2016年01月27日
お金が絡むと友情にひびが入るから断る
16/01/25 10:11 0.net ID:?
断るか連帯保証人になるくらいなら50万友人にあげる
16/01/25 10:11 0.net ID:?
50万円でも断るのかよ
お前らって友達想いじゃないんだな
16/01/25 10:14 0.net ID:?
連帯保証人になったせいでうちの叔父はローン済んでない家とられそうになった
しかもリストラ中
16/01/25 10:15 0.net ID:?
その金額なら俺が貸すよ
親友だしな
16/01/25 10:17 0.net ID:?
50万円やるけど連帯保証人にはならないとか意味不明www
16/01/25 10:17 0.net ID:?
連帯保証人は絶対駄目
金が余ってるならくれてやってそいつは絶交するのがよい
16/01/25 10:20 0.net ID:?
「すまんがあと50万…」
「すまんがあと100万…」
「すまんがあと200万…」
「すまんがあと300万…」
追加でどんどんふえてくで
16/01/25 10:22 0.net ID:?
弟が連帯保証人かなんかで莫大な借金を抱えてしまった
16/01/25 10:22 0.net ID:?
カイジがレスポワールに乗せられたキッカケも連帯保証人になってやった友人が
バックれたからだったはず
16/01/25 10:26 0.net ID:?
本人が払えなくなったら肩代わりだからな
16/01/25 10:26 0.net ID:?
>>44
それは通常の保証
連帯保証は催告の抗弁権、検索の抗弁権がないから本人に請求する前に連帯保証人に請求できる
本人が払えても連帯保証人は請求されれば拒否できない
16/01/25 10:36 0.net ID:?
>>148
あるよ
二重に弁済を受け場合どちらかが民法でいうと不当利得になる
過払い金みたいに返還請求の対象になる
どっちが弁済でどっちが不当利得になるかはまた色々規定があるので省略
16/01/25 12:05 0.net ID:?
>>150
法的には可能だけど一般的にはあまりないな
法人名義で借りてる賃貸の家賃を連帯保証人たる住人に請求するくらいか
16/01/25 12:11 0.net ID:?
昔からの親友なら連帯保証人にはならないが50万かき集めて貸す
もちろん返ってこないことを想定
もしあと10万あろ20万ときたら金の切れ目が縁の切れ目
クラスメート程度なら貸さない
16/01/25 10:31 0.net ID:?
親友なんだろ?
なら協力するかな
16/01/25 10:46 0.net ID:?
薄っぺらいな
16/01/25 10:47 0.net ID:?
50万ならかき集めて自分が貸したほうがよくね
16/01/25 10:53 0.net ID:?
どうせギャンブルだろうしな
そのまま氏ね
16/01/25 10:54 0.net ID:?
連帯保証人て利子増えた分もそのままかぶるんだろ
それが恐ろしい
16/01/25 10:58 0.net ID:?
>>122
極度額無しの連帯保証人なら人生おわり
例えば借り主が50万の極度額無しの場合
元本の50万返せば連帯保証人の意思やハンコやサイン無しで何回でも無限に借りられる
50万の連帯保証としてサインしたが実は無限借金にサインしたと一緒
16/01/25 11:04 0.net ID:?
立て替えといてよが10万ほどになって最初は1万返してくれたが段々連絡とれなくなったので小口なんちゃらで訴えようとしたら引っ越されて行方不明に
見つけたらぶちのめすわ
16/01/25 11:03 0.net ID:?
お前らに親友なんていないじゃん
16/01/25 11:21 0.net ID:?
エア親友ならいるもんね
16/01/25 11:22 0.net ID:?
連帯保証がなきゃ50万借りられない奴って多重債務者か無職くらいだろ
多重債務者なら貸さない
無職なら事情次第では貸すが連帯保証はパス
16/01/25 12:00 0.net ID:?
ひい爺さんは資産タップリの御坊ちゃまだったのに見栄っ張りで
連帯保証人になりまくったおかげでオレは庶民以下の暮らし
絶対に連帯保証人なんかにならない
16/01/25 12:09 0.net ID:?
保証人を頼む時点で友人じゃなく単なる金蔓としてしか見られていないから断交
16/01/25 15:23 0.net ID:?
コメント一覧 (40)
-
- 2016年01月27日 00:05
-
はっきりと気兼ねなく断る
-
- 2016年01月27日 00:19
-
ダチ同士でやるもんではないな
そもそも上手くやれるんなら銀行とかを頼るのが普通なんで、ダチを頼ってる時点で最後の手段に出てると考えるべき
-
- 2016年01月27日 00:35
-
友達に金貸してくれなんてそもそも言えない。
逆に言えば、金貸してくれなんて頼んでくるのは友達じゃないし、向こうも友達とは思ってない。なら、なおさら貸さないほうがいい
-
- 2016年01月27日 00:48
-
>>19は子供かな?
