2016年04月17日
チャーハンはうまいだろハゲ
16/04/16 13:14 0.net ID:?
何があるかも思い出せない
16/04/16 13:17 0.net ID:?
コーラは最悪のクオリティ
16/04/16 13:18 0.net ID:?
インスタントコーヒースプレードライはくそまずい
16/04/16 13:19 0.net ID:?
食料品のトップバリューって安かろう悪かろうだよなぁ
16/04/16 13:20 0.net ID:?
消耗品はいいの多いけどね
16/04/16 13:21 0.net ID:?
どの商品も1,2割安いけど中身微妙なの多い
16/04/16 13:21 0.net ID:?
お菓子とかは味同じだったぞ
16/04/16 13:23 0.net ID:?
本格五目炒飯おいしい
16/04/16 13:25 0.net ID:?
炭酸飲料とかやっすい糖類使ってるから後味最悪
16/04/16 13:26 0.net ID:?
PB製品は安かろう悪かろうなんで気にするな
16/04/16 13:29 0.net ID:?
ケチャップやマヨネーズやチューブのワサビ類とか小麦粉とか砂糖とかそんなもんは同じというかどうでもいい
16/04/16 13:31 0.net ID:?
コーラ最初不味さにびっくりしたが何本も飲んでたら慣れて不味いとも思わなくなってこれでいいやとなった
16/04/16 13:31 0.net ID:?
350mlの缶コーラが税抜き29円ぐらいだよな
多くを求める値段じゃない
16/04/16 13:33 0.net ID:?
あのコーラの味は初期の凄くまずかったダイエットコーラや昔合ったタブクリアを彷彿とする味
16/04/16 13:34 0.net ID:?
逆にコーラよりサイダーの方がマシだろ
たしか29円でサイダーもあったと思う
16/04/16 13:35 0.net ID:?
コーラはOEM供給じゃね
16/04/16 13:53 0.net ID:?
すし酢買ったら激マズだったな
レビューを書いたけど反映されなかった
16/04/16 13:55 0.net ID:?
カップヌードルはありだと思う
16/04/16 13:57 0.net ID:?
きつねうどんはどんべいより美味しかった
16/04/16 14:00 0.net ID:?
袋麺はギリギリ食えるかんじだな
出汁のもとの材料を渋ってるうどん屋みたいな物足りなさがあるが
二度とくってないから今は知らん
16/04/16 14:01 O.net ID:?
今検索したら同士がいた
http://worklife-create.com/aeon-topvalu-kitsuneudon.html
16/04/16 14:01 0.net ID:?
コンビニのPB商品なんかも似たようなレベルなん?
16/04/16 14:03 0.net ID:?
>>47
いや、セブンとかファミマはクオリティー高い。
両社はPBってよりOEMで、製造元が有名企業だし企業名も記載してあるし。
16/04/16 14:07 0.net ID:?
コンビニPBのほうが美味い
16/04/16 14:04 0.net ID:?
某食品の国内トップシェアの工場に努めてるけど
うちのは包装が違うだけ
NBを必要量作ったらライン止めて包装する機械にPBの包装をセットし直してまたライン動かすだけ
イオンもセブンも西友も包装変えてるだけ
あくまでうちの場合ね
16/04/16 14:07 0.net ID:?
5pの袋ラーメンだけは買っている
16/04/16 14:19 0.net ID:?
トップバリュに慣れてたらセブンプレミアムとか高すぎて買えない
16/04/16 14:20 0.net ID:?
トップバリュは最初良い商品出すけど人気が出ると韓国製に変更したり
その商品自体が無くなったりする
16/04/16 14:49 0.net ID:?
トップバリューより更に安いベストプライスってのも有るよ
16/04/17 00:41 0.net ID:?
カップ焼きそば88円は結構リピった
フルーツソースとかいうのが美味しかったのかな
16/04/17 00:45 0.net ID:?
安かろう死ぬかろうの中国製だろ
16/04/17 08:40 0.net ID:?
