2016年04月15日
譲るのが正解やぞ
16/04/15 10:08 ID:Fzwf81p2d.net
緩めて追い越そうとしたらスピードあげる
16/04/15 10:09 ID:UUpDQP8od.net
バトルの合図やぞ
16/04/15 10:09 ID:rihLX+8U0.net
煽るような奴とは関わらんようにするのがベスト
特に不都合がないなら適当な交差点で方向転換
16/04/15 10:09 ID:HtJenkwDK.net
煽りに気付くほど余裕無いわ
16/04/15 10:10 ID:0W1aN3HL0.net
前詰まってるのに煽ってるカスいるよな
16/04/15 10:10 ID:v86hvcuC0.net
トラブルになってなんの得があんねん
16/04/15 10:10 ID:qvArdA8fa.net
一番最悪なのはそれにビビってスピード上げることやな
それで事故ったらおしまいや
16/04/15 10:13 ID:Xf3+HaZcd.net
>>21
ほんまそれやねん
うぶな頃のワイそれやって死ぬかと思った
それ以来緩めてる
教習所でも煽られたら緩めろと教えるべき
そうしたら煽るアホも居なくなる
16/04/15 10:15 ID:J0bBF89bM.net
ワイボルボ乗ってるけど外車とか高級車は煽られにくい気がするわ
皆結構道譲ってくれるし
16/04/15 10:14 ID:FZknD9wO0.net
バイク乗ってる時トラック煽る奴とか居るけど、そんなに人殺したいんやろか
16/04/15 10:18 ID:J0bBF89bM.net
スピード出して前に何かがあるとこでさっと横にズレるんやで
カーチェイスの基本や
16/04/15 10:19 ID:jT8T/ctj0.net
上りで譲って下りで追いかける
16/04/15 10:21 ID:lPxiRAmFr.net
とんでもない煽り方する奴たまに見るけどあれって警察にナンバーとか言ったら
なんか対応するんやろか
見ててくっそ危なくて絶対事故るやん・・・っていう場合
16/04/15 10:23 ID:6WWEBHgv0.net
前に煽られるとかいう謎現象
16/04/15 10:28 ID:Bm3odyfZ0.net
リアフォグ最強伝説
16/04/15 10:29 ID:UB0Xph7O0.net
無視して平常運転やでw
16/04/15 10:30 ID:obzWXmCF0.net
原付が歩道を走り始めたのは笑ったわ
16/04/15 10:30 ID:DwAy1/2e0.net
スリップストリームかな?ってぐらいぴったりつけてくるのおるよな
16/04/15 10:31 ID:fOOlxobU0.net
煽るほど何を急いでんねん
う〜ん、こか?
16/04/15 10:25 ID:k02allq70.net
気にしないのが一番やで
右側車線走ってるなら左に移る
16/04/15 10:17 ID:uA/C0xf+0.net
コメント一覧 (63)
-
- 2016年04月15日 13:35
- 煽られてスピード上げたら、覆面パトだったっていうのは聞いたことある
-
- 2016年04月15日 13:48
-
気付かないフリをして普通に走る
しょせん煽ってくる奴なんて、全力で追突かましてきたり
反対車線を逆走してブチ抜いてく程の歪んだ度胸すら無いんだから
一々恐れる必要もない
-
- 2016年04月15日 13:52
- 後部座席のガラス窓に、やるおのAAとか煽りAAが映るようになればええな。
-
- 2016年04月15日 13:52
-
居眠り運転のフリをする
運転の演技力が試されるがうまくいけば車間距離がっつりあけてくれるぞ
-
- 2016年04月15日 13:59
-
>>1まさにな
磐田警察の家本俊英は磐田バイパスで後ろから車間距離つめて煽ってから速度違反取り締まってくるよ
-
- 2016年04月15日 14:02
- バックミラーたたみゃいいじゃん。掘りたきゃ掘れで普通に運転すればぶつけられはすれど自分過失の事故はおこらんやろ
-
- 2016年04月15日 14:02
- 煽るようなアホは相手にしない
-
- 2016年04月15日 14:04
- ボンドカーのごとくポチッとなで後ろにオイルを撒き散らす
-
- 2016年04月15日 14:11
-
明らかに前が詰まってるのに最後尾を煽る奴っているからな
バイク乗ってるときにいたからどんなアホかと見に行ったら
変な爺さんがハンドルにしがみついて必死に運転してた
-
- 2016年04月15日 14:13
-
先に行かせて鬼のように煽り返すのが正解やで
大抵150km/hくらいまで頑張るけどじきに諦めて横道に逃げていく姿はほんと滑稽
煽るなら相手の車見てから煽らないとエラい目に遭うことを学ばせてあげればいいよ
-
- 2016年04月15日 14:14
- 降りて行ってボコるが正解
-
- 2016年04月15日 14:21
-
BMWに煽られることが多い気がする。
なんでだろう。
-
- 2016年04月15日 14:23
- ノロく走ってイライラさせてクスクス笑う
-
- 2016年04月15日 14:24
-
※10
150しか出せないで煽る奴なんかいるか?
