2016年04月14日
ないよ
16/04/10 13:07 ID:8oL3l3OQ0.net
しかもタブレットが4000円引きという
16/04/10 13:07 ID:u1/ksmnp0.net
年1回の利用でビデオも見ないから
16/04/10 13:08 ID:z1vH0+UE0.net
月いくら?
16/04/10 13:08 ID:wNvsSo1H0.net
見たいもんそんなにないし無料だから見ておくかだと時間捨ててるようなもん
16/04/10 13:08 ID:ZZlMSI4l0.net
解約し忘れたwww
一回E.T.観たけど
16/04/10 13:09 ID:NR48q6JX0.net
半年に1回ぐらいしかAmazonを使ってない
16/04/10 13:10 ID:MJSlGv5p0.net
topgearまだなの
16/04/10 13:11 ID:nD+3CyVf0.net
クレカ持ってないんだけどVプリカで登録できるってマジなの?
タブレット買いたいから入ろうかな
16/04/10 13:11 ID:nEVeudGta.net
知らん間にプライム継続してるぞ
16/04/10 13:15 ID:NBcPuv4v0.net
Huluぐらいの品揃えになったらガチで神だけど
Huluが月1000円で動画見放題、Amazon Primeは月300円程度で動画見放題の音楽聴き放題なこと考えるとあんまり文句言えない
16/04/10 13:15 ID:MVRIU91n0.net
そりゃさ、ツタヤでレンタルランキングに出てる様なのが観れるなら
すげーお得じゃん!ってなるけど、
落ちてても拾わない様な古い映画なんて観れても観ないから。
そしてアマゾンの下方修正に合わせて楽天・ヤフーが送料無料を大量に作ってるから
アマゾン\(^o^)/
16/04/10 13:17 ID:4c1fRGTN0.net
お前コマンドー見ないの?
16/04/10 13:18 ID:MVRIU91n0.net
好きなときにガルパン見れるのは強い
16/04/10 13:21 ID:gCVb6Crc0.net
え??
こんな昨日あったのかよ
プリズン・ブレイクとかもあるじゃん
今までめっちゃ損してたわ
16/04/10 13:24 ID:dy8Jt4Vw0.net
タブレットだけ欲しい
16/04/10 13:25 ID:R8bLgtiN0.net
プリズン・ブレイクおもしろいよね
内村サマーズとか孤独のグルメとかも見始めた
音楽もbgmに困らないしアニメも意外と多い
16/04/10 13:26 ID:pZsIyNxy0.net
kindleの月1冊無料ってなんでも無料なの?
16/04/10 13:32 ID:dVDjR4B90.net
孤独のグルメ見放題なのが嬉しい
16/04/10 13:33 ID:WgHuIMWp0.net
配信されてるタイトル見てたらこれまでゲオで借りた作品が大量にあってめっちゃショック受けてる
16/04/10 13:36 ID:dy8Jt4Vw0.net
年末年始にウォーキングデッド全部見たんだけどシーズン6まだかよ
16/04/10 13:41 ID:Ol2Vu8250.net
月一冊無料は品揃えがクソすぎて使わなくなった
16/04/10 13:42 ID:MVRIU91n0.net
タブレット16G出たし買おうかな
電話でKindle読むのしんどい
16/04/10 13:44 ID:Ol2Vu8250.net
primeビデオなんかどうせおまけだろと思ってたら
007全部とウォーキングザデッドがシーズン5まであってビビった
16/04/10 14:03 ID:qtJ4W6+B0.net
今ある作品だけでも十分なくらい充実しているよね
最近、アフターファイブはお酒飲みながらプライムビデオだわ
16/04/10 14:05 ID:pZsIyNxy0.net
2000円以下の買い物する雑魚おる?
16/04/10 13:07 ID:hOG4KAt4d.net
1ヶ月無料で見たいものなくなったからそのまま解約
16/04/10 13:34 ID:r4TNkCOyM.net
コメント一覧 (36)
-
- 2016年04月14日 13:55
-
別に忘れた頃に届いてもいいし、
映画とかは見る暇ないし、
送料無料になるぐらいは買うし、
入る理由がない。
-
- 2016年04月14日 14:02
-
映画とか見なければ入る意味が無いってことだよな
普通に注文しても二日後には来てるし全く問題ない
-
- 2016年04月14日 14:12
-
モンティパイソン全話視れたら本気出すわ!
