2016年04月26日
二人っきりで?
16/04/26 01:23 ID:o/Fwh+n8d.net
逆にありかもな
16/04/26 01:23 ID:k7cXHbge0.net
座して待ってるけど来ないんごねぇ
明日まで待ってみる
16/04/26 01:23 ID:tTkN261b0.net
女の子に奢るのは当然なんだよなぁ
16/04/26 01:24 ID:UxmF/HXs0.net
脈どうこうよりお礼を言う常識も知らんアホはやめとけ
16/04/26 01:24 ID:fQdZEvmK0.net
そういう常識無い子ちょくちょくおるで
16/04/26 01:26 ID:8jnmWoJ+0.net
>>25
ならまた誘えばいいだけやで
お礼メール寄越さんやつと結局付き合ったことあるけど、単に筆無精なだけやったし
16/04/26 01:31 ID:8jnmWoJ+0.net
イッチ諦めるのはまだ早いで
16/04/26 01:27 ID:o/Fwh+n8d.net
>>27
別に現地でごちそうさま言うてくれたなら常識ないて言うほどのことでもないよ
何時にわかれたん?自分から誘ったなら今日は付き合ってくれてありがとう、またつきあってね、いうてみたら
16/04/26 01:29 ID:BuRozgjm0.net
>>34
たしか7時くらいに別れたかな
やっぱり自分から送るべきやったんか…明日待ってみて来なかったら何かしら連絡入れてみようかな
16/04/26 01:31 ID:tTkN261b0.net
ありがとうメールすればいいじゃねえか
16/04/26 01:28 ID:hTs6nlOn0.net
ワイはこの前先手を打ったで
毎回送られてくるのも悪いしな
16/04/26 01:29 ID:hTs6nlOn0.net
もしかしてメールだからじゃね
16/04/26 01:31 ID:hTs6nlOn0.net
まあ、次に顔合わせる機会があったら女の子も「この前はごっそーさん」ぐらい言ってくるかもしれんな
どういう関係か知らんけど
16/04/26 01:31 ID:IWxArAtM0.net
お礼ほしいから奢ったのか
16/04/26 01:32 ID:jwaNPGHN0.net
>>66
そんな歳の子に社会的常識なんかまだ求めんなや
初なら明日の朝つきあってくれてありがとう、またおねがいいうとけ
16/04/26 01:35 ID:BuRozgjm0.net
言うほどか?多少世間知らずなだけやろ
それで人間性が測れるわけでもないし
16/04/26 01:35 ID:Of8hczMw0.net
LINE送るタイミングを逸したな
16/04/26 01:36 ID:zedGfHQi0.net
19の子がお礼のメールとかするかよ
むしろ勘違いされたら嫌だから何もせんわ
そもそも現場でごちそうさま言ってるんやからええ子やんか
16/04/26 01:37 ID:UWhtJBLoa.net
わいなんてこの前奢らせて貰えなかったんやぞ
いいっすいいっすマジいいっすって断られた
16/04/26 01:38 ID:8jnmWoJ+0.net
お礼メールとか来たことないわ
誕生日プレゼントあげてもお礼なしやで
16/04/26 01:39 ID:tavPe+Ugd.net
ワイもよく奢ってもらうけどお礼メールとかしないわ
むしろそんな期待してる男どもみてるの楽しい
16/04/26 01:41 ID:24y1U7lA0.net
普通次も行きたいと思う奴にはお礼メール入れるよね
よって彼氏持ちグッバイイッチ
16/04/26 01:45 ID:/pVurNdpa.net
積極的に行動して傷つくのが一番辛い
16/04/26 01:49 ID:QilikYtK0.net
ワイも今度奢るンゴ
なお複数
16/04/26 01:52 ID:jyqcJhpi0.net
少額の物奢るんじゃなくてもっと金かかるやつにしろや思ってるで
16/04/26 01:53 ID:QilikYtK0.net
同じ大学の後輩か?
そもそもどういった経緯で飯に行く事になったのかを言えよ
16/04/26 01:53 ID:/pVurNdpa.net
できる男はもう次の約束取り付けてるんだよなあ
そういう流れにならなかったんだからもう脈ないで諦めろ
16/04/26 01:55 ID:kQO7NimO0.net
明日お礼と一緒に次のデートの誘いもしてしまえ
断られたら諦めろ
16/04/26 01:56 ID:8jnmWoJ+0.net
ご馳走様と言ったんだから十分だろ
めんどいやつ
16/04/26 01:57 ID:jyJINZN90.net
どっちが誘ったんや?
