2016年01月29日
寝るときと同じ
寝覚めないだけ
16/01/29 01:44 ID:yPqWu19qM.net
人間が増え続けてることから人間が必ず人間になれるわけじゃない
他の生物が人間として生まれ変わることもあれば逆もある
って信じたいけど>>3なんだろうな
16/01/29 01:47 ID:r+ZP8wJc0.net
俺たちと次元が違うなにかに報告される
16/01/29 01:45 ID:pIC8j/OTa.net
また誰かの子として自我に目覚めるんじゃないか
16/01/29 01:45 ID:0VQHZovy0.net
ふと気づくと火葬場で焼かれてる最中
16/01/29 01:45 ID:EjaWrXMN0.net
おいなりさんになる
16/01/29 01:46 ID:ezR2xwuK0.net
すぐ違う人間になる説好き
16/01/29 01:46 ID:G3QFyvzBp.net
死んだ後も世界は続くのが許せない
死ぬなら世界が滅亡する時がいい
16/01/29 01:46 ID:F48MdEjx0.net
眠るように消滅する
16/01/29 01:46 ID:ByonymfZa.net
寝て起きるのと同じ感じで復活
死んだことに気付かない
16/01/29 01:49 ID:nyB4Awmqp.net
女子更衣室のロッカーに生まれ変わる
16/01/29 01:49 ID:DxhN2ANF0.net
生まれる前と同じような状態になるんだろ
16/01/29 01:51 ID:nuG6gzFS0.net
さてここに生まれる前を覚えてる奴が何人居るんだろうな
16/01/29 01:51 ID:vq8+e7sk0.net
無にはならないんだな。
宗教によるけど通常はお迎えにくるんだが
(見たこともないような生命体)
その時に、拒否すれば、この世にいられる。
なお、魔界と地獄はまた別の世界。
16/01/29 01:54 ID:41OVS/spa.net
>>38
まあ、誰も迎えにこなかった場合は
地球上に残るってことになるが
その場合は、なんらかの依代(よりしろ)が必要になってくる。
例えば、家屋とか。
16/01/29 02:03 ID:jJPK4dxRa.net
ほんと色々だな
GANTZの死生観結構好きなんだけど俺だけかに
16/01/29 01:55 ID:FIJKtyP30.net
ビッグバンから受精するまでと一緒の感覚
16/01/29 01:59 ID:n765KZN5d.net
通夜の写真に親父が写ってた
なんか叫んでるし
死んだら無に還ると思っていたのだが…
釈然としない
16/01/29 02:03 ID:+Ef/5LYp0.net
>>52
49日地球上にいると思い込んでる宗教があるけど
あれはちょっと誤りなんだぜ。
だってお迎えがきたらさ・・・。
っていうか、お迎えってのは夢とはあきらかに違うからな??
お前らは知らなくていいけど
しぬことは次の人生を生きるために大切なことなんだぜ。
16/01/29 02:10 ID:xEo9TS2Ma.net
今の俺の意識は俺だけのものだ
長い人生の中で拾い上げてきた色々な色で染めてあるからだ
だが生まれた瞬間に誕生した意識は何色にも染まっていない
全てが等しく白色だ
16/01/29 02:03 ID:SbX/7Jzf0.net
天国や地獄といった世界や魂や幽霊という不確定要素は存在しない
上記の根拠は存在に矛盾があるからだ
もし仮に脳の移植ができたとしよう
その時、移植元の身体は火葬するものとする
さて、ここで疑問が生まれる
この身体からは魂が出るだろうか?出るのであれば移植先の脳は魂不在なのだろうか
つまり全ては脳によって作られているだけのまやかしに過ぎない
16/01/29 02:05 ID:I1PlsUhm0.net
寝ている時の感覚と同じで無だろ
つまり夢のない永眠と同じ
16/01/29 02:06 ID:P167wge10.net
物質主義的な感じだと、世の中が有限要素で構成されるならその組み合わせはいずれ循環するかもしれんし、有限でないならいずれ同じ構成が部分集合として現れるかもしれん。
つまりテープを巻き戻して再生するみたいに
このクソつまらない人生を延々と繰り返してるかもしれんくそが
16/01/29 02:08 ID:nuG6gzFS0.net
天国があると思ってたほうが楽やん
