2016年02月17日
逆に何が不便なんだ
16/02/16 19:03 0.net ID:?
>>3
セブンイレブンとかログイン要求される
別にとどまらないからいらないのに
でログインしないとつながらないから結局LINEでエラーがでる
セブンイレブンの前を通るだけでLINEにメッセージが届かなくなる妨害電波
16/02/17 09:13 0.net ID:?
コンビニでスマホなんか使わんしなあ
買い物したらさっさと店出るわ
16/02/16 19:17 0.net ID:?
登録したことあるけど店に入ると勝手に繋ごうとして却って待たされる
16/02/16 19:25 0.net ID:?
顔の周りに来るとうざいよな
16/02/16 19:32 0.net ID:?
地方だとみんな車の中でイジイジしてる
店に入らないでw
16/02/16 19:36 0.net ID:?
自宅とかあらかじめ指定のWi-Fi以外には自動で繋がらないで欲しい
あと自宅で動画とか見てたらWi-Fiには繋がってなくて
普通の電波になってて焦る時があるのでWi-Fiのみのモードが欲しい
16/02/16 19:39 0.net ID:?
イートインスペースがあるならまだわかるけど
ないところってなんでワイファイあるんだろう
16/02/16 19:50 0.net ID:?
セブンのは新しいのに登録し直せとか言われたけど
ムカついて登録してない
16/02/16 19:52 0.net ID:?
docomoのWi-Fiはコンビニで飛んでるよな
勝手にアプリがアップデートしてることがある
16/02/16 19:59 0.net ID:?
使わないのにスマホに切断されましたとか履歴残ってウザイわあれ
16/02/16 20:13 0.net ID:?
WiFiオンにしっぱなしでいる人って結構いるんだな
16/02/16 20:16 0.net ID:?
電池の減り気にしないのかね
wifiつけっぱのほうが減るんだろ
16/02/16 20:18 0.net ID:?
常に電波探してるからな
16/02/16 20:21 0.net ID:?
登録したwifi以外だと自動でオフになって
登録したwifi圏内に入ると勝手にオンになるから気にした事ない
imgur.com/7b7L4G0.png
16/02/16 20:22 0.net ID:?
アンドロイドだけどWi-Fiのみのモード有るのかな?
自宅ではWi-Fiで繋がってて欲しい
16/02/16 20:23 0.net ID:?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/310/310115/
こういうの入れときゃいいんじゃないの
16/02/16 20:33 0.net ID:?
コンビニでコンビニコーヒーとコンビニドーナツ買って
車の中でコンビニWiFi使うのが大人のたしなみなんやで坊や
16/02/16 20:51 0.net ID:?
wifi検索するとびっしりだよな
チャンネル空きがない強いほうが勝つ世界
16/02/16 20:53 0.net ID:?
東京五輪に向けてまだまだ増やすらしいぜ
自宅で干渉しまくってる奴はさらに強い無線LANルーター買うしかw
16/02/16 21:00 0.net ID:?
自宅の二階に無線LANルーターを置いて
デスクトップは有線なので関係ないが
一階でノートパソコン使うと電波がかなり減衰するそこで空きチャンネルがないともろ干渉
16/02/16 21:11 0.net ID:?
>>52
無線の親機は1階に置いた方が良いね
うちも最初2階に置いてたけど電波が下に届きにくくて不便だった
1階から2階は電波もよく通る
16/02/16 21:30 0.net ID:?
電波検索してずらっとリストに並ぶと腹立つよなw
お前らやめろと
16/02/16 21:12 0.net ID:?
実にアナログな話なのだが
その場合電波強度が強いほうが勝つ
16/02/16 21:13 0.net ID:?
Wi-fi検索してリストに出てくるのは一部その倍は飛んでる
お前らも見えないようにしてるだろ
16/02/16 21:17 0.net ID:?
コンビニのWi-Fiは2件隣くらいから干渉してくるな
16/02/17 08:39 0.net ID:?
なんでわざわざログインが必要なのか意味がわからないセブンイレブン
16/02/17 09:25 0.net ID:?
単に使う奴のスキルの問題だけのような気がするのだが
16/02/17 09:25 0.net ID:?