コメント一覧 (48)
-
- 2016年04月17日 20:10
-
一時期色々試してみたけど軒並み粗悪品で諦めた
安くて不味い物を我慢して食べるというのは貧困層の一つのボーダーじゃないかね
-
- 2016年04月17日 20:33
- トップバリュをトップバリューと表記する馬鹿まだ居るんだな
-
- 2016年04月17日 20:48
-
>>50はそういう製品もある(おっとっとなど)というだけで、誰もそれに関しては気にしてない
問題はオリジナル
-
- 2016年04月17日 20:51
-
セレクトのチューブわさび、しょうが、にんにく辺りは美味。
産地も都道府県レベルまで記載しているし。
-
- 2016年04月17日 20:54
-
産まれて初めて途中で捨てたポテチがトップバリュだった。あのマズさは無理。
食材への罪悪感がハンパなかったからもう絶対買わない。
-
- 2016年04月17日 20:56
- 塩キャラメルだけしゃーないから買う
-
- 2016年04月17日 20:56
-
※3
まだ凹凸版だった時代の通例として横棒を省略してる記載を使っているだけで、商標に関わるものならともかく一般的には横棒あるのが標準
当然発音では伸ばすし、商標の読みも伸ばしている
スクリューとスクリュの違い
-
- 2016年04月17日 20:58
-
コーラほんとまっずいなあれw
-
- 2016年04月17日 21:02
-
炭酸水は相当質が高い。
風味付きは飲んだことがないからわからん。
-
- 2016年04月17日 21:03
- カルボナーラソースは許せる
-
- 2016年04月17日 21:03
-
トップバリューと7&i、食いものは断然7&i。
経営はどっちも@@。7-11はFCで親戚が自己破産に追い込まれているので俺は利用しないようにしている。
-
- 2016年04月17日 21:09
-
あのまずい29円コーラはノンカロリーだし・・・
40円くらいで普通のコーラ売ってる
アメリカンコーラをイオンの缶に入れただけだけど
いつもは苦行だと思ってた袋一杯に入った98円のハッカだけのアメ
今日、のどの調子が悪いから買ってしまった
-
- 2016年04月17日 21:19
- うちトップバリュ多いよ。たくさん買いますよ。だって 余計な金無いもん。
-
- 2016年04月17日 21:23
-
298円のおにぎり3個弁当とトップバリュのジュースとトップバリュの49円の
カップラーメン毎日買ってる
ジュースは会社の冷蔵庫に入れる・・・
会社の人からケチってよく言われるけどすぐコンビニでなにか買ったり
自動販売機でジュース買ってる人は月末ピーピー言ってる
温泉が好きで毎月のように温泉旅行いけるのもコンビニと自動販売機使わないおかげだ?
-
- 2016年04月17日 21:37
- パスタソースのアラビアータは結構うまいよ
-
- 2016年04月17日 21:41
-
茎付きわかめ(おつまみでなく、味噌汁用の)と唐揚げ粉はすごくおいしいよ
(。・ω・。)
-
- 2016年04月17日 21:43
- 冷食パスタくそまず。しょっぱいだけで味がない。二度と買わん。
-
- 2016年04月17日 21:43
- キムチ、プルコギ、マッコリ
-
- 2016年04月17日 21:49
- ジンジャーエールはいいと思う。
-
- 2016年04月17日 21:51
-
トップバリュの厚切りカットポテトチップはコイケヤ、ポテチの種類によってカルビーだったりする。
レトルトカレーはヤマモリ
あと食べ物では無いけど、トップバリュの蚊取りリキッドはフマキラー
-
- 2016年04月17日 22:04
-
イオン、業務スーパー、ローソンストア100、ダイソー
緊急時以外はここ以外使わない
誹謗中傷は聞き飽きた
-
- 2016年04月17日 22:11
-
たらこのパスタソース(生タイプ2袋入り)は生臭くて食えたもんじゃなかった。
1袋食って残りは捨てたよ。
-
- 2016年04月17日 22:30
- 6Pチーズはなかなかのクオリティ
-
- 2016年04月17日 22:54
- ティーバッグ紅茶のアールグレイは良い方だと思う。玄米茶と緑茶はいまいちだった
-
- 2016年04月17日 22:54
- ダノンが提携しているカロリーゼロのヨーグルトでさえ、ダノンのオリジナルヨーグルトの方が美味しかった
-
- 2016年04月17日 22:59
-
カップめんのきつねうどんと、天ぷらそばはおいしいよ。
