2016年04月19日
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20160418/Goowatch_18a429f762d7304672ef028e68099989.html
2016年4月18日
よく「お金持ちは意地汚い、ケチだ!」と言われがちですが、本当にお金持ちには悪人が多く、貧乏には善人が多いのだろうか「教えて!goo」の中にズバリ「お金持ちは、貧乏人よりも、性格悪いんですか?」という質問が寄せられていた。
この質問に思ったより多くの回答が寄せられていたが、定説通り、お金持ちは性格が悪いのだろうか。
■性格が悪いのは、意外にも貧乏か?
16/04/18 21:16 ID:pJrcaO960●
貧乏人でしょ
ソースは俺
16/04/18 21:19 ID:5JjiL/uR0.net
金持ちから貧乏人になった人の性格が最悪
16/04/18 21:20 ID:jVLFr6Q10.net
成金は性格悪いっつうか見栄っ張りが多く、自ら起業した人は仁徳者が多いイメージ。特に年寄りとかになるとわかりやすい
16/04/18 21:20 ID:S9YP6ogc0.net
貧乏人は性格悪くて足を引っ張り合うクズがほとんど
金持ちは突然成り上がった奴以外はまともな奴が多い
大体こんな感じだろ
金持ちは性格悪い、なんてのは貧乏人の僻みでしかない
16/04/18 21:22 ID:kuxD6a9Y0.net
お金持ちは利害が一致しないと怖い存在だ
名誉とかが欲しい人がすごく多かった
人前に出させて、自分が育てたみたいにしたいんだと思うけどそういう人前にでるののやりたいとかなくて怖かった
16/04/18 21:23 ID:Q4Q/X6DD0.net
中間のその辺にいる普通の奴ら
16/04/18 21:24 ID:U095qRaM0.net
金持ち喧嘩せずというしな
なんだかんだで金持ちは人脈大切にするし
貧乏はどうしようもない
16/04/18 21:25 ID:CUtKD5je0.net
金持ちでも貧乏でもその人間が置かれた環境に寄るだろ
貧乏人、十人十色
金持ち、十人十色
ってことだろ
16/04/18 21:25 ID:CSNO2rzn0.net
言葉の乱れは生活の乱れ
お前らは乱れてる
16/04/18 21:30 ID:23mcYA5p0.net
どちらかと言えば性格が悪いのは貧乏
やっぱりお金にゆとりがあれば心にもゆとりが出来る
悪く言えば人間は自分より下に見てる人には優しくなれるらしい
貧乏だとどうも捻くれるか闘争心強過ぎてギスギスしてる
でも成金はまた別の意味で性格悪い
16/04/18 21:43 ID:9Ptu3OCJ0.net
>>1
マジレスすると、
名家は天然で自分がちやほやされて当然と思っていて性格悪いし、
成金は自分さえ得すれば良いという考えで性格悪いし、
貧乏人は教養の無さと環境の悪さとコンプで性格悪い
比較すると、
成金>貧乏人=名家のじゅんで性格悪い
貧すれば鈍するとか衣食住足りて〜とかは貧乏人の幻想
または金持ちの自作自演
16/04/18 21:44 ID:N1oRmjnJ0.net
貧乏人は自分が貧乏な理由を他人のせいにし、自分らを助けてくれない人を悪人呼ばわりする
金持ちは貧乏人の浅ましさに疲れ警戒し、貧乏人から距離をとるしかない
もしくは助ける代わりに貧乏人に働いてもらう
すると貧乏人は働きの割に見返りが少ないと喚きだす
たいていの場合、金持ちが悪となる
16/04/18 21:52 ID:us0JIgfV0.net
性格が悪いのは
金持ちよりも貧乏人
美人よりも不細工
イケメンよりもブサメン
16/04/18 22:02 ID:1Dq2Eld80.net
年寄り客見てると代々の地主さんとか資産家とか金に余裕ある人は金持ち喧嘩せずなのかおっとりしてるよ
クレーム付けてくるのは大概市営住宅とかの貧乏ジジイとかだと思う
16/04/18 22:07 ID:E4Y8uQY50.net
貧乏は心が荒む。
16/04/18 22:10 ID:T5BM41Kh0.net
人によるとしか どうやって金を得てるかによって住んでる世界が違ってくる
16/04/18 22:25 ID:Gpj6KXdf0.net
