2016年05月10日
なんかゲスいノリで売り出そうとしてるのが寒い
16/05/09 01:53 ID:6pVIjAkF0.net
ラジオ面白い
16/05/09 01:54 ID:k726vM4V0.net
微妙なセリフを歌にするのぐぅきらい
16/05/09 01:55 ID:jCmuPnlEd.net
ニコニコでキッズ相手に知名度上げただけやしなコイツ
16/05/09 01:56 ID:U9YzfVQXd.net
>>9
これな
素人がここで有名になってプロになるのはまぁわかるんやが
プロがキッズを人気取りに使うのは…まぁ言うてもプロやし売れれば正義なんやろうけどな
16/05/09 02:27 ID:+lLVa3PS0.net
なおポケモンは強い模様
16/05/09 01:56 ID:ZTVak0nN0.net
オタクのJSJCあたりが好きそう
16/05/09 01:56 ID:r3wxKL8q0.net
曲のパターン同じで分かり易い
逆に言えば自分のスタイルを貫いているということなのかもしれないけど…
16/05/09 01:57 ID:X23EH5OTa.net
曲調を過去の自作から引用しすぎやろ
16/05/09 01:58 ID:gdTf8RVC0.net
地味にテレビでとるよな
16/05/09 01:59 ID:dNTYjWLO0.net
遊戯王とデュエマのop酷いな
遊戯王はまだサビで許されてるけど
デュエマは下手したら一年間はアレを我慢するんか?
16/05/09 02:01 ID:GfVv1aId0.net
最近Eテレで流れとるリフジンジンって曲は好きやで
16/05/09 02:02 ID:/fY2YxsVp.net
そもそも売れない作曲家が他人の著作物利用して売名して有名になっただけやからな
16/05/09 02:02 ID:C5yF4qCR0.net
>>40
Aメロ→(Bメロ)→転調→サビっていう曲構成
コーラスの入れ方
サビのメロディをギターソロで演奏
大サビ前の大人しいCメロ
初めてzaqの曲聞いた時ヒャダイン作曲と本気で間違えたわ
ヒャダインに憧れて活動始めたってのが作品に顕著に表れとるわ
16/05/09 02:18 ID:X23EH5OTa.net
>>87
ZAQのCメロ率凄いよな
ZAQの作った4分以上の曲でCメロ無いのAcross the lineしか知らん
16/05/09 02:21 ID:lZhxI4MAa.net
>>96
まぁどうしても作詞の言葉選びにしろ作曲の展開にしろどうしても癖というか個性は出るからしゃーない
それがウケてるなら変える必要もないし
16/05/09 02:25 ID:X23EH5OTa.net
小室とかつんくの曲を分析してるときはなかなか興味深くて好きやけど変人作曲家ぶってるときはきらい
16/05/09 02:06 ID:Vw0ADiyS0.net
変に捻ろうとしなければええのにな
そういうイメージついちゃってるから本人もやりづらいんやろうけど
16/05/09 02:07 ID:Dd9bQJU00.net
神前暁の足元にも及ばんわ
16/05/09 02:07 ID:VkB9hXqBa.net
菊池創とトムファッk何故差が付いたのか
桃井はるこの全盛期知ってるけど何故かレジェンド扱いなのも謎だけど
16/05/09 02:08 ID:C5yF4qCR0.net
あの転調の狭間にしょっちゅうなるパァーンは何なのか
16/05/09 02:09 ID:7oBEpC4U0.net
ビルドファイターズのEDが不評過ぎてワロタ
16/05/09 02:09 ID:1HcE505i0.net
猿系のイケメンで沖縄っぽいくせに大阪出身で関西弁使わない上に京大卒
癖が凄い
16/05/09 02:10 ID:Mzt0I7ee0.net
ニコニコでピーチ姫とかやってたんこいつ?
