2016年03月03日
世の中金じゃないなんてテレビだけでしか聞いたことなくね?
少なくとも親も学校の教師もそんな事言わなかったぞ
16/02/28 02:40 ID:pDNKvzfU0.net
金だけじゃあないだろうけど
金がなきゃ始まらないよな
16/02/28 02:40 ID:pAq4IIuj0.net
>>22
金があれば健康を保つ努力ができるし、唸るほど金があれば、クソみたいな仕事もしなくていいから精神を病むこともないんだよなぁ
16/02/28 02:48 ID:lDSBVQKJ0.net
>>27
まぁ程度の問題だよね
虚弱体質で貯金百億と健康で貯金ゼロなら前者だけど
余命半年で貯金百億と健康で貯金ゼロなら後者だし
16/02/28 02:56 ID:pDNKvzfU0.net
何をするにも金がかかるからな
まぁ金があれば満足するわけでもないけど
16/02/28 02:40 ID:phsFr2LB0.net
そもそも「世の中金じゃない」っていうメッセージが尊いことのように聞こえるのは
世の中が金だっていう常識があるからこそなんだよ
16/02/28 02:40 ID:mmCgbwvD0.net
貰ったお年玉は将来のために大切に預かっておくね
16/02/28 02:41 ID:+edeBDt+0.net
世の中金じゃねーぞ(もちろん金に不自由なく暮らせる程度の金はあるとして)
16/02/28 02:41 ID:+2lwWIdk0.net
金じゃ解決できないこともあるけれど、金で解決できることをさっさと金で解決するのは賢いやりかた
16/02/28 02:41 ID:lDSBVQKJ0.net
お金は大事だけど一番じゃない
一番じゃないけどお金は大事
16/02/28 02:42 ID:Lw20QmG90.net
正確には「世の中金だけじゃない」だな
16/02/28 02:42 ID:T1u1zVCbd.net
昔から母がずっと金金言ってたから金は嫌い
少しでも余裕があったら母の前でお札燃やしたい
16/02/28 02:42 ID:Qhh89cOU0.net
金を欲しがるのは汚いことみたいに言っておきながら
大人になってもろくに稼げない奴は軽蔑されるし生活も苦しい
16/02/28 02:43 ID:mmCgbwvD0.net
八割くらいは金だな
16/02/28 02:43 ID:ZCRx5E2YK.net
ガキの頃は金が全てみたいに思ってたけど年取ると確かに変わる
16/02/28 02:43 ID:5+0gplko0.net
金なんか所詮手段でしかないからな
あらゆるものに対してかなり有効な手段だけど
16/02/28 02:44 ID:+2lwWIdk0.net
大人はみんな心の底では金が欲しくて欲しくて仕方ないから
自分が有利になるために他人には金を欲しがるのはいやしいことだみたいなこと言うんだよね
16/02/28 02:45 ID:mmCgbwvD0.net
よーく考えよう
お金は大事だよー
16/02/28 03:00 ID:r/zaIdz90.net
ウチは金持ちだったから、世の中金じゃないって良く聞かされたわ
いや金だろって思ってたけど
大人になって、あぁこの人達も金じゃどうしようもない場面ってのを色々経験してきたんだろなってわかるようになった
16/02/28 03:02 ID:pTyip1OHa.net
世の中金じゃないって思うのは
本当に金でどうしようもない場面に遭遇したから初めてそう思うのであって
金を最初から持ってない奴は、金でどうにかしようなんていう発想がそもそも選択肢にないからそれに気づかないだけやねんで…
もっとわかりやすいことをいうと、拳銃とナイフを武器にする兵士が拳銃の弾が切れたらピンチだと感じるだろうけど、最初からナイフだけで戦う原始人にはそんな事関係ないようなもの
16/02/28 03:04 ID:lDSBVQKJ0.net
