2016年02月22日
ワイ「短所だと感じる部分は学生のうちにすべて改善させました。」
面接落ちまくってたからやけくそでこれ言ってみたんやけどアカンかな…?
16/02/21 18:34 ID:6mRz/do20.net
もう落ちたくないんご…
16/02/21 18:34 ID:6mRz/do20.net
はいもう結構です
おかえりください
16/02/21 18:34 ID:hwfgpElXp.net
自分の短所が分からない奴は無能とか思われてそうやで
16/02/21 18:35 ID:m1OtIEiU0.net
短所を裏返せば長所なんやから
短所を答えつつ自分の長所につなげるとええで
16/02/21 18:35 ID:S2wQBVLL0.net
>>19
積極性のなさなんて優柔不断で考え抜いてからの行動になってしまうとかでええやろ
失敗したくない性分なので正確性を求めたいとか
16/02/21 18:40 ID:wN79ql8ld.net
適当に答えすぎ
16/02/21 18:36 ID:nwKy4K+Xd.net
謙虚さがないのが短所やね
16/02/21 18:36 ID:NbuHodl70.net
それ聞いて相手がどう思うか想像してみなあかんで
16/02/21 18:36 ID:rhykj0plr.net
自分の短所は長所がないところです
16/02/21 18:37 ID:VEIWkQrT0.net
短所と見せかけた長所を言うんやで
諦めが悪い、とか
16/02/21 18:39 ID:kSMUJc9ap.net
ポジティブな短所を言わないといけないんだろう
16/02/21 18:39 ID:+sdKCxTP0.net
ワイこれ答えられんで起こられたったけど内定もろたで
16/02/21 18:40 ID:qL4OW1sFa.net
「Im peafect human」で笑いが生まれるんや
16/02/21 18:41 ID:Df0/yxug0.net
ワイは虫が苦手なところですって答えて受かったで
16/02/21 18:42 ID:7GKPTVTcd.net
具体的にどのような短所があって、それをどのように改善されたのでしょうか?
また、改善を実感できたエピソードをお答えください
16/02/21 18:42 ID:SqF7IWT7a.net
マジレスすると、ないという回答はありえんやろ
おにぎりの具で好きなのは?って聞かれて具志堅用高って答えるくらいナンセンス
16/02/21 18:42 ID:OxeavYze0.net
自分と同等の働きを、周囲にも求めてしまう…
これが短所ですかね
周りの能力に気付いてからは気を付けるようにはしています
16/02/21 18:44 ID:myitrREMa.net
面接官なんて「俺は人を見る目がある」って勘違いしてるカスどもやしな
実際はネットで学歴や性別を透視してる連中と大差ないで
まともなロジックなんて最初からないんやから無難な回答しておくのが一番や
大喜利大会ちゃうんやぞ
16/02/21 18:44 ID:+BJVu+v2d.net
>>74
まあ結局のところ面接官の価値観次第やしな
同じ内容でも評価する奴もしない奴もいるからどうしようもないわ
16/02/21 18:46 ID:m1OtIEiU0.net
>>74
受ける企業の倍率と選考段階によるやろ
人事の面接は無難に配属予定の部門長ならやる気アピール役員面接は印象残る感じでいくんや
16/02/21 18:47 ID:lfv73fNz0.net
短所は何かしら言ったほうがいいだろ
どうせいっちは仕事出来ないんだから
ハードル上げるなよ
16/02/21 18:45 ID:6+CBHiayM.net
>>83
マジレスすると短所ない人間はいない
聞きたいのは自分のこと(短所)を理解しているか
その短所にたいして、どういう工夫をしているか
16/02/21 18:47 ID:myitrREMa.net
>>83
そら短所のない人間なんておらんからな
遅刻魔な所ですとか集中力がないですとは言わずに
空気が読めないとかバカ正直なとこ辺りで誤魔化せよ
どうせ働いたら色々ボロが出るんだから
16/02/21 18:52 ID:6+CBHiayM.net
会社が求めてることを長所にして逆を短所にすればええんやで
16/02/21 18:47 ID:NbuHodl70.net
>>95
だいたいどこの企業も新卒者に求めること一位はコミュニケーション能力らしいんや
でもワイは人見知りやから
長所でコミュニケーション能力に長けてるとか言うと大嘘付くはめになって大変やろ…?
