもって働きまくる
ということに疑問符がつき始めてるが
それでもその価値観は消えてない。
-
- 2016年01月15日 06:44
-
他人に認められないと実感できない幸福って
もうその時点で充実していないんだなってわかるんだよね
-
- 2016年01月15日 06:59
-
どの部分が勝ち組だと思ったんだよ
意味不明
-
- 2016年01月15日 07:06
-
お前らの嫌いな女と結婚してるんだから
これはお前ら的には負け組みだろ
-
- 2016年01月15日 08:46
-
正直勝ち組負け組を気にしてる時点で…
他人と比較する人で安定した精神の人に会ったことが無い。つまり精神的に病んでる人の共通点はやたら比較する人。
-
- 2016年01月15日 09:55
-
春日部市民が書き込んでるぞ
-
- 2016年01月15日 09:59
-
ひろしの年収の設定は知らんけど埼玉庭付き一戸建てに犬飼って奥さんは園児の子供一人時代から専業で今は子供二人ってやっぱすごいわ
家持ち子供二人はよくあっても奥さん専業させられるかどうかがでかすぎる
-
- 2016年01月15日 10:37
-
650とかしょぼいわ
俺でさえ20台で900はあったぞ
あとは嫁と子供の器量だろ
上には上がいるってこと忘れんなよハゲ
-
- 2016年01月15日 12:14
-
うちは夫35才の時、年収450万くらいで子供1人。
妻子を養ってくれている。
2人産むと生活楽しめないので1人にした。
家は結婚時に夫両親がプレゼントしてくれたのが救いでローンは無い。
-
- 2016年01月15日 12:40
-
勝ち負け考えてる時点で負け
-
- 2016年01月15日 14:32
-
勝ち負けで生活してんの?なんだか切ないね
-
- 2016年01月15日 15:24
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年01月15日 16:41
-
切りがない
今すぐ幸せになれ
-
- 2016年01月15日 22:06
-
幾ら銭持っててもさ子孫残せなかったら生物的に負けなんだよ。何億年も前から脈々と続いた遺伝子のリレーがお前の代で途切れるんだよ。生きていてムダだと思わないか?飯食ってクソ作るだけの機械さん
-
- 2016年01月15日 23:18
-
勝ち負けを気にしてる時点で負け
昔2chで見た名言だけど、ここにも書かれてた
-
- 2016年01月16日 11:47
-
生き方の何にどう感じるかは人それぞれ。勝ち負けではないと思う。
-
- 2016年01月17日 03:19
-
顔による
-
- 2016年01月19日 04:12
-
釈迦は乞食だけど負け組じゃない
「上がり」だからな
勝ち負け以前に人間ですらない
主体(the Subject)そのものだ
主体=場(field)
場は非局在
-
- 2016年08月01日 14:20
-
健康でかわいい子供が二人いる
それだけで勝ち組だと思っている
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ひろしはこんなこと考えないから勝ち組なんだ