金でどうしようもない問題なんて他のあらゆることでどうしようもないんだから
そんな例外を引き合いに出されても実生活上無意味
16/02/28 03:06 ID:mmCgbwvD0.net
すでに言われてるけど世の中金じゃないってのは金があっても幸せとは限らないという意味であって
金がなくても幸せになれるとかそういう話ではない
16/02/28 03:07 ID:phsFr2LB0.net
16/02/28 03:12 ID:RcmEhJdrd.net
コメント一覧 (65)
-
- 2016年03月03日 00:18
- 金しか言えんのか
-
- 2016年03月03日 00:27
-
どんな金持ちでも生まれつきの容姿や才能は買えませんからな
才能を持っている人を金で雇う事ができるだけで
-
- 2016年03月03日 00:40
- 金があるのは大前提、そこからはじまる。
-
- 2016年03月03日 00:41
-
金だけじゃないけど、金が稼げるような場所に行くのは大事。金の使い方、人脈も大事。だから金が全てじゃない。
-
- 2016年03月03日 00:41
- 金で解決できないことは、最後まで解決できない
-
- 2016年03月03日 00:42
-
すべてじゃない
できることしかできないっすよ結局
-
- 2016年03月03日 00:50
-
※5
金が稼げる場所にいく為にはお金がいるんですが、それは
-
- 2016年03月03日 01:00
-
金よりも先ず信用
あからさまに金に汚い奴や信用できない人間には金も人も寄ってこない
だから人格形成の時期は功利的な事より情操教育の方が大事
儲けの代償に関わらず結果的に後から金がついてくる人生の方が実り豊かになるよ
-
- 2016年03月03日 01:03
-
世の中はカネかコネ
どっちかあるだけでもそこそこいい暮らしが出来る
-
- 2016年03月03日 01:04
-
世の中金じゃない、と言えるような社会にしてほしい
っていうアドバイスなら良かったんじゃない?
-
- 2016年03月03日 01:05
-
実際金無い生活もやろうと思えばやれる
けどそれを本当にやると金持ち共が文句を言ってくる
-
- 2016年03月03日 01:06
-
金(だけ)じゃないって意味だろ
働きゃ激務高給かまったり薄給なんか話題にあがる
-
- 2016年03月03日 01:07
-
大概のことは金で解決できるのだけれど
大切なものほど金ではどうにも出来ないんだな
-
- 2016年03月03日 01:16
-
金がなきゃ生きてけないし心は荒むけど、金さえあれば人間なんとかなるなんてことは絶対ないと歳を取るにつれて思うようになった。人は人との質の良い触れ合いがないと様々な部分で精神的に欠落した人間になり社会で生きていくのにより苦痛を伴うようになる。特に一般的に親の立場にいる人間しか与えられない影響というものがあるので親の子に対する接し方は子の人生を決めると言われる。実の親以外にそういう役割を担ってくれる人が現れることは現実的に殆どないことだろうから実質そういうことになる。よく愛情ある子育てをと大雑把な表現で言われているがあながち間違ってはいない。そんな一言で表現しきれるほど単純なことでもないんだけど。
それでも血の繋がらない他人からの優しさでも埋められるものあるんじゃないかと思う。ネットは罵り合いの方がよく見るけどこんな風に不特定多数の人間と繋がれるなんてことは凄いことで上手いこと活用したらもっと多くの人が救われるし住みやすい社会になると思う。皆で皆の問題を悩みを聞いてあげるとかもっとやれないかなと思う。
-
- 2016年03月03日 01:20
- えっ世の中運でしょ
-
- 2016年03月03日 01:23
-
世の中金じゃないっていうけど
「最低限の金があってこそ」の話。
高級激務かまったり薄給かという話をする際にまったり薄給、で想定する金額は「生活する金には困ってない、生きていける」程度だろ?