でも天ぷらが改悪されて、マズイ煎餅みたいになったけど。
それから58円で売ってる、レトルトカレーの中辛は
そこらのカレーよりおいしい。ビーフ抜きの奴ね。
安いカレーに絞るなら、有名メーカー含めダントツだね。
-
- 2016年04月17日 23:05
- ミートソースうまいぞ
-
- 2016年04月17日 23:14
- PBのメーカー隠しはやめてほしい
-
- 2016年04月17日 23:20
-
そのためのOEMだし・・・
-
- 2016年04月17日 23:22
-
PBのハズレ率はなんなんだろうな
数十円差のためにあんなまずいもん食っても逆に損するだけじゃないか
-
- 2016年04月17日 23:37
-
トップバリュのカレールーやソーセージやチキンハンバーグなんかはプリマハムや石井食品ハウス食品が作ってる
殆んどが名の知れた大手メーカー商品だよ
パッケージのデザインや色の種類、袋の厚さなんかでコスト削ってる
トップバリュ商品のカップ麺は美味しい
お菓子はキャラメルスナックお勧めだよピーナッツは入ってないけどね量が多いから好き
-
- 2016年04月18日 00:09
- なぜか調味料類は非常にうまい。トマトケチャップとトマト系のパスタソースは特に優秀。
-
- 2016年04月18日 00:13
-
TOPVALU バリューじゃないしバリュでも無いぞ
きちんと トップバル と発音しないとValue:バリュー(価値)と混同してしまうから注意しないといけない。
-
- 2016年04月18日 00:27
-
お前らしったかしてるけど、トップバリュの中身って本家と一緒のやつあるんだぞ
その辺は社員だから保証する
-
- 2016年04月18日 00:33
-
ソーセージはうまいと思う。
あと、キットカットみたいなやつはトップバリュのほうがうまい。
コーラはまずい。
-
- 2016年04月18日 02:18
- 韓国製を隠すイオンPBってだけで買いたくない。
-
- 2016年04月18日 02:20
-
※3
そういう時は化学調味料と日本酒を少し混ぜるといいよ。パスタだからワインだろと言いがちだけど、ワインだと生臭さが引き立ってしまう場合がある。
-
- 2016年04月18日 04:11
- お茶関係は重宝
-
- 2016年04月18日 10:50
- ボトムバリューやししゃなーない
-
- 2016年04月18日 11:00
-
みんな、なんだかんだ言いながら普通に買っているんだな。
俺は生産国、製造工場等素性を隠す食料品は怖くて買えない。
昔、試しに何度か買ったことはあるが『安かろう、不味かろう。』で
少しくらいの値段の差でこんなのは買えないという結論に至った。
最近は全く購入していない。
-
- 2016年04月18日 12:10
-
チーズはうまかった
-
- 2016年04月18日 13:32
-
ラムネが値段の割には量あるからレジ並んでる時についつい買ってしまう
問題は韓国製造ってことだ
-
- 2016年04月18日 13:34
- チーズは神戸のQBBチーズが作ってるから旨いよ
-
- 2016年04月18日 14:54
- 安物買いの銭失い。来日したばかりの何も知らない外国人に日本不評をわざと買わせる悪品。中国や韓国からの輸入品。潜在的に悪意のある商品ばかり。イオン岡田
-
- 2016年04月19日 18:07
-
セブンはマルちゃんとかのブランドの「東洋水産」のように元のメイン製造社表示される
もちろん、マイナーなのもあるし全てがいいものってわけじゃないけど、スーパーの棚によく並んでるようなそこそこのメーカー
しかも独自に味のバランス考えたものを依頼しているし、
ただの柿の種と思いきや中身はあられ部分が亀田製菓、ピーナッツがでん六という特別なものもある
トップバリューは製造社名イオンってだけにして隠してるので特におつまみやお菓子なんかは中韓産しれっとに混ぜるし安全なメーカーでもそこそこの奴レベル
まさに安かろう悪かろう
これでいいなら普通に業務スーパーで中国産の冷凍たこ焼きみたいに大入り食品買ったほうがマシ
-
- 2016年04月19日 18:20
-
米41
ダイエットが捗るよなw
-
- 2016年04月20日 00:20
- 有害化学物質たっぷり。麻薬もマジェマジェ。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
一応日本の老舗企業の国内生産っぽいし