2016年01月23日
それほど必要性を感じていない俺は未だガラケー
電車に乗ると殆どの奴がスマホとにらめっこ
大体ゲームかLINEなんだろうけど皆必死過ぎて切ない
15/11/17 15:38 0.net ID:?
ガラケーかスマホか選べるなら普通スマホにするだろ
ガラケーの利点のが少ない
15/11/17 15:40 0.net ID:?
別に必死こいてスマホいじってるわけではないだろ
15/11/17 15:41 0.net ID:?
二台持てよ
15/11/17 15:41 0.net ID:?
ガラケー見てる奴もスマホ見てる奴も本読んでる奴も変わらないだろ
他人が気になりすぎだお前
15/11/17 15:43 0.net ID:?
俺はメモがわりのカメラとして使うから必須
15/11/17 15:43 0.net ID:?
ブログ、YouTube、Twitter、Instagram、WEAR、Facebook、
そういうのチェックするのが楽
リンク先の画像やWebサイトも楽に開けるし
15/11/17 15:44 0.net ID:?
MVNOがなければスマホになんかしてなかったけどな
毎月7000円とか払ってまでスマホ持ってる奴はアホ
15/11/17 15:44 0.net ID:?
ねこあつめするためのもの
15/11/17 15:45 O.net ID:?
Googleマップで会場までの道案内
会場近くのコンビニや飯屋探し
現場から現場への乗換案内(バス含む)
全部やってくれるから助かる
15/11/17 15:47 0.net ID:?
端末代と通信費を合わせるとスマホのほうが安かったんだからしょうがないよ
15/11/17 15:47 0.net ID:?
ガラケーは毛の生えた電話
スマホはショボいパソコン
やっぱ腐ってもパソコンの方だよ
15/11/17 15:48 0.net ID:?
進化したパソコンだろ
15/11/17 15:50 0.net ID:?
まあ携帯の時代もマップや乗り換え案内は使えたけど
iPhoneのほうが操作が便利なことはたしか
15/11/17 15:50 0.net ID:?
ぶっちゃけ必須でもないかな
周りに合わせただけ
WiMAXもMVNOもなかったらキャリアのガラケーで通話とメールだけのプラン使ってたと思う
15/11/17 15:52 0.net ID:?
フリック入力に慣れるとガラケーのポチポチは面倒くさい以外の何者でもない
15/11/17 15:52 0.net ID:?
動作の軽さが違うからガラケーで出来たことでも遥かに快適にできるからな
価格差分の性能の差は十分ある
15/11/17 15:53 0.net ID:?
ガラホでいいだろ
15/11/17 15:54 0.net ID:?
スマホにしてから移動中の暇つぶしとして文庫本を買うことがなくなった
15/11/17 15:54 0.net ID:?
スマケーで
15/11/17 15:58 0.net ID:?
スマホのおかげで電車の向かいのおっさんのスポーツ紙工□記事を見ることがなくなった
15/11/17 16:00 0.net ID:?
これ便利だぞなんでも調べれるぞ
とおっさんが音声検索の為に
競艇 競艇とスマホに叫んでた
15/11/17 16:02 0.net ID:?
もうボタンガチャガチャ操作には戻れない
15/11/17 16:17 0.net ID:?
ガラケーで快適に出来てた事がたったの一年でどんどん出来なくなった
その嫌がらせとあまりに魅力ない機種に安くはない金は出したくないかな
15/11/17 16:20 O.net ID:?
スマホがあればパソコンいらないよ
15/11/17 16:22 0.net ID:?
大きな画面で見たい
15/11/17 16:27 0.net ID:?
スマホって才七ホに似てるよな
15/11/17 16:08 0.net ID:?
コメント一覧 (39)
-
- 2016年01月23日 20:38
-
パソコンって必要ですか!と
同じ答えです!
>>1がいらないならいらないで黙っておけゲス!
-
- 2016年01月23日 20:40
-
米1
あらがえてないのはあなたの会社だけ!
スマホの国内シェアもしらないのですか!
情弱を超えたノイジーマイノリティですねあなた!
わらいました!!!!
-
- 2016年01月23日 20:42
-
地図があっても反対方向に行く方向音痴の俺にはスマホは本当にありがたい
-
- 2016年01月23日 20:42
-
スマホネタは荒れるね…
-
- 2016年01月23日 20:47
-
調べ物や地図の確認がすぐに行えるし、音楽やyoutubeなんかも高音質・高画質で利用できるからな
スマホ依存症になる奴も多いけど、スマホ1台あればいろいろなことが出来てホント便利
ガラケーの頃は会員登録ばかりのクソサイトや音楽聞くにもイヤホンの変換器必要だったり、今では考えられないほど不便だったよ
-
- 2016年01月23日 20:48
-
それぞれのライフスタイルによって最適は違うでしょ
マジョリティかマイノリティかは関係ないと思えるなら
2台持ちも含め好きな選択肢を選べばいいと思う
-
- 2016年01月23日 20:54
-
電話しか使わないんでガラケーだけど
スマホ必要?
パソコンは家にあるから持ち歩く必要は無い
-
- 2016年01月23日 20:58
-
電車の中は復習する時間として最適で
スマホの暗記カードアプリで復習が捗る
必死に見えるのは我慢してくれ
-
- 2016年01月23日 21:01
-
出来る選択肢が増えるってのはメリットだよ
家で出来ることが外でもある程度出来る十分すごいと思うけど
-
- 2016年01月23日 21:05
-
無駄なスレ
-
- 2016年01月23日 21:12
-
何でガラケーの奴っていちいちアピールするんだろうな?