終わる終わる〜とか思いながら死にたくない
16/01/29 02:13 ID:D1q0ynD40.net
町はまわっていく 人一人消えた日も何も変わる様子もなく 忙しく忙しく先へと
16/01/29 02:18 ID:qhsoMT98d.net
俺が死んだら、
俺は俺を知ってる誰かの中で勝手に生きていくんじゃないかなと思ってる。
人間にとって生きてるって心臓が動いてるとか脳が働いてるとかいう機能的な事より
自己を認識している事が一番大事なわけじゃん。
仮に明日起きた時に俺の記憶が全部なくなったら俺は俺じゃなくなるんだし。
人が死ぬって事は自分が自分であるっていう主観の認識が無くなって、
かわりに他の誰かの彼はこういう人だったっていう客観的自分だけが残るって事でしょ。
だから俺はできるだけ他人にとって良い人であるよう努めてるつもり。
16/01/29 02:32 ID:zxvAn+GO0.net
記憶維持でやり直せる制度があるとは思う
そうでなければ理解できない行動を取る奴が多い
16/01/29 05:39 ID:f/On7/r50.net
まあ結局は死んだ後の事なんて死ななきゃ分からんってことだな
生きてる奴には一生分からない哲学
そんなことよりももっと目先のことを意識した方がいいんじゃない?
死後の世界を知ると人生は深く癒される
コメント一覧 (42)
-
- 2016年01月29日 22:16
-
マジレスすると死んだこともわからない
昔交通事故あった時目が覚めたら病院だった
事故った時のことなんて憶えてない
つまり目が覚めなければ死んだ時すら認識出来ない
-
- 2016年01月29日 22:22
-
どうせ死んだら終わりなんだからもっと前向きに生きようと思った
ある意味今が明晰夢みたいなもんなんだから、いろいろやらなきゃもったいないな
-
- 2016年01月29日 22:24
-
誰があの世へ行こうがまた日は昇って沈むし、働いて暮らしてる人は
日常を続けるし春になれば花も咲き冬になれば雪も降る、世の中は
続いていくんだ変わらずにな。
それがそれこそが死後の世界。
-
- 2016年01月29日 22:25
-
一握りの土になる…て思ったら意識とか魂とかそういう話だったのか
-
- 2016年01月29日 22:30
-
無になる、記憶がなくなり人生の一番最初に戻る、この身体は受信装置みたいなもんでまた別の受信体に変更される、死を永遠に繰り返す、のどれかだな
-
- 2016年01月29日 22:51
-
読んでて過呼吸起こしそうなチキンの俺www
-
- 2016年01月29日 22:54
-
撃たれて死ぬ夢を見たことがある
頭がフワッとなって意識が軽くなって気が付いたら朝だった
マジであれが死の一歩手前を疑似的に体感したんじゃないかと思ってる
-
- 2016年01月29日 23:00
-
小さな子供が、絶対知る由もない戦時中の記憶を話しはじめたっていうの
輪廻ってあるんだなあと思う
-
- 2016年01月29日 23:01
-
輪廻転生があろうが無かろうが、今よりは幸せだ
-
- 2016年01月29日 23:04
-
単純な話、何を考えても、体が無ければ、全てが無駄ということを悟り、そのまま考えるのを、放棄するだけ。
-
- 2016年01月29日 23:17
-
地獄へ行って、誰に会うか 楽しみだな
-
- 2016年01月29日 23:21
-
部品交換できないpcと一緒
壊れたらそれっきり転生も思考も何もない
-
- 2016年01月29日 23:33
-
まあ俺は肉体を失えば神になるわけですが。
胸張って産土さんに会いに行く日が楽しみでもある。
そのためにも毎日関わる人と神々に感謝しつつがんばっていかなきゃあな。
-
- 2016年01月29日 23:34
-
脳死したら夢すら見ることはない
夢って起きてる時とは比べ物にならないくらい集中して何かイメージしてる感じ
この前銃で頭撃たれて殺される夢見て撃たれた所で目が覚めた
撃たれるように自分でイメージしてる感じもあったから撃たれた所で直ぐに目が覚めた
死んだらただの肉塊と化して腐っていくだけ
魂があるかどうかは分からんが脳を切り離して考えて動けるかを考えると無いのかもしれん
でも植物みたいな脳無くても自然と目的の為に動く状態になるのかもしれん
生きてる間(脳が使える間)に人間はあれこれと考えて答えを見つけ出す必要があるのではなかろうか?
