2016年03月17日

いつまでも差し込む時にガチャガチャやらずに買おうや
16/03/17 11:44 ID:OJTt+OMO0.net
USB Type-C?
16/03/17 11:43 ID:BXOtNjRy0.net
>>3
違う普通のmicroB
16/03/17 11:44 ID:OJTt+OMO0.net
2.0だろどうせ
16/03/17 11:44 ID:za4RBBau0.net
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0199KDVAW/ref=mp_s_a_1_2?qid=1458181668&sr=8-2&pi=SY200_QL40&keywords=リバーシブル+micro+usb&dpPl=1&dpID=41226MgI9VL&ref=plSrch
16/03/17 11:44 ID:OJTt+OMO0.net
マイクロうsbすぐ壊れる
16/03/17 11:49 ID:n15nuwtA0.net
>>16
読み上げソフトエラー起こしてマイクロって連呼してる助けろ・・・まじ
16/03/17 11:55 ID:SbKo/6wg0.net
ttp://www.sunchaleshoy.com.ar/wp-content/uploads/2015/07/tecnologia_usb-c.jpg
これの方がいいわ
16/03/17 11:49 ID:/CZT7vj60.net
>>17
見た目がダサくね?3.0なのはいいが
ちゃんと形状見て挿せばカチャカチャする事ねーだろ
16/03/17 11:51 ID:U3gWw3SY0.net
>>21
暗闇で挿したり手元見ずに挿したりするだろ
>>26
手元見ないで挿すことはまず無いけど暗いところなら触った感覚で上下判るしなぁ・・・
やっぱ挿せない奴は何かしら脳に障害あるとしか思えないわ
16/03/17 11:59 ID:U3gWw3SY0.net
>>36
そう思うならいらないんじゃない?
俺はiPhoneのLightningケーブル見てすごくうらやましかったわ
16/03/17 12:02 ID:OJTt+OMO0.net
充電スタンド使ってるからいいわ
16/03/17 11:53 ID:OJxcpjJY0.net
これすぐ抜けそうだけどそこんとこしっかりしてるの?
16/03/17 12:22 ID:81bLdI4S0.net
>>40
レビュー見ても分かる通りむしろ少しきつい
16/03/17 12:25 ID:OJTt+OMO0.net
type-cの方が便利なんだが
16/03/17 11:58 ID:/CZT7vj60.net
>>35
typeCにするのがベストだよね
ただ最近発売されたAndroidもほかの製品もほぼすべてがBだししばらくは使えると思う
16/03/17 12:02 ID:OJTt+OMO0.net
コメント一覧 (15)
-
- 2016年03月17日 20:24
- そもそもUSBって欠陥デザインだよね
-
- 2016年03月17日 20:28
-
画面か光るのに暗闇が〜
とかアホやろ
-
- 2016年03月17日 20:29
-
こりゃいいこと教えてもらった
ライフハック2CHは本当にライフハックすぎる
これからも更新頑張ってください
-
- 2016年03月17日 20:37
-
※4
おは管理人
-
- 2016年03月17日 20:49
- タイトルで二度言うほど大事なことなのか
-
- 2016年03月17日 20:53
- 両刺しにするべきはケーブルの反対側だ
-
- 2016年03月17日 21:17
- マグネット式使ってるから問題ない
-
- 2016年03月17日 21:36
-
両方リバーシブルのTypeCの方が便利なのにLightningケーブルが羨ましいって
こいつただの情弱iPhone信者だろ
-
- 2016年03月17日 21:41
-
U3gWw3SY0
ダメ人間の臭いがぷんぷんする
-
- 2016年03月17日 22:10
- 便利な方向への進化を「俺は出来るから要らない」って言う奴絶対いるよな
-
- 2016年03月17日 22:43
-
Type-Cのスマホ使ってるけどすっごい便利
その辺に売ってないから充電器とか買い足すの大変だったが
-
- 2016年03月17日 23:24
-
Nexus7使ってるけど、USBポートなんて買ったあと数日ぐらいしか使ってねえわ。
データ転送は無線でできるし、充電はQiでやってるし。
抜き差し面倒くせえ。異様に固いし。
蓋買ってきて塞いである。
-
- 2016年03月18日 12:06
- そもそもUSBで使いにくいのは上下が分かりにくいタイプAだけだと思う
-
- 2016年03月18日 12:43
- そもそもこの2.0ケーブルはUSBの要件を満たしてないからロゴ使っちゃいけないはずなんだよな
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ただでさえ耐久性無いのに