奢るのはお前が勝手にやったからええとして誘った方がお礼メールやろ
16/04/26 01:57 ID:84bOFYfN0.net
ただ単にお礼とかしない奴もいると思うけどな
16/04/26 01:57 ID:QilikYtK0.net
3000円の飲み代奢って貰ったらお礼のLINE入れるけど、1000円の定食だったらその場でご馳走さまって言って終わりやわ
女性の交際OKサインを見抜く方法
16/04/26 02:01 ID:6V+0YwFtr.net
コメント一覧 (48)
-
- 2016年04月26日 22:07
- 女の子に精し奢ったのにお礼メール来なくてワロタwwwww
-
- 2016年04月26日 22:19
-
それは>>1が彼女の優先順位の下に居るからよ
何やっても彼女の消費した気持ちや時間以下って事だから
無駄な労力払わずにサンクコストと割り切るべし
-
- 2016年04月26日 22:20
- 奢ってもらうの初めてでうろたえてるだけや
-
- 2016年04月26日 22:24
-
誤解されたら困るし余計なことはしませんよ
この人だって脈ありかどうか待ってるんでしょ?
メールなんかしたら絶対に勘違いするじゃん
-
- 2016年04月26日 22:30
- お礼の一つも言えないクズの一体どこに惚れる要素があるのか、理解に苦しむ
-
- 2016年04月26日 22:31
-
器の小さい小者ばっかだな。
だからお前らはいつまで経っても非モテのキモ太郎なんだよ。
-
- 2016年04月26日 22:32
-
ご飯に行けたんなら脈ありでしょ
適度に誘っていけばうまくいくよ
-
- 2016年04月26日 22:33
-
いや意味不明
お礼はその場で言ってんじゃん
更にメールでもお礼言えってか?
お前は銀座の高級寿司でも奢ったのかよ
たかが1食おごったくらいでちょっと浅ましすぎるわ
-
- 2016年04月26日 22:35
-
面倒くさい男だなあ。
その場で礼を言われたんならそれでいいじゃねーか。
とはいえまあ、この感じだとほぼ脈無しなのは確実だけどな。
-
- 2016年04月26日 22:52
- まあお礼は強いるもんじゃないなw
-
- 2016年04月26日 22:56
-
お礼言ってるやんけ
自分から誘ってて時間もさいてもろてお礼メールまではいらんがな
-
- 2016年04月26日 23:00
- え、これって「ハガキで出したから明日届くんだよ」みたいなアホな話するスレじゃないの?
-
- 2016年04月26日 23:07
-
気持ちわかりますわ
相手が可愛かったからなんともいいにくい
-
- 2016年04月26日 23:10
- 直接お礼言って更にお礼メールしなきゃいかんの?
-
- 2016年04月26日 23:14
- きもちわるい
-
- 2016年04月26日 23:21
- 誘われても断るのがいーな
-
- 2016年04月26日 23:23
-
頑張るんば
勉強しろよ
ちゃんと歯みがけよ
-
- 2016年04月26日 23:26
-
その場でお礼言ってんのになんでさらにお礼言わないといけないんだ
-
- 2016年04月26日 23:43
-
高い飯なら後でお礼のメールぐらいは送るけど
1500円以下ならその場でお礼言って終わりだろ
んで次にあった時に「この前はご馳走様でした」言う位だわ
-
- 2016年04月26日 23:44
-
お礼メールしないと常識ないってことになるの?
メールもらえる=脈あり、と思ってるから待ってるんじゃないの?
-
- 2016年04月26日 23:49
-
将来性の無い男ほど『ありがとう』と言える女に拘るよ。
私は夫と付き合っている時は、ご馳走さまでした美味しかった。と最初の1回しか言ってない。
2回目からは美味しかったね、また行きたいねみたいな感じだった。
何でもない時に『ありがとう』を言っていたよ。
例えば、ジュースを開けてくれた時とか。
表情なども併せて見て臨機応変に考えた方がいいよ。
上司など距離のある相手には言葉を選んで丁寧にお礼言うよ。
-
- 2016年04月26日 23:49
-
お礼でもメールって、3000円以上からでしょ…
-
- 2016年04月27日 00:10
- 興味ない男でもお礼を言うのが最低限のマナーだと思うの。
-
- 2016年04月27日 00:11
-
お礼は言うてるんやからさらにメールを待ってる時点でレベルが低い。
脈があるなら向こうからお礼どうのこうのより『楽しかったです、また行きましょう』って連絡がくるはず。
来てない時点で、察しろって事や。
-
- 2016年04月27日 00:14
- 興味無いぐらいの感じで付き合った方が良いよ、なめられるから。
-
- 2016年04月27日 00:18
-
好きな相手、落としたい相手なら「家についたよ。今日はありがとう。また行こうね(また誘ってくれたら嬉しいです)」くらい送る
そもそも情報が足りない
どんな店で何をおごった?