時代遅れの化石はそのままずっとガラケー使ってろよw
-
- 2016年01月23日 21:28
-
まだまだスマホは未完成だよ
なんだよ7GB制限って
みんなビクビク気にしながら使ってるじゃないかしょうもない
-
- 2016年01月23日 21:36
-
普段はまったく必要ない
2ちゃんのまとめと最新スレ一覧とMSNニュースと目覚まししか使ってない
ただし旅行中とか道に迷ったときとかは便利だな
-
- 2016年01月23日 21:45
-
必要かどうかと言われれば
そりゃ必要ではない
だがありゃ便利だろ
待機時の電池の持ちの都合でガラケーも持ってるけど
文字情報映像情報等は全部スマホになったわ
-
- 2016年01月23日 22:28
-
元々は電話と音楽プレーヤーをいつも持ち歩いてたけど、それをスマホが一緒くたにしてくれて便利だから使ってる
絶対いるかって聞かれたらそこまででもないけど、色々持って出歩くのが嫌っていう軽装主義な人には一応必要かな
-
- 2016年01月23日 22:33
-
方向音痴だから必須
グーグルマップは俺のピンチを何度も救った頼れる存在
-
- 2016年01月23日 22:39
-
自分はスマホが便利だからスマホ使ってる。ガラケー使ってる友人はガラケーで充分だからガラケー使ってる。別に好きな方を使えば良いだけでないの?
-
- 2016年01月23日 22:59
-
10年前
携帯ってそんなに必要なものか?
それほど必要性を感じていない俺は未だ携帯もっていない
電車に乗ると殆どの奴が携帯とにらめっこ
大体ゲームかメールなんだろうけど皆必死過ぎて切ない
-
- 2016年01月23日 23:04
-
歩行中に呪われたようにやってるやつは何なの
-
- 2016年01月23日 23:41
-
無くても困らないPCの下位互換
ただ暇つぶしには最強
-
- 2016年01月23日 23:44
-
ちょっと前までnokiaの携帯いじり倒してなんとかPCと連携させてた
簡単にデータ共有できる携帯が欲しくてようやくその時代になったと喜ぶ俺
技術屋には必須じゃね?
-
- 2016年01月24日 00:16
-
じゃあ、それでいいじゃん。
他人の事なんざほっとけよ。
そう思うって事はその時点で、
興味深々ってことだぜ
-
- 2016年01月24日 00:33
-
パソコンあるからいらない
-
- 2016年01月24日 01:06
-
※19
※20
よく否定派が「呪われたように〜」とか「必死に〜」とか言うけど知識が無いからそう見えるだけなんだよなあ
そりゃ猿には周囲の人間が異常な事をやっているように見えて怖いだろうねえ
-
- 2016年01月24日 01:09
-
俺のは電話とメールと目覚ましくらいで特にガラパゴス要素は使ってないなあ
これもガラケーっていうのか?
-
- 2016年01月24日 08:49
-
自分に必要ないならいらないんじゃないかな。俺は必要な機能沢山あるから使ってるけどね
-
- 2016年01月24日 08:50
-
※25
猿がくだらないことを必死で繰り返しているのは
人間から見るとおかしく見えるけどね
-
- 2016年01月24日 10:51
-
※2,3は何必死になってるんだろう?キャリアの工作員?
自分はガラケーとタブレットだけ、家〜都営地下鉄〜会社、殆どWifi使えるから不自由ないわ
3年で24万搾取される気は今の所無い
-
- 2016年01月24日 12:08
-
ただの暇つぶしアイテム
-
- 2016年01月24日 13:54
-
ガラケーの維持費が毎月千円台だから、スマホも同じ価格になれば変えるかも。
車通勤だし、ネットは会社や自宅のPCで足りてるし、スマホを使う場面が少ない。
ガラケーは、ネットバンキング、お財布ケータイ、出張で乗り換え案内検索で使ってる。
-
- 2016年01月24日 15:59
-
ガラケーで安さアピールする人いるけどスマホでも1GB通話月1000円ちょっとなのに数百円だすのがそんなに嫌なの?それともキャリアメール必須なの?
端末は二万あれば買えるし
24万かけてるなんてもはやギャクか死ぬほどの情弱だろ
-
- 2016年01月24日 19:35
-
最近の求人の条件に「メールで連絡の取れる方」とあるから 機体は何にしろアドレスは必要って事だね
-
- 2016年01月25日 01:54
-
スマホに依存してる人はスマホで何かやってる時はやりながら体幹トレーニングするようにしたらいいよ
-
- 2016年01月25日 01:54
-
スマホ否定する人の殆どが
俺はメールしか使わない、電話しか使わない…スマホ機能の機能何て必要無いでしょ
って言うけどスマホ使ってる人が電話メールだけの為に持ってるとは限らんし
スマホの他の機能が必要かどうかなんて持ち主が決めることであって他人がどーのこーの言うことではないと俺は思ってる
-
- 2016年01月25日 10:41
-
ガラホのおサイフケータイ付き出ねーかなー
-
- 2016年01月25日 12:49
-
学生はスマホ必須だけど、仕事しだして家と会社の往復だけの生活になったらあまり必要ない。さらに結婚したら、家計のためにガラケー強制って感じじゃない?
-
- 2016年01月27日 17:04
-
静かでいい
みんなもっと使え
-
- 2016年01月27日 22:34
-
べつに>>1またいな考え方まアリだとは思うが、
新橋の飲み屋で酔っ払いのオッサンにそう絡まれるならともかく、
ネットで聞いても説得力が無い。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
通話とメールで、月2000円以下の魅力にはあらがえないよなw