2016年02月04日
日本が終わる
16/02/02 19:36 0.net ID:?
鳥取と島根から人が消える
16/02/02 19:39 0.net ID:?
共産党打倒までは行かないが言論の自由を要求したり
民主化運動は高まるかもな
16/02/02 19:40 0.net ID:?
ある程度悪影響は出るがリーマンショックほどではない
日本が終わることはない
16/02/02 19:41 0.net ID:?
ソ連がロシアになったみたいになるんじゃね
16/02/02 19:42 0.net ID:?
例えばジンバブエはインフレ率100000%になっても
特に政権も変わることなくいままで通りだったし崩壊したといっていいの?
16/02/02 19:42 0.net ID:?
中国では世が乱れると決まって道教系の新興宗教が農民率いて反乱起こす
16/02/02 19:43 0.net ID:?
五胡十六国って16の国があったの?
16/02/02 19:43 0.net ID:?
もっといっぱいあった
16/02/02 19:44 0.net ID:?
ソ連と違って中国建国前に地方国家が無かったから独立する気運が無いかと
16/02/02 19:45 0.net ID:?
>>17
少数民族が独立したがってるよ
少数民族自体は漢民族よりすごく少ないんだけど住んでる地域が広いから
独立したら笑えるw
16/02/02 20:17 0.net ID:?
中国への輸出で食べている自由経済の韓国は直撃だろう
中国は共産国だから党と軍が経済統制するから経済が混乱しても倒れようがない
中国が党の統制経済になると持っているハズだったドルが出てこないので
中国と取引していた自由経済国のドル不足からアジアやアフリカの多くの国が泣く
泣いた国の対応策は中国の属国や植民地になりドル無し経済に移行する=大中華帝国
16/02/02 19:52 0.net ID:?
ハードランディングした場合リーマンショック並みだろ
世界的にデフレになる
日本のマイナス金利は中国の破綻を見越してやってんじゃないか
中国から外資が逃げていってるし
中国企業は人民元を嫌ってドル備蓄してるし
16/02/02 19:53 0.net ID:?
五胡ってのが匈奴とかそのへんの民族でそれがぐちゃぐちゃやってた時代だよ
センター試験で世界史受験したからなんでも聞いてくれ
16/02/02 19:53 0.net ID:?
中国の貿易依存度調べたら日本は韓国に続いて2位か
16/02/02 19:57 0.net ID:?
>>31
それ意味ない数字
工場を持っているバカな企業が損するだけ
そしてそれはすでに織り込み済み
貿易より金の流れを見れば先にドイツ英国が死ぬ
16/02/02 20:00 0.net ID:?
日本どころか世界が終わる
中国包囲網とかいってる池沼は下痢と共に死んどけ
16/02/02 20:00 0.net ID:?
なるほどドル高になると新興国にドル不足がおこるから
中共が伸してくるって構造があるのか
大変なことだな
16/02/02 20:00 0.net ID:?
中国がヤバくなったらAIIBから金を借りればいいじゃん
16/02/02 20:01 0.net ID:?
戦争が始まる
16/02/02 20:02 0.net ID:?
今でも中国がくしゃみすると日本は肺炎になるんだからマジでやばい
16/02/02 20:03 0.net ID:?
中国経済崩壊したら
中国共産党幹部が金を備蓄してる他国に亡命し始める
それから中国はまた最貧国に落ちる
16/02/02 20:45 0.net ID:?
コメント一覧 (26)
-
- 2016年02月04日 00:42
-
国が潰れる前に中共が東南アジアや欧米に金持って逃げる。
-
- 2016年02月04日 00:55
-
共産主義革命が起こる
-
- 2016年02月04日 01:01
-
中国経済は崩壊します。
その上で何が問題かというと、商品を作っても売れないということ。
日本にわかりやすく言うと、車を作っても輸出できないのが問題。
(もっとも日本はさして中国に重点を置いてない。ただ例え話として分かりやすいと思う)
ドイツは中国への輸出による貿易黒字で経済回してます。
中国が崩壊し、ドイツの経済が回らなくなります。
そうなるとドイツに製品を輸出してたEU諸国も連鎖的に経済が回らなくなります。
解決する方法はナンデスか、というのはこの際考えないで下さい。
ただ事実として中国の経済は崩壊「する」し、その後はEUも連鎖的に不況に入ります。
そこから先は未知数ですが、日本が輸出できる国が少なくなることだけは覚えておいて下さい。
要点は世界が同時・連鎖的に需要(消費)を失うことですね。
つまり輸出促進策であるTPPも意味が無いのです。
-
- 2016年02月04日 01:06
-
これから世界は需要不足から全世界的に不況に入ります。
そうなるとどうなるか?ここで一つ問題があります。
格差があまりに大きな国や、民族などの対立がある国は、不況と共に憎悪が増大します。
衣・食・住が足りなくなると血気盛んになるのですね。
というわけで、恐らくアメリカ、EU、中国は必ず何かが起きます。その何かとは暴動的なものです。
-
- 2016年02月04日 01:15
-
>>3
tpp加入国だけで経済回すのが目的だろ。
中韓除外してな。
-
- 2016年02月04日 01:20
-
TPPの目的というのは、北米自由貿易協定の構図を見れば大体わかります。
夢見がちな人は何故かTPPが中韓排除政策だと考えますが、TPPはただの貿易協定です。
ですのでただの貿易協定である北米自由貿易協定(NAFTA)の成果を見てみましょう。
個人的にあれは、モンサントを代表するアメリカの一部の企業のためのものであって、
加盟国であるアメリカ、メキシコ、カナダのいずれも不幸になっています。
メキシコでは農家が潰され社会不安が増大し、アメリカでは自動車組み立て工場を
メキシコに移し過ぎた為にアメリカ国内の雇用が大幅に失われました。
(ですのでアメリカはTPPを利用してアメリカ人の雇用を増やす、と宣伝しているわけで、その宣伝がアメリカ国民に訴求力を持つのです)
-
- 2016年02月04日 01:24
-
現在のアメリカの政治で何が問題になっているかというと、一部の(裕福な)企業に政治が支配されているということです。
(少なくともアメリカ人はそう信じていて、大統領候補はいずれもその是正を唱えています)
そして北米自由貿易協定もまさにそれで、一部の企業にのみ利益があり、参加国やその国民全体で見ると「不利益」が多いのです。
そのような不幸な協定をどうして締結してしまったのか?
