2016年03月14日
※[ ]に含まれた条件により審査難易度が激変するので注意。V=VISA/M=Mastercard/J=JCB/A=Amex
*1=口座縛り
修行系:携帯割賦,銀行カードローン,コスモ・ザ・カード[ハウス]等ハウスカード各種,通販分割購入,ショッピングクレジット各種,バイク・自動車ディーラーローン[新車]
【AAA】:楽天銀行カード[*1],マジカルクラブカード,TS3,エネオスカード[TS3]
【AA】:楽天カード,Yahoo!JAPANカード,ファミマTカード,エンアンコールカード,セディナ[Jiyu!da!],ネットマイルカード[J]
【A】:イオンカードセレクト[*1],セディナ[OMC],UCS,コスモ・ザ・カード[オーパス],コメリカード,エディオンカード,ベイシアBカード,クラブドンペンカード,オリコ[UPTy]
【BBB】:アコムマスターカード,イオンカード,エネオスカード[NICOS],マツモトキヨシカード,日専連,日商連,ほくせん,P-one[FLEXY],コーナンカード,イエローハットクレジット,バーチャルカード
【BB】:オリコ,ライフ,セディナ[CF],JR東海EXPRESS,NTTファイナンス[V],アプラス,Tカードプラス,セブンカードプラス,丸井EPOS,ろうきんカード,ゆめカード,天満屋カード,シナジーカード,シェルスターレックス
【B+】:ポケットカード,au-walletクレカ,dカード,九州カード,しんきんカード,エムアイカード,JFRカード,小田急op,東武カード,京阪カード,JACCS[R-style],りそな銀行[*1],スルガ銀行[*1]
【B】:リクルートカード,ヨドバシ,りそなカード,SBIカード,三菱UFJニコス[NICOS],Amazonマスターカード,ゆうちょ銀行[*1],SMBC[*1],ネットマイルカード[V]
【CCC】:JACCS,JAカード,J-WEST,ビューカード,東急TOP,BTMU-VISA[*1],JCB[EIT],三菱UFJニコス[Jizile],三井住友カード[エブリプラス]
【CC】:JCB,アメリカン・エキスプレス,三菱UFJニコス[MUFG],三井住友カード,ANAカード,JALカード[J・A]
【C】:三井住友トラストクラブ,三菱UFJニコス[DC],JALカード[DC]
【高属性以外突撃不適格】: ダイナースクラブ
【???】:クレディ・セゾン全般,UCカードグループ各社,NTTファイナンス[M],日産カード,XEBIOカード,NCBカード,みずほ銀行・地銀[セゾン・UCカード提携のみ]
俺はCC
16/03/13 03:12 0.net ID:?
楽天カードより下があるんだ
16/03/13 03:15 0.net ID:?
カード会社は、年収額を確定申告とかからチェックしてるのかな
現実とは違う、かなり多めの額書いたら×判定になった
16/03/13 03:33 0.net ID:?
在籍確認の電話するで〜って書いてあるけどほんとにしてんのかね
16/03/13 03:42 0.net ID:?
俺でもゆうちょカードの審査通るんだから相当査定甘いだろ
16/03/13 03:44 0.net ID:?
ダイナースはコーポレートカードて持ってたがあまり使わなかったな
16/03/13 03:45 0.net ID:?
カード作ったことないんだけど
世間一般で言われてる ブラックカード パラジウムカードみたいな 飛行機でも買える ステータス性が一番高い 会社ってどこなの?
16/03/13 03:48 0.net ID:?
でもほんと最近カードないとツライわ
ネットでいいプロバイダがあって替えたくてもカード決済のみとか出てくるし
16/03/13 03:52 0.net ID:?
アメックスは芸能人とか自営業のイメージ
ダイナースは弁護士とか医者のイメージ
16/03/13 03:53 0.net ID:?
大学生だけどCCだわ
16/03/13 03:54 0.net ID:?
アメックスからゴールドカードのDM届いたけど申し込めば審査通るのかな
16/03/13 03:58 0.net ID:?
VISAMaster1択
AMEXは使い勝手悪い
16/03/13 04:02 0.net ID:?
CCクラスのカード2枚と楽天カード持ってるけど1番利用してるのが楽天カードっていう
16/03/13 04:12 0.net ID:?
審査受けた覚えがないけどいつの間にかクレジット機能がついてた
16/03/13 04:14 0.net ID:?
今ならあり得ないけど年収500万無いのにキャッシング枠500万とか
勝手に枠増やされた事あるわ
16/03/13 04:24 0.net ID:?
これ意味がわからないんだけど
新卒1年目で何も知らず三井住友カード申し込んだら普通に通ったけど
難易度高いの?
16/03/13 05:43 0.net ID:?
非正規年収240万住居賃貸他社借入有り
楽天カード→〇
ヨドバシゴールド→〇
イオンカード→×
ゼブンプラス→×
view Suica JCB→×
LC JCBカード(ライフ)→申請中
底辺の味方は楽天とヨドバシだな
16/03/13 05:44 O.net ID:?