というか、頑張って150って元いくつだよ
そりゃ煽られるわってレベルなんじゃねーの?
-
- 2016年04月15日 14:29
-
ウォッシャー液攻撃は割と効くで
煽り一歩手前の車間距離になる
-
- 2016年04月15日 14:31
-
煽られると車間距離が詰るだろ
速度に応じて適正な車間距離ってあるやん
だから俺はその車間に合った速度に落としてあげてるわ
-
- 2016年04月15日 14:33
-
走行車線空いてるのに追い越し車線とろとろはしっとる八ッ橋ね。
クルコンだかなんだか知らんけど後ろから車来たらとっとと左車線によけろぼけ。
-
- 2016年04月15日 14:43
-
※17
高速なのに70km/hくらいで追い越し車線走ってる馬鹿とかいるよな
-
- 2016年04月15日 14:47
-
※12
アクセル調整が難しい欠陥車の可能性が・・?
-
- 2016年04月15日 14:55
-
高速の追い越し車線でテールツーノーズ外車同士や高級国産車同士でやり合ってるのは見かける。
ベンツvsBMWvsアウディとか
たまにワーゲンも混じってる
-
- 2016年04月15日 14:56
-
アクセル緩めるだけでお釜を
掘ってくれるから、
儲かって仕方ないwww
-
- 2016年04月15日 14:58
- 後ろのワイパー作動させておちょくってやれ
-
- 2016年04月15日 15:39
-
ドライブレコーダー作動中のステッカーを貼ると誰も後ろに来ないぞ
常時顔とナンバー控えてるよアピールだよ
-
- 2016年04月15日 15:44
-
※23
まとめでそれ見て実際貼ってるけどあまり効果がないなー
相当でかいやつじゃないと見えないかも
-
- 2016年04月15日 15:45
- 営業車に煽られた時は譲った方がいい。鬼の形相をしたおっさんがプロボックスでEクラスを煽りまくってるのを見たとき形容し難い狂気を感じたわ
-
- 2016年04月15日 15:59
-
渋滞で前が詰まっているのに信号青だからクラクション鳴らすバカ❗
交差点のマンナカで止まれってアホか❗
-
- 2016年04月15日 16:03
-
リアフォグって普通の車についてるもんなんか?
一度も使ったことないで
-
- 2016年04月15日 17:02
- 堂々としてたら良いんだよ。そもそも煽られる事もなくなる。
-
- 2016年04月15日 17:08
-
ガン無視で平常運転やで。抜けそうなトコで勝手に抜いていく。
ストレスでハゲそうだったらコンビニにピットインよ。
-
- 2016年04月15日 17:21
- 撮影して晒し者にするのが正解
-
- 2016年04月15日 17:33
-
そもそも走行中にバックミラーとか見なくていいぞ
車線変更だとか特定のタイミングだけでいい
-
- 2016年04月15日 17:50
- 家本俊英
-
- 2016年04月15日 17:58
- 32の貧乏人感
-
- 2016年04月15日 18:35
- ブレーキランプを5回点滅させるのが正解!
-
- 2016年04月15日 18:36
- 俺も煽られたら制限速度以下で走ってイライラさせてやる
-
- 2016年04月15日 18:41
-
ちゃんと制限速度で走ればいい
信号機の影響で実際は速度出しても大して速くならない
煽ったヤツが追い越しても結構な頻度で同じ信号機で一時停止する
その時は煽ったやつは多分ちょっと恥ずかしい状況になる
-
- 2016年04月15日 18:41
-
※25
営業車は死を厭わないからな
譲ったほうがいい
-
- 2016年04月15日 19:11
-
米25
想像したらワロタ
-
- 2016年04月15日 19:11
- ☆Don't push me, piece of shit!ってカッティングシート貼る
-
- 2016年04月15日 19:13
-
日本で販売していないVWかAUDIのディーゼル車を個人輸入で買って乗る。
煽られたらアクセルを床いっぱいまで踏み込んで大量の黒煙を浴びせる。
追い越せない区間ではもう煽られるないで車間距離を空けられるようになる。追い越しが可能な区間になった途端に今までのうっ憤を晴らすかのように一気に追い越されるが、少しは溜飲が下がる。大昔ジェミニのディーゼルターボに乗っていた時によくやったよ。
-
- 2016年04月15日 19:33
-
思いっきり吹かしてやる事
マフラーは改造した方がよい
こういう時役に立つ
-
- 2016年04月15日 19:34
-
どんなゆっくりな速度でも
いつでも吹かせるようにする事
少し引き付けては離すを繰り返す
-
- 2016年04月15日 19:39
-
煽るやつはこっちがどんなに落ち度がなくとも
煽ってくる
この感じは気のせいではない
おもいっきりやっておあげなさい
-
- 2016年04月15日 20:46
-
基本、後ろにピタリと付かれる前に避けやすそうな場所で
左によせてハザード&減速で道を譲るようにしてる。
車線が狭い場合は、対向車のいない直線で。
トラックの場合はほぼ確実にサンキューハザード出してくれる。
バイクも手を上げてお礼してくれる人がわりと多い。
乗用車でサンキューハザード出してくれる人・・・滅多にいないんだよなぁ。
別にいいんだけどさ。
-
- 2016年04月15日 20:51
-
引き寄せの法則で煽り返したり、下手にスピード下げると自分まで同じ人間になり下がるから譲れるなら譲ったほうがいい。
煽る奴なんて大抵が金持ってない貧乏人。この間あった用賀のクラッシュした奴みればわかるだろ。
金持った奴があんな行動起こさない
-
- 2016年04月15日 20:55
- ☆Evasive maneuver!