-
- 2016年03月03日 01:30
-
初期ゆとりだけど同情心は死ぬほど鍛えられたな。
結果
-
- 2016年03月03日 01:33
-
金で駄目になる奴いるじゃないか。
金で強引に解決しようとして信用無くす奴も居るじゃないか。
そういうのを戒める言葉だろね。
金があれば出来ることは増えるが、
馬鹿は最適な使い方ができず、それで破滅する。
-
- 2016年03月03日 01:44
- 切実に金より健康だと思う
-
- 2016年03月03日 01:57
-
ガキの頃金が無くて学校外で友達付き合いとか何も出来んかったわ、皆がプレステ2やってる時にスーファミやってたしCDも買えなくて趣味も無かった・・
結局まずは金だよ、その金使ってどれだけ自分の肥やしに出来るかだから。
-
- 2016年03月03日 02:00
-
「世の中、お金じゃないのよ!」って言う人に、
「じゃあ、それを証明する為に、あんたのお金を俺に全部よこせ」と言うと断られる件
-
- 2016年03月03日 02:02
- 金があれば手段(選択肢)が増やせるから圧倒的に有利やで。金がないならその分だけ努力と工夫が必要やな。
-
- 2016年03月03日 02:02
- 本来は金を使った強引な手段に対して使われる言葉ってだけなんだけどな
-
- 2016年03月03日 02:13
- お金より毎日が充実させる事が大切だと思うよ☆ つまりお金
-
- 2016年03月03日 03:01
-
カネだけで何とかなるのは50まで
50代になったら健康第一だからな
-
- 2016年03月03日 03:11
- 21.お前がこみゅしょうなだけ
-
- 2016年03月03日 03:20
- 銭のために健康を捨てるのが今の世の中。やっぱ金がナンバー1
-
- 2016年03月03日 03:28
-
お金があっても幸せとは限らない
だけど、お金がないのは不幸だね
-
- 2016年03月03日 03:48
- カネは力だ、力は無いよりあった方がいい。正しく遣えるかは自分次第。生きてく上で非力を望むヤツはいないだろ
-
- 2016年03月03日 04:22
-
金があってもなくても人間の根底には最低限の人間性とか愛とか優しさが必要だって言ってるだけでこの言葉が世界の真理なんて誰も言ってない
わかれよ愚か者ども
-
- 2016年03月03日 04:33
-
愛も優しさも金で買えるけどな。
金があれば、もれなく女もセットでついてくるしな。それに、これからの日本の子供たちは金が全てだと感じることが多くなっていくと思うよ。
-
- 2016年03月03日 04:47
-
物事の価値を表すものとして金という概念があるのにそれが一番だのなんだのってのはそもそも根本的におかしいでしょ。
1円という物質も100万円という原子もこの世にはどこにも存在はしないんだぜ
-
- 2016年03月03日 05:07
-
とりあえず1億くらい空から降ってくれば狂喜乱舞するわ
-
- 2016年03月03日 05:57
- タダでもらえた方が嬉しいでしょ
-
- 2016年03月03日 06:08
- 子供達には「お金はたくさん稼ぎなさい。もし余るほど金があるなら他の人たちに分け与えなさい。」って教えた方がいいよね
-
- 2016年03月03日 06:41
-
人間関係
健康
時間
このあたりはどーにもならん
-
- 2016年03月03日 06:43
-
私も世の中お金じゃないと思う。
生活に必要の無い宝石などには全く興味無い。
普通に生活出来るお金があれば充分。
衣食住を満たしてくれ、妻子を養ってくれる夫に感謝している。
-
- 2016年03月03日 06:48
-
お前らホント無能な
最低限の金は必要だが世の中金がすべては違うのさ
金で恋人が買えるか?愛が買えるか?家族が買えるか?友達が買えるか?