16/02/21 18:49 ID:6mRz/do20.net
>>112
長所にも短所にも挙げなきゃエエやん
営業なら集中力、SEなら表情とか求められてないことをしれっと言うんや。それでそこそこ改善に頑張ってるそぶりをみせろ
16/02/21 18:51 ID:NbuHodl70.net
屁理屈ばかり言うこととか理屈っぽいところでええやろ
16/02/21 18:47 ID:V8t3mSDt0.net
ワイ馬鹿正直「短気な所です」
数日後お祈り
何故なのか
16/02/21 18:48 ID:CNlWMxrrK.net
数限りなく言えそうで困るわ
ただ長所短所は表裏一体なのが多いから困るでしかし
16/02/21 18:52 ID:Av2lrUwX0.net
短所はマッサージ物のAVしか観ないところです。
16/02/21 18:47 ID:aiJC1EBFa.net
アニメが好きな事です
16/02/21 18:52 ID:kEq3k+Gd0.net
とりあえず、自分を潤滑油に例える奴とバイトリーダーをアピールする奴は落とすことにしてる
もう少し自分の頭で考えてこいや
16/02/21 18:50 ID:Txm4zP1jd.net
面接官「人生で一番辛かったことは?」
ワイ「今ここでこうしてあなたと話してることです」
落ちた
そのひと言で 面接官に嫌われます
コメント一覧 (43)
-
- 2016年02月22日 13:09
-
ち〇こ
-
- 2016年02月22日 13:12
-
長所はある個性の良い所。
短所は同じ個性の悪い所。
ポジ表現するか、ネガ表現するか程度の違いでしかない。
-
- 2016年02月22日 13:16
-
マジモンの短所答えてるやつはまじでなんなんだろう
-
- 2016年02月22日 13:31
-
短所は無限に浮かぶんだよなあ
問題は長所よ
-
- 2016年02月22日 13:32
-
いつもこういう時はあがり症と答えているな
面接で緊張するのは本当だし改善点も言いやすい
-
- 2016年02月22日 13:36
-
※5
限りなく正解に近い答えだと思うわ
あがり症ですって言った上でちゃんとハキハキ受け答えできていれば
相手は、ああ、この人はちゃんと短所を分かってて
それをカバーする事は出来るんだなって思う
-
- 2016年02月22日 13:40
-
思ったよりイッチが無能で草
なんで問題の意図を感じて答えへんのやろ?
-
- 2016年02月22日 13:44
-
短小ですがテクニックには自信があります
-
- 2016年02月22日 13:47
-
アガリ症とか緊張しいは満点回答すぎて聞き飽きてそう
-
- 2016年02月22日 13:49
-
就活はじめたてのころ短所は短気な所ですっていって落とされたわwwwww
-
- 2016年02月22日 13:49
-
短所は直しました(クソ大在学)
-
- 2016年02月22日 13:52
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年02月22日 14:14
-
合否に直結するわけでもないし、無難な答え言って「ほーん」て納得させりゃ充分だろ。志望動機と自己PRくらいしか重視されないんだから
-
- 2016年02月22日 15:07
-
弱点を自ら教えるほど無能ではありませんのでお断りします。
-
- 2016年02月22日 15:17
-
短所が無くてにんげんっぽくないとこかなー
-
- 2016年02月22日 15:42
-
短所長所は取り扱い説明書みたいなもん
-
- 2016年02月22日 15:55
-
短所ばっか言ってたら何故か受かったで
-
- 2016年02月22日 16:01
-
明日の面接でも聞かれるんだろうなぁこれ
嫌になってきた
-
- 2016年02月22日 16:08
-
一つの答えで合否が決まるわけじゃない。
全体的な人間性を見ているだけ。
素直に話す。これが一番大切。
小細工はマイナスにしかならない。
素直に自分の欠点を言えば良い。そこに明るさがあればプラス。
-
- 2016年02月22日 16:12
-
面接を営業トークとして捉えるからアホなことで迷う
相互評価するお見合いだと思って全部正直に話せ
そもそもまともな会社の人事は不確定要素を嫌うから変にごまかすのは逆効果やぞ
-
- 2016年02月22日 16:26
-
※20-21
無理でしょ。スレでもあったけど
わざわざ短気だとか人見知り何て言ってもねえ
-
- 2016年02月22日 16:58
-
これといった短所はありません
強いて言うなら多少自信過剰なところでしょうかとかいえばちょっと面白いし高評価になりそう
-
- 2016年02月22日 17:45
-
この質問に答えられないことかな(キリ
-
- 2016年02月22日 17:53
-
短所がカバーできてるなら短所じゃないじゃん
馬鹿なの?