なんで貧乏人の部屋って汚いんだろうな
掃除と金は関係ないと思うんだが
金持ちがある日突然貧乏になったら部屋も突然汚くなるのかな
16/04/18 22:28 ID:kOAumzxB0.net
>>49
多分貧乏部屋を小綺麗にするとこからスタートして順調に再建する
金持ちは精神性が違う
貧乏人が金持ちになってもすぐ貧乏に逆戻り
16/04/18 22:31 ID:9M/1s0zp0.net
>>49
それはあるね。
子供の頃から思ってたが貧乏な子の家は例外なく散らかっている。
裕福な人で散らかしている人を見たことがない。
16/04/18 23:12 ID:1Dq2Eld80.net
昔の貧乏って皆貧しかったから助け合って生きていくのが当たり前だったせいか
やさしい人も多かった
今の貧乏は個々の生活が必死すぎて助け合うことより自分優先って気がする
ただ震災の時は心の貧しい人を見たから一概に金の有無って気はしない・・
16/04/18 22:45 ID:SRlmJ7MA0.net
>>60
昔も今も助け合うのは仲間内だけで部外者には厳しいのが貧乏人だよ。
正直見知らぬ人に対して親切にする余裕なんて無い。
16/04/18 22:54 ID:6XIo2vWY0.net
このスレ読んでると解るけどこのスレは特に正確悪いやつ多いな
16/04/18 22:51 ID:e2hOcV6C0.net
貧乏人は僻み屋が多い気はする
16/04/18 23:29 ID:48kMt0Rd0.net
劣等感やトラウマ
貧乏人のほうが余裕が無い
16/04/18 23:48 ID:mnYlALgd0.net
そら、「お先にどうぞ。」なんて他人に譲るようなやつは成功者になれないしな
人より俺がって他人を蹴落とすような人間じゃないと成功しない
16/04/19 01:06 ID:yGJqiyMo0.net
貧乏人は本当の金持ちと知り合う機会が無いからテレビや映画の印象そのまま語ってて笑うw
16/04/19 01:14 ID:H/k6SW4Y0.net
どっちにしても金に支配されると惨め
16/04/19 01:18 ID:iSb6s2WI0.net
成金小金持ちが一番性格悪い
16/04/19 01:18 ID:mxPGFn8d0.net
金持ってると人が悪くなるってコラム最近見たな
それでアンケートしたんだろう
金持ちががんがん脱税してるってこともあり両方ともいい悪いはいるけど
好きに生きようとすると欲に忠実になると性格は極悪になるんじゃね?
ホリエモンがいい例だと思う
16/04/19 01:39 ID:GLTSpmFf0.net
ブスと美人だったら間違いなくブスのほうが性格悪い
なぜならブスは生まれてからずっと「オマエはブスだから」と蔑まれてきて性格ひねくれてるから。そのあいだ美人はスクスク育ってきてる
貧乏と金持ちだとちょっと複雑
生まれながらの貧乏と生まれながらの金持ちと金持ちから転落した貧乏と成り上がった金持ちと4種類いる
生まれながらの金持ちは基本的には美人と同じで性格が悪くなる要素がない
他の3種類は大同小異
16/04/19 02:05 ID:TMbcaoii0.net
自分が貧乏ならば、自己肯定のために「貧乏人は性格が良く、金持ちは性格が悪いと考える」が、自分は性格がいいが貧乏であることを告白したくないので、この意見は公にならない。
自分が金持ちならば、自己肯定のために「金持ちは性格が良く、貧乏人は性格が悪いと考える」し、自分が金持ちであり且つ性格も良いことを自慢できるので、この意見ばかりが目につく。
両者を俯瞰すれば、後者の金持ちの方が鼻持ちならない性悪なのに、カネ持ちの方が性格が良いという意見が大勢を占める、逆転現象が起きる。
16/04/19 02:38 ID:1F6ys2V50.net
なんだかステレオタイプの考えの人が多いね 子供は純真無垢で年寄りは好好爺だと思ってる人なのかな 人間そんなに単純じゃないよ
16/04/19 03:08 ID:iSb6s2WI0.net
冨樫復活したことだし泉水さんの言葉を学ぶといいよ。
「世の中には善と悪があると信じていたんだ…戦争もいい国と悪い国が戦っていると思っていた。可愛いだろ?」