学生の時にトヨタディーラー勤務の人にTSキュービック作らされて今でも使ってるよ
限度額10万円だから低いとは思ってたけど楽天並だったんだw
16/03/13 05:47 0.net ID:?
三菱東京のバンクイックは審査は厳しいのですか?
派遣社員入社半年で申し込んだら断られたけど
16/03/13 06:06 0.net ID:?
今までどこの審査も通らなかったが
ヤフーでカード作れたんでびっくりした
審査甘くなったのか
16/03/13 06:27 0.net ID:?
ダイナースなんてブラック履歴無しに大手勤め重ねてれば別に手に入る
16/03/13 14:42 0.net ID:?
カジノで100億すって逮捕された大王製紙の元会長が懺悔本で
ダイナースとアメックスはすぐに返還させられたけど
VISAとMASTERSはなんにも言ってこなくて今でも使えると言っていた。
16/03/13 14:59 0.net ID:?
JALカード申し込んで次の日に書類発送の連絡受けた俺は何でも作れるってことか
いま選ぶべき最強クレジットカード&ポイント
コメント一覧 (60)
-
- 2016年03月14日 12:51
-
カードなんて使えればどれでもええやん
-
- 2016年03月14日 12:56
-
AAAの楽天カード落ちたが、BBBでアコムマスター作れたぞ
明確な基準は無いって事か
-
- 2016年03月14日 13:06
-
TS3はゴールドくれるから好き
-
- 2016年03月14日 13:09
-
フリーターしてた時、思い立ってJCB作ったけど普通に作れたな。
20年位前ね。
-
- 2016年03月14日 13:09
-
青年会議所に入ればダイナース入れってしつこい
-
- 2016年03月14日 13:13
-
ヒキニートだった大学生でもBBのエポスカード通ったが
-
- 2016年03月14日 13:17
-
さっぱりわからん
-
- 2016年03月14日 13:18
-
海外旅行に頻繁に行かない人はプラチナ以上必要ない。国内旅行もあんまり行かない人はゴールド以上は必要ない。
どんなカードでもクレヒスがあれば同じ。
-
- 2016年03月14日 13:22
-
フリーターだがCCCのビューカード作れて驚いてる
-
- 2016年03月14日 13:26
-
表記の仕方、普通逆じゃね。
-
- 2016年03月14日 13:34
-
普通は作るの大変なやつからAAAにまとめるよな
-
- 2016年03月14日 13:36
-
モンハンだとAが低くてGが高いんだったか。普通は逆だが。
-
- 2016年03月14日 13:41
-
AMEXは10回に1回は使えない。
-
- 2016年03月14日 14:01
-
>>76
これイオンが多重申し込み厳し目だから落とされて、それ以降はイオン否決が原因で落ちてるだろ
-
- 2016年03月14日 14:04
-
トヨタ以外のカードはどのランクやろう?
SUBARUカード持ってるけど、エンジンオイル交換が年一で無料。
-
- 2016年03月14日 14:38
-
大学生だと楽天カードも通らなかったな
-
- 2016年03月14日 14:51
-
DCめっちゃ簡単に取れるやつだったんだな
-
- 2016年03月14日 15:01
-
ダイナースプレで家に届いたパンフ見たら買わねーよ的なものいっぱいあるから困る。
ジェット機とか色々あったよ
-
- 2016年03月14日 15:10
-
学生でもCCCはいける
だが、なんとなくAとCの順位逆じゃね?
楽天が上位カードのように錯覚する
-
- 2016年03月14日 15:26
-
これ楽天が最難関って事でいいのか?
-
- 2016年03月14日 15:29
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年03月14日 15:32
-
若いうちにカード作っといて良かったわと
今しみじみに思うわ。今だったら審査通らなそうだし
-
- 2016年03月14日 15:40
-
難易度高いカードでも取れるけど年会費がバカバカしいから楽天カードでいいわ
-
- 2016年03月14日 16:34
-
表作った奴の頭が悪くて全然わからん
-
- 2016年03月14日 16:34
-
高難易度がAだろ
作ったやつ馬鹿じゃねーの
-
- 2016年03月14日 16:35
-
大学生のうちに三井住友の学生カード作っといたほうがいい
支払い遅れずに使ってれば就職先があればヤングゴールドに切り替えできるし、そのまま使ってれば無職期間があろうと非正規雇用だろうと自動的にゴールドカードになる
-
- 2016年03月14日 16:41
-
つまりまっとうな社会人ならほぼなんでも取れるってことか
ネットとETCや光熱費用で三井住友とニコスDC二つ使ってるけど、特に選んだわけでもなく欲しい時に目の前にあったからレベル
難しい方だとは思わなんだ
-
- 2016年03月14日 16:55
-
実際ノーマルから難しいのはアメックスとダイナースだけだろ
-
- 2016年03月14日 17:09
-
カードのステイタスってホント無くなったな
-
- 2016年03月14日 17:09
-
携帯料金口座払いしてるのにAUのカード落ちたからイオンカードにした
-
- 2016年03月14日 17:10
-
就職した時に三井住友カード造らされてた後速攻会社辞めたけどずっと重宝してますわ
