2016年01月24日
実際どうなのよ
16/01/24 08:25 0.net ID:?
クエン酸効果だろうね
16/01/24 08:27 0.net ID:?
小食だから健康なのでは?
16/01/24 08:29 0.net ID:?
タバコを吸いまくってるのに風邪ひかないのは凄いなあ
16/01/24 08:30 0.net ID:?
風引いたらみかんの缶詰は必ず食べるわ
後バナナとか果物はいいよね
16/01/24 08:33 0.net ID:?
ビタミンCとクエン酸
16/01/24 08:33 0.net ID:?
みかん一日一個で風邪知らず
と言う格言がある
16/01/24 08:37 0.net ID:?
串本生まれだから
みかんも梅干しも関係無いな
16/01/24 08:41 0.net ID:?
ただのぶら下がり健康法だろ
あれの正しいやり方は足離しちゃいけないんだから
16/01/24 08:41 0.net ID:?
ソファで背中を伸ばすだけと言ってた
16/01/24 08:44 0.net ID:?
公園なんかにある背もたれが丸くなってて背中伸ばすやつ
ああいうことだろ
16/01/24 08:46 0.net ID:?
みかんは本当に身体にいい
16/01/24 08:47 0.net ID:?
リンゴは医者いらずなら聞いた事あるが
16/01/24 08:48 0.net ID:?
梅干しは高級なやつ限定な
16/01/24 08:53 0.net ID:?
さんまは何故か昔から健康話にはミカンが出てくる
お祖父ちゃん子だったのがよくわかる
16/01/24 09:02 0.net ID:?
毎日外食なおじさんにとってはほんとにけっこういい習慣なんだろうな
必ずみかん1個食うみたいなの
16/01/24 09:14 0.net ID:?
背筋伸ばしは利く
俺はぶら下がり健康器買って毎朝やってるけど肩こりと腰痛がだいぶ良くなった
風呂の縁であん馬みたいにやればだれでも伸ばせるからお勧め
16/01/24 09:23 0.net ID:?
コメント一覧 (12)
-
- 2016年01月24日 14:01
-
なんかの番組で鼻水でて咳が出てのどが痛いけど風邪じゃないって言い張ってたからな
風邪はひくけど気にしないって感じだろうな
普通の人と感性が違うから真似しても意味ないぞ
-
- 2016年01月24日 14:24
-
まだ、みかんとかバナナとか言ってんのかよw
昭和かw
-
- 2016年01月24日 15:13
-
うつ伏せ状態から背筋軽めでやるような感じでもいいのかな?
-
- 2016年01月24日 16:43
-
面白くもないし、いい人とも思わないんだけど
最近のいい人押しウザい…
子供におまるなんてつけようとした男が、まともな訳ない
-
- 2016年01月24日 20:01
-
出生地和歌山のステマ
-
- 2016年01月24日 21:56
-
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。労働や収入にも影響。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
-
- 2016年01月24日 22:37
-
米2
俺もそのタイプだわ。病気しても絶対認めないバカです
-
- 2016年01月26日 21:40
-
ミカン食べだしたら止まらなくて結果下痢になるから俺の場合ミカンは逆に身体に悪い。一個だけとか無理
-
- 2016年01月28日 17:38
-
果物はマジでカラダにいいよ
ミカンとかリンゴみたいな火を通さない栄養源はこれからますます重視される。
チョコレート1枚買う金でリンゴ1個かミカン2個買える現代はおかしいくらい恵まれてる
-
- 2016年02月03日 20:03
-
松ちゃんは風邪ひいたらオナ二ーで治す
-
- 2016年02月06日 00:11
-
みかんと梅干しで有名な和歌山出身やもんな。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
冬は特にりんごとみかんはいいよ