-
- 2016年02月22日 18:35
-
面接官「あなたの短所はなんですか」
高校受験俺「怒りっぽい所です」
面接官「では、具体的にどのような時に怒ってしまいますか」
俺(え、そんな質問予想外や…。どないしよう)
俺「今朝弟とストーブの前を取り合いになりました」
面接官「そうですか(苦笑い)」
-
- 2016年02月22日 18:47
-
熱中すると周りが見えなくなるとかでいいやろ
長所にも短所にもとれることを言っておくのが無難
-
- 2016年02月22日 19:15
-
長所を挙げつらね、過ぎたるは及ばざるが如しで締める
-
- 2016年02月22日 19:31
-
短所聞かれて長所につなげるとかいう風習まじでキモいんだけど
-
- 2016年02月22日 19:47
-
面接官「ではあなたの住所を教えて下さい。」
-
- 2016年02月22日 21:53
-
遠回しに長所について述べるやり口もそろそろ陳腐になってそう
むしろ質問をはぐらかして答える奴だと判断されかねない
-
- 2016年02月22日 22:27
-
短所ぉ〜?こんな会社の下らねえ質問受けちまうような人生歩んじまった事かな
-
- 2016年02月22日 23:22
-
スレ主の短所。
こんなスレを立ててることから、自身で考えて答えを見出すことができない。
自身で考えて答えを出そうという姿勢がない。
エセ関西弁やら「〜んご」とか変な言葉遣いを使ってることから、
周囲に流されやすく精神年齢が幼そう。
一般的には十代前半で確立できてるはずのパーソナリティが確立できてなさそう。
互いの価値観のすり合わせをする場なのに内定を貰うことを重視してることから、
成果を出すことや失敗を気にして、平気で嘘をつける人間であることがわかる。
-
- 2016年02月22日 23:48
-
ほんと就活って茶番だよな
エピソードなんて都合よくねえって
-
- 2016年02月22日 23:56
-
むしろ短所が多すぎて答えに困る
-
- 2016年02月23日 00:56
-
ボクの短所は足です…
ボクの長所は座高ですっ!
-
- 2016年02月23日 01:02
-
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の固定化。域内のビザ大幅緩和。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を握られる等ほぼ全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目晦まし他工作多数 「TPPまとめスレ 2ch」で検索
-
- 2016年02月23日 01:43
-
俺「短所は、目の前のあなたを殴りたくなる所かな?」俺「で、長所はそれをギリギリ我慢できてるところだなっ!!」
-
- 2016年02月23日 18:51
-
自分はもう反射で「存在そのもの」と回答するね、この質問
-
- 2016年02月23日 20:34
-
答えを検索したり相談したりしてる辺りが短所ですなぁ
お前の中以外に答えなど無い
-
- 2016年02月23日 22:05
-
「面倒なんで そういうのいらないです」
-
- 2016年02月23日 22:19
-
短所が人見知りって分かってるなら、接客業やってそれを克服したとか言えばええんでないの?
-
- 2016年02月25日 17:58
-
お○ンチン
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。