2016年01月27日
1 中 電波系アニソンを歌う
2 二 ライブの煽りを再現する
3 遊 スマホゲーで遊ぶ
4 左 他人が歌ってる最中に演奏停止
5 一 元々下手なのに調子悪いとか言い訳する
6 三 ラブソングの君(貴方)に彼女の名前を入れる
7 捕 明らかに自分の性別と合わない選曲をする
8 右 裏声高音を多用する
9 投 ラップアレンジする
控え 何度もトイレに行く キー高い曲をオク下で歌う 8分以上ある曲を歌う
16/01/27 00:33 ID:ZBF
ラップアレンジとか聞いたことねえよ
16/01/27 00:34 ID:8Fz
>>1
仲ええやつと行けば大丈夫や
16/01/27 00:35 ID:Ka0
知らない曲を入れる、がないやん
16/01/27 00:35 ID:VC4
前奏が長い
間奏が長い
rain歌おうとしたら前奏が六分くらいあってやばかった
16/01/27 00:35 ID:351
1番だけ歌ってやっぱいーや曲止めてとか言う奴
16/01/27 00:35 ID:K47
一人で歌いたいのに一緒に(しかもデカい声で)歌ってくる
16/01/27 00:35 ID:JD2
1,2番はメンツ次第ではクッソ盛り上がるんだよなぁ
16/01/27 00:37 ID:kqh
注文のコールが聞き取れないレベルの大音量で歌う
ちな店員
16/01/27 00:37 ID:HKE
同じ曲を連続で歌うは?
16/01/27 00:37 ID:P3J
勝手にボイスチェンジをいれるがない
16/01/27 00:38 ID:9eS
人が歌ってる最中にイヤフォンつけて予習
16/01/27 00:39 ID:Nbe
調子が悪いとか言ってマイクを交換してもらう
マイクのせいにするな下手くそ
16/01/27 00:39 ID:HKE
ワイ男、結構ラブソング歌ってて震える
16/01/27 00:40 ID:kuc
よし!歌わないはセーフやな!
16/01/27 00:41 ID:wED
>>21
自分の金で行ってるならセーフ
16/01/27 00:42 ID:E4M
店員にウザがらみ
16/01/27 00:41 ID:HKE
聞き手側が間奏でエアギターするのはセーフ?
16/01/27 00:42 ID:kqh
7は許してクレメンス…
声高いから女性曲のが歌いやすいねん
16/01/27 00:43 ID:Zpw
レミオロメンの3月9日が18番なんだがこれは良いの?
16/01/27 00:43 ID:LnA
ドリンクバーやとついつい飲みすぎちゃってトイレ行きまくるわ
すまんな
16/01/27 00:44 ID:zNz
歌えないのに全英語詞の曲を入れる
16/01/27 00:45 ID:t4A
連続で歌う、7分以上の曲を1人で歌う
が無い
16/01/27 00:48 ID:fS6
連続で曲を入れる
16/01/27 00:48 ID:HKE
勝手に採点を入れて悦る
16/01/27 00:49 ID:vli
BUMP厨ワイ、空気を読んで天体観測を歌うもサビの高音が出ない
16/01/27 00:50 ID:LXx
>>45
おーぅいぇいえー
とか歌うのが恥ずかしいンゴ…せめて歌詞で書いてくれ欲しい
16/01/27 00:51 ID:EiU
Janne Da Arcとかキー高すぎてワイには歌えん
小さな恋の歌のサビですら無理や
16/01/27 00:55 ID:Qqr
コメント一覧 (24)
-
- 2016年01月27日 22:34
-
他人が入れた曲を勝手に一緒に歌い、しかもうろ覚えでリズムを狂わす
人の歌唱力に対して駄目だしする
ええ、全部やられましたよ・・・
-
- 2016年01月27日 22:42
-
周りが知らない歌を歌う
-
- 2016年01月27日 22:44
-
キー上げオク下がダメとか草はえる
こいつの喉どんだけ万能なんだよwww
-
- 2016年01月27日 23:03
-
会社の新人歓迎会の二次会でボカロ曲を歌って部長を困惑させる
-
- 2016年01月27日 23:06
-
1〜3キー丸々外れてる奴に指摘するのはいいよな?逆に難しそうなのによくやるわあれ
-
- 2016年01月27日 23:06
-
ワイキモオタ、アニソンやゲーソンしか知らずドン引きされても全力で歌い切る。
友人と行けば別に問題ないし、合いの手入れてくれたり盛り上がることは間違いない。
-
- 2016年01月27日 23:19
-
こうやってごちゃごちゃ御託並べる奴がいるから他人とカラオケなんて行きたく無いんだよ
-
- 2016年01月27日 23:19
-
キー変えるなって言ってる奴に限って、キンキン声でくっそキモイんだよな。聴くにたえないのに出るから上手いと思ってるのがやっかい
-
- 2016年01月27日 23:23
-
カラオケって1回行ったけど全然楽しくなかった
周りの人も、なんだあいつ… って思ってただろうし
悪いことしたなぁ
-
- 2016年01月27日 23:40
-
平沢進ばっかり歌っちゃいけないってついこのないだ学びました。。。
-
- 2016年01月27日 23:41
-
ロードを第一章から第三章くらいまで連続で歌う
まあ、幸せそうなカップルが要るとき限定なんだけどな
-
- 2016年01月27日 23:42
-
何でもそうだけど
仲のいいメンバーで行けば大体何しようが楽しい
-
- 2016年01月28日 00:01
-
7はベッタベタな女子ソングじゃなければ別にいいよな?椎名林檎歌ってもいいよな?(半ギレ)
-
- 2016年01月28日 00:09
-
普通は男も女性の歌歌うし糸とか丸の内サディスティックとか女も男性の歌歌うぞゴールデンボンバーとか
異性とカラオケ行ったことないのか?
-
- 2016年01月28日 07:24
-
考えすぎだぞ
気にすんな
-
- 2016年01月28日 13:35
-
男がmiwaとか家入レオとか大原櫻子とか歌うのはありなん?
アイドル曲とか
そういうこと言ってんじゃないの
いやまあ俺家入レオとか歌うけど
-
- 2016年01月28日 13:58
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年01月28日 18:40
-
性別はべつによくね?
異性の方がキー合う場合もあるし
男が西野カナ歌うのもそれはそれで面白いだろ
-
- 2016年01月29日 03:46
-
カラオケ屋怖い
コーヒーシロップ床にこぼしたら
次からは清掃料金とりますよ?て
言われた!
二度とあの店にはいかねえわwwww
-
- 2016年01月29日 14:05
-
椎名林檎を男が歌うのはちょっときついだろ
歌唱力によるけど
-
- 2016年01月30日 19:42
-
ハウリング(うるさい)
-
- 2016年02月12日 13:55
-
俺男だけど椎名林檎歌うし家入レオ歌うしリトグリとかももクロも歌う。
女の歌のほうがキー高くて大きい声出せるから歌った感がある。
-
- 2016年02月20日 18:19
-
コレら全部は、仲が良いやつと行くなら何したって大丈夫なんだけど、大して交流ない奴と行くとやっぱ意識しちゃってあんまり楽しめないんだよね
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
まだ付き合う前だったからびっくりした。