-
- 2016年04月15日 21:40
-
一般道なら※29のように見なかったことにして普通に走行で問題無い。
殆どの煽りは適当なタイミングで全自動で追い越していってくれるから何もせず鼻歌でも歌っていればいい。
高速道路なら左車線に寄るだけでおk。なぜか煽りまでくっついてくるときは9割覆面1割理由不明だからすぐに速度を正規の速度範囲内に落として後は放置すれば煽りは数分程度ですぐに飽きてしまい、別の車に粘着し始める。
-
- 2016年04月15日 21:44
-
”猫が飛び出してきた”から急ブレーキでしょ
これで大人しくなる
-
- 2016年04月15日 21:48
- 煽るやつも煽られて譲らないないやつも、どっちも自己中
-
- 2016年04月15日 22:11
- 後ろ見ないからセーフ
-
- 2016年04月15日 22:55
-
路肩に車止めて譲るのが正解
譲れない道路でも煽ってくるやつがなんて言っているやつがいるが、車2台通れない幅の道路なんか田んぼのあぜ道みたいな道路以外はほどんどない。裏道の狭そうな道でも1台車が止まってれば、その横を通れる道になっている。ここでも車止めるのが前提。まあ、裏道あたりじゃ走りながらは抜かせないから、譲れないと勝手に思ってるんだろうなと思う。何度も言うが、車止めて譲るのが正解。
譲れない道で・・・なんて言っているやつは譲ったことがないんだなと思う。
あとは気にしないってやつ。こいつは自分の力で問題解決をする能力の低いやつだな。ちゃんと社会に出ても能動的に行動しろよなって思う。指示待ち人間に多いタイプだな。
-
- 2016年04月16日 00:31
- 速度落とすと自分もくらうから後ろの馬鹿を見ないのが正解だと思う。
-
- 2016年04月16日 00:55
-
ハザード出して先に行かせるよ。
その後どうせどっかで別の車で詰まってるから、煽るほどでもなくじわじわケツについてやれば気持ちいいよ。
-
- 2016年04月16日 01:04
-
※53
前の遅い車と車間空けて走ってると煽ってくる馬鹿よくいるけど俺だけが譲っても意味ねーだろって思うわ
それでも譲ってやると前の遅い車をまた煽り出すんだがな
俺はさらに後ろについて煽る
結構楽しいけど、前の遅い車はとばっちりなんだけどな
-
- 2016年04月16日 03:33
-
毎日煽るやつが
煽らない日なんてない
あれはもう癖になっている
-
- 2016年04月16日 04:32
-
ライトでパッシングしてこない限りは
途中で飽きて煽りをやめるヤツがほとんどやで(ただし一般道)
-
- 2016年04月16日 05:15
-
逆に基地外みたいに遅いやつには
煽ってくれない
心から煽ってくれと願っているのに
-
- 2016年04月16日 08:47
- 制限速度の上限で走ってるなら気にしなければいい
-
- 2016年04月16日 21:57
-
ノロい奴と煽る奴が一騎打ちすればいい
俺は回避機動ブレイク
-
- 2016年04月18日 12:06
-
※54
むしろそういう車には積極的に譲って前の馬鹿を煽ってもらうわ
先導車やってもらえば楽じゃん
-
- 2016年04月18日 16:59
-
歩行者の容姿を貶すドライバーはタヒね
言い返しても聞こえないのをいい事に平気でやって来るからなあいつらは
-
- 2016年04月20日 14:58
-
寄り道するね
葬式の帰りには寄り道して厄落とししろって言うだろ?
-
- 2016年05月09日 05:51
- 降りて相手のガラス割って引きずり出すわ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。