2016年01月28日
東横イン
16/01/27 22:43 0.net ID:?
ちなみにこの前メルパルク東京に泊まった
一泊5000円だったかな
16/01/27 22:46 0.net ID:?
新宿のカプセル
俺はいつもここ
16/01/27 22:48 0.net ID:?
大浴場って水虫とかうつりそうでこわい
16/01/27 22:49 0.net ID:?
仮眠室つきのサウナおすすめ
君がヤングなハンサムボーイだった場合は素敵なおじさんがよってくるはず
16/01/27 22:52 0.net ID:?
5000円のビジネス記憶にない
カプセルくらいしか思いつかん
16/01/27 22:54 0.net ID:?
俺はカプセルホテルよりスーパー銭湯派
16/01/27 22:54 0.net ID:?
東横インの会員なら半年先まで予約できる
楽天トラベルとかもできるんじゃね?
16/01/27 23:05 0.net ID:?
地方都市だって安いホテル取れんだろ今
16/01/27 23:06 0.net ID:?
飛行機で来るなら航空会社のパックにすると割安
16/01/27 23:07 0.net ID:?
夜行バス移動でホテル回避とか始めてる
プレミアシートなら快適
16/01/27 23:07 0.net ID:?
>>1 ホテルは無理だと思う。カプセルも厳しい。
ウイークリマンションの短期利用ならその予算でいけるかもしれない。
漫画喫茶は、激戦区なら3000円で大丈夫だと思うけど、
質にばらつきがあるがあるので、土地勘のない人にはお勧めしない。
16/01/27 23:07 0.net ID:?
カプセルじゃ無く4300円から
http://suntargas.rwiths.net/r-withs/tfi0010a.do?hotelNo=54885
この辺がビジネスホテルとして最低限快適に過ごせるレベル
16/01/27 23:17 0.net ID:?
大江戸温泉の雑魚寝部屋だとギャルの浴衣がはだけて工□い姿を見れるぞ
16/01/27 23:18 0.net ID:?
スーパーホテル
16/01/27 23:20 0.net ID:?
今や東京の東横やスーパーホテルやアパレベルのホテルはほとんど1万以上だろ
16/01/27 23:22 0.net ID:?
ビジネスの朝食券がぼったくりな件
あれであんなにとるかその上時間限定あれはやめときな
16/01/27 23:34 0.net ID:?
埼玉にとまれよ
和光市ならブクロから電車で15分
16/01/27 23:50 0.net ID:?
都内の方がビジネスはあるはずよ
16/01/27 23:53 0.net ID:?
下手な場所で泊まるならサウナでマッサージでも受けてのんびりがいいな
16/01/28 00:02 0.net ID:?
マンボープラスにでもしとけ
個室だし鍵掛かるし
16/01/28 00:06 0.net ID:?
南千住あたりの2000円くらいのシングル喫煙
16/01/28 00:13 0.net ID:?
ネットルーム
ネットとPCテレビエアコン付き
一泊2000円
16/01/28 00:53 0.net ID:?
神保町が穴場
16/01/28 01:13 0.net ID:?
アパは今3万取るらしいよw
N+にスレあったw
16/01/28 02:58 0.net ID:?
川崎とかで探せば?
16/01/28 09:52 0.net ID:?
コメント一覧 (28)
-
- 2016年01月28日 22:10
-
新宿ニューシティホテルはよく使ってたな
-
- 2016年01月28日 22:15
-
山谷なら3000円とかあるっしょ
-
- 2016年01月28日 22:18
-
アワーズイン阪急
まだあるのかな
-
- 2016年01月28日 22:36
-
上野の安心お宿
-
- 2016年01月28日 22:45
-
※4
あそこ立て替えた挙句に増築して値段もUPしてる
りんかい線便利がいいからイベント時は瞬殺
-
- 2016年01月28日 23:08
-
>>136のほていやは、あの手のドヤにしては綺麗でよかったよ。
-
- 2016年01月28日 23:14
-
ファーストキャビン
-
- 2016年01月28日 23:15
-
ビデボ最強
-
- 2016年01月28日 23:31
-
サムティセンターホテル東京
株主優待を3000位でオクで落としたことある。
まだあるかな?
-
- 2016年01月28日 23:35
-
大阪京都ですら5000円だとまともなホテル見つからないのに
-
- 2016年01月28日 23:35
-
家の会社の宿泊費が都内8000円で実質東横インしか泊まれない。その東横インすら予約できなくなってきてる。
-
- 2016年01月28日 23:38
-
中国人観光客のせいで東京のホテルはどこもぼったくり価格にまで吊り上がってるよ
-
- 2016年01月28日 23:50
-
GWの遊び目的だろ
ならもうとっくの昔に安い所は予約で埋まってるわ
その頃は暖かくなってるし警察署前か無人交番の中で寝ればタダやぞ
-
- 2016年01月28日 23:53
-
山谷は南京虫うじゃうじゃいて酷い目にあったわ
-
- 2016年01月29日 00:03
-
新宿24会館がオススメかな。上野にもチェーンあるよ
-
- 2016年01月29日 00:37
-
満喫とか薦めてる奴アホかよ
そんなところ行くならグリーンプラザ一択だろ
-
- 2016年01月29日 00:38
-
もう無理だろうな…観光客だっているだろうに
-
- 2016年01月29日 02:08
-
快適さは金で買うんだよ
安さを取るか快適さを取るか
両方を望むには設定料金がおかしい
交通の利便性も料金に関係するわけだが
-
- 2016年01月29日 02:18
-
山谷行けやwwwww
-
- 2016年01月29日 02:59
-
現実的には電車で1時間くらいの距離の町でホテル取るしかないな
俺ならフラットシートの漫画喫茶で寝るけど
-
- 2016年01月29日 09:30
-
田舎から遊びにくるんだから東京の相場はわからないよね 見てみて違いを知るよ
-
- 2016年01月29日 16:23
-
ルートイン五反田
-
- 2016年01月29日 17:07
-
カプセルでよければ銀座にあるよ♪
東京銀座BAY HOTEL
-
- 2016年01月29日 18:17
-
上野ダンディ
-
- 2016年01月31日 17:25
-
5000以下知ってるけど混むのが嫌だから簡単には教えねーよwww
-
- 2016年01月31日 18:34
-
カラオケルームのナイトパック
-
- 2016年04月19日 11:58
-
平日はけっこうあるけどな
週末とか休日ならアキラメロン
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
漫喫にでも行ってろ