甘ったれんな
-
- 2016年03月03日 07:15
-
22
そりゃそうだろ笑
ギブアンドテイクが成立してない。
相手が金を渡したら、その対価として何かを渡さないと、例えばそいつの一生奴隷になるとか
-
- 2016年03月03日 07:18
-
賢ければ金なんかいくらでも稼げるけどな
あんな紙切れ
-
- 2016年03月03日 07:32
-
大人はね、子供に嘘教えるのが好きなんだよ
本音と建前分けて、生活しろって事だよ
-
- 2016年03月03日 07:50
-
別に余命半年でも構わん。家族に100億残してやるわ
-
- 2016年03月03日 08:38
-
金だね、金しか信用はないんだよ
-
- 2016年03月03日 09:13
- 金は必須条件だけどそれだけって悲しいし虚しいし豊かじゃない
-
- 2016年03月03日 09:14
-
そりゃ世の中お金って真実を教えたら稼いでない親が大したことないってことになるやろ。
子に尊敬されたくない親なんておらんから必然的に世の中お金じゃないって子に言うやろ。
-
- 2016年03月03日 10:51
-
世の中お金じゃない
というポーズが大事って話だよ
まあ夫に寄生して世の中お金じゃないとか言ってる馬鹿な女にもなっちゃいけないけどね
-
- 2016年03月03日 11:00
-
金だけじゃない、金も健康も運も人脈も全て大事ってことだと
どれかがありすぎてもなさすぎてもダメなんて難しいわ
-
- 2016年03月03日 11:03
- 今では金のことばかり考えて生きてますわ
-
- 2016年03月03日 11:22
-
確かに金は大事だが。
金のために捨てられる物はそう多くは無い。
せいぜい金で買い戻せる程度の物だけだ。
-
- 2016年03月03日 12:12
-
結婚前はお金に全然興味の無い顔を演じていました。
それ程、女がお金の話をするとはしたなく見えるからです。
陰でこの給料だと年金額はいくらになるとかなど、お金について何種類も勉強していました。
別に悪い事を考えているのではないけど、がめつく見えますね。
家族と楽しく(普通の日常生活)暮らしていきたいだけです。
今は普通に夫とバンバンお金の話が出来るから楽です。
家族は本当に大事です。
それを支えるお金は無くてはならないものです。
-
- 2016年03月03日 12:22
-
39
>金で恋人が買えるか?愛が買えるか?家族が買えるか?友達が買えるか?
まさに正論だね。でも金がなければ愛は枯れる。家族も離散してしまう。
-
- 2016年03月03日 12:25
-
金持ちでも家族に捨てられてゴミ屋敷住人になってしまったり、ジョブズみたいに医学を信用しないで末期で治しようがなく死んだり、一億円拾ったがために集られて自殺した人もいる、金がすべてではないよ。
金で買えるものも沢山、金で買えないものも沢山。
バランスじゃないかなぁ。
-
- 2016年03月03日 12:42
-
金が全てではないと言いたいけど金がないと選択肢が広がらないから
絶対的に金は必要なんだよね
具体的に書くと年収400〜500万円くらい
-
- 2016年03月03日 13:13
-
最低限の金があるのはあたりまえ
その上でいい考え方と人間性と才能があればいい
-
- 2016年03月03日 15:31
- お金を使ったその先にあるものを求めているわけで、お金を求めているわけではないだろう。
-
- 2016年03月03日 17:14
- 世の中どころか人生も金
-
- 2016年03月03日 18:40
-
世の中は、金
俺は、健康
-
- 2016年03月03日 18:49
-
ビタミンCがいくら健康にいいからって、ビタミンCばかりで
他の栄養素を疎かにしたら健康に悪い。金だって同じだと思う。
金は生きるのに必要だけど、そればっかり追い求めるのはどうなのか。
努力も友情も信用も慈愛も欲望も謙遜も、バランスよく大切なんだ。
-
- 2016年03月03日 19:31
- 世の中金じゃないんだなあ
-
- 2016年03月03日 21:04
-
お金があれば何でも出来る
お金持ちは心が広い
お金がないと何も出来ない
貧乏人は心が狭い
-
- 2016年03月04日 11:43
-
正確には、世の中金「だけ」じゃないだな。
金が十分に足りてくれば、充実感とか楽しみといった心の幸福を求める。
金だけあってもみんなから嫌われていたり、楽しみがなければ、やっぱり不幸だとも思うしね。
ただ、これは金が十分に足りていることが前提にある。
貧すれば鈍す。
ただ、現代生活には十分に物が溢れているから、心的な豊かさが重要になってくると思うし、
強ち間違った教えではないと思う。むしろ、今の若者には非常に役に立つ
-
- 2016年03月04日 15:57
-
便利な道具
人間を生かさなければ価値がない
-
- 2016年03月06日 13:22
-
金は手段であって目的じゃない。
何かを成すために金がいるのであって、金のために何かを成すわけじゃない。
過剰も不足も不便だなけ。
ほどほどが大切。
-
- 2016年03月09日 06:39
-
※62
これだな
金があることは幸せの必要条件ではある
だけど十分条件ではない
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
運さえあれば金も健康も付いてくる