-
- 2016年01月29日 23:53
-
スピリチュアリズムによる見解では、死後も意識は存続する。
人間の本質は霊的存在であり、死と同時に肉体を脱ぎ捨てて幽体となるが個性も意識も無くならない。
故に死は怖いものではない。
死後の世界こそが寧ろ実相の世界である。
-
- 2016年01月30日 00:11
-
四十九日という期限は関係あると思うよ
何県だかは忘れたが「御通夜から四十九日の間に故人そっくりな人を見かけても話しかけてはいけない」というのを聞いたことがある
-
- 2016年01月30日 00:13
-
なんの根拠もないけど、俺は今までの人生で自ら殺した生き物に自分が生まれ変わるんだと思う。
無意識に殺したダニや、遊びで殺したアリ、カエル、ダンゴムシ、カ、エトセトラ、、、、
人間としての経験、知識を持ったままそいつらの人生(誕生して俺に殺されるまで)を余すことなく味わうっていう地獄を乗り越えたあと、転生するなり天国にいけるんだと思う。
-
- 2016年01月30日 00:25
-
死んだらその人にとっての全てが終わる。生まれ変わることもなければ天国も地獄もないだろう。
俺もよく考えるけどどうせ我々が想像できる範囲内でしか答えを導き出すことはできない。
ならばもう割り切って進むしかないのかな。
永遠のテーマだね
-
- 2016年01月30日 00:36
-
意識は無くなるし、身体は朽ちて自然に帰る。本来ならね。
これが客観的事実。何も分からない事は無い。
死後の世界を否定する根拠はない(キリッ)とかもういいから。
-
- 2016年01月30日 00:38
-
21年前に亡くなった嫁とまたデート出来るよ。
きっとそうだ。
-
- 2016年01月30日 01:01
-
なんか自分が生まれる前にも東京でオリンピックとかやってたらしいし、
その前は戦争があったらしいが、そのときはなにも感じないしなにも記憶できなかった
存在自体が「ない」んだから当たり前だが、まあ死んだらその状態に戻るんだろう
-
- 2016年01月30日 01:23
-
生まれ変わりなんて死の恐怖を和らげる為の作り話だろ
死んだら自分の人生はそこまで
時間は限られている
自分の人生で達成出来ないことがあっても意思は子供や他の人に伝えることが出来る
足がかりとなって他の者を上の段階へ送る
何人もの人生や犠牲を経て達成されるものもある
人生は利用し利用されるというバランスの取れた相互関係が好ましい
そのバランスが崩れるとどちらかに苦痛が生まれ問題が生じる
楽しい人生を送る為に利用されるだけにはならないようにな
-
- 2016年01月30日 01:42
-
真っ暗なところに行く、ような気がする。
-
- 2016年01月30日 02:27
-
輪廻派と解脱派。もう現代科学で答えは出てるけどなw
-
- 2016年01月30日 04:38
-
人間は復活する可能性があるね
まず記憶が分散されて多くの人の脳にストックされる
そしてコアらしき物で子供からやり直す
そして記憶は徐々に集まってくる
そして復活となる
-
- 2016年01月30日 05:18
-
普通に善良に生きた人は人間やそれに近いものに生まれ変わる
悪人は虫とか微生物とかに生まれ変わる
自殺者やこの世に未練のある人は生まれ変われず魂はさまよい続ける
こんな風に考えてる
-
- 2016年01月30日 05:37
-
人間には保存容量が決まっていて、クラウド上の個別ファイルに識別番号と共に分けられている。
この世を去った後、個体として独立起動していた人間の身体(PC)と知識(HDD)はガラクタになって、個体に紐付けされていたクラウド上に保存されているファイルの中で、余っていてかつ再利用可能な基礎データのみが、新たに生まれた別の個体にインストールされる。
時々居る前世の記憶を持っている奴や要領よく動くことの出来る奴は、前の個体がこの基礎データが保存されているクラウド上のファイルに無意識にアクセスして自分の知識を書き込んだからだと考えてる。勿論クラウド上の保存容量は決まっているからそこまで多くのデータを書き込めない。