16/05/09 02:12 ID:kmXLiW2b0.net
プロデュースたのまれて何の意図もなくドラクエ風の曲を作り、爆死
16/05/09 02:14 ID:miJbiC010.net
それなりに才能はあるけど食べていけるレベルじゃない
16/05/09 02:14 ID:dDGkDJe+0.net
なんだかんだでこの人作曲のワイが好きな曲が2曲くらいあるからそんなに嫌いじゃないよ
16/05/09 02:17 ID:/b8Kbzx0p.net
作曲家のヒャダイン先生すき
バラエティのクソ生意気ヒャダインきらい
16/05/09 02:18 ID:OE2/uoMG0.net
三大曲だけ作ってろ枠
前山田
RevoTIT
もう一人は?
16/05/09 02:28 ID:C5yF4qCR0.net
東方神起でオリコン1位取ったことはあるらしいやん
16/05/09 02:31 ID:IrfKIgf7d.net
コメント一覧 (50)
-
- 2016年05月10日 06:02
- うんち
-
- 2016年05月10日 06:32
-
パンチラインの曲よかったな
まあ職場の有線で流れた時に女が眉ひそめてたけどw
-
- 2016年05月10日 06:35
-
NHKヒャダイン増えてきたぞ。
深夜アニメから子供向けとかにシフトしてステージ上がっちゃった感。
-
- 2016年05月10日 06:52
- 下ネタの化身やぞ
-
- 2016年05月10日 06:53
-
そもそも名前がふざけてんだよ
どんな仕事しようが、クソの域は出られない
-
- 2016年05月10日 07:04
- クリスマスの曲すき
-
- 2016年05月10日 07:10
-
癖のある曲ばかりだけど形にハマったらその癖が良い味を出す
形にハマらなかったらお察し
まあなんやかんや言われるけどやっぱ天才の部類だと思うわ
-
- 2016年05月10日 07:20
- どしゃぶりリグレットは神
-
- 2016年05月10日 07:21
- 前は良かったけど、好きなユニットにクソ曲提供するようになって一気に嫌いになったわ
-
- 2016年05月10日 07:22
-
気取ってるとわざわざレッテル貼りしてまで誹謗中傷したいのか
哀れ
-
- 2016年05月10日 07:27
-
リベリオンはライブで映えるからいいよね
なお曲自体は微妙な模様
-
- 2016年05月10日 07:32
-
自分が理想とする曲じゃなく、クライアントの意向に沿ったヒット曲を出せるようになって一流でしょ
結局のところ、最後は自分の交渉力であり営業力だよ
-
- 2016年05月10日 07:39
-
ネット出身で成功した奴を叩くのってはたからみると嫉妬丸出しやぞ
所詮お前等はネットでも消費だけしとるってことや
-
- 2016年05月10日 07:42
-
嫌いな曲の作曲者は調べようともしないから嫌いな曲担当してるか分からないけど
ヒャダイン作曲で好きな曲は二曲ある
-
- 2016年05月10日 07:42
-
文句言いながら詳しすぎ
-
- 2016年05月10日 07:54
- 歌い方がキモイ
-
- 2016年05月10日 07:58
- >>31みたいなレス、すげー寒い。
-
- 2016年05月10日 08:05
- でもプリヒャダインまではあそこまで転調の激しいアニソンなかったから新しい風を吹き入れたてのはある。好きか嫌いかは別として。
-
- 2016年05月10日 08:07
-
表裏一体はじめて聞いたとき
ゆずが作ったと思ったから
すげーこんな曲もつくれるのかと思ったら
ヒャダインやった
Bメロもサビっぽくして最後に持ってきてていいなと思った
-
- 2016年05月10日 08:08
- この嫉妬が溢れ出てる感
-
- 2016年05月10日 08:12
-
最初日常の曲受け付けなくて、聞いてるうちになれてきたんだけど
根本的にそんなに好きなタイプの曲じゃないんだよなぁ、この人の
あとテレビで初めてさらにそれが加速した
-
- 2016年05月10日 08:26
-
ヒャダインは作曲能力ないと思うけどな。まとまりがなさすぎる。ダヒャインだよ、ダヒャイン。
って友達が言ってた。
-
- 2016年05月10日 08:28
- もう清竜人がいるからポイーで
-
- 2016年05月10日 08:38
-
聴いた事ある音楽を無作為に切り貼りしてるだけに感じる