二元論なんか無い
16/04/19 03:29 ID:JJPM+yId0.net
貧乏で純粋無垢だった俺からすれば普通の人のほうが性格悪いと思ったな
16/04/19 05:42 ID:viDK7Zgg0.net
貧乏は遺伝するからな。
悔しいが性格は悪く警戒心と被害者意識ばかり構築される。
性格も悪く育つから余計なエネルギーを使ってしまい、進学も仕事も就職もなかなかうまくいかず、結果的に所得の低い仕事になり、寄ってくるのは不細工な貧乏女。んで子供もブサイクで貧乏と以下無限ループ。
16/04/19 06:09 ID:NoI0aRXQ0.net
心だけは豊かでありたいという見栄がはたらいて
外面だけは良い人を気取りたいと思ってるわ。ネットもリアルも
お金持ちになった人が貧乏な頃からやっていること
コメント一覧 (44)
-
- 2016年04月19日 12:18
-
貧乏人は小物的な性格の悪さ
成り上がりはサイコパス的な性格の悪さ
生まれながらの金持ちは善良
ってイメージ
-
- 2016年04月19日 12:21
- 他人を蹴落として登れるのはせいぜい中の上くらいまで。結局はどれだけ人心掌握して信頼されるかよ。成功しトップに君臨し続けてる人は、穏健さといいカリスマ性といい、人を惹きつけて思う通り動かす人望みたいな物を確実に持ってるわ。それが遺伝する性質なのか日頃心がけていた結果なのか両方なのか知らんけど。
-
- 2016年04月19日 12:23
-
個人的に金持ちで性格が悪いと思うのはゼンカモンと三木谷
あ、けどこいつらも成り上がりか
-
- 2016年04月19日 12:23
-
俺を含めここにいる貧乏人どもがこぞって貧乏人は性格悪いと言い合う
これだけで貧乏人が性格悪いことは明らか
-
- 2016年04月19日 12:25
-
4
いうほどホリエモンは悪くなくね?
メディアの扱い的にアレだったけど、動画とか見るとそうでもない
-
- 2016年04月19日 12:25
-
貧乏だと体に必要な栄養素とれないから
キレやすいよ
-
- 2016年04月19日 12:26
-
性根が捻じ曲がってる奴は何を持たせてもロクな事をしない。
不幸になれば不幸自慢で下を叩くし、
持てる者になれば上から下の人間を叩く。
結論。
ロクでもない奴は56すしかない。
-
- 2016年04月19日 12:30
- まあ貧乏は心も貧しくするからな。
-
- 2016年04月19日 12:32
- こんな質問思いつくのも立派に性格悪いわ
-
- 2016年04月19日 12:33
-
「栄えたあの家は旅の六部を殺して財産を奪ったに違いない」
貧乏人の僻みは昔からあるって事やね。
-
- 2016年04月19日 12:37
- 性格悪いから金持ちになれないんだよ
-
- 2016年04月19日 12:37
-
※1
それは当然の事だけど、金持ちは、性格の悪さをダダ漏れにしないで済むくらいの精神的余裕や、
社会的なしたたかさがあるから、丸出しのアフォより付き合いやすい場合が多いと思う
-
- 2016年04月19日 12:38
-
貧乏人と他人に向かって口に出して言える時点で
立派に「そうじゃない奴が(も)性格悪い」が成り立ってる
-
- 2016年04月19日 12:39
-
ほら※5とか分かりやすいじゃんw
失うものが無いから、無駄に攻撃的になれんだよな、貧乏人って
-
- 2016年04月19日 12:43
- 中途半端な金持ち
-
- 2016年04月19日 12:48
- こんなん絶対最後は努力したしないの話になるしすごいどうでもいい
-
- 2016年04月19日 12:51
-
生まれついての金持ちは心に余裕があるぞ
貧乏人や成金はそれが無い
-
- 2016年04月19日 12:51
- 小金持ちは性格悪い
-
- 2016年04月19日 12:55
-
金持ちって言葉に全面的な肯定を求める時点で
浮世離れしてるか稚拙か逃避だろ、どれにしても
他人や世間に価値観を提示できるレベルじゃない
-
- 2016年04月19日 12:58
-
残忍なのか酷薄なのか無思料なのか幼稚なだけなのか
ぜんぶまとめてしまってるからせいかくわるいとかいわれてもなぁ
-
- 2016年04月19日 13:00