皆言ってるが連帯保証人になるくらいなら50万貸す
そして人に大金貸す時は半ばあげる覚悟で貸す
それが出来ないなら貸すべきじゃないわ
-
- 2016年01月27日 00:52
-
小銭や即日コンビニでおろすから今立替えるべく金貸してと頼むのも普通なら気が引けるものだし、それ以上の万単位の金を貸してとか職にあぶれ食うに困って痩せこけてしにそうな時に縁を切られる覚悟でお願いするレベルだろうに
連帯保証人になってと頼むようなのは普通の人間じゃないしその時点でもう親友でも友達でもないよな
-
- 2016年01月27日 00:56
-
その友人がどういう人物か、どういう経済状況か、50万を何に使うのかで判断するね。
信頼できる人物で一時的に金欠で例えば医療費に使うなんてことなら問題なし。
問題ある性格で、他にも借金しているようで、遊ぶ金が欲しいなら1円だってやらんよ。
-
- 2016年01月27日 00:57
-
よっぽど仲のいい数人になら10万くらいならあげるつもりで貸すけど、それ以上は無理だな。保証人なんて論外。
そこで切れるなら残念ながらその程度の間柄だったってこと。
-
- 2016年01月27日 01:03
-
連帯保証人制度の必要無い所で借りろって言って追い返す。
-
- 2016年01月27日 01:14
-
昔からの親友だからこそ、はっきり断れると思うけどなあ
そんで親や親戚にも頼めないような状況になった理由を根掘り葉掘り聞くわ
-
- 2016年01月27日 01:25
-
保証金を積ませる、50万
したら名義ぐらいは貸す、それでも利子分を払わされる可能性あるけど
-
- 2016年01月27日 01:46
-
例え喧嘩別れになろうとも保証人にだけはなるなという格言がある
-
- 2016年01月27日 01:53
-
親友になら50万くらいポンとやる
勿論、理由は聞くけどな
-
- 2016年01月27日 02:03
-
金は渡しても、権利は渡さん(キリ
-
- 2016年01月27日 02:27
-
もしも友だちが病院に入院したら、病院に提出する書類の保証人欄に自分の名前書いてあげるくらいのことはするかもしれない。(重症除く。盲腸とかケガとかなら全然書ける)
マンション引っ越したから〜とか借金が〜とかでは絶対にサインしない。
-
- 2016年01月27日 02:34
-
保証人じゃなくても金の貸し借りは友情を一瞬で破壊するから断って更に頼んできたら縁を切る
-
- 2016年01月27日 03:35
-
親が「死んでも連帯保証人だけにはなるな」って言うんだよ^^;
と言って流す
-
- 2016年01月27日 03:36
-
「実は俺も今連帯保証人になってくれる人探しててさ、お前もオレの連帯保証人になってくれる?」
ていって様子を見る
-
- 2016年01月27日 03:56
-
理由聞いて自分で50万貸す。たかが50万の為に連帯保証人なんてアホらしいわ
-
- 2016年01月27日 05:49
-
事情次第だなー
友人の非がきっかけなら絶縁
そうでないなら一緒に沈んでやるぐらいの覚悟で協力する
-
- 2016年01月27日 06:26
-
信じてやりたいけど
返してくれなかったら二度と人間を信用出来なくなるだろうな
難しい
友達いないから想像の想像で考えるの難しい
-
- 2016年01月27日 06:44
-
じゃぁおまいらが、ど〜〜〜しても連帯保証人を立てないといけなくなったら、どうするんだ?
-
- 2016年01月27日 07:18
-
そいつのために自分の人生を捧げられるかどうか
それだけの話
-
- 2016年01月27日 07:53
-
金の話を出されたら友達とは思われてないよ
-
- 2016年01月27日 07:53
-
保証人だと思っていたら連帯保証人だったり、連帯保証だと思っていたら根保障だったりで自分ばかりか家族までを地獄に落とした人の話を知らないわけではあるまい。どうしてもと言うのなら、きちんと法律の専門家に相談してからにしたほうが良いと思うけどな。
-
- 2016年01月27日 09:52
-
金返せ
-
- 2016年01月27日 10:06
-
内容が良ければそのまま50万貸す
連帯保証人は無理w
-
- 2016年01月27日 10:27
-
その時点で親友じゃなくなる
人を売るような行為じゃん
-
- 2016年01月27日 10:52
-
50万程度なら事情次第では(手術代とか)普通に貯蓄から貸す
連帯保証人には絶対ならないわ
-
- 2016年01月27日 10:55
-
貸したら最後。連絡がつかなくなり友達が消えるだけよ
-
- 2016年01月27日 11:41
-
ならないし貸さないしあげない
こんな事頼んで来る奴とは友人でいたくないからその後の事なんかどうでもいい
-
- 2016年01月27日 12:24
-
返せないから借りるんだろ?その繰り返し。
-
- 2016年01月27日 12:41
-
※21
もちろん、ハンコさっさと押せよコイツと思いながら頼むに決まってるだろ。
だから俺は断る。
-
- 2016年01月27日 13:26
-
連帯保証人は絶対いけないって有名な話やん
-
- 2016年01月27日 14:39
-
男は「親友」と言う言葉に乗せられて、家族がいても、自分に借金があっても、
易々と連帯保証人になるが、女はならないよな。
冷たいかも知れないが、自分の未来と家族は守られる。
-
- 2016年01月27日 15:01
-
親友なら50万程度即日で貸してやる
もしばっくれたらそいつはたった50万で私のような素晴らしい友人をなくしたんだなと同情するわ
-
- 2016年01月27日 21:36
-
そいつのおかんに電話やろ
んで2人で説教よ
-
- 2016年01月28日 01:55
-
親友いなさそうな人ばっかりだな
-
- 2016年01月29日 20:24
-
縁切れ ためらうな
むこうは友達だと思ってないぞ
-
- 2016年01月31日 00:59
-
俺も親友が居ないから、貸すことは無いな。
知り合いや友達程度に金貸してと頼まれたことはあって、数万なら捨てるつもりで
貸したけど、こちらからなにも言わなかったんだが、間違いなく、自分から返してきた奴はいなかったw。
金がらみの連帯保証人なんて、どんなに相手が困っていてもするもんじゃないと、40代半ばまで
生きて来て学んだ事だわ。
-
- 2016年05月05日 12:11
-
貸せる名義が無いんだよなあwww
貸せる金も無いしwww
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。