おしゃれカフェとか人気の洋食屋、こだわりの定食屋や専門店、居酒屋、ファミレス系、スタバなどのチェーン系カフェ、ラーメン屋や丼系、学食…、大学生ならこんな感じか?
店によって何となくわかるから書けよ
いくらおごったかも知りたいわ
-
- 2016年04月27日 00:31
-
そもそもこんなスレたてて愚痴ってる時点で、
下心丸出しで安もんの飯おごったんじゃないかと邪推するわ
それがその女の子にも気づかれているからあえてメール来ないのでは?
断りづらかったから飯付き合っただけなのに、勘違いされて好かれても困るし
-
- 2016年04月27日 00:33
- 口で言ってんのになぜメールまで送らなきゃいけないの?
-
- 2016年04月27日 00:35
-
食事OKしたくらいで脈ありか考えられる時点でキモイ。
その上メール来ないから脈なし?とか送ってたらグイグイ来られるってことでしょ?もっとキモイ。
-
- 2016年04月27日 00:59
-
えっ、その場でお礼言うだけじゃダメなのか
私世間知らずだったのか〜
勉強になった
-
- 2016年04月27日 01:10
-
その場でお礼言ってんじゃん
掛けた金額に対して見返り期待しすぎ
-
- 2016年04月27日 01:20
- お礼メールが来るか来ないかでヤキモキしている1はさておき、第三者の立場からしたら、例え男女関係であろうと何だろうと飯を奢ってもらったら、その場だけでなくメールやLINEでもお礼を述べるのがマナーだと思うけどね。恋の駆け引きだか、脈ありか脈無しなんだか知らないけども、人として最低限の礼節は弁えようよ。勘違いされるかもしれないからメール送らないって、自分の事しか考えていないのかよ。だったらハナから奢られに行くなっつー話だ。
-
- 2016年04月27日 01:25
- ほんとに気のある人に奢ってもらったのなら、その場でもお礼言うしメールでも「有難うございます、美味しかったです。」的なこと送るわ。また行きたいならね。それがないならお察し。
-
- 2016年04月27日 02:06
-
>>1と生活環境が違いすぎるんだろうね。
自分の感情はもう適当にごまかして、次、行ったほうがよいように思う。お互い無理しないだろうし。
-
- 2016年04月27日 03:00
-
お礼云々はともかくとして
それを気にしてわざわざスレまで立てちゃう>>1とは女になっても絶対付き合いたくないわ(笑)
-
- 2016年04月27日 04:48
-
たわいのないメールも無いなら、少しも好きになれなかったんじゃないかな。
暇つぶしにご飯行っただけじゃないかな。
気になる男性には少しでも関わりたいからメールするよ。
雨降らなくて良かったねとか関係ない事でもメールするよ。
-
- 2016年04月27日 06:49
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年04月27日 07:38
- 二人で食事行ったから脈あり?とか連絡ないから脈なし?とかうざすぎ。そんなのはっきり告白すれば分かることじゃん。
-
- 2016年04月27日 12:24
-
その場で言ったんだろ?何でメールでもう一度言わないといけないんだ?www
奢ってやった!礼を言うのが常識!可愛いからキープ!とかきんも(´・ω・`)
-
- 2016年04月27日 14:03
-
ちょっと前まではメールで云々はって言ってたのに、今は社会常識なんだね
その場でお礼言うだけ良いと思うんだけど、メール無いときはどうしてたんだ?
-
- 2016年04月27日 14:29
- ※21の夫はこんな底意地悪い女を嫁に貰って将来性云々のレベルなのか?
-
- 2016年04月27日 19:28
-
その場で言ったならいいだろw
社会人ならともかく学生だし
-
- 2016年04月27日 23:42
-
※32
お前をそう教育した両親は
700円のランチおごってもらったら後日お礼状書いてたの?
きもちわる
-
- 2016年04月28日 23:07
-
※41
それで底意地の悪い女性認定ですか。
それじゃ子育て成り立たなくなりますよ。
-
- 2016年04月29日 14:05
-
その場でお礼言われてるじゃん
女子大生に求めんなw
気になるなら、こっちからメール入れるかな
-
- 2016年04月30日 03:43
- その昔「アッシー」とか「メッシー」とかいう言葉があってだな・・・w。
-
- 2016年05月03日 08:02
-
※44
底意地悪いと言うか正確には計算高くて腹黒いよな。
で、唐突にどうして子育ての話になるの?
何か薬とかでもやってるの?
-
- 2017年03月06日 09:10
- 社会人だったら非常識だな
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。