-
- 2016年03月14日 17:15
-
昔何も考えずにJCB作ってあまりの不便さにVisaで作りなおしたわ
-
- 2016年03月14日 17:23
-
クレカ申し込んで落ちたことがない。
-
- 2016年03月14日 17:33
-
ヤフー審査がほんとに二分だった。
それでTポイント3000がすぐ使える状態になる。
-
- 2016年03月14日 17:49
-
三井住友は大学在学中に全学生が作ってたっぽいなあ
-
- 2016年03月14日 17:51
-
ローン経験値ゼロだと審査通らないのとかあるよな
BとCCクラスの2枚ずつあるけど、一番利用してるのは楽天カードや
-
- 2016年03月14日 18:40
-
カード、腕時計、車のステイタス的位置づけは昔と比べたら薄れたな
そんなもんで勝った負けた一喜一憂するほど皆元気じゃないってことだろう
どんなに頑張っても本物の大金持ちには敵わないし、そもそも大金持ちは
その時点で満ち足りてるから他人と張り合うことは稀
-
- 2016年03月14日 18:50
-
難易度高いのは公務員しか作れないやつ
公務員ならないと作れないw
-
- 2016年03月14日 19:04
-
公務員しか作れない奴は逆に高卒程度の(それ以下でも)級でも作れるし、普通の企業のコーポレートカードと機能は同じ。
-
- 2016年03月14日 20:00
-
楽天・amazon・ヨドバシ・エポス持ってるけど、追加でなんとなく三井住友作ったら通った
更に西友用にセゾン作ってポイント目当てでヤフー作ろうと思ってるけど、流石に通らないだろうなあ
-
- 2016年03月14日 20:08
-
リクルートカードのワイ、低みの見物
-
- 2016年03月14日 21:06
-
三井住友トラストクラブって難易度高いのか?
Amazon→Citi(ここで冗談でプラチナ申請したら通ったw)→三井住友トラストクラブ
って自動的に切り替わったから零細企業の平社員で年収400くらいしかないけどプラチナ持ってるぞ。
カードは次の更新までCitiの奴だけど。
他に三井住友VISAのゴールドと楽天VISAプレミアム、JCBのノーマル、View VISAのノーマル、DCのノーマル持ってる、
書いてて思ったけどこんなにいらないなw
-
- 2016年03月14日 21:14
-
アメックスプラチナカードとダイナースプレミアムは年間250万以上使ったらインビテーション来た
-
- 2016年03月14日 21:25
-
普通に生きてたらCまでは作れるぞ
-
- 2016年03月14日 21:46
-
俺は大学時代にカード作ったら、一年くらいでゴールドカードの招待来た。
大学時代そんなに使わなかったのに、いまだに意味が分からない
-
- 2016年03月14日 22:25
-
親から貰った自由に使っていいカード、ダイナーズだったわ
-
- 2016年03月14日 23:47
-
※42シティは身売り前に乱発しまくった。
みなし公務員底辺職の(年収400万)ワイですら、ダイナースにシティプラチナ発行した。
-
- 2016年03月15日 07:56
-
ダイナース作って新婚旅行に持ってったら全然使えなくてワロタ。
解約する電話したら特典出して引き止められたな。
よっぽどJAL View JCBカードの方が使えたわ。
-
- 2016年03月15日 09:48
-
難易度低くて取れる銀行のほうが偉いよね。
難易度高いのは、中小企業に貸すの渋ってるような価値のない銀行というか。
-
- 2016年03月15日 10:40
-
俺の知ってる範囲では、定職なのに楽天カード落ちたの2人いる
基準分からん
-
- 2016年03月15日 20:33
-
いくつも同時に申請してると弾かれるぞ?
-
- 2016年03月15日 23:30
-
入社時にかいがいようのクレジットカード作らされたけどそれがダイナーズだった
基本楽天カード使ってるけどダイナーズ使う方が見栄えは良いんだろうか?
-
- 2016年03月15日 23:41
-
アメックスプラチナのインビ来て申し込みしたら作れた。
サブバンクの地元地銀の千葉銀DCカードは断られた。
どういう基準だよ?
-
- 2016年03月16日 00:25
-
銀行のやつは緩いんだよね?
ただの主婦だけど通った
独身時代からの貯金書く欄あったけど世帯収入とか聞かれなかったし、謎だ
-
- 2016年03月16日 12:49
-
JALカード[DC] とかJAL学生カードMastarで作っとけば自動切り替えじゃん
-
- 2016年03月18日 18:50
-
アメリカンカードだか年会費が高いカードの特典見ても生活圏で使わないものが多いから恰好つけで
入る意味はないんだな。納得。
-
- 2016年03月19日 22:12
-
就職してから???→CC→不適格
これだけ見たらランクが上がってるのか
下がってるのかさっぱりわからんな
-
- 2016年04月02日 12:36
-
大学生は親の属性次第
-
- 2016年06月22日 22:22
-
AとCを逆にする大沼
-
- 2016年07月08日 23:56
-
何であえてAとCを逆にしたのか意味不明
「入りやすい」という意味でのAクラスかw
俺なんか余裕でCクラスだわとかいうと間抜けみたいだから
自慢させないための工夫なのかな。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。