プライム発送も通常発送も到着便が同じになる田舎には不用ww
-
- 2016年04月14日 14:14
-
映画、アニメ、音楽の品ぞろえがいいとは言えないけど十分満足できるし
買い物の時間指定ができるしプライムナウは便利だし
月300円ちょっとは安すぎるくらいだわ
-
- 2016年04月14日 14:15
- 詐欺に騙されやすい人がこんなにいっぱいいるとは
-
- 2016年04月14日 14:16
-
月1冊は本当にろくなものがない。
新書くらい入れてくれよ。
-
- 2016年04月14日 14:31
-
映画がいろいろ見れるからテレビ見なくなった
でももうちょっとラインナップを充実させてほしい
最新じゃなくて90年台のアクションとかコメディーでいいから
-
- 2016年04月14日 14:32
-
Amazon滅多に使わないから必要ないなあ。
逆に楽天がこういう送料無料の会員制度作ったら絶対入るわ。
-
- 2016年04月14日 14:51
-
プライムミュージックもピンポイントで欲しいものがあるわけじゃないけど、品ぞろえは豊富だから色々開拓しながら聴く人にはいい
どのサービスも送料無料・日時指定のおまけだし十分すぎるサービスだわ
-
- 2016年04月14日 14:53
-
ビデオ観ないし、音楽も聴かないからな。
通販オンリーの用途で東京住まいだと即日配送送料無料のヨドバシあるし。
ケータイや公共料金を楽天やYahoo!カードで支払うと貯まりまくるから
米とか生活消耗品はほぼ全てポイントで賄える。
amazonは常にポイント1%だし割に合わないから必要無い。
すぐに欲しくて他に在庫が無くて送料無料なら頼む程度。
-
- 2016年04月14日 14:55
-
動画なんて見る暇ねーよ
音楽もそんなにあれこれ聞かない、そういうときはラジオでいい
今、影響があるのは送料のみだな
逆に衝動買いが減っていいかもしれない
-
- 2016年04月14日 15:04
-
見放題ってサービスに見たいものがたくさんあった試しがない。
そしてそんなに見る時間もない。
頑張って元をとろうとするくらいなら最初から会員にならない方が楽。
-
- 2016年04月14日 15:29
-
プライムビデオのプレイヤーっていうの?あれ結構使いやすくていい。
プライム無料期間過ぎてGYAOの映画見たらプレイヤーが使いにくくてストレス。
あとGYAOにはウォッチリスト機能ないから見たい映画は再検索しないといけなくて面倒。
-
- 2016年04月14日 15:33
- 光回線じゃないから落として動画見れるのはありがたい
-
- 2016年04月14日 15:33
- あ〜、もうヨドバシでいいです。
-
- 2016年04月14日 15:49
-
そもそもAMAZONを使ってる奴対象に「プライム入らない理由無くない?」っつてるわけで
利用してない奴が聞かれてもいないのに「俺は使ってないし」とかなんかコンプレックスでもあんの?
-
- 2016年04月14日 15:56
-
サービスとしちゃ凄いんだろうけど、映像コンテンツに大して興味無いしな・・・
電子書籍で何か来れば考える
-
- 2016年04月14日 16:08
- dtvやhuluよりもアプリが優秀なだけで強い
-
- 2016年04月14日 16:34
-
別に配送が半日早くてもなぁ
2000円以下の買い物もしないし、映画も見ないし、今のままでおk
-
- 2016年04月14日 17:14
-
Amazonは良く使うが、運賃は2,000円以上にまとめればいいだけだし、
1〜2日くらい配送が遅れようが、気にならないし、
特に映画や海外ドラマとかに興味ないし、プライムに入る理由がない。
-
- 2016年04月14日 17:33
-
年数回しか利用しないならいらねえだろ
俺は前に、それで辞めた
今は、月数回だから再契約したがな
-
- 2016年04月14日 17:34
-
お前が入ろうが入らなかろうがどうでもいいが
こっちに強要すんなや信者
-
- 2016年04月14日 18:04
-
ヨドバシの社員かってぐらいヨドバシ勧めるヤツいるよね
ヨドバシで本買ったら1週間ぐらいかかって微妙だったからいいイメージないなあ……
-
- 2016年04月14日 18:14
-
女だけどヨドバシ愛用してる。 化粧品や衛生用品、薬が充実してて早くて安いから使い倒してる。
コットン一箱とか無料で翌日に持ってきてもらうのは気が引けるけど。
-
- 2016年04月14日 19:54
-
※17
ただの通販会社程度に使ってる奴は違和感覚えるしガッツリ依存してる奴は違和感もないだろうよ
-
- 2016年04月14日 20:03
- レンタルdvd借りるわけでもないから動画見放題ってもありがたみがない、二千円以下の物買うこともないから送料も無料で関係ない、お急ぎ便いうても北海道じゃ3日かかるのは変わらないから意味なし、金の無駄ってことで半年で解約した、まぁ1年分払っちゃってたんで1年間有効だったがなんの意味もなく終了
-
- 2016年04月14日 20:11
-
ゲームが発売日に届く時代はAmazon使ってたが最近はセール品にいいものあった時にしか使わないからなぁ・・・。
Joshinかヨドが確実に発売日に届くからそっちしか使ってない。
プライムならAmazonでも発売日に来そうだけど利用したことないからどうにも信用出来ない。
-
- 2016年04月14日 20:22
-
別にドラマ見る趣味もないし
映画も見たいのは映画館行ってるし、気にったのはBD買うし
特に明日届けろとか言う急ぐような事も滅多に無いし
2,000円以下の買い物になっても回数考えても月額以下の支払いだし
全く会員になろうと思わんわ
-
- 2016年04月14日 20:50
-
自分は写真保存無制限がありがたい
映画も音楽も単体で課金だったら不満が残るレベルだけど、お急ぎ便とかが無料になるとかサービスの組み合わせで考えるとお得
-
- 2016年04月14日 20:51
- 平成ライダーシリーズだけで元とれるは
-
- 2016年04月14日 21:39
-
Amazonビデオで昔のドラえもん映画観られるのがすごく嬉しい(人´∀`)
Amazonmusicも通勤の時適当に聞き流すのにいい
-
- 2016年04月14日 22:57
-
2〜3ヶ月に1回程度は使ってるけど、そもそも送料無料だからamazon使ってるだけだしなぁ。
プライムのメリットに魅力ないからプライムに入る理由がないし。
-
- 2016年04月15日 13:08
-
月に5万くらい買ってるけど、プライムには入ってないな。
注文したものを普通に届けてくれればそれでいい。
ただの倉庫だし付加サービスなんて興味ない。
-
- 2016年04月15日 23:29
-
ちゃんと日本で税金を払ってるのか?
結論だけを教えてくれ
話はそれからだ
-
- 2016年04月25日 13:38
- 情弱だから一生使わない
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
なんでも安めで超早く着くし、やめられないわ。