適当にミスマッチを作り出してるだけなので浅いしムラがある
-
- 2016年05月10日 09:06
-
東方神起のshare the world、まさかと思ったらこの人の作曲なんか
ニコ動の「共感してください」聴いたときも衝撃的だったが、俺はどうもこの人のベースラインに弱いらしい。あっという間に虜になってしまう
-
- 2016年05月10日 09:07
- まだカミングアウトしてないのか…
-
- 2016年05月10日 09:07
- まぁ良くも悪くも一度聞いてヒャダ作曲と認識すると記憶に残るんだよなぁ…
-
- 2016年05月10日 09:33
-
「昔のゲーム作曲家が作った原曲よりボクちんがアレンジしてやった曲の方が誰が聴いても出来が良いから、ボクちんの方がそいつより偉いんですよwwww」(意訳)
↑
この発言を撤回する日が来るまでは遠慮無く叩き続けるよ
-
- 2016年05月10日 09:38
- ヒュンダイ
-
- 2016年05月10日 10:21
-
最近、子供といっしょに朝のEテレ見てたら、前山田健一作曲の歌が流れてたなぁと思い出したわ
分かりやすいメロディーだからか、子供は気に入ってるようだ
-
- 2016年05月10日 10:42
-
何も歌詞のある曲だけ作ってるわけでもないんだよなぁこの人
半端ない仕事量
-
- 2016年05月10日 10:58
-
ここに貼られてるのを聞いただけだけど自分の型がある人なのね
好きな人は好きでいいと思います
-
- 2016年05月10日 11:14
- ヒュンダイって車?
-
- 2016年05月10日 11:18
-
この人の曲ってほんと気持ち悪い
なにがって説明できないから生理的に無理なんだと思う
-
- 2016年05月10日 11:29
- ゴスペラーズの歌も好き
-
- 2016年05月10日 11:33
-
でんぱのちゅるりちゅるりら好きだわ
ただ、でんぱは玉屋のがいい曲作るから埋もれきってる
-
- 2016年05月10日 11:43
- 元々作曲家って表に出てこない職業だし、歌い手やってメディア露出増えたから副作用的に作曲の仕事も増えたんだろうな。
-
- 2016年05月10日 11:46
-
いまいち話題性のないマイナーアーティストにはあからさま手抜き曲渡すとこ嫌い
ルートファイブとかアンダーバーとか
-
- 2016年05月10日 11:47
- ヒャダイン嫌いじゃないよ。なんだかんだたまにあたり曲ひいてくるし当たると凄い好きなのばっかりだ
-
- 2016年05月10日 12:53
-
気取ってなくね
日常で売れた後にアルバム出したらまったく売れなくて泣いたんだろ?
気取ってたとしてもその時反省しただろう
-
- 2016年05月10日 13:11
- 「ポテトチップス食べてたら気付いたんだ♪」
-
- 2016年05月10日 14:34
- なんでこぶしファクトリーの名前が一度も
-
- 2016年05月10日 17:14
-
職業作曲家は質より量つくれるかだからそりゃ重宝するやろ
あとTV的には音楽を説明できる人って意外と少ないから使う
-
- 2016年05月10日 18:15
-
俺の知るヒャダイン曲はメロは悪ふざけして、サビでいい曲風にして締めってイメージ
でも結局は悪ふざけ曲にしか聞こえず、1曲まるまる真面目にいい曲作ってる人に失礼だなと
-
- 2016年05月10日 18:44
-
アホみたいな説明口調とバカみたいな早口テンポ曲ばっかり作ってるイメージ
粗製濫造が楽でじっくり作るのが面倒臭いんだろうな
-
- 2016年05月10日 21:35
- どんなにこき下ろしても成功者である事実は変わらないんだよな。
-
- 2016年05月10日 22:13
- アップテンポで明るい曲調の曲が多いイメージ
-
- 2016年05月13日 21:23
- ニコ動にあげてる著作権侵害しまくりソングはどうなんかなぁ。
-
- 2016年05月15日 18:35
-
まあでもニコニコPとか同人音楽出身者よりはプロの作曲らしい引き出しの多さがあると思う。
よくあるアニソンとJPOPだけしか音楽を知らないタイプのアニソン作曲者ではない。
-
- 2016年05月17日 12:03
- がははがははがははのは
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。