-
人を扱う立場になったら確実にお人好しではいられなくなるし、それでいたなら特別な場合を除いて金持ちにはなれないと思うが
-
- 2016年04月19日 13:11
-
俺はパナマ文書の存在を知る前と知った後で答えが違うな
まぁでもすべての金持ちがそうだとは思いたくないけど
-
- 2016年04月19日 13:16
-
金持ちかどうかなんて
定義は相対的なもんだしな
-
- 2016年04月19日 13:29
- まず性格悪いって定義からして小中学生の女子レベルだろ
-
- 2016年04月19日 13:41
-
性格が悪いのは圧倒的に貧乏人
後は服装が貧相な人は性格も悪い
金持ちはやっぱり気持ちに余裕が有るよ
-
- 2016年04月19日 13:49
-
口に出して言わなきゃ気がすまない時点で余裕ないだろ
それで自称:貧乏人じゃない人が心安らかなら
それが結論で構わないと思う
-
- 2016年04月19日 13:57
- 経済レベルの違う人とはなかなか心から受け入れらんねえよなあ
-
- 2016年04月19日 14:39
-
金持ちでもブサメンだと性格悪いんだよなぁ
中小企業の社長のブサイク息子とか、小金持ちだけど大体性格悪い、しかも偉そう
-
- 2016年04月19日 14:42
-
30みたいな下を見下し上にコンプ爆発みたいな自称中流が一番気持ち悪い
貧すれば鈍するは実証されてるしな
-
- 2016年04月19日 14:44
-
大手某メーカー少しいたけど、大卒でも給料安いから視野が狭い。大学生でも行くような居酒屋しか知らないとか普通。会社で馴れ合うようなことしか人生やってこなくて卑屈。
ガキのいじめみたいのも沢山あった。
-
- 2016年04月19日 15:13
- 金に感謝してるかしてないかの違いじゃね?
-
- 2016年04月19日 15:17
- TEDの「お金が人を嫌なヤツにする?」を見てみ
-
- 2016年04月19日 15:45
-
性格悪いって定義が曖昧。
金持ちにしたって人を騙してのし上がった奴は性格悪いだろうし、仁徳で商売成功させる企業人も多いだろう。
社会不適合要素でいったら貧乏人のが当てはまるし、人間基本的に満たされてなければ歪む。
-
- 2016年04月19日 15:54
-
人を思いやり人の喜びを共有できるような人間は性格良いし、自分の事しか考え無い人は性格が悪い。
他人の気持ちに立って考え行動できるかだけの話。
世の中人の役に立つ人が金を得る。
究極の例え貧乏人は自分の事し考えない、何かの為に頑張る事をしないからお金得られない。
-
- 2016年04月19日 16:23
-
性格良くても悪くてもお金持ちならいいじゃん
自分の発言肯定できるだけの財力や能力があるなら素直に羨ましいわ
性格なんて、結局その人と接する自分にとって都合が良いかどうかの判断なんだよ
-
- 2016年04月19日 17:10
-
※15
お、癇に障ったか貧乏人wwww
まぁ底辺同士仲良くやろーぜwww
-
- 2016年04月19日 17:43
- この発想はなかった>>1
-
- 2016年04月19日 20:23
-
自分を金持ちボンボンと自覚しているブサイクがかなり質悪かったな経験上
まあそもそも守る資産がある金持ちなら、無理やり見合いさせられて結婚しているはずなのに、いい年して独身とか、お前本当に金持ちなのかよと思う
-
- 2016年04月20日 08:52
- あいつは金持ってるのにケチだから性格悪いって貧乏人が思ってるだけ
-
- 2016年04月20日 10:21
- 公務員をボロクソに叩く奴ら見るだけで答えがわかる
-
- 2016年04月20日 15:13
-
貧乏人に決まってるだろ
お金が無いと心が荒んで、僻みと被害妄想ばかりになる
暮らしに余裕が無いと他人にまで優しくできないし
そんな生活が染みついてから金を持つと、性格の悪い成金が出来上がるんじゃないの
-
- 2016年04月25日 04:04
-
詮索好きはダメ
自分の課題に取り組め
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
どっか非情じゃないと大成できないと思うんだよなぁ