自分のテリトリーだけ飛ばすならいいが
どこまで飛ばすんだよという出力のものが多いだから干渉しまくるので
16/02/17 09:26 0.net ID:?
xiaomiの無線LANのアクセスポイントは日本の10倍以上の電波強度らしい
もちろん技適には通らないけど個人輸入での購入は可能
Xiaomi Mi4 16GB SIMフリー
コメント一覧 (27)
-
- 2016年02月17日 13:05
-
使わないなら設定消しとけよ。
-
- 2016年02月17日 13:12
-
情弱だなぁ
-
- 2016年02月17日 13:23
-
設定で必要時以外は切れよ
-
- 2016年02月17日 13:25
-
移動中など端末を使わないときはWi-Fi切っておかないと、電池が減るだけじゃなく
情報収集目的の野良Wi-Fiスポットと勝手に接続して通信してるパケットを抜かれる
一度ぐらい「野良AP」とか検索してみようや
-
- 2016年02月17日 13:51
-
コンビニあぁJKとパコれる店な。
-
- 2016年02月17日 13:54
-
設定残したまま奴が悪い
んなもん公共wifiを使う人なら百も承知してるし、その設定を消す2タッチの手間さえ嫌ならはなっから公共wifi使うなよ
設定しなきゃ切り替わらんのだから
-
- 2016年02月17日 14:02
-
あれ遅くね?
-
- 2016年02月17日 14:28
-
エリア連動まではいかずともNFCタグでも使えばいいのに
まあなんでも登録させようとするのは日本企業の悪いところとは思うけど
-
- 2016年02月17日 14:42
-
wifiある所だと通信しにくくなる現象の事かと思ったわ
-
- 2016年02月17日 15:01
-
WiMAX使ってるんだけど、コンビニの駐車場でいじってるときたまたま一瞬途切れたりすると勝手にセブンSPOTにつながってウザいときある。
-
- 2016年02月17日 15:20
-
設定残すな。できなきゃwifi自体offにしとけ、以上。それぐらいできずに迷惑とかぬかすな。
-
- 2016年02月17日 15:44
-
Wi-Fiオフにすりゃいいだけだろあほか
-
- 2016年02月17日 15:47
-
常時ONの人は外部バッテリーでも使ってるから気にならんのかな
バッテリーの減りが早いから、使うときだけONにしてるけど
-
- 2016年02月17日 15:51
-
家の中ではWi-Fi中継器あると便利
-
- 2016年02月17日 16:07
-
iPhoneで
設定>モバイルデータ通信の
モバイルデータ通信をオフにしてないやつは
マジしとけ。
たまに人の画面みるとそれをいちいち消してる人がいてなんだかなぁ
-
- 2016年02月17日 16:59
-
ブラック企業大賞セブンイレブンだもの
-
- 2016年02月17日 17:14
-
※13
昔は電池のために常識だったけど、いまのスマホは電池持ちいいからなぁ
-
- 2016年02月17日 18:16
-
FREEWi-Fiです!使ってね!って宣伝してる割に
メールアドレス登録してね!PCから登録してね!とありまくりでそれはFREEなのか?と思う
-
- 2016年02月17日 18:25
-
iPhone6なんだけど待ち受けにしてるだけで電池明らかに減るんだけど、1年使用中なんだがそんなもんなのかな
-
- 2016年02月17日 19:34
-
※13
24時間wifiをonとoffでの差は100〜150mAh
昔の1000mAh程度しかないバッテリーだと人によっては気になるかもしれないけど、今の2500mAh以上が当たり前な状態だとさほど気にしない人がほとんどだろうね
-
- 2016年02月17日 20:05
-
今更Wi-Fiオフとかしないからあれだけど
昔みたいにホームにウィジェット置いときゃいいやん
と思ったけど最近は通知バーから簡単にオフにできるよな
iPhoneはしらん
-
- 2016年02月17日 20:34
-
※18
公共の施設だって記名するものや場所によっては電話番号だって書くものあるだろう?
どっちも管理者しだい
-
- 2016年02月17日 23:15
-
iPhoneでモバイルデータ通信オフにしろって言ってるやつはネタなのか?
-
- 2016年02月18日 00:51
-
労働基準,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
-
- 2016年02月18日 10:33
-
公共WiFiとか遅すぎて使い物にならん覚かったえしかない
-
- 2016年02月18日 10:50
-
>>62は近所にあったら電波法違反で通報するわ
-
- 2016年02月22日 23:09
-
セブンはめんどくさい
勝手に電波掴んでログイン画面出て、繋がりませんでしたエラーとか
何と言うか、、、
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。