このシステムを作った奴が所謂「神」になる。
-
- 2016年01月30日 11:18
-
生まれ変わり信じてる奴やばいな
あるわけねーじゃん
-
- 2016年01月30日 11:53
-
分からない、としか。
個人的には「十界論」...だっけ? ああだといいなと思う。
悪党どもは地獄に堕ちるが、揉め事や暴力が好きな彼らにとって
そこは夢にまで見たパラダイス。
もし彼らが天国に行っても退屈で苦痛でしかないだろうというアレ。
適材適所でみんな幸せになれるんだw
-
- 2016年01月30日 12:04
-
自分の粒子が拡散して他の何かの一部になる
-
- 2016年01月30日 15:26
-
死んだら塵芥
実際に非業的な身内の死に様見たり、多数無限の死の形を余すところ無く目を逸らさず見ていたら、幻想の入り込む余地は皆無
-
- 2016年01月30日 17:18
-
この話は考えると怖くなるよなあ。
だから死ぬまで自由に行動すりゃいいと思ってるわ。だからといって犯罪はあれだけど。
-
- 2016年01月30日 18:31
-
日本は火葬だから炭素とカルシウムになります
-
- 2016年01月30日 19:34
-
自我は時間だが
主体には時間がない
何故なら主体は5次元だからだ
-
- 2016年01月30日 21:53
-
お前らに良いこと教えてやる。
この世界はな、実はゲームなんだ。
今の人類よりはるかに発達した文明を持つ生命体の作ったゲーム。
より楽しむためにゲームが終わるまで元々の記憶なんかは消去されるが、死んでゲームオーバーになれば全部思い出すだろう。
そう考えれば何でもやれる気がしないか?せっかくのゲームなんだから色々やってみようって気持ちになるだろ?
-
- 2016年01月31日 01:28
-
ダニとなり蚊となり
-
- 2016年01月31日 05:58
-
生命活動する為にはエネルギー摂取が必要(^^)この事実から考えると死んだら無になるが妥当(^^)
-
- 2016年01月31日 06:40
-
極楽浄土で仏道修行にきまってるじゃん。行いが良くないからスーパーハードな修行が待っているんだろうけどな。
-
- 2016年01月31日 11:24
-
肉体は物質界に残り、自分自身である自己は、思い・心は、あなた専属の守護霊・守護神の指導を常に受けつつ、常に思っている精神波動の世界に行き、地上界での汚れを落としたのち、いわゆる幽界・霊界・神界のいずれかに行き、置かれた場において、幽体、霊体、神体をまとい「みたま」本来の働きを現して行く天命をはたす。(霊系統が神道系の説明、仏教系は少し異なる:神道では、照身之鏡により、行き先が決まるが、仏教は閻魔大王の前に引き出されて、行き先が決まる事が多い)
-
- 2016年01月31日 11:34
-
続き
以上は、頭の片隅に留め置いて、若い方はこの世界(スピリチュアル・宗教等)に関わっては、※絶対にダメ。※絶対にダメです。※絶対にダメなのであります。
悪霊に取り憑かれても、自分では、取り付かれた事に気づかずに、人格性格が変わり、運命は必ず悪くなるのである。
悪霊等を祓うには、お金は必要ないのに、お金を取る悪霊に魂奥深く取り憑かれたボウズやシンプ及びカンヌシが非常に多いのです。
私でさえ、肉体の表面に障って(取り付かれて)は、祓い清め、障っては、祓い清める日々なのです。
一般の若い方は、精神世界へ興味・思いを向けなければ、取り憑かれる事は、ありません。御安心下さい。興味本位で近づくと取り返しのつかない事になるかも知れません。御注意ください。
-
- 2016年02月03日 16:30
-
主体=場(field)
時間も空間も実在しない
実在しているのは場だけだ
おまえが見ているのは幻だ
ただ、おまえだけが実在する
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
なぜならその時自分はいないんだから
客観的にどうなるかは簡単、消えてなくなるだけ