そこが現代の問題であり、一部の人間があることない事を宣伝し、あたかも貿易協定が万能の特効薬であるかのように「嘘」をついたのです・・・。
-
- 2016年02月04日 01:31
-
私はTPPの危険性を指摘しましたが、多くの人はそれを自分で調べようとはしないでしょう。
まるで株価の動きで経済の良し悪しを語るかのように、周りの顔をうかがって可否を決めたがるのです。
(当然のことながら、株価の動きで経済動向を測るのは愚鈍な行為です・・・)
ですので私は北米自由貿易協定(NAFTA)について言及しました。
これが私の持つ根拠であり、かの協定の問題点についてはそれなりに把握しやすいでしょう。
(成立から20年経っているのでそれなりに議論が熟成している)
私の論を信じる信じない以前に、まず自分で調べてみましょう。
その為のヒントは出してあるのですから。
-
- 2016年02月04日 03:13
-
三国に分離して領土を争うんですね
-
- 2016年02月04日 04:27
-
通貨安でインフレ、ジンバブエコース
それによって過剰債務帳消しで成長回復
ストック帳消しで金融立国の道を閉ざされるって落ち
-
- 2016年02月04日 05:13
-
世界が安定して 平和になるアルョ‼️
-
- 2016年02月04日 06:30
-
俺が破産する
-
- 2016年02月04日 06:53
-
今来ている服も、見てるパソコンも、雑貨も食べ物も部品も観光も
日本がいかに中国に依存しているか
中国経済と日本経済はほぼ直接的な関係である
-
- 2016年02月04日 07:51
-
製造なら他の国でもできる
実際にやってるし
観光? 報道は派手だが(略)
-
- 2016年02月04日 08:19
-
中国が経済支えてる国って結構多いから世界的なパニックは起きるでしょ
中央アジア一帯は完全に中国頼みの経済だからあの辺は破綻するだろうね
-
- 2016年02月04日 08:35
-
※10
変動通貨じゃないから管理型だよ
ただ外貨が大量に出て行くかもしれんが共産党が指を加えて放置するわけ無い
-
- 2016年02月04日 08:47
-
いまや中国産以外を探す方が大変だしな
パッと見て家にある中国産以外の物は楽器と鳥カゴくらいだわ
-
- 2016年02月04日 09:12
-
リーマンショック並?
それどころじゃすまないだろう。
中国の対外債務は2400兆円以上。
リーマンショックで失われた額は1000兆円程度。
規模にして2.5倍の破壊力だぞ。
これを機に中国に依存していた国、具体的にはEUとアフリカ、シンガポールなどは見る影もなく聚落するだろう。
世界のGDPの1/3が吹き飛ぶわけだから大恐慌は避けられない。
そして世界大戦も恐慌が引き金になり近いうちに起きるだろう。
-
- 2016年02月04日 11:11
-
かつらのおじさんがセカンドラストエンペラーになる。
-
- 2016年02月04日 11:24
-
ユーロ安/ドル高になるからユロドルSか
-
- 2016年02月04日 12:24
-
自慢の資源レアメタルがあるじゃん!!
まーもう日本には必要ないようだけどw
-
- 2016年02月04日 13:47
-
まず崩壊なんかしないから
ネトウヨのたわごと
-
- 2016年02月04日 14:16
-
中国との経済的一体感が大きい韓国台湾には間違いなく大打撃だろうな
そして中韓台で日本の貿易取引額三割超えてるのに日本にも影響ないはずがない
-
- 2016年02月04日 14:53
-
でも、崩壊はしないよ。旧ソ連とは状況が違うけど
チベットや周辺自治区などは重みとなり切り離すべきとなるかもね。
それは自力で独立が起こるかも知れない。その際、党の力が及ばなくなった軍隊は
現地住民をサツリクして北朝鮮のような軍事国家になるかも知れない。
ただ、漢民族中華主義を標榜する軍隊がそれを許さないかも知れない。
-
- 2016年02月04日 16:09
-
※14
はい今日で関係切って
明日他の国に全部移しますなんて芸当ができる社会なら
そもそもこの世に不況なんて存在しないんだよ
-
- 2016年02月05日 08:52
-
今まだ日本で、売ってる物の裏を見ればメイドインチャイナがほとんどだってことは、日本にも相当ダメージはある
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。